過去ログ

                                Page    1437
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  青春の詩 04/9/15(水) 8:48
   ┣Re(1):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  石頭の息子 04/9/15(水) 9:38
   ┃  ┗Re(2):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  青春の詩 04/9/15(水) 14:39
   ┃     ┗Re(3):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  大野弘雄 04/9/15(水) 14:53
   ┃        ┣Re(4):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  安本単三 04/9/15(水) 15:39
   ┃        ┗掲示板のルールに則ってご利用下さい  Ray 04/9/15(水) 18:44
   ┃           ┗Re(1):掲示板のルールに則ってご利用下さい  J.I 04/9/17(金) 2:53
   ┣Re(1):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  宮天狗 04/9/15(水) 14:29
   ┃  ┗Re(2):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  青春の詩 04/9/15(水) 14:51
   ┃     ┗Re(3):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  安本単三 04/9/15(水) 15:31
   ┗青春の詩さんを歓迎いたします  Ray 04/9/15(水) 18:41
      ┗Re(1):青春の詩さんを歓迎いたします  青春の詩 04/9/15(水) 19:53
         ┗Re(2):青春の詩さんを歓迎いたします  ふくちゃん 04/9/16(木) 19:00
            ┗Re(3):青春の詩さんを歓迎いたします  安兵衛 04/9/17(金) 18:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?
 ■名前 : 青春の詩
 ■日付 : 04/9/15(水) 8:48
 -------------------------------------------------------------------------
   9/7に入会して、皆さん方の投稿の流れの経緯を眺めますと、本当に老人(党)の資格ある人たちが語っているのか疑います。
名前は匿名でも、年齢は隠さず示してほしいですね、この機会に私の年齢は65歳です。

皆さんに聞きたいです、ここに投稿している自称老人と言われる人たちは、日本の少子高齢化時代に向かって将来の危機感は持っていないのですか?、年寄りらしからず的外れ発言を見て読んで。

若い世代が減って、年寄りばかり増えてたら国土を守るとか、経済活動の繁栄を継続させると言っても、老若男女たちがバランスの取れた永続的に継続増加してゆかないと、経済発展も国土防衛もナンセンス、外国から見たら弱体化し衰退した日本(古代インカ帝国のように)に対して色々な侵略を受ける弱みを握られることとなりますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  ■名前 : 石頭の息子 <kou282002@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/9/15(水) 9:38  -------------------------------------------------------------------------
   青春の詩さん、おはようございます、始めまして。

わたしはこう思っています。

老人党は、なだいなださん の提唱で彼のサロンから発展して、ボランティアの方達のご協力で今の形に改まりました。

とりあえず「老人党」となっては居ますが、若い方もいずれ老人になる、老人も若い時があった、年齢に関係なく参加できると「老人党宣言」に書かれています。

老人党は開かれた掲示板です、会員制ではない、制約がない、しかしルールはある、議論が過熱して言葉が荒くなったり、罵詈雑言であったりしますが、自分と違った意見、思想、に接して思いをはせるのは悪いことではありません。

>>>しかし、問題なのは、残念ながら一部の者(集団)がこの老人党を霍乱するだけの意思を持って、書き込みをしている向きがあります、それは俗にいう右翼とか左翼とかではありません、それが今年の後半になって顕著になっています、憂慮すべきことです。

その間、老人党を訪れる方が増えていると思うのですが、今の状態をみて 投稿参加を控えられているようにおもえるのです、青春の詩さんのような感想をもたれ提言される方もおられます、皆さんが今の状態を良いとは思っていないのは確かです。

どうか一時的な混乱をみて、老人党から目をそらすのではなく、見守り、参加されるよう願うばかりです。

次に、「老若男女たちがバランスの取れた永続的に継続増加してゆかないと」と危惧されていますが、すでに高年齢の増加、少子化、問題は多くの方のご意見が披露されています、過去ログなどをご覧になってください、そして青春の詩さんのご意見をご投稿されては如何でしょうか。

差し出がましい点はご容赦ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  ■名前 : 青春の詩  ■日付 : 04/9/15(水) 14:39  -------------------------------------------------------------------------
   >老人党は開かれた掲示板です、会員制ではない、制約がない、しかしルールはある、議論が過熱して言葉が荒くなったり、罵詈雑言であったりしますが、自分と違った意見、思想、に接して思いをはせるのは悪いことではありません。

>>>しかし、問題なのは、残念ながら一部の者(集団)がこの老人党を霍乱するだけの意思を持って、書き込みをしている向きがあります、それは俗にいう右翼とか左翼とかではありません、それが今年の後半になって顕著になっています、憂慮すべきことです。

>その間、老人党を訪れる方が増えていると思うのですが、今の状態をみて 投稿参加を控えられているようにおもえるのです、青春の詩さんのような感想をもたれ提言される方もおられます、皆さんが今の状態を良いとは思っていないのは確かです。

>どうか一時的な混乱をみて、老人党から目をそらすのではなく、見守り、参加されるよう願うばかりです。


石頭の息子さん はじめまして
納得しました。何処の社会的政経の掲示板でも類似したかき回しで昔はペンの暴力と言われましたがな今ではメールの暴力が蔓延る現実を表しているのですね。
そのうち過去ログ
を拝見してめぼしい物に物色しましたら色々な角度から発言してゆきたいと思っています、どうぞよろしく、
<青春の詩より>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  ■名前 : 大野弘雄 <k-h-ohno@zm.commufa.jp>  ■日付 : 04/9/15(水) 14:53  -------------------------------------------------------------------------
    老人党は皆さんが全てメールで遊んでいますから、本当のことを言う人はいませんよ。心を許してはいけません。初めての人にそっと忍び寄る悪い奴がいますから気を付けなさい。その人がそうですよ。

 この掲示板で、真面目に話している人はいないでしょう。お前さんも65歳なら、年金貰っているだろう? 暗いインターネットなんか止めて、外に出て身体を動かした方が賢いですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 04/9/15(水) 15:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼大野弘雄さん:
> 老人党は皆さんが全てメールで遊んでいますから、本当のことを言う人はいませんよ。心を許してはいけません。初めての人にそっと忍び寄る悪い奴がいますから気を付けなさい。その人がそうですよ。
>
> この掲示板で、真面目に話している人はいないでしょう。お前さんも65歳なら、年金貰っているだろう? 暗いインターネットなんか止めて、外に出て身体を動かした方が賢いですよ。

↑も真面目じあない忠告ですか?遊びですか?外に出て体を動かす+書き込みしたほうがもっと良いのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 掲示板のルールに則ってご利用下さい  ■名前 : Ray  ■日付 : 04/9/15(水) 18:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼大野弘雄さん(20879):

こんばんは、Rayです。

大野さんがお書きの
>初めての人にそっと忍び寄る悪い奴がいますから気を付けなさい。(20879・大野弘雄さん)
は真実だと思いますが、
>老人党は皆さんが全てメールで遊んでいますから、本当のことを言う人はいません(20789・大野弘雄さん)

>この掲示板で、真面目に話している人はいない(20789・大野弘雄さん)
は事実無根であり、この掲示板を利用している人を侮辱するのみならず
不要な混乱を招きかねないものです。

また、
>その人がそうですよ。(20789・大野弘雄さん)
はブラックジョークとしては利いているとは思いますが、
老人党掲示板のような公開の場には不適当であると思います。

これまでに大野さんの書き込みのうち複数のものを
掲示板のルールに違反するもの(ほかの方を侮辱・誹謗中傷する書き込み)
であるとして削除しておりますし、
掲示板のルールに則ってお書き下さるようにお願い申し上げております。

それにもかかわらず同様の行為が繰り返されていますから、
大野さんは確信犯的に(意図的に)掲示板のルールに従わない書き込みを
続けていらっしゃるものと考えます。

現在スタッフの間で書き込み禁止を含めて協議中であることを
あらかじめ申し上げておきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):掲示板のルールに則ってご利用下さい  ■名前 : J.I  ■日付 : 04/9/17(金) 2:53  -------------------------------------------------------------------------
    無視すればいいだけの話で・・むきになってレスいれるから・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  ■名前 : 宮天狗  ■日付 : 04/9/15(水) 14:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青春の詩さん:
>9/7に入会して、皆さん方の投稿の流れの経緯を眺めますと、本当に老人(党)の資格ある人たちが語っているのか疑います。
>名前は匿名でも、年齢は隠さず示してほしいですね、この機会に私の年齢は65歳です。
>
>皆さんに聞きたいです、ここに投稿している自称老人と言われる人たちは、日本の少子高齢化時代に向かって将来の危機感は持っていないのですか?、年寄りらしからず的外れ発言を見て読んで。
>
>若い世代が減って、年寄りばかり増えてたら国土を守るとか、経済活動の繁栄を継続させると言っても、老若男女たちがバランスの取れた永続的に継続増加してゆかないと、経済発展も国土防衛もナンセンス、外国から見たら弱体化し衰退した日本(古代インカ帝国のように)に対して色々な侵略を受ける弱みを握られることとなりますね。

どうせなら年齢だけでなく性別もおっしゃっていただきたいですね。
ちなみに私はもうすぐ77回目の誕生日を迎える爺ですが、少子高齢化に
よって忙しいこと、物をたくさん持つことをもって良しとする風潮が収
まってきたのは良い傾向だと思っています。それに人口が減れば食料や
エネルギー自給率が自動的に上がり、それだけ安全性も増す理屈です。
将棋や囲碁では危ないときこそチャンスです。怖がれば自滅が待っている
だけ。そうそう昔の人はうまいことを言いました「虎穴にいらずんば虎児
を得ず」。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  ■名前 : 青春の詩  ■日付 : 04/9/15(水) 14:51  -------------------------------------------------------------------------
   >どうせなら年齢だけでなく性別もおっしゃっていただきたいですね。
ちなみに私はもうすぐ77回目の誕生日を迎える爺ですが、

宮天狗さん はじめまして
そうでしたね、うっかり性別も述べるべきでした、

青春の詩、65歳、男 年金生活

なお、私は此処での匿名は前記の通りですが、別の掲示板等ではを登録有り無しによって本名で名乗ったり別なる匿名で色々と使い分けて発言しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):此処の掲示板の投稿は本当に老人たちなの?  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 04/9/15(水) 15:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青春の詩さん:はじめまして
>>どうせなら年齢だけでなく性別もおっしゃっていただきたいですね。
>ちなみに私はもうすぐ77回目の誕生日を迎える爺ですが、
>
>宮天狗さん はじめまして
>そうでしたね、うっかり性別も述べるべきでした、
>
>青春の詩、65歳、男 年金生活
>
>なお、私は此処での匿名は前記の通りですが、別の掲示板等ではを登録有り無しによって本名で名乗ったり別なる匿名で色々と使い分けて発言しています。

私は、安本単三(やすもとたんぞう=アンポンタンサン)63歳、男、年金生活です。時々、気持が単三電池のように切れてしまうことがあります。
我が兄弟は3人、我が子は結婚もしておらず(どころじゃない)、甥、姪にも子供が居ません。ということは今のところ、孫の出生率0/6で、少子化を如実に実感しております。
時として、非常に虚無的になることがあります。しかし、そういった感情はこの掲示板では出さないようにしています。もうすこしほんわかとした雰囲気でないと受け止めてはもらえないと思うからです。
私には70代の人が苦手な傾向があります。受けられた教育が戦前・戦後と途中で180度転換された影響かとも思います。私は、小学校1年からマッカーサー教育で、その点では、混乱は無かったです。後に混乱しましたが。
まあ、ぼちぼちお話しましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 青春の詩さんを歓迎いたします  ■名前 : Ray  ■日付 : 04/9/15(水) 18:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青春の詩さん(20852):

こんばんは。老人党会計担当スタッフのRayと申します。

まずはじめに、老人党員の一人として
青春の詩さんの入党を心から歓迎申し上げるとともに
さっそくのご参加(書き込み)にお礼申し上げます。
ありがとうございます。

青春の詩さんのご意見は
・掲示板に書き込んでいる人は本当に老人なのか
 (年齢を公表するべきではないか)
・少子高齢化について危機感を持っていないのか
 (それに関する意見はないのか)
の二点であると思います。

石頭の息子さんが(20857)で説明してくださっていることと重複しますが、
スタッフとしてあらためてお答え申し上げます。

(1)老人党の参加資格について
老人党に参加するためには、何の資格もいりません。
もちろん、年齢や性別も問いません。

老人党は、今現在の老人と未来の老人が力をあわせて
老人や弱者が暮らしやすい穏やかな世の中を作ることを目指している集団です。

また、老人党の掲示板は老人党員だけではなく、
広く一般に公開されていますので、
書き込みをなさる方の中には老人党員でない方や
老人党の考え方に反対の方もいらっしゃいます。

老人党員専用の掲示板を望む声もありますが、
技術的な問題もあるため、当面は現状のままの
公開型(?)掲示板でやっていくことになると思います。

したがって、年齢や性別を掲示板上で明らかにするかしないかは
それぞれの方の自由意志に任されています。

これは、老人党の掲示板には参加資格がいらないためでもありますが、
実際にここに「○○歳」と書かれていても、
それが本当のことであるかどうかを判断する術がないため、
掲示板に「○○歳」と書くことにはあまり意味がないからでもあります。
(青春の詩さんを始め、このスレッドでお歳を公表なさった方を
疑うわけではないことを念のためお断りしておきます)

また、「掲示板のあり方について」スレッドでは
老人党掲示板が公開であることについて、より詳しく書いておりますので
こちらもお読みいただければ幸いです。

(2)少子高齢化問題について
この問題については、最近はあまり話題になっていませんが
過去に何度か関連するスレッドが立てられ、議論が盛り上がっていましたので、
このページの上方にある青色のバーの中から「検索」をクリックし、
「少子化」「高齢化」などのキーワードを入力なさると関連する書き込みを
ご覧いただけることと思います。

なお、「老人党からのお知らせ」ページに
老人党のメールマガジンやなだいなださんのコラム『打てば響く』を
転載してございますので、こちらもどうぞご参照下さい
(メールマガジンの「拾い読み編」は掲示板の書き込みのダイジェスト版です)。

 *

私も
>どうか一時的な混乱をみて、老人党から目をそらすのではなく、見守り、参加されるよう願うばかりです。(20857・石頭の息子さん)
とまったく同じ気持ちでおります。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
(掲示板のルールにつきましてはこちらのページをご覧下さい)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):青春の詩さんを歓迎いたします  ■名前 : 青春の詩  ■日付 : 04/9/15(水) 19:53  -------------------------------------------------------------------------
   >(1)老人党の参加資格について
老人党に参加するためには、何の資格もいりません。
もちろん、年齢や性別も問いません。

老人党は、今現在の老人と未来の老人が力をあわせて
老人や弱者が暮らしやすい穏やかな世の中を作ることを目指している集団です。

以下省略

Rayさん はじめまして 此処では青春の詩と申します。

まだよく決まりの詳細は掴めきれずに石頭の息子さんのご指導と共に上記の主旨で語ってゆく事でこの党のルールとして守って発言して行きます。
今まで私は色々なところで多くの硬軟掲示板で述べてきた経験から、此処でも社会観察の感想文として入会の冒頭なる信条の元で本音を述べてきましたが、これが私の発言投稿してきた気持ちであるとの理解が得られればこれからも物事に対して出来る限り客観的利害関係を超えた評価のもとに投稿を進めて行きたいと思っています。
どうぞ皆さん方と共に此れからもお付き合い下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):青春の詩さんを歓迎いたします  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 04/9/16(木) 19:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青春の詩さん:

はじめまして ふくちゃんと申します。

私もよくこの党で日頃、自分が疑問に思っている事柄や
不満について投稿しています。
そしてまた、皆さんに意見を求めます。
顔も解らない方と、こういった風に自由に意見や情報を交換する
場所があると言うことは非常にうれしい限りです。
あなたと違って私は今まで色々なところで、
意見を述べてきた事はありません。
なぜなら返事が返ってこないし、
来るとしても非常に遅いから・・・。
年齢や性別に関係なく友人が出来、また親しくなれるのは、
素直に自分の考えや本心を述べることが出来るからであって、
第三者の方から意見ももらえ、以外と楽しいものですよ。
是非参加してみて下さい。お待ちしています。

どうぞこれから青春の詩さん、共に此れからもお付き合い下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):青春の詩さんを歓迎いたします  ■名前 : 安兵衛  ■日付 : 04/9/17(金) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   青春の詩さん 始めまして 安兵衛と申します。

会社をリストラして、2年程たちました(断じて、されたほうではないと思いたい)。
現在は、フリーター希望のアルバイターです(フリーターの様に多少1箇所で長く働きたい為)
還暦を過ぎましたが、自称万年青年です。

最近は、Eメールにも、いいメールだけではなく、悪いメールもEメールだと達観しております。
メールにも人柄が表れます。
私は柄のいい方ではありませんが、どうぞよろしく。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1437