Page 1460 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼参考記事 党と戦争するようです ギアえもん 04/9/17(金) 0:20 ┣党と戦争するようです?まだアテネ五輪だよ。 船橋康正 04/9/17(金) 1:28 ┃ ┗浅はかだー ギアえもん 04/9/17(金) 14:00 ┣丸投げ稼業は永遠です! バイトに負けるな老人党 04/9/17(金) 15:01 ┣Re(1):参考記事 党と戦争するようです 船橋康正 04/9/17(金) 20:30 ┃ ┗Re(2):参考記事 党と戦争するようです ギアえもん 04/9/17(金) 20:42 ┣Re(1):参考記事 党と戦争するようです rerere 04/9/17(金) 22:24 ┗党と戦争するよりも、太陽のピラミッドで夢をかなえよう。 船橋康正 04/9/19(日) 18:40 ┗Re(1):党と戦争するよりも、太陽のピラミッドで夢をかなえよう。 ギアえもん 04/9/19(日) 18:49 ┗Re(2):党と戦争するよりも、太陽のピラミッドで夢をかなえよう。 船橋康正 04/9/19(日) 18:56 ┣Re(3):党と戦争するよりも、太陽のピラミッドで夢をかなえよう。 ギアえもん 04/9/19(日) 19:20 ┗Re(3):党と戦争するよりも、太陽のピラミッドで夢をかなえよう。 バイトに負けるな老人党 04/9/19(日) 19:31 ┗Re(4):小泉純一郎侮るべからず! 船橋康正 04/9/20(月) 8:26 ┗Re(5):小泉純一郎侮るべからず! バイトに負けるな老人党 04/9/20(月) 8:34 ┗Re(6):小泉純一郎侮るべからず! 船橋康正 04/9/20(月) 8:49 ┗Re(7):小泉純一郎侮るべからず! バイトに負けるな老人党 04/9/20(月) 9:31 ┗Re(8):小泉純一郎侮るべからず! 船橋康正 04/9/20(月) 10:11 ┗Re(9):小泉純一郎侮るべからず! 石頭の息子 04/9/20(月) 11:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 参考記事 党と戦争するようです ■名前 : ギアえもん ■日付 : 04/9/17(金) 0:20 -------------------------------------------------------------------------
http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=16yomiuri20040916i216&cat=35 |
小泉首相:アテネ男子マラソン銅メダルデリマ選手と懇談 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20040917k0000m010146000c.html メダルの色に関係なく、メダルを取った選手に会うことが重要。 |
何でも感動感動感動感動感動感動感動感動感動感動感動感動感動感動感動感動感動 と言われると、「感動」の言葉がすごく安っぽくなりますね。 それしか言葉を知らないってことでしょうか? |
何があっても投げ出さぬ=「歴代5位」記録に決意強調−小泉首相 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000659-jij-pol 丸投げ屋なにがあっても辞められぬ 辞めりゃ丸投げ材(財)を失う |
「もう少し愛嬌を」宮沢氏が首相に苦言 「首相はもう少し愛嬌があっていい、党員は総裁にとって子どもみたいなものなのに、敵みたいに思ったら具合が悪い」 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004091701004184 先輩の元総理大臣のアドバイスが、こんなんでよろしいのでしょうか? |
まあ、反抗期の子供達に頑張ってもらいましょう。 希望としては、親父の政治屋生命をご臨終にしてもらいたいです。 |
ものすごいやる気だなあ。小泉は自民党が反対でも押し切れるだけのバックがあるのだろう。ポルポト竹中がやることだからアメリカのためにやる方向になるのは自明だろう。 結局国民が結論を出すしかない。身近な郵便局のことだから無関心ではダメだ。 |
▼ギアえもんさん: >http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=16yomiuri20040916i216&cat=35 小泉首相、メキシコ古代遺跡見学。太陽のピラミッドの頂上へ登ると夢がかなう。 これで郵政民営化実現? http://www.asahi.com/politics/update/0919/003.html |
うーむ、どうですかねえ・・・・言い伝えができたときは、今よりずっと上る機会は なかったんじゃないですか?今はみんな身分の違いなんかなくヒョイヒョイ上ってますから。 結局は、現実の力が最重要ですよ。 |
▼ギアえもんさん: >うーむ、どうですかねえ・・・・言い伝えができたときは、今よりずっと上る機会は >なかったんじゃないですか?今はみんな身分の違いなんかなくヒョイヒョイ上ってますから。 >結局は、現実の力が最重要ですよ。 溺るる者はワラをもつかむ【意味】溺れかかった者は、それこそワラくずにつかまってでも生きようとする。人間はきわめて困った事態、苦しい状況に追いこまれると、手当たりしだい、どんなに頼りにならない物にでもすがりつくということ。(以上が解説であります) |
手が無くなると最終的にはオカルトに走りますからねー やくざの人が組から逃げててキリスト教会に逃げ込んで助かって神父になったひといますから。 |
▼船橋康正さん: >溺るる者はワラをもつかむ【意味】溺れかかった者は、それこそワラくずにつかまってでも生きようとする。人間はきわめて困った事態、苦しい状況に追いこまれると、手当たりしだい、どんなに頼りにならない物にでもすがりつくということ。(以上が解説であります) えっ、溺れるほど涙を流したんですか。 そうですか、そうですか、そりゃあエライもんですな! |
▼バイトに負けるな老人党さんへ: >>溺るる者はワラをもつかむ【意味】溺れかかった者は、それこそワラくずにつかまってでも生きようとする。人間はきわめて困った事態、苦しい状況に追いこまれると、手当たりしだい、どんなに頼りにならない物にでもすがりつくということ。(以上が解説であります) >えっ、溺れるほど涙を流したんですか。 >そうですか、そうですか、そりゃあエライもんですな! 昔から申します。「泣く子は育つ」と。小さいときは、泣くことによって、ハラが減ったり、乳を飲みたかったりすることを表現するものであるから、泣く子はそれだけでも我が強く、体力もあるわけで、泣く子は育つと申します。弱い総理は泣く元気さえない。同様のことわざに、「赤子は泣き泣き育つ」、「泣く子は食い勝つ」、「泣く子は利口」というものがあり、小泉純一郎侮るべからず! |
▼船橋康正さん: > >昔から申します。「泣く子は育つ」と。小さいときは、泣くことによって、ハラが減ったり、乳を飲みたかったりすることを表現するものであるから、泣く子はそれだけでも我が強く、体力もあるわけで、泣く子は育つと申します。弱い総理は泣く元気さえない。同様のことわざに、「赤子は泣き泣き育つ」、「泣く子は食い勝つ」、「泣く子は利口」というものがあり、小泉純一郎侮るべからず! 始めパッパッで中チョロリ 総理泣くとも国破産 |
▼バイトに負けるな老人党さん: >始めパッパッで中チョロリ 総理泣くとも国破産 小泉泣くとも国破産、小泉無ければ国安泰、小泉有ったら民涙! |
▼船橋康正さん: >小泉泣くとも国破産、小泉無ければ国安泰、小泉有ったら民涙! 国の破産も良いけれど 小泉お池の中じゃイヤ! 見られたくない土左衛門 |
▼バイトに負けるな老人党さん: >国の破産も良いけれど 小泉お池の中じゃイヤ! >見られたくない土左衛門 死人に口なし、死人に妄語、靖国信心も欲から、仏ほっとけ神構うな、仏は見通し、天網恢恢疎にしてしてもらさず、罰は目の前、巫女の虚言は耳貸すな、天道是か非か悩ましい、腹は立て損、喧嘩は仕損、分別すぎれば愚に返る、生兵法は大疵のもと、八方手を出す人は身が持てぬ、付焼刃はなまりやすい、鐘馗大臣が棚から落ちたよう、尾羽打ち枯らして、いわしで精進落ち、船には水より火を怖る、ちょっと嘗めたが身の詰まり。 なんのこっちゃ? |
▼船橋康正さん: >▼バイトに負けるな老人党さん: >>国の破産も良いけれど 小泉お池の中じゃイヤ! >>見られたくない土左衛門 > >死人に口なし、死人に妄語、靖国信心も欲から、仏ほっとけ神構うな、仏は見通し、天網恢恢疎にしてしてもらさず、罰は目の前、巫女の虚言は耳貸すな、天道是か非か悩ましい、腹は立て損、喧嘩は仕損、分別すぎれば愚に返る、生兵法は大疵のもと、八方手を出す人は身が持てぬ、付焼刃はなまりやすい、鐘馗大臣が棚から落ちたよう、尾羽打ち枯らして、いわしで精進落ち、船には水より火を怖る、ちょっと嘗めたが身の詰まり。 > >なんのこっちゃ? 船橋さん、 やるな〜 エスプリのスパイス、ぱっ、ぱっ、ぱっ。 恐れ入りました。 |