Page 1505 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼数日経って、私の掲示板の読み方 石頭の息子 04/9/26(日) 4:47 ┣Re(1):数日経って、私の掲示板の読み方 tomyk 04/9/26(日) 7:47 ┃ ┗Re(2):数日経って、私の掲示板の読み方 あくまの査問官 04/9/26(日) 21:10 ┣Re(1):数日経って、私の掲示板の読み方 宮崎故郷人 04/9/26(日) 21:28 ┗Re(1):数日経って、私の掲示板の読み方 kitty 04/9/27(月) 16:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 数日経って、私の掲示板の読み方 ■名前 : 石頭の息子 ■日付 : 04/9/26(日) 4:47 -------------------------------------------------------------------------
参った、数日経つと投稿の多さで戸惑った、そこで感じたことは; ●やたらとスレッドを立てるので、数日経つとわからなくなっている。 ●トピックス表示でも、意図的に投稿に投稿を重ねているようで流れが速くなり、議論の推移の理解が困難になっている。 ●投稿の内容が本来の投稿の意味を脱して、意味のない事柄の詳細が長々と続き、論点が不明確になり、読む意欲がなくなる。 ●個人的意見の交換が重なり、訪れた者には議論の推移が解せない、又それを意図する投稿であるやに思える。 ●これは、ここの掲示板の特異性を熟知している者の意図的操作があるやもしれないと、うがった憶測をするまでになっている。 ●個人的には、まったく興味のない投稿が多い。 ●管理スタッフは、そこまで手がまわらないのは、誰もが認め、知っている、限界域を超えている。 【そこで、私は設定を番号順表示にして、私の既知の方の投稿を開くようにした、その上で、前後の推移が知りたいときのみ、そのスレッド内で見るようにしている、「興味のない」、「読みたくない投稿」は開いても読む意欲が失せるので開かないでいる、これでこの掲示板の読み込みが楽になった、時間も掛からない】 ご参考までに、 嗚呼、もう夜明けが近い、ひと眠りしてから今日の予定を変更しよう。 |
▼石頭の息子さん: >参った、数日経つと投稿の多さで戸惑った、そこで感じたことは; > >●やたらとスレッドを立てるので、数日経つとわからなくなっている。 そうですね、新規スレッドは大半が投稿数の多さから、新規に写したものもありますが、それ自体もかなりの速度で伸びていきます。 >●トピックス表示でも、意図的に投稿に投稿を重ねているようで流れが速くなり、議論の推移の理解が困難になっている。 結構これでスレッドを追いかけるのが億劫になるんですよね。 >●投稿の内容が本来の投稿の意味を脱して、意味のない事柄の詳細が長々と続き、論点が不明確になり、読む意欲がなくなる。 脱線が非常に多いですね。 >●個人的意見の交換が重なり、訪れた者には議論の推移が解せない、又それを意図する投稿であるやに思える。 これは要反省ですね。 無駄にならないよう皆が心がけるべきでしょう。 >●これは、ここの掲示板の特異性を熟知している者の意図的操作があるやもしれないと、うがった憶測をするまでになっている。 これはどうでしょうかね? 陰謀論ですか? う〜ん。 >●個人的には、まったく興味のない投稿が多い。 これはどうしてもそういったモノが出てくるのは、交流・議論掲示板では多々ありますね。 >●管理スタッフは、そこまで手がまわらないのは、誰もが認め、知っている、限界域を超えている。 無用なレスはつけない。 興味の無い議論は参加しない。 自分が伸ばしたスレッドは責任を持つ。 これらの手法で対処するおが至当かと。 |
石頭の息子さんへ 私もほとんどにおいて、そう思います。 以前、ある人の主張に反対したくなり、説得力のある記事内容にしたいと一日かけて考えた事があります。 そして書き込みしようとしたら、流れが完全に別の話題へと流れていました……。 投稿者の方々に、私から以下の事をお願いしたいです 1、連続投稿はなるべく控えて欲しい。 自分の意見を言うだけでなく、他人の意見を待つ姿勢も大事かと。 2、冗長な記事は控えて欲しい。 老人の方が読まれても疲れない様、簡潔な記事を投稿して欲しい。 |
▼石頭の息子さん: >参った、数日経つと投稿の多さで戸惑った、そこで感じたことは; > >●やたらとスレッドを立てるので、数日経つとわからなくなっている。 > >●トピックス表示でも、意図的に投稿に投稿を重ねているようで流れが速くなり、議論の推移の理解が困難になっている。 > >●投稿の内容が本来の投稿の意味を脱して、意味のない事柄の詳細が長々と続き、論点が不明確になり、読む意欲がなくなる。 > >●個人的意見の交換が重なり、訪れた者には議論の推移が解せない、又それを意図する投稿であるやに思える。 > >●これは、ここの掲示板の特異性を熟知している者の意図的操作があるやもしれないと、うがった憶測をするまでになっている。 > >●個人的には、まったく興味のない投稿が多い。 > >●管理スタッフは、そこまで手がまわらないのは、誰もが認め、知っている、限界域を超えている。 > >【そこで、私は設定を番号順表示にして、私の既知の方の投稿を開くようにした、その上で、前後の推移が知りたいときのみ、そのスレッド内で見るようにしている、「興味のない」、「読みたくない投稿」は開いても読む意欲が失せるので開かないでいる、これでこの掲示板の読み込みが楽になった、時間も掛からない】 > >ご参考までに、 > >嗚呼、もう夜明けが近い、ひと眠りしてから今日の予定を変更しよう。 石頭の息子さんとは意見がちがったり立場が違うことがほとんどですが、上記そのとおりだよなあと思いながら読ませていただきました。 |
石頭の息子さん これって、スレッドタイプ変更したらいいだけだと 思うんですが、どう思います? このスレッドPHPプログラムにこだわりすぎて 作者の自己満足なシステムだと思います(失礼な言い方ですが) 掲示板の使いやすさは最悪というのが私の気持ちです。 石頭の息子さんこの掲示板のソースについてどう思います? |