過去ログ

                                Page    1883
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼正当な反論を封じる老人党掲示板  東光 04/11/19(金) 23:36
   ┣Re(1):正当な反論を封じる老人党掲示板  東光 04/11/19(金) 23:43
   ┃  ┗Re(2):正当な反論を封じる老人党掲示板  外野 04/11/20(土) 7:26
   ┃     ┣追記。参考まで。  外野 04/11/20(土) 7:56
   ┃     ┃  ┣Re そうかねぇ・・  内藤隼人 04/11/20(土) 11:13
   ┃     ┃  ┃  ┗Re(1):Re そうかねぇ・・  外野 04/11/20(土) 12:12
   ┃     ┃  ┗NHKよりも  しげちよ 04/11/21(日) 0:58
   ┃     ┗Re(3):正当な反論を封じる老人党掲示板  東光 04/11/20(土) 20:41
   ┃        ┗Re(4):正当な反論を封じる老人党掲示板  外野 04/11/21(日) 5:28
   ┃           ┗参考ページ  外野 04/11/21(日) 7:38
   ┃              ┗Re(1):参考ページ  rerere 04/11/21(日) 9:17
   ┃                 ┗Re(2):参考ページ  外野 04/11/21(日) 15:03
   ┣あらま。  英 04/11/20(土) 0:52
   ┗この件についてはスタッフ連絡板をご利用ください  管理スタッフ 04/11/20(土) 13:02

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 正当な反論を封じる老人党掲示板
 ■名前 : 東光
 ■日付 : 04/11/19(金) 23:36
 ■Web : http://www.netplanning.info/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?toukou68
 -------------------------------------------------------------------------
   ▼頑固生きがい氏

>小泉首相の支持率アップはNHKだけの数字です。
今のNHKは政府に逆らえないので一番信用できない放送局です。

どうにもならないですねー・・・公共放送が中立を守れないのですから。
恐らく局員もうんざりしていると思いますよ。

 この発言に対し、私が陰謀妄想であることを指摘して

>ものすごい妄想ですね(笑。http://www.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/

 ほいよ(笑。

 と貼ったところ、削除されました。その理由を問いただすと

>Ray@スタッフです。

「内閣支持率が上がった」という結果を出しているのがNHKだけなので、
NHKの結果は実際の民意(?)を反映していない可能性が大きい
と考えるのはそれほど無理があることだとは思いません
(実際に内閣支持率が上がっているのであれば、
他の機関の調査でも同様の数字が出ていいはずです)。

 だそうです。まったく理由になっていませんね。

 政府を誹謗する妄想を妄想と指摘し、実際にJNNの調査結果までリンクしてそれを証明して見せたことに対して、この故意に的はずれな、誠意のない解答はなんでしょうか?

 このような公正の観念に乏しい自称管理人が管理する掲示板であると言うことを、みなさんはどう思われますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):正当な反論を封じる老人党掲示板  ■名前 : 東光  ■日付 : 04/11/19(金) 23:43  ■Web : http://www.netplanning.info/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?toukou68  -------------------------------------------------------------------------
    妄想にもとづく「誹謗中傷」をやっているのはこの人じゃないんですかね?それとも公人は、いくらでも「誹謗中傷」しても良いとおっしゃるのでしょうか?

 小泉内閣に対する正当な理由なき「誹謗中傷」は、支持者そのものへの「誹謗中傷」であると私は考えますがね??

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):正当な反論を封じる老人党掲示板  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/20(土) 7:26  -------------------------------------------------------------------------
   東光さん

週刊現代11月20日号では、”NHK「政府ベッタリ偏向報道」を徹底検証”という記事を載せています。
これは、任意団体『放送を語る会』がこれまでNHKに対して、政府の情報を垂れ流しているのではないか、政府に都合のよい情報を流しているのではないか、とたびたび申し入れてきたが、NHKはいつも判でおしたように「ご意見は承りますが、そのようなことはございません」としか答えてこなかった。また、ともすれば主観的、印象的批評とのそしりを受けるテレビ番組の内容についての批評を、誰の目にも明らかな客観的データをあげて検証しようと、『放送を語る会』がNHKと民放の番組の内容比較をおこなったのですが、その調査結果からも、NHKの「偏向報道」が浮かび上がったという記事です。よければこの記事を読んでみて下さい。

この記事には次のような一文もあります。
-------------------------------
「放送を語る会」に参加しているNHK職員が言う。
「”皆様のNHK”という言葉がありますが、この”皆さま”とは誰を指すのか局内で議論になったことがあります。そのとき、こんな意見が出ました。国会議員は選挙で選ばれた民意の代表者だから、国会議員をもって民意ととらえていいのではないかというのです。つまり国会議員の意見こそ皆様の意見であり、過半数を占める与党の意見には従うべきだというのです。これでは政府を批判しようがありません。まるっきりの国営放送H広報放送です」
-------------------------------

これは東光さんの

>小泉内閣に対する正当な理由なき「誹謗中傷」は、支持者そのものへの
>「誹謗中傷」であると私は考えますがね??

という発言とよく似ていますね?

支持率調査に件については東光さんの言うように事実ではないかもしれません。しかし、今NHKは表沙汰になった一連の不祥事で政府批判などは余計にやりにくくなっていることは事実なのではないでしょうか。
また、それ以前から、NHKが政府寄りの報道をしていると感じている人は少なくないのではないでしょうか。僕などはNHKの政府に対する報道などは全く信用しません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 追記。参考まで。  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/20(土) 7:56  -------------------------------------------------------------------------
   週刊ポスト9月24日号には次のような記事もありました。

-----------------------------------------------
 われらの受信料6500億円を食う
 NHK「巨大天下り組織」の全貌
 ──36法人・団体、役員400人の7割がOB──また、これら公認されている子会社の下にも、製作会社だけで130〜150社の孫会社が存在する
(略)
 NHK社会部記者が自嘲気味にいう。
「NHKでは政治部が圧倒的な力を持っており、有力幹部は政権中枢にいる政治家のブレーンとなることも多い。だから政権批判は基本的にご法度。疑惑を追いかけても局内で握りつぶされる。そうやって政治家に恩を売りながらNHKの権益を守るのが、出世の早道にもなっている」
 パイプは政治部だけではない。理事や渉外担当者のなかに、情報収集のための「永田町担当」を置くことも古くから行なわれてきた。現在の永田町には、NHK出身議員が9人もいる。
 露骨な”人質作戦”もある。
「毎年、NHKの採用には”永田町枠”があるといわれる。政治家の子息や関係者を入局させれば、文字通り”身内”になる。放送に関する政策や特殊法人問題をNHKに有利に運ぶ上でこれ以上の対策はない」(前出・社会部記者)
 実際、自民党の大臣経験者を始めとして、多くの政治家子息やその縁者がNHKに就職している。
------------------------------------------------

こういう官僚の天下りのような構造や政界との癒着はNHKだけに限りませんが、政府ベッタリ報道ということになると、やはりNHKが他より抜きん出ているように思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re そうかねぇ・・  ■名前 : 内藤隼人  ■日付 : 04/11/20(土) 11:13  -------------------------------------------------------------------------
   政府べったり放送局なら「日本万歳!!」っちゅう放送オンリーにならないとならないじやないか。NHKの放送や報道には反日偏向報道が随所に見られるけど、それどうなのさ?
べったり放送を隠蔽するための方便かね?(プッ

俺には、偏向放送を隠蔽するための「提灯持ち報道」としか見えないが。(ゲラ

しかし、JNNでも支持率上昇としているなら、下降したという報道機関の背後や情報ソースを疑ってみないとならないのに、ここの管理人集団は「NHK 逝ってます」でかたずけちゃうってのも。。(゚Д゚)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):Re そうかねぇ・・  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/20(土) 12:12  -------------------------------------------------------------------------
   内藤隼人さん

> NHKの放送や報道には反日偏向報道が随所に見られるけど、それどうなのさ?

それらのほとんどは今の政府を扱ったものではありませんね?
それ以前に、僕はあなたがたがいう「反日」というのがどうもよくわかりませんが。

また、政府の公式見解からいけば、あなたの言う「反日」の多くも、政府の見解とそう違うものではありませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : NHKよりも  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/11/21(日) 0:58  -------------------------------------------------------------------------
   確かにNHKにもうさんくさい部分があるけども,週刊ポストや週刊新潮,週刊大衆,週刊文春よりははるかにましだと思います。
彼らは,無実の人間の過去まであら探しして,さらし者にした上,謝罪もなくほっかむりをしているような週刊誌。
よくそのような週刊誌の書くことを,まともに取り上げるものだ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):正当な反論を封じる老人党掲示板  ■名前 : 東光  ■日付 : 04/11/20(土) 20:41  ■Web : http://www.netplanning.info/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?toukou68  -------------------------------------------------------------------------
    私はNHKの反政府的報道が大嫌いで、何度も何度も電話で抗議したことがありますがね?

 選挙のときの報道など、明らかに野党のほうにシンパシーがある報道ばかりだとおもうのですが。

 (ただしだからといって、私はNHKが反政府団体と結びついているとか、イオンから裏金を受け取っているだとかいう風には考えませんが・・)

 まったく違う感じ方をするものもいるということです。のみならず、朝日系やTBSが野党側に偏向していないと考えるのであれば、いくらなんでもそれはちょっとおかしいと思いますね。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):正当な反論を封じる老人党掲示板  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/21(日) 5:28  -------------------------------------------------------------------------
   東光さん

どのような頻度、また指標や基準においてそのようにお考えになるのか存じませんが、仮に単に「政府寄り」の言辞があるというのなら、民放各局にもそれはあります。
といいますか、最たるものの官邸付き記者の『たれ流し』をはじめとして、新聞の記事の80%は記者クラブによるたれ流し記事であり、批判抜きの記事『官報』のようなものです。テレビなどのニュース報道もそれと大差ありません。
それらに対して一々苦情を述べていたのでは身が持ちません。

最初に紹介した記事の『放送を語る会』の調査は、昨年11月の総選挙におけるNHK『ニュース10』が自民党にどれだけの放送時間を費やしたかという調査もおこなっています。
それによると、自民党36%、民主党18%、社民党9.52%です。
この数字は「政治的に公平であること」という放送法に抵触するのではないかということです。
以下、民放各局の同時間帯ニュース解説番組のそれぞれの比率です。

日本テレビ『今日の出来事』
53.89% 26.98% 3.82%
TBS『NEWS23』
38.50% 19.29% 9.41%
フジテレビ『ニュースJAPAN』
37.33% 37.17% 3.67%
テレビ朝日『ニュースステーション』
40.86% 38.30% 4.61%

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 参考ページ  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/21(日) 7:38  -------------------------------------------------------------------------
   文中の「80%」という数字は実際に調べたかたがおります。

新聞記事徹底分析「大新聞は何を伝えているのか」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/news-ana.html

メディアの情報操作
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/johososa.html

上記サイト( http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/ )の執筆者は元日経の記者で、自身のHPが会社側からのもの言いで閉鎖に追い込まれたのを機に退社をし、裁判で争ったという経緯を有するかたです。
現在彼はジャーナリズムの新たな試みとして、次のサイトを運営しています。

MyNews Japan
http://www.mynewsjapan.com/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参考ページ  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/11/21(日) 9:17  -------------------------------------------------------------------------
    ▼外野さん:こんにちは

ご紹介いただいたサイトざっと読みました。日ごろ感じていることの理由が詳しく述べられていると感じました。ありがとうございました。
NHKにいたっては放送法というまるで押し売りを正当化するに近い法律を認めてもらって受信料の取立てができるのだから、これで政権党や官僚の姿など伝えられるわけもありません。大手メディアというのは朝鮮中央放送と大して変わらないということかもしれません。それに気付いていないとしたらもっと危険なことです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):参考ページ  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/21(日) 15:03  -------------------------------------------------------------------------
   rerereさん こんにちは

僕は立花隆著の『アメリカ─ジャーナリズム報告』という本を中学の「メディア・リテラシー」の授業で使ったら、日本はよくなっていくのではないかとも考えたことがあります。
人がものを考えるためには、基礎的な事実の提示が必要ですが、今の日本のマスメディアはその提示者として相応しいとは思えません(そのなかでがんばっている尊敬すべきジャーナリストもいるのですが)。しかも、そういう現状すら知らず人びとの多くは過ごしているような気がします。
これでは世の中がよくなるわけはないと思うのです。
この本がその一助になる、日本では出遅れている「メディア・リテラシー」の最適なテキストになると思ったのです。その本に書かれているアメリカのジャーナリズムは、今のアメリカでは見つけるのが難しいのかもしれませんが、それも含めて、いろいろ考える機会を与える必要があると考えました。

『不安の世紀』という著作で辺見庸氏は次のようにいっています。
-----------------(引用始め)---------------------
 マスメディアの規模と機能の全容に迫ることなく、単に記者や情報消費者個人の「良心」に期待をつなぐような半端なメディア論がいまなお横行しているけれども、現実のメディア状況に手もなく裏切られ、蹴散らされいるだけである。良心や善意は、巨大システムのなかに容易に溶けていくのである。エンツェンスベルガーのいう「子供だまし」の議論は依然、果てることなくつづいている。
-----------------(引用終わり)-------------------

「メディア・リテラシー」というのは、まずメディアというものを知ることからはじまり、その実情に即して情報の受け取りかたとかを考え、またこちらからも働きかける努力をする、時にはこちらが情報の発信者になって関与していくもの、と考えていますが、そういうなかで少しずつ良くしていくしかないと考えています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あらま。  ■名前 : 英  ■日付 : 04/11/20(土) 0:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼東光さん:

もうすでに再掲してたんですね、遅かった☆

確かにここでも酷い表現でのこき下ろしは目に付きますが、その辺まではルールの解釈的にOKなのでしょう。
(どのような意見・思想の人物でも公平に扱う必要が出てきますが。)

とりあえず穏当にいきましょうよ。
見ていると管理人殿は本当に忙しそうですし、そのうち返信もあるでしょうから、その後で話の方向性を決めても遅くないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : この件についてはスタッフ連絡板をご利用ください  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/11/20(土) 13:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼東光さん(32319)、みなさま:

Ray@スタッフです。

東光さんの書き込みに関しては、スタッフ連絡板で
「妄想」との表現が不適切であるために削除対象と見なした
ということを説明済です。

この件に関するご意見はスタッフ連絡板にお書きください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1883