Page 1911 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼これでもNTTは民間会社ですか? あおばびと 04/11/26(金) 20:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : これでもNTTは民間会社ですか? ■名前 : あおばびと ■日付 : 04/11/26(金) 20:34 -------------------------------------------------------------------------
NTTは民間会社だと思っていたが、政府はNTT株を3分の1以上、保有することを義務づけられており、現在は722万7000株を保有し、保有比率は45.9%である。今回、この政府保管のNTT株80万株が市場で売却される。売却総額3664臆円の使われ方に注目しよう。 NTTは株式会社だが、大株主が政府なら新しい形の特殊法人となんら変わりない。おまけに持ち株売却と言う打出の小槌を持っているのだから、政府はウハウハだろうな。 詳しくは下記を。 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041126k0000m020108000c.html |