Page 1924 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? 小鉄 04/11/2(火) 14:23 ┣Re(1):自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? ワン太郎 04/11/2(火) 15:27 ┃ ┣Re(2):自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? 小鉄 04/11/2(火) 15:45 ┃ ┣Re(2):自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? 小鉄 04/11/2(火) 15:57 ┃ ┗Re(2):自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? 宮崎故郷人 04/11/2(火) 16:28 ┃ ┗Re(3):自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? 小鉄 04/11/2(火) 16:35 ┃ ┗Re(4):自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? しげちよ 04/11/2(火) 18:17 ┣Re(1):自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? しげちよ 04/11/2(火) 18:10 ┣ささやかなカウンターパンチとして 森下 泰典 04/11/3(水) 11:55 ┃ ┣Re(1):ささやかなカウンターパンチとして 小鉄 04/11/3(水) 12:09 ┃ ┃ ┗Re(2):ささやかなカウンターパンチとして ふくちゃん 04/11/6(土) 19:31 ┃ ┃ ┣Re(3):ささやかなカウンターパンチとして よりみち 04/11/6(土) 19:43 ┃ ┃ ┗Re(3):ささやかなカウンターパンチとして 774 04/11/30(火) 2:57 ┃ ┗Re(1):ささやかなカウンターパンチとして 正直なジョン 04/11/3(水) 13:21 ┗Re(1):自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? しろは 04/11/3(水) 13:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 自衛隊は本当にイラク人から嫌われているのか? ■名前 : 小鉄 ■日付 : 04/11/2(火) 14:23 -------------------------------------------------------------------------
http://www.tkfd.or.jp/publication/reserch/chikara10_11.shtml (東京財団) ここのHPに興味深い記事が載っています。 >ところがそうした日本でのイラク民間親善代表団メンバーによる自由な発言のなかから、幾つかの思いもつかない事実が明らかになってきた。イラク民間親善代表団が行った記者会見の席で、サマーワに駐留する自衛隊医務班のサポートをしているバッシャールさんが、次のような事実を明かしたのだ。 「一月に自衛隊がサマーワに入ると、日本の一部マスコミは自衛隊駐留反対のデモをサマーワ住民が起こすようけしかけたが成功しなかった。一説によると貧乏人を集めて金を渡しデモをさせようともしたらしい。しかし、サマーワ住民の自衛隊に対する期待が大きく成功しなかった。それであきらめてそのマスコミ人はサマーワから退散したのだ」 >デッチ上げられたあるテレビ報道 その折に話題になったのは、「Bテレビ局のCさんがキャスターを勤める番組のなかで、自衛隊の医療班の貢献度は何点か、とイラクのサマーワ中央総合病院のD院長に尋ねたら、十点程度という返事が返ってきていましたが、本当にそんなものなのでしょうか?」という奥様の不安だった。 そのことを聞いたイラク人の医師アリーさんは、「それは根本的に悪意に満ちた事実の捏造です」と語り、「実は私がこちらに来る三日前にサマーワの自衛隊基地で、新たな医療機器の贈呈式がありました。そのとき件のD院長が出席していて、日本のマスコミに対し(私の発言を勝手に編集することは断る。もしそのようなことをするのであれば、二度と日本のマスコミは相手にしない)とものすごい剣幕で語ったのです」と続けた。 そして、バッシャール氏はBテレビ局の番組のなかの、サマーワ中央総合病院のD院長の発言がどう編集され報道が捏造されたのかを教えてくれた。 サマーワ中央総合病院のD院長の説明によれば、Bテレビ局の質問は二つあり、最初の質問は日本からの医療機材の援助についてどう評価するかという内容のものであり、次いで第二の質問は自衛隊医療班の協力についてどう思うか、というものだったということだ。 D院長は日本からのより一層の援助を期待し「医療機器の援助は十点ぐらい」と答え、次いで自衛隊医療班の協力については高い評価をしたというのだ。実際にこのD院長と自衛隊医療班の医師・上部一佐は毎日のように会い、サマーワを始めとするムサンナ県の医療面での改善を相談し合っているし、D院長が主催する若手医師を集めた研修会に、上部一佐は毎回参加し、自身もイラクの若い医師たちに最新の医療について講義しているのだ。 既に読者にはお分かりだろう。日本のBテレビ局は、「日本の医療機器援助に対する評価」と「自衛隊医療班の活動内容に対する評価」を繋ぎ合わせることにより「自衛隊の医療班が百点満点のうち十点程度しか貢献していない」という話をデッチ上げまことしやかに報道したのだ。 ところがこの捏造された情報を、まことしやかに伝えたのが著名な社会派のニュース・キャスターであったことから、ニュースは捏造されたものであるにもかかわらず、日本の視聴者たちの間で真実として受け止められ、サマーワに派遣されている自衛隊員の家族の人たちに肩身の狭い思いをさせ、苦しい立場に立たせることになったのだ。 この事実を耳にした医師・上部一佐の奥様とご子息は顔を高潮させ、目を少し潤ませて「事実はそうなんですか、それで納得しました、安心しました」と語り、イラクから来た若い医師との面会の席を後にした。 日本政府の発表をして大本営発表と言う者がいるが、実はマスゴミの呆導はそれ以上に危険である事の何よりの証左でしょう。 情報化社会の恐ろしい所で、事実が報道を作るのでなく、呆導が事実を作ってしまう。そこでは当然マスゴミによる歪曲、捏造報道、印象操作が当然の如く行われる。 その危険性にいい加減気づかなければ「国やぶれてマスゴミあり」という状況にもなりかねない。 |
▼小鉄さん: > ここのHPに興味深い記事が載っています。 ご紹介、ありがとうございます。 一部の人が、マスコミの隠蔽(陰謀?)を疑っていました。 (政府と結託して、情報を隠している とか) 私は信じられなかったのですが、これなら納得がいきます。 マスコミが読者・聴取者にウケる為の操作をする、ということなら ありうる話です。 (私も、昔し それをやられた経験があります、NHKにです!) それにしても、自衛隊のイラクでの働きを「低く見せよう」とする発想は何でしょうか? この老人党の本流であるかの様な物言いをなさる方々に そういった傾向が見えることがあります。 やはり、小泉政権打倒、自民党政権交代を望むがあまり そういった偏りには目が曇ってしまうのでしょうか。 そのような姑息な発想と手段で目的を達成しようとするとは・・・ 崇高な目的であれば 不法な手段を浄化する、とでも思っているのでしょうか? (こういうのは、私は大キライです) |
>私は信じられなかったのですが、これなら納得がいきます。 マスコミが読者・聴取者にウケる為の操作をする、ということなら ありうる話です。 (私も、昔し それをやられた経験があります、NHKにです!) NHKに期待してはいけませんよ。過去にはシルクロードの特番で、ゴミだらけの中国の町をその時だけ掃除させて「ゴミ一つ落ちておらず、管理が行き届いています」なんて大嘘ついたり、最近で言えばアジアカップの際に中華フーリガンのブーイングの音量をしぼり「静かな雰囲気の中で国歌が演奏されました」と大嘘をついてる「皆様の(中国人民の)NHK」ですから(笑い)。 ましてや民放なんて・・・(苦笑 推して図るべきでしょう。今回の事例を挙げるまでもなく。 >それにしても、自衛隊のイラクでの働きを「低く見せよう」とする発想は何でしょうか? やっぱ自分達の主張の為には、どんなに頑張ってる人達でも踏みにじってもいいんだと思ってるのでしょう。とんだ正義感ですが、ほんと日本は頑張る人が報われない国です。そういうマスコミ連中や、その尻馬に乗り「自衛隊は役に立っておらず、嫌われてるんだ」と訳知り顔で騙る連中を見ると本当に腹が立ちます。 ましてやそんな人達が「隊員の安全が気がかりだから撤退して」と主張するなんて・・・。 今回の香田君事件でも言える事ですが、「目的」の為なら何だって利用するんですね・・・。 大体自衛隊を過小評価する人達に限って「非武装の民間人なら大丈夫」と言ってるんですよね。それが大きな誤りである事がばれれば今度は「そもそも政府が悪い、自衛隊が悪い」と言う訳です。もう滅茶苦茶・・・。 結局どう転んでも政府批判なんですね。まぁ自分達の言論に責任すら持てない連中が、政府に対して「香田さんが死んだのは政府のせいだ、責任を取れ」というのは何とも笑える冗談ではありますが。 >やはり、小泉政権打倒、自民党政権交代を望むがあまり そういった偏りには目が曇ってしまうのでしょうか。そのような姑息な発想と手段で目的を達成しようとするとは・・・ 崇高な目的であれば 不法な手段を浄化する、とでも思っているのでしょうか? (こういうのは、私は大キライです) 発想がテロリストと同じですよね、「目的は手段を正当化する」。 でも考えてみれば、自分達の主張を正当化する為に現場で頑張ってる人の気持ちを踏みにじったり、死者までも政治運動に利用するような人達が「人に優しい社会」を作れる訳が無いんですよ。 そしてこの矛盾に気づかないというのがなんとも悲劇的でもある。いや、喜劇かな。 |
>マスコミが読者・聴取者にウケる為の操作をする、ということなら ありうる話です。 (私も、昔し それをやられた経験があります、NHKにです!) というか >>アブドルアミール・リカービ氏の帰国前日にある通信社が彼と行ったインタビューの後、ついにアブドルアミール・リカービ氏は激怒し、「日本のマスコミはフェアーな報道をしようとしないのか。私の発言を何故正確に伝えようとしないのか」とインタビューをした通信社の記者に抗議したほどだった。それだけ露骨な偏向した対応があったということだ。 結果的に、アブドルアミール・リカービ氏の訪日は自衛隊派遣反対組にとっては不満足なものであったことから、彼の帰国後、「アブドルアミール・リカービ氏は日本政府から百万ドルを受け取り自衛隊員の安全を保証した」と報じられた。 その報道はもちろん何の根拠も無いでたらめであり、根も葉もないものだったが、一部週刊誌が記事を掲載し、英文のサイトに載せたことからこの捏造記事は世界中にばら撒かれ、アラブのマスコミでも流れることとなった。 その後、アブドルアミール・リカービ氏は日本のいいかげんなマスコミの犠牲となり、相当にアラブ世界とイラク国民の間で信用を無くしたものと思われる。その後、彼が無責任な日本のマスコミによってもたらされた信用失墜の挽回に、どれだけの努力が必要であったかということは想像がつこう。報道の恐ろしさは、いったん情報が流されるともうその誤報の完全な訂正はほとんど不可能になってしまうということだ。 これなんて完全に「私怨」による犯罪ですよね。日本の気に入らない政府要人だけでなく、外国人まで餌食にするとは・・・。 まぁ、どこの「通信社」かは大体の察しはつきますがね。 |
▼ワン太郎さん: >▼小鉄さん: > > >崇高な目的であれば 不法な手段を浄化する、とでも思っているのでしょうか? >(こういうのは、私は大キライです) 間違いなく、彼らは思っているはずです。そうでなければ、発言の操作ができるはずがない。 環境問題を訴える「崇高な」目的なのだから、「報道カメラマンの俺が珊瑚を傷つけて訴えるのは良いことだ」と短絡した朝日関係者もいましたが、その類ですね。 人のことは許さないのに自分のことだったら何でも許す、こういう大甘体質が「<理想>原理主義者」には多いですね。 |
>環境問題を訴える「崇高な」目的なのだから、「報道カメラマンの俺が珊瑚を傷つけて訴えるのは良いことだ」と短絡した朝日関係者もいましたが、その類ですね。 サンゴにKYですか・・・(w まぁ世の中で環境保護を声高に訴える者ほど注意すべき人種はいませんよ。緑のトマトも熟せば真っ赤になります。 >人のことは許さないのに自分のことだったら何でも許す、こういう大甘体質が「<理想>原理主義者」には多いですね。 それは80年代に「文部省が歴史教科書の侵略という部分を進出に書き換えた」と誤報をたれ流し、その後ウソがばれてもろくすっぽ謝らなかった某新聞の態度に現れてますね。 こうした無責任体質がその後の「慰安婦強制連行捏造報道」に繋がってるのですが・・・。 もっともこれらの無責任事件簿のお陰でかの新聞の影響力は地に落ちているので喜ぶべきではありますが。 問題はテレビ。録画さえしなければ証拠が残らないから好き放題やっている。 |
▼小鉄さん: > それは80年代に「文部省が歴史教科書の侵略という部分を進出に書き換えた」と誤報をたれ流し、その後ウソがばれてもろくすっぽ謝らなかった某新聞の態度に現れてますね。 > こうした無責任体質がその後の「慰安婦強制連行捏造報道」に繋がってるのですが・・・。 > もっともこれらの無責任事件簿のお陰でかの新聞の影響力は地に落ちているので喜ぶべきではありますが。 > 問題はテレビ。録画さえしなければ証拠が残らないから好き放題やっている。 60年代、林彪が粛正されたときも、ある新聞社だけは無事で生きていると報道しましたね。産経新聞は、異変があったことを伝えていました。あのときには、産経のほうが正確な報道姿勢だったと思います。 自分の思想と合致していたら、悪いことでもいいことのように吹聴するから、始末に悪い。だまされた人間もおおくいるでしょう。 |
よい記事を紹介していただいてありがとうございます。 わたしも、マスゴミの報道はあまり信じていませんでした。日本にくるイラク人団体がそろって、自衛隊を評価していましたから。 どうしてもそれを否定したい方々は、お世辞ですよ、とうそぶいていましたが。 しかし、マスゴミがここまで悪辣に情報操作をしているとは許せません。 しっかり国のために働いているというのに、不当にその評価を下げるなんて、まるで石田三成ですね。加藤清正や福島正則が怒ってくるぞ! |
▼小鉄さん: >http://www.tkfd.or.jp/publication/reserch/chikara10_11.shtml > > (東京財団) (中略) > ここのHPに興味深い記事が載っています。 > 日本政府の発表をして大本営発表と言う者がいるが、実はマスゴミの呆導はそれ以上に危険である事の何よりの証左でしょう。 > 情報化社会の恐ろしい所で、事実が報道を作るのでなく、呆導が事実を作ってしまう。そこでは当然マスゴミによる歪曲、捏造報道、印象操作が当然の如く行われる。 > その危険性にいい加減気づかなければ「国やぶれてマスゴミあり」という状況にもなりかねない。 ちなみに、上記サイトの執筆者である佐々木・元拓大教授、2月10日付東京新聞 「特報」上で、 「問題は佐々木氏より、都合の良い人物だけを祭り上げる官邸サイドにある」 (最首公司・日本アラブ協会理事) と吐き捨てられる位の『御用学者』であります。 http://www.asyura2.com/0401/war47/msg/922.html ささやかなカウンターパンチとして、どうぞ。 |
>ちなみに、上記サイトの執筆者である佐々木・元拓大教授、2月10日付東京新聞 「特報」上で、 「問題は佐々木氏より、都合の良い人物だけを祭り上げる官邸サイドにある」 (最首公司・日本アラブ協会理事) と吐き捨てられる位の『御用学者』であります。 http://www.asyura2.com/0401/war47/msg/922.html ささやかなカウンターパンチとして、どうぞ。 日本にも中国や北朝鮮の御用学者や御用役人は腐るほどいますよ? そうした人物が何か信用に値する発言をして来ましたっけ・・・? 李登輝さんがビザを申請した時に「そんな申請は受けていないと嘘を言え」と支持をした害無能省の槙田(民間企業では部下に嘘をつくのを強要すれば首だが、何故か栄転。実に害無能省は不思議だ)や、江の傭兵。 散々な人ばかりですぜ。佐々木氏を非難する前に(己の主張に都合が悪いからといって)、こうした中国や北朝鮮の御用役人、御用政治家を非難しなさいよ。 所で森下君、又しても君はマスゴミの捏造報道という悪をきちんと責めず、又しても政府という大きな悪(?)を非難する事で又してもマスゴミによる犯罪を見逃しましたね。そういう不誠実な人間が政府批判しても何も心に響かないよ? もうちょっとしっかりしましょうね。 |
▼小鉄さん: > 所で森下君、又しても君はマスゴミの捏造報道という悪をきちんと責めず、又しても政府という大きな悪(?)を非難する事で又してもマスゴミによる犯罪を見逃しましたね。そういう不誠実な人間が政府批判しても何も心に響かないよ? > もうちょっとしっかりしましょうね。 マスゴミ=× マスコミ=○ 正確にはマス‐コミュニケーション 【mass communication】 意味は新聞・雑誌・ラジオ・テレビ・映画などのマスメディアによって、 不特定多数の人々に対して大量の情報が伝達されること。 また、その媒体であるマスメディア。大衆伝達。 さらに〔大量伝達〕mass communications;〔伝達手段〕the mass media マスコミ方面で働きたいのですがは・・・ I would like to work in the field of mass communications. 事件はマスコミを大いに騒がせたは・・・ The case attracted much attention from the mass media. だから「ゴミ」でなくて「コミ」なんです。 お解りかな? |
「マスゴミ」は「マスコミ」のHNです(*^-^*)v |
ゴミだからマスゴミって呼んでるんですよ。 皮肉をこめて罵倒してるんです。 |
詭弁を見抜くガイドラインで言うと、「レッテル貼りをする」と「一件関係ありそうで実は関係ない事を持ち出す」の複合技かな(苦笑 この件での問題は、「某マスコミが自説の都合が良いように取材内容を操作(というか捏造)した」と言う事であり、これに対するカウンターになりうるのは「この告発が事実であるか否か」だけなんだよね。 もし仮に、この佐々木氏が「政府に都合の悪い事を隠している」事実があったとしても、天下の公器であるマスコミが、自説のために捏造をしたなんて言う事を免罪する物にはなり得ない。このことは他の人が何回も力説しているとおり。ましてや、それを行ったのが政府に都合の良い人物だから意味がない、なんてのは強弁通り越して狂っているとしか言いようがないよ。 それとも、佐々木氏の記事こそが「捏造である」との証拠をつかんでいるんですかね?もしそうだとしたら、それこそ天下のために公表すべきだと思いますが。 |
小鉄 様 おひさしぶりです 私の私見では日本人がアメリカの同盟国と言う事と 部隊をイラクの国土に駐留させていること以上に嫌われる要素 は貧富の差くらいな物でないかと思われます 原油を大量に買い付けているのも日本でしょう それは彼らの貴重な収入源ですよね 私は近い将来中東で和平が成り立つとしたら 日本が仲介できるくらいで無ければならないと思います |