過去ログ

                                Page    2002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/2(火) 11:49
   ┣Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/2(火) 11:59
   ┃  ┣Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/2(火) 12:03
   ┃  ┃  ┣Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/2(火) 12:10
   ┃  ┃  ┗Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/9(火) 10:48
   ┃  ┣Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  小鉄 04/11/2(火) 12:06
   ┃  ┃  ┗Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/2(火) 12:12
   ┃  ┣Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  しろは 04/11/2(火) 21:47
   ┃  ┃  ┗Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  桃李 04/11/2(火) 21:50
   ┃  ┃     ┗Re(4):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  しろは 04/11/2(火) 22:59
   ┃  ┃        ┗おれ、男鹿さ、いったよ。  桃李 04/11/2(火) 23:11
   ┃  ┃           ┣Re(1):おれ、男鹿さ、いったよ。  しろは 04/11/2(火) 23:45
   ┃  ┃           ┗今夜はキリタンポ鍋です。  ぎみゆら 04/11/3(水) 18:24
   ┃  ┃              ┣Re(1):今夜はキリタンポ鍋です。  桃李 04/11/3(水) 18:27
   ┃  ┃              ┣Re(1):今夜はキリタンポ鍋です。  しろは 04/11/4(木) 7:41
   ┃  ┃              ┗Re(1):今夜はキリタンポ鍋です。  しろは 04/11/6(土) 9:46
   ┃  ┃                 ┗きりたんぽ、食べきりました。  ぎみゆら 04/11/6(土) 16:33
   ┃  ┗Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  北の老兵 04/11/10(水) 11:11
   ┃     ┣[管理者削除]   
   ┃     ┃  ┗Re(4):あちこちでやろうよ、老人党オフ会北の老兵さん  k.satou 04/11/10(水) 11:51
   ┃     ┃     ┗Re(5):あちこちでやろうよ、老人党オフ会北の老兵さん  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 12:01
   ┃     ┗Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 11:57
   ┣Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/2(火) 19:52
   ┃  ┣Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  昔神童・今人道 04/11/2(火) 21:49
   ┃  ┃  ┣Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  外野 04/11/2(火) 22:25
   ┃  ┃  ┃  ┗Re(4):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  k・satou 04/11/3(水) 7:05
   ┃  ┃  ┃     ┗Re(5):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  外野 04/11/4(木) 19:01
   ┃  ┃  ┣Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/2(火) 22:31
   ┃  ┃  ┗Re(3):昔神童・今人道さんへ  王里 04/11/3(水) 9:16
   ┃  ┃     ┣Re(4):昔神童・今人道さんへ  ウミサチヒコ 04/11/3(水) 9:26
   ┃  ┃     ┃  ┗Re(5):昔神童・今人道さんへ  ウミサチヒコ 04/11/3(水) 13:27
   ┃  ┃     ┃     ┗Re(6):昔神童・今人道さんへ  ウミサチヒコ 04/11/3(水) 13:30
   ┃  ┃     ┗Re(4):昔神童・今人道さんへ  枯葉 04/11/3(水) 20:30
   ┃  ┃        ┣Re(5):昔神童・今人道さんへ  ぎみゆら 04/11/5(金) 20:35
   ┃  ┃        ┃  ┗Re(6):昔神童・今人道さんへ  枯葉 04/11/5(金) 23:19
   ┃  ┃        ┗Re(5):鍋はいいですね  王里 04/11/6(土) 8:09
   ┃  ┃           ┣Re(6):鍋はいいですね  しろは 04/11/6(土) 9:34
   ┃  ┃           ┣Re(6):鍋はいいですね  王里さん  枯葉 04/11/6(土) 15:30
   ┃  ┃           ┗Re(6):鍋はいいですね  ぎみゆら 04/11/6(土) 16:38
   ┃  ┃              ┗Re(7):鍋はいいですね  ウミサチヒコ 04/11/6(土) 16:41
   ┃  ┃                 ┗Re(8):鍋はいいですね  ぎみゆら 04/11/6(土) 18:10
   ┃  ┃                    ┗Re(9):鍋はいいですね  ウミサチヒコ 04/11/6(土) 21:25
   ┃  ┃                       ┗Re(10):秋田料理店ご案内  枯葉 04/11/7(日) 20:57
   ┃  ┃                          ┣Re(11):秋田料理店ご案内  ウミサチヒコ 04/11/8(月) 0:28
   ┃  ┃                          ┗Re(11):秋田料理店ご案内  ぎみゆら 04/11/9(火) 19:22
   ┃  ┃                             ┗Re(12):秋田料理店ご案内  枯葉 04/11/10(水) 0:44
   ┃  ┃                                ┗ハタハタ食べたいです。  桃李 04/11/10(水) 2:12
   ┃  ┃                                   ┗Re(1):ハタハタ食べたいです。  しろは 04/11/10(水) 15:54
   ┃  ┃                                      ┗しろはさま  桃李 04/12/13(月) 18:00
   ┃  ┗東京・老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/9(火) 6:55
   ┣Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/2(火) 22:59
   ┃  ┣Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  モト冬木 04/11/2(火) 23:21
   ┃  ┃  ┗あなたの個人情報も.  桃李 04/11/2(火) 23:31
   ┃  ┃     ┗Re(1):あなたの個人情報も.  桃李 04/11/2(火) 23:33
   ┃  ┃        ┗Re(2):あなたの個人情報も.  モト冬木 04/11/2(火) 23:42
   ┃  ┃           ┗追いかけないから大丈夫です。  桃李 04/11/3(水) 0:00
   ┃  ┗Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  しろは 04/11/3(水) 13:40
   ┃     ┗Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ウミサチヒコ 04/11/3(水) 14:05
   ┃        ┗Re(4):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  しろは 04/11/3(水) 16:53
   ┣老人党オフ会出席者はこちらにご連絡を  珠 04/11/9(火) 9:13
   ┃  ┣東京・老人党オフ会出席者はこちらにご連絡を  ウミサチヒコ 04/11/9(火) 10:39
   ┃  ┗Re(1):老人党オフ会出席者はこちらにご連絡を  ウミサチヒコ 04/11/9(火) 10:51
   ┃     ┗東京・老人党オフ会、アップ・デ・デート  ウミサチヒコ 04/11/9(火) 10:58
   ┃        ┗ご存知無い様なので・・・  スサノオ 04/11/10(水) 0:18
   ┃           ┣気をつけますね。  珠 04/11/10(水) 0:33
   ┃           ┃  ┗珠さんの投稿、30936について  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 6:53
   ┃           ┃     ┣Re(1):珠さんの投稿、30936について  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 6:59
   ┃           ┃     ┃  ┗珠さんの投稿、30936について  珠 04/11/10(水) 8:53
   ┃           ┃     ┃     ┗Re(1):珠さんの投稿、30936について  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 9:19
   ┃           ┃     ┃        ┗Re(2):珠さんの投稿、30936について  しろは 04/11/10(水) 15:47
   ┃           ┃     ┃           ┗Re(3):珠さんの投稿、30936について  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 16:08
   ┃           ┃     ┗Re(1):珠さんの投稿、30936について  九州渡辺 04/11/10(水) 17:13
   ┃           ┃        ┗Re(2):珠さんの投稿、30936について  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 17:19
   ┃           ┗ご注意>スサノオさん  管理スタッフ 04/11/11(木) 12:28
   ┣老人党の七不思議  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 14:19
   ┃  ┣Re(1):老人党の七不思議 うみさんへ  k・satou 04/11/10(水) 18:29
   ┃  ┃  ┗Re(2):老人党の七不思議 うみさんへ  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 18:56
   ┃  ┃     ┗Re(3):老人党の七不思議 うみさんへ  k・satou 04/11/10(水) 19:04
   ┃  ┃        ┗老人党・東京オフ会  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 19:19
   ┃  ┣Re(1):老人党の七不思議  団塊党 04/11/10(水) 19:57
   ┃  ┃  ┣Re(2):老人党の七不思議  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 20:02
   ┃  ┃  ┃  ┗スタッフの願い  珠 04/11/10(水) 20:52
   ┃  ┃  ┃     ┣Re(1):スタッフの願い  ウミサチヒコ 04/11/10(水) 21:36
   ┃  ┃  ┃     ┃  ┣書き方失敗  珠 04/11/10(水) 22:33
   ┃  ┃  ┃     ┃  ┃  ┗Re(1):書き方失敗  モンキー 04/11/10(水) 23:11
   ┃  ┃  ┃     ┃  ┃     ┗潰そうなどとは・・・  スサノオ 04/11/11(木) 0:02
   ┃  ┃  ┃     ┃  ┗Re(2):スタッフの願い  頑固生きがい 04/12/13(月) 22:14
   ┃  ┃  ┃     ┃     ┗Re(3):スタッフの願い  昔神童・今人道 04/12/13(月) 22:23
   ┃  ┃  ┃     ┃        ┗Re(4):スタッフの願い  頑固生きがい 04/12/14(火) 10:22
   ┃  ┃  ┃     ┣Re(1):スタッフの願い  松林 04/11/10(水) 22:10
   ┃  ┃  ┃     ┃  ┗Re(2):スタッフの願い  九州渡辺 04/11/10(水) 22:31
   ┃  ┃  ┃     ┃     ┗Re(3):スタッフの願い  松林 04/11/10(水) 23:59
   ┃  ┃  ┃     ┗そんな無粋者はいません  tomyk 04/11/10(水) 22:29
   ┃  ┃  ┗Re(2):老人党の七不思議 団塊党さん  k.satou 04/11/11(木) 10:59
   ┃  ┃     ┗Re(3):老人党の七不思議 団塊党さん  ウミサチヒコ 04/11/11(木) 11:46
   ┃  ┗「これまで通り」を、希望します。  ぎみゆら 04/11/10(水) 21:09
   ┃     ┗Re(1):「これまで通り」を、希望します。  チキン・ハート 04/11/10(水) 23:05
   ┃        ┣別にいいんじゃないでしょうか  なか 04/11/11(木) 0:15
   ┃        ┗移動しました  管理スタッフ 04/11/11(木) 12:30
   ┣秋田でやりませんかオフ会  しろは 04/11/10(水) 20:22
   ┣新スレッドへ移行願います  管理スタッフ 04/11/11(木) 12:45
   ┣Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ニック 04/12/13(月) 19:59
   ┗Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  お姫様 04/12/13(月) 20:17

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : あちこちでやろうよ、老人党オフ会
 ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>
 ■日付 : 04/11/2(火) 11:49
 -------------------------------------------------------------------------
   関連スレッド【28963 管理人・珠さん】の題名が「関東」だけになっていますので、老人党・オフ会全般スレッドとして、こちらに新スレッド「あちこちでやろうよ、老人党オフ会」を作らせて頂きました。珠さん、みなさんご了解下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/2(火) 11:59  -------------------------------------------------------------------------
   (最新版)

関東オフ会に参加の皆様へ。

■日時 12月4日(土)3時〜です。
■会場 未定(メールで出席者各自に連絡します)
■関東オフ出席者
ぎみゆら、ウミサチヒコ、団塊党、笹井明子、ビーンズきし、k.satou、高橋、流水、ペースブレイカー、桃李(?)、紅毛人(?)、珠、taka、飛び入り(石頭の息子?)及び老人党リアルグループ「護憲+」の方々。総勢20名前後(11/02現在)
■当日の行動パターン(提案です。他のご希望があればおっしゃって下さい)
(1)東京駅で老人党の宣伝活動をする。(5−6分、URLを配る。恥かしいから、すぐ切り上げる人と、粘る人がいる←各自ビラ制作お願いします。)
(2)老人党問題について、真摯な討論会を行う。(どうせまとまらないから、20−30分で切り上げる。もしくは大激論で時間がたつ)
(3)お腹(なか)をふくらます(悪酔いしないため)。
(4)飲む(各自お好みのものを)。
(5)歌う(ド演歌禁止。歌がイヤな人は迷歌手に拍手を)。
(6)飲む(遠方より来た人への、礼儀)。
以上を予定しています。
■会場係 ウミサチヒコ  ■連絡係 珠

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/2(火) 12:03  -------------------------------------------------------------------------
   (最新版)(アップデイト)

関西オフ会の皆様へ。(エエ幹事・船橋さん、珠さん、転載させてもらいます。)
-------
●関西老人党オフ会
●エエ加減な幹事:船橋康正さん
●日時:11月27日 午後3時〜5時 
●場所:梅田で茶かいに。
●会費:1500円
●出席希望者(敬称略・順不同):
ごまめの翁、昔神童・今人道、安本単三、王里、船橋康正、山田の案山子、ごまめの翁・奥様、石頭の息子(11/02現在)
●待ち合わせ場所と時間:
○阪急百貨店前の歩道橋の階段の下から5段目 
○待ち合わせ時間:14時45分
 石頭の息子さん、昔神童今人道さん、山田の案山子さん

○ごまめの翁さん、王里さん、安本単三さんは、阪急梅田駅の近辺を予定していますが、まだきめておりません。
○梅田到着時刻は、14時40分までには到着できるように電車やバスに乗ってください。

>>ほかにもご希望あれば、ドンドン参加して下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/2(火) 12:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k.satou さん

>大阪までの交通費を捻出すべく パチンコ・馬に がんばります! 社員の結婚式で新大阪に降りただけなので とても不安ですが オフ会は ウミさんもつれていきますよ!

いいえ、そんなに旅費さりません、あしからず。

>パチンコ・馬に
で儲けたやつはいません。ヤメテ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/9(火) 10:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:
>(最新版)(アップデイト)
>
>関西オフ会の皆様へ。(エエ幹事・船橋さん、珠さん、転載させてもらいます。)
>-------
>●関西老人党オフ会
>●エエ加減な幹事:船橋康正さん
>●日時:11月27日 午後3時〜5時 
>●場所:梅田で茶かいに。
>●会費:1500円
>●出席希望者(敬称略・順不同):
>ごまめの翁、昔神童・今人道、安本単三、王里、船橋康正、山田の案山子、ごまめの翁・奥様、石頭の息子(11/02現在)
>●待ち合わせ場所と時間:
>○阪急百貨店前の歩道橋の階段の下から5段目 
>○待ち合わせ時間:14時45分
> 石頭の息子さん、昔神童今人道さん、山田の案山子さん
>
>○ごまめの翁さん、王里さん、安本単三さんは、阪急梅田駅の近辺を予定していますが、まだきめておりません。
>○梅田到着時刻は、14時40分までには到着できるように電車やバスに乗ってください。
>
>>>ほかにもご希望あれば、ドンドン参加して下さい。


降って涌いた関西・大阪老人党・オフ会の幹事の安本単三さん、
えらいすんません。私も責任感じっぱなしですねん。あのお二人さん、ここだけの話ですけど、安本さんを待ちぼうけさすような人たちじゃおまへん。多分、完全にショート・切れちゃってるんだと思います。でも、それとこれは別。5段目で先に行って待ってますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/11/2(火) 12:06  -------------------------------------------------------------------------
   >(1)東京駅で老人党の宣伝活動をする。(5−6分、URLを配る。恥かしいから、すぐ切り上げる人と、粘る人がいる←各自ビラ制作お願いします。)

 えっと、「博識」な氏に言うのも気が引けるが、駅構内でのビラまき、政治演説、物品販売等は禁止されてるので悪しからず。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/2(火) 12:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>>(1)東京駅で老人党の宣伝活動をする。(5−6分、URLを配る。恥かしいから、すぐ切り上げる人と、粘る人がいる←各自ビラ制作お願いします。)
>
> えっと、「博識」な氏に言うのも気が引けるが、駅構内でのビラまき、政治演説、物品販売等は禁止されてるので悪しからず。

小ざかしいワイ。先刻ご承知。駅「近く」だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/2(火) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコ様 こんばんは

>あちこちでやろうよ、老人党オフ会

これについて秋田県内でも出来たらいいなと思います
田舎の強みで語り合えたらよし宣伝活動するもよし
ですね。


あなたの明日がいい日でありますように

しろは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/11/2(火) 21:50  -------------------------------------------------------------------------
   秋田だったら、そのうちいけます。
父の郷里だから。

なくなった祖母のお墓参りもまだしていないし。
六郷だけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/2(火) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   >秋田だったら、そのうちいけます。
>父の郷里だから。

お会いできたら嬉しいです。
私の実家は男鹿です。

しろは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : おれ、男鹿さ、いったよ。  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/11/2(火) 23:11  -------------------------------------------------------------------------
   しろはさま

おれ、こんけばし、ちっさいころ、男鹿半島に父さんといったよ。
懐かしい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):おれ、男鹿さ、いったよ。  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/2(火) 23:45  -------------------------------------------------------------------------
    桃李さま

んだがら秋田県はいいとごだすって、

秋田の酒にあきたこまち、さらに
旬の物を用意いたしますのでどうか一度
こちらの方で一度オフ会開けるといいですね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 今夜はキリタンポ鍋です。  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/11/3(水) 18:24  -------------------------------------------------------------------------
   しろはさん、桃李さん。

ふ。ふ。ふ。

わが家の今日の夕食は、キリタンポ鍋です。
妻の妹から、タンポを送ってもらいましてね。
やっぱりタンポは、地のものじゃないと。

残念ながら比内鶏が近くのスーパーでは手に入らず、
そこそこの鶏肉で手を打ちましたけど、あとは、
ゴボウ、ネギ、セリ、舞茸、油揚げ、糸コン。

もう全部買いそろえてあります。ええ。はい。
今シーズン初です。ふ。ふ。ふ。ではまた。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):今夜はキリタンポ鍋です。  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/11/3(水) 18:27  -------------------------------------------------------------------------
   ぎみゆらさま

あゃ、まんず、うまそうだなぁ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):今夜はキリタンポ鍋です。  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/4(木) 7:41  -------------------------------------------------------------------------
   そいだばうめがったべなや、えでだばさかなっこやいでくったさ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):今夜はキリタンポ鍋です。  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/6(土) 9:46  -------------------------------------------------------------------------
   そいだばいがただいゃなやあ(それは良かったなあ)
おいのえでだばだまこもち
(私の家ではだまっこ(きりたんぽのボール状態))
が主流で(楽なので)ございます

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : きりたんぽ、食べきりました。  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/11/6(土) 16:33  -------------------------------------------------------------------------
   しろはさん、こんにちは。


きりたんぽ、今回分は、ようやく昨夜、片付きました。(笑)

妻に聞いてみたところ、子どものころは、妻の生家でもたんぽを
作っていたそうです。あと、だまこも。たんぽを作って、食べて、
ちょっと足りないときに、だまこを作り足してとか。おっしゃる
とおり、だまこのほうが、簡単ですからね。

出来合いのたんぽを、近くの食料品店で買ってくることもあった。
冬場になると、そのお店の店先に、たんぽ置き始めましたという
ことで、ノレンというか、横ノボリとでもいうのかが、店先に
かかります。それが昔風に、右から左への横書きで。

   ぽ  ん  た  り  き

毎年、そのお店の、ぽんたりき、を目にすると、ああもうすぐ
冬だなあと、子どもだった妻は、思ったそうです。

今年もいつの間にか、冬が間近ですね。
しろはさん、みなさん。どうか一層ご自愛ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : 北の老兵  ■日付 : 04/11/10(水) 11:11  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコさん

オフ会楽しみでしょう・・。

私はインターフェロン投与中止したら、リバウンドのせいか今肝臓の数値が上がり、アルコールを絶っているところです。そして家族からタバコを止めなさいと言われ、現在禁煙に挑戦中です。オフ会というものに出席した事がないのですが、皆様の楽しそうな会話を見ていてうらやましく思っているところです。

さてお願いですが、オフ会で「掲示板の運営」についてぜひ皆様と話し合いを持っていただけませんか。長い文でも流水さんのような説得力ある文は、一気に読まされてしまいますが、訳のわからない右翼気取りの方の投稿文には辟易します。

これじゃ、引いてしまう方もたくさんいるのではないでしょうか?私はくだらないのでスルーしてほとんど読みませんが、無駄なスペースを占拠して、本来議論されなければならない事がおざなりになっている事を心配しています。多分、いや、きっと他の老人党の方々もそう思っている人が多いのではないでしょうか?

私は今、ホラーサスペンス大賞を受賞した五十嵐貴久の「リカ」を読み終えたところで、インターネットの怖さを実感しています。掲示板というものはこんなものと言えばそれまでですが、老人党本来の大人としての実りある議論の場にしたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/11/10(水) 12:04)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):あちこちでやろうよ、老人党オフ会北の老兵さん  ■名前 : k.satou <kenji.satoucoa@ceres.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 11:51  -------------------------------------------------------------------------
   >▼北の老兵さん:
>  よこから すいません。
>  はじめまして いつも ご高説は承っています。

>>オフ会楽しみでしょう・・。
   パチンコと馬はやめ・目下地道に爪に火をともしつ
    会費を捻出いたします。
    バクチというものは 勝までやれば負けない。=親父の遺言でしたが。
>>私はインターフェロン投与中止したら、リバウンドのせいか今肝臓の数値が上がり、アルコールを絶っているところです。そして家族からタバコを止めなさいと言われ、現在禁煙に挑戦中です。
   禁欲は良くないですね。
   まとめて 一箱一度に吸って以来 やめた奴がいますよ。
    気持ちが悪くなるそうです。ワゴムで束ねてですが


オフ会というものに出席した事がないのですが、皆様の楽しそうな会話を見ていてうらやましく思っているところです。

 語りあえる人がいてこその 人生ですものね。
 景色のいいとこやどんなところよりも。
>>さてお願いですが、オフ会で「掲示板の運営」についてぜひ皆様と話し合いを持っていただけませんか。長い文でも流水さんのような説得力ある文は、一気に読まされてしまいますが、訳のわからない右翼気取りの方の投稿文には辟易します。
>>
>>これじゃ、引いてしまう方もたくさんいるのではないでしょうか?私はくだらないのでスルーしてほとんど読みませんが、無駄なスペースを占拠して、本来議論されなければならない事がおざなりになっている事を心配しています。多分、いや、きっと他の老人党の方々もそう思っている人が多いのではないでしょうか?

>> 同感です。
他に 外野さん・ニックさん・船橋さんらの真摯な
 ご意見には 頭が下がります。
オフ会での掲示板についてのお話 結論なんか無理にださなくても
 毎週でも やりましょう。根気良く。

>>私は今、ホラーサスペンス大賞を受賞した五十嵐貴久の「リカ」を読み終えたところで、インターネットの怖さを実感しています。掲示板というものはこんなものと言えばそれまでですが、老人党本来の大人としての実りある議論の場にしたいものです。

 全く同感です。
  お会いできるのを楽しみにしてます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):あちこちでやろうよ、老人党オフ会北の老兵さん  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 12:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k.satouさん:
>>▼北の老兵さん:

>お会いできるのを楽しみにしてます。
そうでした、そうでした。きっと、たのしいオフ会になるでしょう。桃李さんにも初めて会えますね、一体どういう人なんでしょうね。(失礼)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 11:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼北の老兵さん:
北の老兵さんは、タバコが好きなんですね。私は最近タバコ1カートンとお酒一升が、それぞれ2−3日で無くなります。くずかごが灰だらけです。さすがに最近、少し悪い痰が出るようになりました。

>オフ会楽しみでしょう・・。
>私はインターフェロン投与中止したら、リバウンドのせいか今肝臓の数値が上がり、アルコールを絶っているところです。そして家族からタバコを止めなさいと言われ、現在禁煙に挑戦中です。オフ会というものに出席した事がないのですが、皆様の楽しそうな会話を見ていてうらやましく思っているところです。

>さてお願いですが、オフ会で「掲示板の運営」についてぜひ皆様と話し合いを持っていただけませんか。長い文でも流水さんのような説得力ある文は、一気に読まされてしまいますが、訳のわからない右翼気取りの方の投稿文には辟易します。

オフ会に参加希望された方はみんな北の老兵さんと同じ気持ちだと思います。四方八方、ガタピシ言っていて、どうにもなりません。心の健康に悪いですよ、いいかげん。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/2(火) 19:52  -------------------------------------------------------------------------
   >関東オフ会ご出席の皆様へ
>■すでに参加を表明の方、メルアド(携帯番号付き歓迎)を珠にメールで知らせて下さい。この投稿の右上にある、○で囲ったEマークをそのままクリックすればメール出来ます。
>■畏れ入りますが、以前にメールを下さった方も、念のためご連絡下さい。

珠さん、これ、今夜中に、もう一回アップデイトお願いします。「、○で囲ったEマーク」がここでは出せませんので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/11/2(火) 21:49  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコさん こんばんは 御礼もうしあげます。

実は、先程のお呼びかけに返信しようとしましたが何回もエラーのため送信できませんでしたので、この場をお借りして投稿しますので、よろしくご勘案ください。

▼ウミサチヒコさん:
>人道さん、石頭さん
>
>なんとか言ってー。

ウミサチヒコさん こんばんは 重ねて御礼申し上げます。

私の、このたびの一方的な、おこがましいわがままに対して、暖かく、心のこもったメッセージをくださった多くの党員皆さま方(お名前はちゃんと確認させていただいておりすので、この場で披露しない無礼をどうかお許しください。)に改めて御礼とお詫びを申し上げます。本当にありがとうございました。

また、関西オフ会立ち上げを、先頭に立ってご尽力戴いた船橋幹事さん、折角参加を予定されてるメンバーの方々に私の突然の振る舞いを改めてお詫びいたします。本当にすみませんでした。

やっぱり、ここは私自身が強烈なわがままで、一旦発した言動は消えるものではありませんので、謹慎の意味も込めて出席は控えさせていただきます。折角の機会を気まずい思いにさせたことは消えませんので、重ねて欠席を表明させていただきます。重ね重ねどうもすみませんでした。

先に訂正もさせて頂きましたが「老人党」を設けてくださったなださん、心有る党員の皆さまには、私の血迷った言動を吐いたことをお詫びいたします。言った後で気が付く浅学無知の私に対して寛大なる措置を図られた皆さま方に対し厚く御礼申し上げます。党員の尊厳を決して侮辱したものではない事をご理解ください。あくまで私が勝手に思い込んでいた「私の老人党はしんだ」のであります。

私はありのまま、えーかっこしーはようしません。そのためばかりとは申しませんが、幾度となく社会生活で煮え湯も経験しております。

私の弟は56歳で4年前に亡くなりました。末期がんでした。会社の集団検診の結果を甘く見ていた(本人には酷ですが)病気ひとつせずそれまで、健康そのものでした。いわゆるリストラで休みもロクに取らずに仕事優先の男でした。(後から思えばの話ばかりですが)何でもっとゆとりのある社会にならんのんかなあ。・・です。

病状もどんどん悪化したころ、関東にいい病院があると聞いては、ワラにもすがる思いで車で8時間9時間かけて高速道路を飛ばしました。何で関西にも無いのか。何で、歩くのもやっとの患者が長時間かけて関東まで走らなアカンのや。

無駄な金を使うんやったら、全国で苦しんでる「国民病といわれるガン治療」「その他の重病患者の治療」に回せるやろ。そんなに時間も掛けずに行ける専門病院設置ぐらいできる筈や。経済大国を標榜するのなら、そこに力を注げ。何処に消えてるんや国民の税金は。

シベリヤからの帰還兵の父は3年前に86歳で亡くなりましたが、中国の大連から、先の弟と私と妹の3人を一人で舞鶴まで連れて帰った母は、10年前から腰を痛めて寝たきり状態です。今は介護施設に入院しています。今年84歳です。

しかるに、介護保険制度も身内を抱えて分かる事ですが、この国の高齢化がこのまま進んだら一体どうなるんやろの心配ばかりです。改善の必要性が多である。

年金問題も法律をつくる張本人たちが「未納」でも何のお咎めも無し、国民はコツコツとまじめに払い続けているというのに。大臣の「年金未納」なんてどうでもいいなんて、これまた年金未納の評論家が堂々とテレビで言うんですから。・・・

一説では国民の1000万人が「年金未納」。それまで何の手立てもできる筈がない。政治家自らが未納でもアッケラカン。「社会保険庁が悪い」に摩り替えているのだから世話が無い。兎に角この国は「政治が悪い」の一言に尽きる。

またまた、長々となりましたが、私の差し出がましい押し付けを今一度だけお聞きください。(一言だけ)どうか情報の把握に注意し「付和雷同しない国民」を育ててください。老人党にしかその力が残されていないと思います。だから大事な党なんです。(そんなことはお前に言われんでも分かってるのお声が聞こえましたのでページを閉じます。)

本当にありがとうございました。
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/2(火) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   昔神童・今人道さん こんばんは

新党立ち上げのせつはよろしく。< ジョウダンです!
昔神童・今人道さんに新党を作られたのでは、皆がそちらに大移動してしまい、日本が傾きます。
この老人党も蛻の殻になります。

どうか、しばしのご休養の後、再び「昔神童・今人道」節をお聞かせ下さい。

明日はアメリカの大統領選の結果が出ます。「昔神童・今人道」節の一つも聞きたい日です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 04/11/3(水) 7:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼外野さん:
>おはようございます。
  今日は祭日で朝早くから そわそわ(いつもの休みの朝のことです)
  ワクワク生きることが人間には必要よ!
   と日野原重明先生が言ってたはず(?)
  できることをする。今日なにをするか? じゃ今なにをするか?飯を食う。
   こんな思考回路でしか 考えられないのでいちいち疲れるのです。
   なにか人のためになることならいいのですが。
   とりあえず きょうは ゴルフにいきます。
  老人党と護憲について またイラクについて かなりの腕の開きが
   あるので これで やつらを論破してきます。 

やはり外野さんが来ないとオフ会も閑古鳥状態ですかな?
 昔神童・今人道さんに お伝えいただけませんか?
   賽の河原に石をつむように 掲示板の管理人は せつない気持ちで
    掲示板 守ってるんだろうな。
   あなたたちよりそんなことは100も承知よ!こんなこといいながら。
   意気をもち そこに陽があたらず終わるぐらい悲しいことはない!
    彼らの意気は健全ですよ!
    やってだめなら かえりゃいいじゃない。好きなように
    管理人さん どんどん ばっさり おやんなさい!
    すこしぐらい 間違えようがかまうこたない!
    だいじょうぶ 歴史のでっかい歯車は前にまわってるんだから!
 こんなこと  言ってるのがいるらしいと 


  やさしい大きな目で 人格の感じられる 諸説を
   過去形で語らせないでください。

>
>どうか、しばしのご休養の後、再び「昔神童・今人道」節をお聞かせ下さい。
>
>明日はアメリカの大統領選の結果が出ます。「昔神童・今人道」節の一つも聞きたい日です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : 外野  ■日付 : 04/11/4(木) 19:01  -------------------------------------------------------------------------
   k・satouさん こんばんは

昔神童・今人道さんの件、管理スタッフ連絡掲示板のほうに書いてみました。
昔神童・今人道さんが去ることだけは断じてふせがねばなりません。
来年はサル年でもないですし。(なんのこっちゃ…)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/2(火) 22:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>実は、先程のお呼びかけに返信しようとしましたが何回もエラーのため送信できませんでしたので、この場をお借りして投稿しますので、よろしくご勘案ください。

>>人道さん、石頭さん
>>なんとか言ってー。

あのスレッドは確かに私が作りました。作って少しして削除しました、それでエラーになったんだと思います。削除したのは私がよけいなお世話をするのはいけないと思ったからです。
けじめもへちまもありません。オフ会に行ってください。それから皆で老人党を辞めるかどうか、各人で考えればいいことです。ドタキャンは一番いけません。気分が悪くても、恥かしくても、調子悪くても、歩かないけません。もっともっと人道さんにはいろんな事があったわけではないですか。たかが老人党、されど老人党。私たちの楽しい趣味でした。趣味がいつか意地になり、わめくこともありました。管理人さんはカッコつけていろんなことをもっともらしく言っていますが、気にすることはありません。みんな分かっています。3%5%のアラシ人間が問題ではないと今日悟りました。ただ声が大きかっただけです、お金を貰って街宣車を乗り回してるような連中はムシムシ、いっていたのは誰でしょう。
内容的なことは言えません、それぞれあるでしょうから。私は最低限のことしか言えません。いざ参りましょう。立ち止まっても世の中は動いていますで。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):昔神童・今人道さんへ  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/11/3(水) 9:16  -------------------------------------------------------------------------
   昔神童・今人道さん:こんにちは

私が初めてこの掲示板に投稿したとき、最初にご返事をいただいたのが、あなたと弱虫っ子さんでした。その後、弱虫っ子さんが投稿されなくなり、今回、あなたも休筆されました。

そのことに対する、私の考えは管理スタッフ連絡掲示板797に書込ました。重ねて言うことは止めますが、党員と非党員を同等に扱うことが良いのかどうか疑問に思っています。

又、書込を移動することは、削除よりましだと思い、賛成しましたが、これも貴方の休筆をまねいてしまった原因です。結果に対して責任を感じております。

あなたとは、9月のオフ会でお会いしました。私の中には仲間意識があります。そのあなたが、休筆されたのを無視して、私が書込を続けることは出来ません。

いくら老人党がヴァーチャルな党であると言っても、参加者個々は、実在する人間です。私は、いつもお相手を意識しながら書き込んでいます。

昔神童・今人道さんが休筆された今、それを無視して私が書込を続けることは「しょせんヴァーチャルの掲示板であること」を100%肯定し、私に取ってむなしい言葉遊びの世界になってしまいます。

昔神童・今人道さん。あなたのお名前を再び拝見するまで、私も休筆します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):昔神童・今人道さんへ  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/3(水) 9:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼王里さん:
>昔神童・今人道さん:こんにちは
>
>私が初めてこの掲示板に投稿したとき、最初にご返事をいただいたのが、あなたと弱虫っ子さんでした。その後、弱虫っ子さんが投稿されなくなり、今回、あなたも休筆されました。
>
>そのことに対する、私の考えは管理スタッフ連絡掲示板797に書込ました。重ねて言うことは止めますが、党員と非党員を同等に扱うことが良いのかどうか疑問に思っています。
>
>又、書込を移動することは、削除よりましだと思い、賛成しましたが、これも貴方の休筆をまねいてしまった原因です。結果に対して責任を感じております。
>
>あなたとは、9月のオフ会でお会いしました。私の中には仲間意識があります。そのあなたが、休筆されたのを無視して、私が書込を続けることは出来ません。
>
>いくら老人党がヴァーチャルな党であると言っても、参加者個々は、実在する人間です。私は、いつもお相手を意識しながら書き込んでいます。
>
>昔神童・今人道さんが休筆された今、それを無視して私が書込を続けることは「しょせんヴァーチャルの掲示板であること」を100%肯定し、私に取ってむなしい言葉遊びの世界になってしまいます。
>
>昔神童・今人道さん。あなたのお名前を再び拝見するまで、私も休筆します。

おお、とうとう時限ストライキが始まりました。では私も参加しましょう。オフ会はでましょうね。会場探しから始めています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):昔神童・今人道さんへ  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/3(水) 13:27  -------------------------------------------------------------------------
   >おお、とうとう時限ストライキが始まりました。では私も参加しましょう。オフ会はでましょうね。会場探しから始めています。

時限スト、解除ーっ。
ケリーが勝ちそうだ。あの熱気は本物だ。ケリーの圧勝だ。
イラク戦争に反対の人の9割がケリーに投票し、賛成の人の9割もまたブッシュに入れたという。イラク反戦の勝利だ。
戦争は国民がストップ出来る。アメリカ軍は、アメリカ国民に負けたのだ。アメリカ、バンザ〜イ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):昔神童・今人道さんへ  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/3(水) 13:30  -------------------------------------------------------------------------
   祭りだ、祭りだ、ワッショイ、ワッショイ。
昔神童・今人道さん、石頭の息子さん、王里さん、出てきてー。地球はまわってるぞー。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):昔神童・今人道さんへ  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 04/11/3(水) 20:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼王里さん:

 しばらくです。
四国地方の台風の被害にもお見舞いメールを差し上げず失礼しました。
>

 私は、いつもお相手を意識しながら書き込んでいます。
>
このスレッドで男鹿とかきりたんぽとか比内地鶏、、ぷんぷんあの堪らない匂いに
呼ばれ、休筆を破って指を動かしてしまいました。

先週100g350円の比内地鶏少々携えて息子の所へ一週間避難し帰宅したばかりです。是が入らないと、きりたんぽ鍋は始まりませんね。(無しで食べた人にはゴメンナサイ)
地元なのに体調と気持に余裕が無くてきりたんぽ鍋の準備はして行きませんでした。
スープの冷めない距離の話題に、老老介護でつかれきっているところなので皆様の
お考えを承わりました。
>
>昔神童・今人道さん。あなたのお名前を再び拝見するまで、私も休筆します。

 私の駄文にいつも応援して頂いておりましたので懐かしくて返信してしまいました。
こう言った公の掲示板で自分を守る為には
yahoo!などから別のハンドルネームで投稿するものですと教えてくださった方もおられます。
無防備で戦地におもむいた自分の迂闊さを恥じています。
王里さま 休筆仲間と知ってホットしました。
飛んで火に入る夏の虫だった訳で、色々心得てからでないとイケナイ所だったのですね。勉強になりました。ごゆっくりしてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):昔神童・今人道さんへ  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/11/5(金) 20:35  -------------------------------------------------------------------------
   枯葉さん、はじめまして。


> 先週100g350円の比内地鶏少々携えて息子の所へ
> 一週間避難し帰宅したばかりです。是が入らないと、
> きりたんぽ鍋は始まりませんね。

そうなんです。ウチは実は、先にキリタンポのことを書き込んだ
三日前から今日まで、タンポの夕食を三晩続けています。(苦笑)
今回は残念ながら、近所で入手できず、比内鶏は断念しました。

こちらは東京なのですが、近ごろは、タンポも、パック入り比内鶏
スープの素なるものも、たいてい近場のスーパーで手に入ります。
でもやっぱり、タンポだけは、向こうのものでないと。

妻が能代出身で、母親と妹が向こうにいるので、毎年寒くなると、
何度かタンポを送ってもらいます。あの町では、関根商店という
お店のタンポが、とても具合がよいのです。

最近は近所のスーパーで、セリが比較的容易に買えて助かります。
ウチの妻は学生時代から東京ですが、そのころは、タンポをやりたい
ときに、どこに行ってもセリが見つけられず切なかったといいます。

もう二十年近く前になりますが、結婚した当初に私も、どこかで
セリがあったらと言われ、勤め帰り、けっこう遅い時間にセリを
探し回って、でもどこでも見つからなかったことが何度かあります。

比内鶏は、銀座や新宿あたりのデパートの地下食品売り場に行けば、
松阪牛とまではいわないものの、けっこうな高級品として売って
いるのですが、今回は、そこまでは頑張れませんでした。

でも、ほんとはやっぱり、鶏肉全部じゃなくても、ほんの
ひとかけらでも、比内鶏、入れたいですよね。タンポには。

いろいろとお忙しいとのこと。お返事などは、どうかお気遣いなく。
昔神童・今人道さん、石頭の息子さんのことは、きっとまたお会い
できると信じて、気長にお待ちすることに、私は決めています。

どうか、皆様ともども、お元気にておすごしください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):昔神童・今人道さんへ  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 04/11/5(金) 23:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
、 はじめまして。
 きりたんぽと言われるとついぐらついてメールしてしまいました。
 一切れでも入れて食べたいお気持にお互い様涙が出ます。
 松坂牛並みと書かれたら、ありがたくって、、、比内地鶏養鶏家がどんなに喜ぶ やら。普通の地鶏で100g200円くらいでそれが比内は350円なので
 とんでもなく高いとは申せませんが4人前で色々揃えたら5000円は飛びます ね。
 たんぽは私は割り箸4本くらいに少しやわめに炊いて軽くつぶし少々の塩を加えたご飯をまきつけ トースターでこんがり焼いて作ったりしますよ。(高級品は炭火焼です。) 後は「だまこもち」という手も有ります。

 ほんとの事を申せばもっと準備しないと本当の味ではないのです。
 その一 比内鶏+比内鶏のガラ+比内鶏モツ この3点セット が大事なのです
 その二、 色々
 その三  美味しくする秘密兵器と言うか、特にモツを入れるのを知らない人      がほとんどです。奥さん思いのぎみゆらさんにだけお分けしました。

  是非一度奥様の古里へ食べに行ってください。

 私が時々介護疲れに避難する息子の住む東横線の沿線のある町には比内地鶏だけ使う小さな焼きとり屋があって、美味しい部位はすぐ売り切れになるそうです。
まだお近くにもあるかもしれませんのでお望みならネットで探してみてください。
 私もパックを持参しましたがガラで取ったものには遠く及びません。
 せりも近くのスーパーに秋田産のように根っこが良く伸びたせりが沢山並んでい ました。良かったですね。

今年はどういうう訳かせりが豊富に出回り値段も安く、きりたんぽをする人には
心配の種が減ったと思います。
例年シーズンになると市場ではせりの争奪戦だったのですよ。
うっかりするとせり無しで鍋をしなくっちゃというのもあったんです。

>いろいろとお忙しいとのこと。お返事などは、どうかお気遣いなく。
>昔神童・今人道さん、石頭の息子さんのことは、きっとまたお会い
>できると信じて、気長にお待ちすることに、私は決めています。
>
>どうか、皆様ともども、お元気にておすごしください。

誇り高き老人党の掲示板に料理談義など書いてお叱りを頂くでしょうか。お許しを

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):鍋はいいですね  ■名前 : 王里  ■日付 : 04/11/6(土) 8:09  -------------------------------------------------------------------------
   枯葉さん:おはようございます。

例の件でお返事遅れました。すみません。

食べ物の話、いいですね。北の老兵さんや流水さんのお話を伺うと、思わず「食べたいなあ」という気になりました。

きりたんぽもそうですが、鍋物はいいですね。それぞれの食材が、自己主張しながら、お互いの味を引き立てあっているようで。その熱い鍋を大勢で囲んで話が盛り上がる、そんな雰囲気が好きです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):鍋はいいですね  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/6(土) 9:34  -------------------------------------------------------------------------
   王里 様 皆 様 こんにちは 

気の合う仲間同士(右翼左翼の争い関係ナシで)でなべをつつきながら
一杯の酒を酌み交わし、大いに国のことを語り合う
楽しそうですね。素晴らしいですね。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):鍋はいいですね  王里さん  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 04/11/6(土) 15:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼王里さん:

 こんにちは
 お互い様色気より食い気と見えまして、とうとう禁を破って再登場しましたね
 お元気で何よりでした。
天の岩戸から外の賑わいに誘われて出てきたあの神話の神様の気分ですね。
私もきりたんぽという字には勝てませんでした。日本人の味覚にぴったりのお醤油をベースにした野趣100%の季節の鍋です。

田んぼの畔に生えるせり、ごぼう、比内地鶏の芳香にはどなた様も兜を脱ぐかも。
>
>食べ物の話、いいですね。北の老兵さんや流水さんのお話を伺うと、思わず「食べたいなあ」という気になりました。

 四国まではこの評判は聞こえてないでしょうが 
 どこかで比内地鶏を使う焼き鳥屋があったらご試食になってください。
 人間様も肉より臓物の方が美味しいと知ってますので、モツの各部位から
 売れてしまうとか。

 たまに掲示板を覗いておりました。
 介護保険を国から認められて大方をヘルパーさんにゆだねる事になり、
 少し気が楽になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):鍋はいいですね  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/11/6(土) 16:38  -------------------------------------------------------------------------
   王里さん、枯葉さん、しろはさん、こんにちは。


きりたんぽ鍋のすぐれた点の一つは、これでご飯まですべて
食べられて、一品で完結しているところです。

お鍋のときって、最後にうどんを入れるとか、ご飯を入れて
雑炊にするとか、白ご飯を少し、別にお新香で食べるとか、
よくやりますよね。

それを考えなくてすむ。きりたんぽって、ご飯粒を半つぶし
(ハンゴロシといいます)にして、太めの杉の棒に巻き付けて、
周りをあぶって大きめの竹輪状に固めたものだから。

お酒の間はご飯は要らないという人は、最初はたんぽ抜きで、
鶏肉や油揚げや舞茸だけよそって、つまみにします。たんぽは
後から食べる。便利でしょ。(笑)

今後とも、よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):鍋はいいですね  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/6(土) 16:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
家できりたんぽを作る前に、どこか店で確かめたいのですが、どこがいいんでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):鍋はいいですね  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/11/6(土) 18:10  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコさん、こんにちは。


ごめんなさい。
秋田料理を外の店で食うということが、めったにないので、
おすすめ、は言えないんですよ。

たとえば銀座だったら。
http://gourmet.livedoor.com/ncom/ar1/164/arid/1/

いちばん上の秋田屋さんは、銀座のど真ん中に昔っからあるお店。
晴海通りを数寄屋橋から四丁目の交差点へと歩いていくと、和光、
三越のちょっと手前、左手にあることは知っていて、前を通った
ことも何度もあるんですが、入ったことはない。

どなたか、おすすめの秋田料理店、きりたんぽを出す店があったら、
私にも、教えてください。(笑)

ご家庭での作り方は、そのうち流水さんの蘊蓄スレッドにでも、
書いてみようと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):鍋はいいですね  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/6(土) 21:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
>ウミサチヒコさん、こんにちは。
>
>
>ごめんなさい。
>秋田料理を外の店で食うということが、めったにないので、
>おすすめ、は言えないんですよ。
>
>たとえば銀座だったら。
>http://gourmet.livedoor.com/ncom/ar1/164/arid/1/
>
>いちばん上の秋田屋さんは、銀座のど真ん中に昔っからあるお店。
>晴海通りを数寄屋橋から四丁目の交差点へと歩いていくと、和光、
>三越のちょっと手前、左手にあることは知っていて、前を通った
>ことも何度もあるんですが、入ったことはない。
>
>どなたか、おすすめの秋田料理店、きりたんぽを出す店があったら、
>私にも、教えてください。(笑)
>
>ご家庭での作り方は、そのうち流水さんの蘊蓄スレッドにでも、
>書いてみようと思っています。

ありがとうございました。結局新橋から歩いて5−6分のところに3件もあったのですね。今度探索してきます。オフ会なんかにいいかも知れません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):秋田料理店ご案内  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 04/11/7(日) 20:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼ぎみゆらさん:

 こんにちは。オフ会の幹事役ご苦労様です。
この時期毎日のように何処かのTVからきりたんぽ鍋の映像がながれますね。
一度食べてみたいと仰るので老婆心からぎみゆらさんのHP以外のご案内します。

>>ごめんなさい。
>>秋田料理を外の店で食うということが、めったにないので、
>>おすすめ、は言えないんですよ。
>>
>>たとえば銀座だったら。
>>http://gourmet.livedoor.com/ncom/ar1/164/arid/1/
>>
>>いちばん上の秋田屋さんは、銀座のど真ん中に昔っからあるお店。
>>晴海通りを数寄屋橋から四丁目の交差点へと歩いていくと、和光、
>>三越のちょっと手前、左手にあることは知っていて、前を通った
>>ことも何度もあるんですが、入ったことはない。
>>
>>どなたか、おすすめの秋田料理店、きりたんぽを出す店があったら、
>>私にも、教えてください。(笑)
>>

>ありがとうございました。結局新橋から歩いて5−6分のところに3件もあったのですね。今度探索してきます。オフ会なんかにいいかも知れません。

 私は地元なのでそちらでは食べていませんが
多少値段が張っても良いなら 黒澤明監督のいきつけだった秋田料理店は如何でしょうか。
2001年4月19日号 サライ(小学館発行)黒澤明の食のルーツ に載ってます。

 「浅草あらまさ}台東区西浅草2−12−8 TEL03.3488.4008

映画一本撮るのにありとあらゆる一級品を揃えたと言われる監督ですから
食べ物にも大変な懲りようだったようですね。
父上が秋田県人で子供の頃秋田の美味しい料理を食べた事が後の超一級品の食通に繋がるのですね。秋田は美味しい料理の宝庫です。水が良いのです。

あときりたんぽってどんな味がするのかの小手調べなら、町の食堂やさんの感じですが 私が一昨年と今年滞在した町にある小さな食堂も
ウミサチヒコ様は横浜の方と何かに書いてあったのでお教えします。
店の名前は分りませんが、東横線武蔵小杉駅そばの法政二校通りにあります。きりたんぽ1000円とわざわざ看板に書いてますよ。(笑)

関西と関東の丁度中間くらいのうどんの出汁がベースで、そこに比内地鶏が一羽丸ごと使われ、色々の具が入って絶妙の味と為っているのです。

でわ、お忙しいでしょうが一度味の探検に出かけてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):秋田料理店ご案内  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/8(月) 0:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:

>「浅草あらまさ}台東区西浅草2−12−8 TEL03.3488.4008
>ウミサチヒコ様は横浜の方と何かに書いてあったのでお教えします。

>店の名前は分りませんが、東横線武蔵小杉駅そばの法政二校通りにあります。きりたんぽ1000円とわざわざ看板に書いてますよ。(笑)

ありがとうございます。新橋・銀座界隈と浅草にあるんですね。わかりました。
あと、武蔵小杉は私が小・中・高と育ったところです。駅の反対側ですね。柴田勲の法制二高、懐かしいです。
私が高校進学を前にしていた時、滑り止めでどうかと我が家で考えていた高校ですが、中学の最終面接で義母が担任から「お宅のお子さんは優秀だから必要ないです」と言われて「うれしかった」と言っていたことを思い出します。義母が私のことで喜んでくれた唯一の記憶です。
話がそれましたが、武蔵小杉は「オフ会」にはいかにもローカルなのでパスです、せっかくでしたのにすみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):秋田料理店ご案内  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/11/9(火) 19:22  -------------------------------------------------------------------------
   枯葉さん、こんにちは。

> 「浅草あらまさ」

もう何年も以前、まだ会社勤めをしていたころの上司が、
その食通の友人に、浅草方面の、何か立派な東北料理店に
連れて行かれて、それが非常に印象的だったらしく、
以後何度もその話を聞かされました。

それが、もしかしたら、このお店だったのかもしれません。
今度、機会を見つけて聞いておきます。

教えてくださって、ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(12):秋田料理店ご案内  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 04/11/10(水) 0:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
   こんばんは

  ご丁寧に返信下さり 恐れ入ります。
  奥様が能代ご出身なら度々美味しい秋田の郷土料理が食卓に並ぶ事で
  しょうね
  きりたんぽもそうですが、間も無く季節ハタハタが男鹿の海に押し寄せ、
  ニュースに流れるでしょう。
  ぷりぷりのぶり子の詰まったしょっつる鍋を囲みに、浅草あらまさに行って
  みて下さい。
  バックナンバーでこの店がのってる 小学館のサライ をお求めに為って
  みるのもどうかと、おすすめします。
 お酒は新政酒造直送で、ハタハタすし、とんぶり、いぶりがっこ、いなにわ
 うどん、きりたんぽと奥様が喜ばれるメニューがいっぱいのようです。

 秋田県人は今の季節はしりの15cm程度で一匹1500円もするハタハタを
 買って”旨い”と涙を流す人種です。
  私も数年間漁獲量減って高くて全く手の出なかったハタハタがやっと2年前
 から大漁になってすこし安く為ったので、又「ハタハタ鮨」を漬けて家族を
 喜ばせております。
>
>> 「浅草あらまさ」
>
>もう何年も以前、まだ会社勤めをしていたころの上司が、
>その食通の友人に、浅草方面の、何か立派な東北料理店に
>連れて行かれて、それが非常に印象的だったらしく、
>以後何度もその話を聞かされました。
>
>それが、もしかしたら、このお店だったのかもしれません。
>今度、機会を見つけて聞いておきます。

   オフ会から脱線しましたがおいしそうなので紹介しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ハタハタ食べたいです。  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/11/10(水) 2:12  -------------------------------------------------------------------------
   今年の6月になくなった父は、六郷の出身です。

葬式に父の兄が来ましたが、弟が先にいくなんて
思ってもいなかった。情けない。と悲しんでいました。

そんな伯父や祖母から、よく送ってもらったのが、
私の大好きなハタハタのみそ漬けでした。
卵がはいっているのが大好きでした。

秋田の話をすると、懐かしくなって思わず父を捜したくなります。
「お父さん、何処へ行ったの」と・・・。
ちょっとしんみりしちゃいました。

まっ楽しくやりましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ハタハタ食べたいです。  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/10(水) 15:54  -------------------------------------------------------------------------
   桃李様

同郷とあれば家族の様なもの

そろそろ我が家の食卓にもハタハタが上がってきました
年々安くなってきているので比較的買いやすいのではないでしょうか

sin_a@namahage.ne.jp
メールにて住所を教えてくださったら着払いでお送りしますよ
もう少し寒くなって最盛期の美味しい所を浜値でね。。

楽しくなければやってられないですよね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : しろはさま  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/12/13(月) 18:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しろはさん:

以下、ありがとうございます。16日から3週間ほど夫の実家に帰ってきます。
どうぞお体お大切にされてくださいね。良い年末年始を。

>桃李様
>
>同郷とあれば家族の様なもの
>
>そろそろ我が家の食卓にもハタハタが上がってきました
>年々安くなってきているので比較的買いやすいのではないでしょうか
>
>sin_a@namahage.ne.jp
>メールにて住所を教えてくださったら着払いでお送りしますよ
>もう少し寒くなって最盛期の美味しい所を浜値でね。。
>
>楽しくなければやってられないですよね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 東京・老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/9(火) 6:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:
>>関東オフ会ご出席の皆様へ
>>■すでに参加を表明の方、メルアド(携帯番号付き歓迎)を珠にメールで知らせて下さい。この投稿の右上にある、○で囲ったEマークをそのままクリックすればメール出来ます。
>>■畏れ入りますが、以前にメールを下さった方も、念のためご連絡下さい。
>
>珠さん、これ、今夜中に、もう一回アップデイトお願いします。「、○で囲ったEマーク」がここでは出せませんので。

メールだなんてややこしいことするからもー、余計な手間がかかる…ブツブツ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/2(火) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   あらら、船橋さんも沈黙の秋ですか?

(再掲)▼船橋康正さん:

船橋さん、おはようございます。大変なことになっていますね。二人は必ず出ます。心配ご無用。第一、石アニはまだどこにも行っていませんよ。現実を正視して下さい。人道さんも今夜「アホン$(ダラー)」と言って出てきます!幹事は最後まで船橋さんでやってもらいたいと思います。
管理スタッフ・しんわんさんは人道さんのカキコを「削除」しても管理スタッフ連絡版に残しています。少し前だったら、完全削除でしたが、今は「移動」です。「移動」を「削除」と表示するからいけないのです。稚拙です。「ちょっとはげしいので、奥の院に移動しますね」くらいだったら問題は起きなかったはずです。

私は昨日「老人党・(漫画)相関図」を作ってみて、考えました。左派というのは、老人党の目的を積極的に進めようとする立場、いわば老人党・与党です。右派は、老人党の目的を認めながらも、老人党の流れに乗らない人々・野党です。

老人党内過激派   12名
老人党内左派    14名
老人党内中間左派  21名
老人党内中間右派   3名
老人党内右派     3名
諸派(アラシ派含む)13名 

ここで分かるのは、過激派と諸派が掲示板で争っている図です。むしろ、諸派優勢です。しかし、老人党全体は与党・47名、野党6名、そして諸派はもともと党員を名乗らない人、党員でないことを公然と表明している人がほとんどです。まったくのヨソモノです。これは現在の日本国民の意識を、正しく反映しています。管理人さんがヨソモノに手を出さない以上、やむをえません。ヨソモノは気にしないで起きましょう。

老人党掲示板は、現在の日本国民の意識を、正しく反映しています。老人党員は、自信を持って投稿しよう。掲示板の外にはROM(読むだけ)している党員が10倍近くいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/2(火) 23:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん

弥生人?さま、僭越ながら小生のアドバイスですが、こういった会を催す場合、本当に気心を知り合った上でのメールでのやり取りが妥当かと思われます。この世の中、自分たちに善意を持っている人たちばかりではありません。中には悪意を持っていて、ご自宅に不在なのを確認したうえで、携帯などを利用し「ご主人が事故にあい、入院しました。」などというオレオレ詐欺のターゲットになったりします。これは、主張の何たるかを超えて助言いたします。掲示板は「不特定多数」の目に入るのですよ。ご注意あれ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あなたの個人情報も.  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/11/2(火) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
   あなたの個人情報も、私のパソコンに映ってましたよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):あなたの個人情報も.  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/11/2(火) 23:33  -------------------------------------------------------------------------
   他の人を気遣う優しさはすばらしいけれど、あなたも気をつけてね。


さようなら

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):あなたの個人情報も.  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/11/2(火) 23:42  -------------------------------------------------------------------------
   ググったらでてしまいますかね。やはり。先日個人情報云々でグーグルが何か書かれていましたね。ipを追っても無駄ですよ。多分。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 追いかけないから大丈夫です。  ■名前 : 桃李  ■日付 : 04/11/3(水) 0:00  -------------------------------------------------------------------------
   そんなことしている暇も知識もないから。
でも、気をつけてくださいね。
一昨日見ました。

さようなら

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/3(水) 13:40  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコ 様 こんにちは 皆様 こんにちは

何でもかんでもカテゴリーに入れなければいけない
わけも無いですよね。

引用
>私は昨日「老人党・(漫画)相関図」を作ってみて、考えました。左派というのは、老人党の目的を積極的に進めようとする立場、いわば老人党・与党です。右派は、老人党の目的を認めながらも、老人党の流れに乗らない人々・野党です。

老人党内過激派   12名
老人党内左派    14名
老人党内中間左派  21名
老人党内中間右派   3名
老人党内右派     3名
諸派(アラシ派含む)13名 

ここで分かるのは、過激派と諸派が掲示板で争っている図です。むしろ、諸派優勢です。しかし、老人党全体は与党・47名、野党6名、そして諸派はもともと党員を名乗らない人、党員でないことを公然と表明している人がほとんどです。まったくのヨソモノです。これは現在の日本国民の意識を、正しく反映しています。管理人さんがヨソモノに手を出さない以上、やむをえません。ヨソモノは気にしないで起きましょう。
引用終わり

私は野党かも知れませんし、アラシなのかもしれません

でもねウミサチヒコさんのこと私は信頼していますよ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/3(水) 14:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しろはさん:
人はイデオロギーとかカテゴリーという言葉を否定的に捉えます。「人生はそんなに簡単なものじゃない」「社会は…」という具合に、よく引き合いに出されて、そして否定されていくのがこれらの言葉です。でもそれは正直なことでしょうか?

体制を守ろうとすることが非イデオロギーであるのでしょうか?
体制を変革しようということがイデオロギー的なのでしょうか?
みんなで仲良くやろうとすることが脱カテゴリーなのでしょうか?
進むべき道を語ることがカテゴライズすることになるのでしょうか?

日常生活の選択は極めてイデオロギー的であり、カテゴリー分けの連続です。ああしたくはない、こうしたくはない、ひとの振り見て我が振り直せ。
選挙もそうです。あの党だけには入れたくない。目と脳を持つ人間は、挨拶しながら、会話しながら、瞬時に類型を見出しながら、そうやって世を渡っていくのではありませんか?

ああこの人とはうまくやって行けそう。ああこの人なら信じられる、商売しても大丈夫だ、等々、等々。イデオロギーとカテゴリーの海の中で、人間はそれを判断しながら世渡りしているのではありませんか?しろはさんも、そうしているはずです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/3(水) 16:53  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコ様 お返事ありがとうございます

>体制を守ろうとすることが非イデオロギーであるのでしょうか?
>体制を変革しようということがイデオロギー的なのでしょうか?
>みんなで仲良くやろうとすることが脱カテゴリーなのでしょうか?
>進むべき道を語ることがカテゴライズすることになるのでしょうか?
 
私はイデオロギーとは生きていくための方便だと考えています

上手くいえませんが「自分の中にも色々なカテゴリーがあって
それを共有化している自分が居る」みたいな感覚でしょうか

心の共有化ってどんな感じでしょうか??

>ああこの人とはうまくやって行けそう。ああこの人なら信じられる、商売しても>大丈夫だ、等々、等々。イデオロギーとカテゴリーの海の中で、人間はそれを判>断しながら世渡りしているのではありませんか?しろはさんも、そうしているは>ずです。

「IT」二文字でしょうか

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 老人党オフ会出席者はこちらにご連絡を  ■名前 : 珠 <tamak@t3.rim.or.jp>  ■日付 : 04/11/9(火) 9:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼珠さん:
>>>関東オフ会ご出席の皆様へ
>>>■すでに参加を表明の方、メルアド(携帯番号付き歓迎)を珠にメールで知らせて下さい。この投稿の右上にある、○で囲ったEマークをそのままクリックすればメール出来ます。
>>>■畏れ入りますが、以前にメールを下さった方も、念のためご連絡下さい。

>>珠さん、これ、今夜中に、もう一回アップデイトお願いします。「、○で囲ったEマーク」がここでは出せませんので。

>メールだなんてややこしいことするからもー、余計な手間がかかる…ブツブツ。

まあまあ、そんなに怒らないで。ややこしいけど、メールでお話できたり役得かも、と思ってるんだから(オプティミストの珠)。はいここ。皆様よろしくね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 東京・老人党オフ会出席者はこちらにご連絡を  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/9(火) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   関東オフ会ご出席の皆様へ

珠さんへのメールの仕方

■すでに参加を表明の方、メルアド(携帯番号付き歓迎)を珠さんにメールで知らせて下さい。珠さんの投稿の右上にある、○で囲ったEマークをそのままクリックすればメール出来ます。
■畏れ入りますが、以前にメールを下さった方も、念のため珠さんに、ご連絡下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党オフ会出席者はこちらにご連絡を  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/9(火) 10:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:

>>メールだなんてややこしいことするからもー、余計な手間がかかる…ブツブツ。
>
>まあまあ、そんなに怒らないで。ややこしいけど、メールでお話できたり役得かも、と思ってるんだから(オプティミストの珠)。はいここ。皆様よろしくね。

怒ってはいません。ボヤいているんです。
>…ブツブツ
誰のせいだ…ブツブツ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 東京・老人党オフ会、アップ・デ・デート  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/9(火) 10:58  -------------------------------------------------------------------------
   (最新版)

関東オフ会に参加の皆様へ。

■日時 12月4日(土)3時〜です。
■会場 未定(メールで出席者各自に連絡します)
>■関東オフ出席者
>ぎみゆら、ウミサチヒコ、団塊党、笹井明子、ビーンズきし、k.satou、高橋、流水、ペースブレイカー、桃李、紅毛人、珠、taka、飛び入り(石頭の息子?)及び老人党リアルグループ「護憲+」の方々。総勢20名前後(11/08現在)
>■当日の行動パターン(提案です。他のご希望があればおっしゃって下さい)
>(1)東京駅で老人党の宣伝活動をする。(5−6分、URLを配る。恥かしいから、すぐ切り上げる人と、粘る人がいる←各自ビラ制作お願いします。)
>(2)老人党問題について、真摯な討論会を行う。(どうせまとまらないから、20−30分で切り上げる。もしくは大激論で時間がたつ)
>(3)お腹(なか)をふくらます(悪酔いしないため)。
>(4)飲む(各自お好みのものを)。
>(5)歌う(ド演歌禁止。歌がイヤな人は迷歌手に拍手を)。
>(6)飲む(遠方より来た人への、礼儀)。
>以上を予定しています。
>■会場係 ウミサチヒコ  ■連絡係 (大幹事)珠

他にも漏れている方、いらっしゃいましたら申し出下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご存知無い様なので・・・  ■名前 : スサノオ  ■日付 : 04/11/10(水) 0:18  -------------------------------------------------------------------------
   JR駅構内(当然。敷地も含みます)での宣伝、ビラ撒き等の行為は禁止されております。
東京駅は、東日本・東海と2名の駅長が居ります。
許可は下りませんので悪しからず・・・。
尚。老人党員の皆さんが、「どうしてもやる!」と仰るのであれば
東日本・東海、両旅客鉄道株式会社と、管轄の警視庁鉄道警察隊に通報します。
ビラ撒きは「違法行為」です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 気をつけますね。  ■名前 : 珠 <tamak@t3.rim.or.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 0:33  -------------------------------------------------------------------------
   スサノオさん、御親切にお知らせありがとうございます。
皆が駅敷地内でそんなことしないように、よくよく気をつけますね。
だから通報は不要です。(^^;)

新潟地震の救援活動、ほんとうに御苦労さまでした。
女の子の話、ホントに胸を打ちました。
1昨日も震度5だったし、子供たち、怖がっているでしょうねえ。

私は行けなかったけれど、災害援助方法の広報活動を手伝ってます。
今月末頃には仮設住宅が建って、被災者さんたちが住みはじめます。

そうすると必要な物資などがハッキリしてくるので、
それをできるだけ新品や手作りで送りたいと考えている団体があり、
すこしでもそのお手伝いをする予定です。

長野も寒くなるでしょう。スサノオさんもお風邪など召されませんように。
(私は今、風邪っぴきです。出社してますけど能率わる〜い)
あ、夜更かしはやめなくっちゃ。では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 珠さんの投稿、30936について  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 6:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:30936

他の掲示板を攻撃することを趣味と公言する者を公然と迎え入れ、その者の人格を賛美するのが老人党・管理人としての姿勢か?
彼はHNを変えた。やむをえない理由がなくてHNを変えてはならないのではないか?それを管理人はただしたか?
彼は「一度去ると言ったら二度と出ない」などということを言い、彼の賛同者もそのことを「潔し」として、私の姿勢と比較して私を揶揄していた。しかるに彼が再登場してきても、かつての彼の賛同者はそのことに触れていない。彼が「潔さ」を捨てたのなら、私に対するかつての揶揄は取り消すべきではないか。彼自身もなにか弁明があってしかるべきではないか。
彼は掲示板投稿の中で、度々論戦相手の身辺を脅かす言動を繰り返した。その延長上で、この鉄道警察隊の発言もある。極めて悪質な妨害行為だ。それに対して、猫なで声でスサノオにエールを贈る管理人の言葉は、冗談としても通らない。

スサノオ(敦煌)氏に対するレスとして、管理人の一人である珠さんのレスとして、これが適当なものであろうか、大いに異議あり。珠さんの真意を聞きたい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):珠さんの投稿、30936について  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 6:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:30936

追加。
これが「みんなで仲良くやろうよ」という老人党・管理人としてのメッセージなのか?あなたは大失言をした。撤回するとともに、管理人としての見解を改めて伺いたい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 珠さんの投稿、30936について  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/11/10(水) 8:53  -------------------------------------------------------------------------
   まさか彼は通報する気はないでしょう。おいおい、気をつけろよ、ということでは?
それに新潟地震に働いたことも真実と思います。
もちろん、意見の違いはハッキリしていることは承知です。最近の書込みを拝見して、いろんな事を経てスサノオさんは、もう荒らそうというお気持ちはなく、無茶な大量書込みも、一方的な 同じような文言をただ書き込むこともなさらない。意見の違いの所で話し合って行くおつもりかな?と思っているのです。
ウミサチヒコさんが、私の判断が甘いとおっしゃるのでしたら、その通りかも知れませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):珠さんの投稿、30936について  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 9:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:
▼珠さん:
私メを軽くいなそうとするカキコ、そういう態度にはますます、納得しませんね。珠さんも忙しいでしょうから、今議論するのは止めておきましょう。夜にでも、もう少し正面から考えて、ゆっくりレス下さい。ガックリきています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):珠さんの投稿、30936について  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/10(水) 15:47  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコ様 皆様 管理人の皆様

戦働きなら私も黙っておれないところですが
そろそろ休戦されてはいかがでしょうか
私も白い病院スレッドをそろそろ閉じようか
と考えています
なださんのレスも頂きたかったのですが、

許せない事はありますね。本当に色々と
ですが、
僭越ながら許すことが出来る心を海から学びませんか
今矛を収めて下されたら私も矛を収めます

敬愛するウミ先輩へ しろは

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):珠さんの投稿、30936について  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 16:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しろはさん:
>ウミサチヒコ様 皆様 管理人の皆様
>
>戦働きなら私も黙っておれないところですが
>そろそろ休戦されてはいかがでしょうか
>私も白い病院スレッドをそろそろ閉じようか
>と考えています
>なださんのレスも頂きたかったのですが、
>
>許せない事はありますね。本当に色々と
>ですが、
>僭越ながら許すことが出来る心を海から学びませんか
いいえ、けじめはつけたい。管理人はもう攻撃しない。

>今矛を収めて下されたら私も矛を収めます
あなたの矛?私にはどこにも見えませんよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):珠さんの投稿、30936について  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/11/10(水) 17:13  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコさん
猫なで声でスサノオにエールを贈る管理人の言葉は、冗談としても通らない。>>
この件については、スサノオさんの新潟地震救済活動に対して、管理人さんが
「どうもご苦労様でした」とねぎらいの言葉を述べておられるだけと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):珠さんの投稿、30936について  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 17:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼九州渡辺さん:
>ウミサチヒコさん
>猫なで声でスサノオにエールを贈る管理人の言葉は、冗談としても通らない。>>
>この件については、スサノオさんの新潟地震救済活動に対して、管理人さんが
>「どうもご苦労様でした」とねぎらいの言葉を述べておられるだけと思いますよ。

管理人批判はもう止めたから、こういうカキコは無用。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご注意>スサノオさん  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/11/11(木) 12:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼スサノオさん:

Ray@スタッフです。

(30935)は、掲示板のルールのうち
* 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
に抵触する可能性があります。

すでにいろいろな方からいろいろなご意見があり、
スサノオさんご自身も
>無用のトラブルは避けるべき(31099・スサノオ)
とお書きですのであらためて
ご注意申し上げる必要はないかも知れませんが、
掲示板にお書きの際には表現に十分ご留意くださるよう
重ねてお願い申し上げます。

この件に関するご意見はスタッフ連絡板にお書きください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 老人党の七不思議  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 14:19  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん、今日になって、老人党・管理人さん達が何を考えているか分かりました。

1)右翼によるオフ会妨害を心配している。
2)それがあったら、右翼週刊誌に取り上げられて老人党が潰れる。
3)だから老人党・掲示板の右翼を刺激したくない。
4)オフ会に初めて参加する人たちに不安を与えたくない

このようなスタンスが多かれ少なかれ、管理スタッフの中に存在することが分かりました。いままで、ニュアンスの違いはあれ、右翼に対して毅然とした態度を取ってこなかった理由はここにあったのだと分かりました。
私は、これは一般党員に対して、責任ある態度ではないと思います。管理スタッフが、そう考えていることを公開せず、ただアラシが過ぎ去るのを待つ、そのようなことがバーチャルの世界で許されるならば、バーチャルインターネットの自殺行為です。管理人が、アラシ行為があることそのものをガンとして認めなかったのも、「(彼らアラシグループが)老人党では紳士にしている」だの「実害がない」だのと言って、私の問題提起をゆがめて解釈し続けたのも、かかる無益なおびえに根拠があったのです。そのような認識で、今ネット界に蔓延している右翼アラシに抗することが出切るはずがありません。由々しき退行です。

私は、ある方々のアドバイスもあり、これで管理人攻撃はやめます。管理人は、悪意で物事を隠していたのではなく、心配でしていたことがハッキリしました。しかし、最後に言っておきます。管理人はかかる無益な現状認識を改め、問題があれば一般党員と相談するノウハウを身につけてほしい、それだけです。「(老人党)組織を守る」と称してちじこまっていることはゆるされません。

なお、12月4日のオフ会ですが、そういうわけで私は再び会場を公開してやる、という意見に戻ります。そのための幹事をさせて頂きます。そこで、いままで参加表明された方の中で、改めて参加の意志に変更ない方は、ウミサチヒコが幹事をすることの信任の意味も込めて、再度、参加の意思表示をこの掲示板でして下さい。オフ会のメニューは変更しません。駅(の近く)でのビラ配りは、常識の範囲内でやります。なんでもかんでも縛られていては、何もできません。

珠さん、これでいいですか?幹事を引続きやってくれますよね。一言、返答願います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党の七不思議 うみさんへ  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 04/11/10(水) 18:29  -------------------------------------------------------------------------
   うみさん
  オフ会
  期日 12月4日(土)14時
  場所 東京駅ステーションホテル
   でどうどうとやればいい。
    乗り物の都合も良好のため。    

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):老人党の七不思議 うみさんへ  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 18:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k・satouさん:
>うみさん
>  オフ会
>  期日 12月4日(土)15時
>  場所 東京駅ステーションホテル
>   でどうどうとやればいい。
>    乗り物の都合も良好のため。  

そのように思っています。15時ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):老人党の七不思議 うみさんへ  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 04/11/10(水) 19:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:

時間のほうは 14時か15時から でしょうね
  ビラづくりはどうも美的センスなしなので
  あんまり期待しないでください。


>▼k・satouさん:
>>うみさん
>>  オフ会
>>  期日 12月4日(土)15時
>>  場所 東京駅ステーションホテル
>>   でどうどうとやればいい。
>>    乗り物の都合も良好のため。  
>
>そのように思っています。15時ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 老人党・東京オフ会  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k・satouさん:
>▼ウミサチヒコさん:
>
> 時間のほうは 14時か15時から でしょうね
>  ビラづくりはどうも美的センスなしなので
>  あんまり期待しないでください。
>
>
>>▼k・satouさん:
>>>うみさん
>>>  オフ会
>>>  期日 12月4日(土)15時
>>>  場所 東京駅ステーションホテル
>>>   でどうどうとやればいい。
>>>    乗り物の都合も良好のため。  
>>
>>そのように思っています。15時ですね。

ビラと言っても、名前とURLだけです。ゴチャゴチャ言っても始まりません。社共・市民団体流の自己満足のビラは、誰も読んじゃくれまへん。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党の七不思議  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/11/10(水) 19:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:

>みなさん、今日になって、老人党・管理人さん達が何を考えているか分かりました。
>
>1)右翼によるオフ会妨害を心配している。
>2)それがあったら、右翼週刊誌に取り上げられて老人党が潰れる。
>3)だから老人党・掲示板の右翼を刺激したくない。
>4)オフ会に初めて参加する人たちに不安を与えたくない
>
>このようなスタンスが多かれ少なかれ、管理スタッフの中に存在することが分かりました。いままで、ニュアンスの違いはあれ、右翼に対して毅然とした態度を取ってこなかった理由はここにあったのだと分かりました。
>私は、これは一般党員に対して、責任ある態度ではないと思います。管理スタッフが、そう考えていることを公開せず、ただアラシが過ぎ去るのを待つ、そのようなことがバーチャルの世界で許されるならば、バーチャルインターネットの自殺行為です。管理人が、アラシ行為があることそのものをガンとして認めなかったのも、「(彼らアラシグループが)老人党では紳士にしている」だの「実害がない」だのと言って、私の問題提起をゆがめて解釈し続けたのも、かかる無益なおびえに根拠があったのです。そのような認識で、今ネット界に蔓延している右翼アラシに抗することが出切るはずがありません。由々しき退行です。

私は管理人さん達のスタンスに基本的には賛成です。
右翼から老人党を守るにはその方が良いと思うからです。
強硬路線で行くときっとつぶされますよ。老人党は。
オフ会やビラまきも妨害される可能性がゼロとは言い切れません。
例えば、ウミサチヒコさんが管理人になったと仮定してみたらどうですか?
(失礼な言い方ならお許し下さい)
彼らはあらゆる手段でつぶしにかかってくるでしょう。

現在の管理人さんたちの運営に100%賛成ではありませんが、少なくとも様々な可能性に慎重に配慮されているから、まだこれで収まっていると考えられます。
国の防衛と同じで、勇ましいばかりでは自分たちを護れません。
ウミサチヒコさん、ksatoさん、御一考願います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):老人党の七不思議  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 20:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼団塊党さん:
>▼ウミサチヒコさん:
>
>>みなさん、今日になって、老人党・管理人さん達が何を考えているか分かりました。
>>
>>1)右翼によるオフ会妨害を心配している。
>>2)それがあったら、右翼週刊誌に取り上げられて老人党が潰れる。
>>3)だから老人党・掲示板の右翼を刺激したくない。
>>4)オフ会に初めて参加する人たちに不安を与えたくない
>>
>>このようなスタンスが多かれ少なかれ、管理スタッフの中に存在することが分かりました。いままで、ニュアンスの違いはあれ、右翼に対して毅然とした態度を取ってこなかった理由はここにあったのだと分かりました。
>>私は、これは一般党員に対して、責任ある態度ではないと思います。管理スタッフが、そう考えていることを公開せず、ただアラシが過ぎ去るのを待つ、そのようなことがバーチャルの世界で許されるならば、バーチャルインターネットの自殺行為です。管理人が、アラシ行為があることそのものをガンとして認めなかったのも、「(彼らアラシグループが)老人党では紳士にしている」だの「実害がない」だのと言って、私の問題提起をゆがめて解釈し続けたのも、かかる無益なおびえに根拠があったのです。そのような認識で、今ネット界に蔓延している右翼アラシに抗することが出切るはずがありません。由々しき退行です。
>
>私は管理人さん達のスタンスに基本的には賛成です。
>右翼から老人党を守るにはその方が良いと思うからです。
>強硬路線で行くときっとつぶされますよ。老人党は。
>オフ会やビラまきも妨害される可能性がゼロとは言い切れません。
>例えば、ウミサチヒコさんが管理人になったと仮定してみたらどうですか?
>(失礼な言い方ならお許し下さい)
>彼らはあらゆる手段でつぶしにかかってくるでしょう。
>
>現在の管理人さんたちの運営に100%賛成ではありませんが、少なくとも様々な可能性に慎重に配慮されているから、まだこれで収まっていると考えられます。
>国の防衛と同じで、勇ましいばかりでは自分たちを護れません。
>ウミサチヒコさん、ksatoさん、御一考願います。

ご意見ありがとうございます。他の方、ご意見お待ちしています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : スタッフの願い  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/11/10(水) 20:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>みなさん、今日になって、老人党・管理人さん達が何を考えているか分かりました。
ウミサチヒコさんの判断は大間違いであることをここに表明します。ただし、
>4)オフ会に初めて参加する人たちに不安を与えたくない
ここだけは私に限ってはその通りです。私は私個人として、こうしたことを心配しましたが、それを管理人の間で議題にしたことはありません。ですから管理スタッフがそうであるようにお書き込みになったのは、お間違いであることをここに申し上げます。

私がウミサチヒコさんに申し上げたのは、リアルのオフ会をするのは、初めてであること、また初めて参加なさる方もいらっしゃること、そういう方々に心配を与えてはいけないこと。ビラ配りなどしてなんらかの問題が起きた場合は、老人党が傷つく怖れがあり、それは避けたいという、すべてオフ会に関してのことでした。

>このようなスタンスが多かれ少なかれ、管理スタッフの中に存在することが分かりました。
違います。私がオフ会に関して発言したことを勝手に拡大解釈しないで下さい。そういうことをなさるから、スタッフとの対立だなんて揶揄されるのではありませんか? 落ちついて考えていただきたいと存じます。しかしすでに起こってしまったことですから、訂正だけをいたします。

>いままで、ニュアンスの違いはあれ、右翼に対して毅然とした態度を取ってこなかった理由はここにあったのだと分かりました。
違います。公開の掲示板であること、削除は掲示板のルールに基づいて行われています。それ以下でもそれ以上でもありません。ルールを逸脱すれば削除される、そこを理解できない方はいないと思います。しかし多少のふくみはあっていいとも思っていることもまた事実です。例えば老人党掲示板を去ろうとなさった方を、私が老人党にとって大切な方だと思いお引き止めしたくて、その思いを(これも個人としてですが)書き込んだことなど。それはスタッフであっても1人の人間としての行動であるとお考え下さい。

>管理人が、アラシ行為があることそのものをガンとして認めなかったのも「(彼らアラシグループが)老人党では紳士にしている」だの「実害がない」
そんな発言が、過去にホントにスタッフからあったのならご紹介下さい。物事をご自分で歪めて解釈なさっては困ります。皆さんの署名活動や、ぎみゆらさんのまとめは、スタッフはきちんと目を通しています。そして現在、ルールの改定や老人党の目的をもっと明解にすべく努力中です。

どうぞ、老人党掲示板をみなさんの場としてバーチャル上に開かせて置きたいとお思いでしたら、冷静に落ちついてお考えになって下さい。一人一人のお考えは違って当たり前ですが、それぞれの中に共通する願いもまたあるはずです。平和がいい、戦争はイヤだ、老人をはじめとする弱い人も住みやすい社会にしたい、そんな思いの方々が集っていらっしゃるこの場を、どんなに管理スタッフが大切にしたいと願っているか、考え方の違いはさておいて、このことだけでも信じていただきたいと切に願っています。
>団塊党さん、ありがとうございました。深く感謝いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):スタッフの願い  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 21:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:
市民団体が集会するのに非公開にする必要がどこにあるのか?右翼アラシに対して、腫れ物にさわる姿勢が老人党の姿勢、掲示板の姿勢にすべて現れている。

ビラ配りがいやなら、やらなければいい。そんなことにビビルのなら、やらなければいい。反対を表明して、参加しなければいい。私は禁止が常識の駅構内でやるつもりはまったくない、八重洲口の旧国際会館前がビラ配り可能かどうか、区役所に確認するつもりだった。藤沢では、駅前歩道橋で市役所の許可をとってビラを配った。どうしたらビラが配れるか、あなたも市民運動のベテランなら分かっているはず。ただの飲み会でなくで、表の空気をすったらどうかという提案だ。私だって責任ある仕事についている。

ビラ配りで、一日二日、仮にもしょっぴかれるようなことがあったら、何百万円損するか分からない。PCを持っていかれたら仕事はお手上げだ。しかし、ビラ配りをするような団体に参加するのがいやなら、世直しなんか考えなければいい。

参議院選挙のアンケートが削除された時にもっと頑強に抗議すれば良かった、すべて「事前検閲」だ。

もう寝る!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 書き方失敗  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/11/10(水) 22:33  -------------------------------------------------------------------------
   >ウミサチヒコさま
書き方が悪かったですね。ごめんなさい。
ビラ配りは当然、するつもりでした。駅構内はやめるということです。
それと参加者に強制はしないことです。私は作って配ります。

>松林様
敦煌さんですね。そうと思います。
私も後半は最初に読んだときはギョッとしましたが、私達は駅構内で決行なんてしないことはお分かりのはず。半ばイタズラ心と受け取りました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):書き方失敗  ■名前 : モンキー  ■日付 : 04/11/10(水) 23:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:
>敦煌さんですね。そうと思います。
>私も後半は最初に読んだときはギョッとしましたが、私達は駅構内で決行なんてしないことはお分かりのはず。半ばイタズラ心と受け取りました。

■本掲示板の運営に日夜ご努力いただいていることに感謝しております。
最近は体調不良のためもっぱらROMに徹しておりますが、約10名ほどの投稿は完全スルーしているので、ある時間帯になるとその方々の投稿で埋め尽くされる事が多く、これをスルーするのは地雷原を踏むが如しです。

さて、上記内容に関する投稿もスルーしており気が付かず、遅まきながら読みましたが内容は明らかに威嚇的であり即時削除されるべき投稿かと思います。
敦煌改めスサノオ氏の一連の投稿を以前からフォローしている方々の多くはとても「イタズラ心」などと受け取れないのではないでしょうか?
少なくとも投稿に対し、同氏から汚く罵倒されたことのある私には到底笑って看過できるようなものではありません。
本掲示板の平和的な運営を重視するお気持ちは理解できますが、時には毅然とした対応が必要であり、その対応には大多数の本掲示板参加者が納得するものと考えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 潰そうなどとは・・・  ■名前 : スサノオ  ■日付 : 04/11/11(木) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   無用のトラブルは避けるべきでしょう?
まぁ、どのように取っていただいても結構です。
すみませんが、私。年内はもう、休日ありません。
日曜も祝日もフル出勤です。
従って、皆さんを「妨害」などする術がありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):スタッフの願い  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/12/13(月) 22:14  -------------------------------------------------------------------------
   珠さんの優しき心遣いが分からない貴方はまるで駄駄っ子だ。
そんなにわがままなウミサチヒコさんだとは以外でした。

イメージガラガラ!!とてもじゃないけどリーダーの器じゃありませんね。
もしかして繰鬱症なんでは・・・冷静になりましょうよウミサチヒコさん。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):スタッフの願い  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/13(月) 22:23  -------------------------------------------------------------------------
   珠さんの優しき心遣いが分からない貴方はまるで駄駄っ子だ。
そんなにわがままなウミサチヒコさんだとは以外でした。

イメージガラガラ!!とてもじゃないけどリーダーの器じゃありませんね。
もしかして繰鬱症なんでは・・・冷静になりましょうよウミサチヒコさん。

頑固生きがいさん こんばんは

シャレでんがな。シャレ。 おしゃれな頑固さんに似合わず・・・
冷静になりましょ。

私の近くの道路の側壁の文句が最近変わりました。
「スピード落とせ!!」 から 「スピード落としましょ」

やわらかく 柔らかく やわらかく 行きまひょ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):スタッフの願い  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 04/12/14(火) 10:22  -------------------------------------------------------------------------
   昔神童・今人道さん 始めまして。
貴方の独特の語り口いつも面白く 楽しく拝見しています。

ご忠告有難うございます。確かに私も少しむきになっていました。然しご友人の貴方なら御わかりだとは思いますが、最近のウミサチヒコさんは少しナーバスになりすぎていませんか?。昔はあんな言葉遣いは無かったと思うのですが、乱暴で先鋭化され、読んでいてざらつくものを感じましたのでレスしました。

珠さんは心優しき方です。それにスタッフとして精一杯気を使っていらっしゃいます。謝る必要もないのに自分の言い方が悪かったとまで言われています。

ウミサチヒコさんも少しはこの気使いを見習って欲しいと要望します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):スタッフの願い  ■名前 : 松林  ■日付 : 04/11/10(水) 22:10  -------------------------------------------------------------------------
   珠さん、いろいろご苦労さまです。おしごとの後まで大変なところに申訳ありません。お気持ちはよく分かるのですが、わたしは、スサノオ氏の(30935)の

 > JR駅構内(当然。敷地も含みます)での宣伝、ビラ撒き等の行為は禁止されております。
東京駅は、東日本・東海と2名の駅長が居ります。
許可は下りませんので悪しからず・・・。
尚。老人党員の皆さんが、「どうしてもやる!」と仰るのであれば
東日本・東海、両旅客鉄道株式会社と、管轄の警視庁鉄道警察隊に通報します。
ビラ撒きは「違法行為」です。

の後半の部分にぎょっとしました。前半分だけなら忠告と受け止めればいいと思いますが。ですから、それにたいする珠さんのお返事があまりやさしいので。 
震災にたいするねぎらいは別立てだったらよかったと思いました。 
それから、あの方、敦煌さんですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):スタッフの願い  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/11/10(水) 22:31  -------------------------------------------------------------------------
   松林さん
尚。老人党員の皆さんが、「どうしてもやる!」と仰るのであれば
東日本・東海、両旅客鉄道株式会社と、管轄の警視庁鉄道警察隊に通報します。
>>これは所謂2ちゃねるで言うところの『通報しますた』と同様のおイタ
ではないかと思われます。あまり大真面目にならない方が得策ではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):スタッフの願い  ■名前 : 松林  ■日付 : 04/11/10(水) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   ここは2チャンネルではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そんな無粋者はいません  ■名前 : tomyk  ■日付 : 04/11/10(水) 22:29  -------------------------------------------------------------------------
   >>珠様

何やらオフ会潰しを「右翼」が仕掛けて来るような展開から、管理者批判に至ってるような・・・。

まあ、皆さんが楽しみなオフ会を潰そうと考えてる輩は、少なくとも自分が知る人には「絶対に」いません。
そんな暇もありません。
どうぞご安心してお楽しみ下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):老人党の七不思議 団塊党さん  ■名前 : k.satou <kenji.satoucoa@ceres.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/11/11(木) 10:59  -------------------------------------------------------------------------
   団塊党さん
 はじめまして
  私は 立てた予定は崩さない。
  雨がふろうが槍がふろうと方針どおり。
   なにもかも 実行が難しくなるからです。
    日時 12月4日 15時
    場所 東京駅ステーションホテル
   たとえ一人でも います。

 秘密結社じゃあるまいし せこせこやるのは大嫌いです。
  大衆行動は いつも大らかに広い視野をもち
  落ち着いた気持ちを失わぬように努力しつつする。
 ”価値への判断を抜きにしての行動=衝動”
  あなたの言われる。
     これぐらいはわきまえています。 
  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):老人党の七不思議 団塊党さん  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/11/11(木) 11:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k.satouさん:
>団塊党さん
> はじめまして
>  私は 立てた予定は崩さない。
>  雨がふろうが槍がふろうと方針どおり。
>   なにもかも 実行が難しくなるからです。
>    日時 12月4日 15時
>    場所 東京駅ステーションホテル
>   たとえ一人でも います。
>
> 秘密結社じゃあるまいし せこせこやるのは大嫌いです。
>  大衆行動は いつも大らかに広い視野をもち
>  落ち着いた気持ちを失わぬように努力しつつする。
> ”価値への判断を抜きにしての行動=衝動”
>  あなたの言われる。
>     これぐらいはわきまえています。 
>  

そうだ、被害妄想、「結社ごっこ」じゃあるまいし、エエ加減にせいよ。(忙しいからまた来る。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「これまで通り」を、希望します。  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 04/11/10(水) 21:09  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコさん、みなさん、こんばんは。


これまでの合意通りでいいように、私は思います。

東京オフ会の、幹事、日時、場所決め、連絡方法などにつき、
いろいろな考え方があり、心配や不安もあり、珠さんからの
ご提案で、もうずっと前に、次のように決めました。

●この掲示板上では、基本的に、日時等の相談のみとする。
●参加希望者は、珠さんにメールアドレスを連絡する。
●会場については、ウミサチヒコさんに手配をお願いする。
●最終的な日時、場所、集合方法などについては、
 珠さんから参加者各位にメールで連絡する。

これまでその線で動いてきました。ウミサチヒコさんも、
珠さんに新スレッドにもう一度アドレスを書き込むように
催促したり、これに同意して、ご尽力くださってきました。

ネット掲示板は、誰でも見ることができます。いま話題の
「妨害者」「ウヨク」等々だけでなく、誰が、どんな意図で
眺めて、何を思いつくか、未知数のとても多い場所です。

そのような場所での交流に基づいて、大勢の人が集まる、
実地の催しを開催しようとしているんです。「平気」と
いう人がいて、「心配」「不安」という人もいるのなら、
「心配」のほうに、ある程度、運営の重心を置くのは、
当然の配慮だろうと思います。

いろんな方々にお会いできることを、楽しみにしています。
なるべく多くの方が、安心して参加できるというのは、
とっても、とっても、大切なことだと思います。

これまでの合意のままで、引き続き、事が運ばれることを、
強く希望します。私にできるお手伝いがあれば、いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「これまで通り」を、希望します。  ■名前 : チキン・ハート  ■日付 : 04/11/10(水) 23:05  -------------------------------------------------------------------------
     安全な  ところで  ピーチク  老人党

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 別にいいんじゃないでしょうか  ■名前 : なか  ■日付 : 04/11/11(木) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは、チキン・ハートさん。

私は危険なところに出向いて色々やる人も、安全なところで色々やる人も、
危険なところで何もできない人も、安全なところで何もできない人も、
それによって他者から貶められる必要はないと思いますよ。

自分にできる事をやればいいんですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/11/11(木) 12:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼チキン・ハートさん(31091):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルールのうち
* 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
* いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む)
に抵触するものと見なし、
削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。

以後、この書き込みへのレスを禁止します。
(この件に関するご意見はスタッフ連絡板にお書きください)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 秋田でやりませんかオフ会  ■名前 : しろは  ■日付 : 04/11/10(水) 20:22  -------------------------------------------------------------------------
   田舎自慢のオフ会を秋田で開けないでしょうか、
私のうちを会場にして下さっても大丈夫ですし、
(20人くらいまでなら)酒や肴を持ち込んで
旅館で一泊しながらでもいいですね。
秋田がらみの人って結構多そうですから

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 新スレッドへ移行願います  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/11/11(木) 12:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

こんにちは。Ray@スタッフです。

「あちこちでやろうよ、老人党オフ会」スレッドが長くなってきましたので
新たに「あちこちで老人党オフ会・4」を立てました
(最初のオフ会スレッドから数えて四番目になると思いますので)。

以後はそちらをご利用ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/13(月) 19:59  -------------------------------------------------------------------------
   年末ですね、北海道でもオフ会出来るほどメンバーが集まりますかね?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):あちこちでやろうよ、老人党オフ会  ■名前 : お姫様  ■日付 : 04/12/13(月) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
   「幹部」を選び出したり、運動を先鋭化させるためのオフ会か。
おー、コワイコワイ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2002