過去ログ

                                Page    2007
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼老人党よ初心にもどれ  坂東太郎 04/12/9(木) 13:22
   ┣Re(1):ネットアラシはパスします  坂東太郎 04/12/9(木) 13:37
   ┃  ┣Re(2):ネットアラシはパスします  k・satou 04/12/9(木) 19:33
   ┃  ┃  ┗Re(3):ネットアラシはパスします  石頭の息子 04/12/10(金) 0:31
   ┃  ┗Re(2):ネットアラシはパスします  ビーンズきし 04/12/10(金) 12:09
   ┣Re(1):老人党よ初心にもどれ  団塊党 04/12/9(木) 20:26
   ┣おっしゃる通りです  ニック 04/12/9(木) 23:29
   ┃  ┗Re(1):おっしゃる通りです  遍巳亭 04/12/9(木) 23:53
   ┃     ┣Re(2):おっしゃる通りです  石頭の息子 04/12/10(金) 0:16
   ┃     ┃  ┣Re(3):おっしゃる通りです  パンドラ 04/12/10(金) 0:59
   ┃     ┃  ┣Re(3):おっしゃる通りです  パンドラ 04/12/10(金) 1:22
   ┃     ┃  ┣Re(3):おっしゃる通りです  団塊党 04/12/10(金) 2:14
   ┃     ┃  ┃  ┣Re(4):おっしゃる通りです  ニック 04/12/10(金) 6:49
   ┃     ┃  ┃  ┗Re(4):おっしゃる通りです  遍巳亭 04/12/10(金) 22:20
   ┃     ┃  ┗Re(3):おっしゃる通りです  遍巳亭 04/12/10(金) 22:16
   ┃     ┣それは変ですね  ニック 04/12/10(金) 6:44
   ┃     ┃  ┣Re(1):それは変ですね  遍巳亭 04/12/11(土) 9:02
   ┃     ┃  ┗よくわかりませんね。  しげちよ 04/12/11(土) 10:34
   ┃     ┃     ┗Re(1):よくわかりませんね。  ロッキー・ラクーン 04/12/11(土) 13:12
   ┃     ┃        ┗Re(2):よくわかりませんね。  こころ 04/12/11(土) 14:42
   ┃     ┃           ┗Re(3):よくわかりませんね。  ロッキー・ラクーン 04/12/11(土) 15:20
   ┃     ┣Re(2):おっしゃる通りです  Gokai Sezutomo 04/12/10(金) 13:32
   ┃     ┃  ┣Re(3):おっしゃる通りです  遍巳亭 04/12/10(金) 22:38
   ┃     ┃  ┗Re(3):おっしゃる通りです  遍巳亭 04/12/12(日) 12:05
   ┃     ┃     ┗Re(4):おっしゃる通りです  ウミサチヒコ 04/12/12(日) 12:11
   ┃     ┃        ┗Re(5):おっしゃる通りです  ウミサチヒコ 04/12/12(日) 12:12
   ┃     ┣Re(2):おっしゃる通りです  遍巳亭 04/12/10(金) 19:30
   ┃     ┃  ┗Re(3):おっしゃる通りです  石頭の息子 04/12/10(金) 20:09
   ┃     ┃     ┣Re(4):おっしゃる通りです  遍巳亭 04/12/11(土) 19:19
   ┃     ┃     ┃  ┗Re(5):おっしゃる通りです  石頭の息子 04/12/11(土) 22:59
   ┃     ┃     ┃     ┗Re(6):おっしゃる通りです/「IT専門家」?  とうろう 04/12/11(土) 23:17
   ┃     ┃     ┗Re(4):おっしゃる通りです  松 04/12/12(日) 22:05
   ┃     ┃        ┗Re(5):おっしゃる通りです 松さん  枯葉 04/12/13(月) 0:33
   ┃     ┃           ┗Re(6):おっしゃる通りです 枯葉さん  松 04/12/13(月) 13:32
   ┃     ┗Re(2):おっしゃる通りです  ウミサチヒコ 04/12/11(土) 9:43
   ┃        ┣Re(3):おっしゃる通りです  遍巳亭 04/12/11(土) 10:06
   ┃        ┃  ┗Re(4):おっしゃる通りです  ウミサチヒコ 04/12/11(土) 10:08
   ┃        ┗Re(3):おっしゃる通りです  遍巳亭 04/12/11(土) 20:08
   ┃           ┗Re(4):おっしゃる通りです 遍巳亭さん  k・satou 04/12/11(土) 21:22
   ┣Re(1):老人党よ初心にもどれ  石頭の息子 04/12/9(木) 23:46
   ┣党員さん優先であるべきですね  江戸住民A 04/12/10(金) 1:18
   ┣まとめレスで失礼します  Ray 04/12/10(金) 12:03
   ┃  ┣Re(1):まとめレスで失礼しますRayさん  k.satou 04/12/10(金) 14:28
   ┃  ┣Re(1):まとめレスで失礼します − 其の壱  石頭の息子 04/12/11(土) 0:13
   ┃  ┃  ┣Re(2):まとめレスで失礼します − 其の弐  石頭の息子 04/12/11(土) 0:14
   ┃  ┃  ┗石頭の息子さんへのレスです  管理スタッフ 04/12/11(土) 12:01
   ┃  ┣管理お疲れ様です1  ニック 04/12/11(土) 21:46
   ┃  ┃  ┗Re(1):管理お疲れ様です1  船橋康正 04/12/12(日) 2:38
   ┃  ┃     ┗Re(2):管理お疲れ様です船橋さん  k・satou 04/12/12(日) 6:30
   ┃  ┃        ┗Re(3):管理お疲れ様です船橋さん  船橋康正 04/12/12(日) 8:54
   ┃  ┃           ┗Re(4):管理お疲れ様です船橋さん  ウミサチヒコ 04/12/12(日) 9:45
   ┃  ┃              ┗Re(5):管理お疲れ様です船橋さん  船橋康正 04/12/12(日) 13:02
   ┃  ┃                 ┗Re(6):管理お疲れ様です船橋さん  ウミサチヒコ 04/12/12(日) 14:32
   ┃  ┣管理お疲れ様です2  ニック 04/12/11(土) 21:47
   ┃  ┃  ┗Re(1):管理お疲れ様です2  船橋康正 04/12/12(日) 2:33
   ┃  ┣管理お疲れ様です3  ニック 04/12/11(土) 21:48
   ┃  ┃  ┗Re(1):管理お疲れ様です3  船橋康正 04/12/12(日) 2:31
   ┃  ┗管理お疲れ様です4  ニック 04/12/11(土) 21:50
   ┃     ┣Re(1):管理お疲れ様です4  船橋康正 04/12/12(日) 2:30
   ┃     ┣Re(1):管理お疲れ様です4  クリーガン 04/12/12(日) 18:17
   ┃     ┗船橋様、クリーガン様  ニック 04/12/12(日) 19:27
   ┣Re(1):老人党よ初心にもどれ  バイトに負けるな老人党 04/12/10(金) 15:05
   ┃  ┣Re(2):老人党よ初心にもどれ  ほい 04/12/10(金) 19:19
   ┃  ┃  ┗Re(3):老人党よ初心にもどれ  バイトに負けるな老人党 04/12/10(金) 19:31
   ┃  ┃     ┗Re(4):老人党よ初心にもどれ  ほい 04/12/10(金) 21:33
   ┃  ┃        ┗Re(5):老人党よ初心にもどれ  バイトに負けるな老人党 04/12/10(金) 23:08
   ┃  ┃           ┣Re(6):老人党よ初心にもどれ  ウミサチヒコ 04/12/10(金) 23:54
   ┃  ┃           ┃  ┣Re(7):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/11(土) 0:22
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┣Re(8):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/11(土) 0:24
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┃  ┣Re(9):老人党よ初心にもどれ  石頭の息子 04/12/11(土) 0:37
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┃  ┃  ┣Re(10):老人党よ初心にもどれ  ウミサチヒコ 04/12/11(土) 0:47
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┗Re(11):老人党よ初心にもどれ  石頭の息子 04/12/11(土) 1:00
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┃  ┃  ┗Re(10):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/11(土) 0:54
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┃  ┗Re(9):老人党よ初心にもどれ  ウミサチヒコ 04/12/11(土) 0:56
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┃     ┗Re(10):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/11(土) 1:01
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┃        ┗Re(11):老人党よ初心にもどれ  ウミサチヒコ 04/12/11(土) 1:15
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┃           ┗Re(12):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/11(土) 1:29
   ┃  ┃           ┃  ┃  ┗Re(8):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/11(土) 0:44
   ┃  ┃           ┃  ┃     ┣Re(9):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/11(土) 1:23
   ┃  ┃           ┃  ┃     ┃  ┗Re(10):老人党よ初心にもどれ  パンドラ 04/12/11(土) 1:35
   ┃  ┃           ┃  ┃     ┃     ┗Re(11):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/11(土) 1:49
   ┃  ┃           ┃  ┃     ┗あんた大人でしょう  こころ 04/12/11(土) 15:20
   ┃  ┃           ┃  ┗『老人党宣言』から  Ray 04/12/11(土) 11:46
   ┃  ┃           ┃     ┗Re(1):『老人党宣言』から  ウミサチヒコ 04/12/11(土) 12:40
   ┃  ┃           ┗Re(6):老人党よ初心にもどれ  ほい 04/12/11(土) 18:15
   ┃  ┣Re(2):老人党よ初心にもどれ  rerere 04/12/10(金) 20:44
   ┃  ┃  ┗Re(3):老人党よ初心にもどれ  バイトに負けるな老人党 04/12/10(金) 21:19
   ┃  ┗それ、ひとりよがりって謂うんだよ。バイトどの  ニッチモサッチモ 04/12/11(土) 8:51
   ┃     ┣[管理者削除]   
   ┃     ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 04/12/11(土) 11:14
   ┃     ┣Re(1):くだらん「脅し」  バイトに負けるな老人党 04/12/11(土) 11:14
   ┃     ┃  ┗そうムキになりなさるな  ニッチモサッチモ 04/12/11(土) 11:27
   ┃     ┣オマケーその2  ニッチモサッチモ 04/12/11(土) 11:20
   ┃     ┗Re(1):それ、ひとりよがりって謂うんだよ。バイトどの  しげちよ 04/12/11(土) 11:23
   ┃        ┗いや〜、愚生至ってシャイなもので  ニッチモサッチモ 04/12/11(土) 11:59
   ┃           ┗Re(1):いや〜、愚生至ってシャイなもので  しげちよ 04/12/11(土) 12:28
   ┃              ┗留守中の暖かきレスに感謝  ニッチモサッチモ 04/12/12(日) 13:30
   ┣Re(1):老人党よ初心にもどれ  モナミ 04/12/10(金) 22:45
   ┃  ┗Re(2):老人党よ初心にもどれ  珠 04/12/11(土) 9:34
   ┃     ┗Re(3):老人党よ初心にもどれ  モナミ 04/12/12(日) 0:44
   ┣大阪に行きます(デートの申し込み)  珠 04/12/11(土) 2:26
   ┃  ┗Re(1):大阪に行きます(デートの申し込み)  石頭の息子 04/12/12(日) 0:22
   ┣Re(1):老人党よ初心にもどれ  笹井明子 04/12/12(日) 14:59
   ┃  ┣Re(2):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/12(日) 21:38
   ┃  ┃  ┗Re(3):老人党よ初心にもどれ  昔神童・今人道 04/12/12(日) 21:48
   ┃  ┗Re(2):老人党よ初心にもどれ  月光仮面のおじいさん 04/12/13(月) 7:31
   ┃     ┗Re(3):老人党よ初心にもどれ  ステディ ベア 04/12/13(月) 17:33
   ┃        ┗Re(4):老人党よ初心にもどれ  月光仮面のおじいさん 04/12/14(火) 8:55
   ┃           ┗これで理解できました  ニック 04/12/14(火) 11:06
   ┃              ┗Re(1):これで理解できました  月光仮面のおじいさん 04/12/14(火) 13:14
   ┃                 ┗月光仮面のおじいさん様、こんばんは  ニック 04/12/14(火) 17:24
   ┗議論をお続けになる場合は  管理スタッフ 04/12/14(火) 12:11

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 老人党よ初心にもどれ
 ■名前 : 坂東太郎
 ■日付 : 04/12/9(木) 13:22
 -------------------------------------------------------------------------
   老人党よ、どこえ行く、初心に戻れ。

掲示板あらしを野放しにするのは、なだいなださんの趣旨に反するのではないのでしょうか? 

このままでは、ヴァーチャル ウヨクの掲示板になってしまいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ネットアラシはパスします  ■名前 : 坂東太郎  ■日付 : 04/12/9(木) 13:37  -------------------------------------------------------------------------
   どれがネットアラシは十分わかっています、掲示板を開いてもネットアラシは見ません。

ネットアラシは見てもらいたいので、題名にはスポーツ紙か夕刊紙のような見出しをつけます、でも見ません、彼らが居なくなるまで辛抱強く待ちます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ネットアラシはパスします  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 04/12/9(木) 19:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼坂東太郎さん:
はじめまして 私自身は立派な アラシです。
 でも 自覚だけは あります。
  自分 アラシだ! と
 貴重なご意見を 寄せている皆さんに申し訳なくて!
  でも この 老人党を支えている ウミさんや 船橋さん又管理人さんを
  アラシあるいは それに加担するものだと言わないでくださいね!

>どれがネットアラシは十分わかっています、掲示板を開いてもネットアラシは見ません。
>
>ネットアラシは見てもらいたいので、題名にはスポーツ紙か夕刊紙のような見出しをつけます、でも見ません、彼らが居なくなるまで辛抱強く待ちます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ネットアラシはパスします  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/10(金) 0:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k・satouさん:
>▼坂東太郎さん:
>はじめまして 私自身は立派な アラシです。
> でも 自覚だけは あります。
>  自分 アラシだ! と
> 貴重なご意見を 寄せている皆さんに申し訳なくて!

貴方をアラシとは思いませんが、ご自分がそうおもわれるのであればアラシ的な投稿は控えて頂きたい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ネットアラシはパスします  ■名前 : ビーンズきし  ■日付 : 04/12/10(金) 12:09  -------------------------------------------------------------------------
   前略 坂東太郎さんに賛同いたします。ROMが多い私にとって、一方的な自己主張や論破目的の書込みで、意義あるスレッドがどんどん流されてしまうのは、とても悲しむべきことです。

 同様に感じる老人党員の皆様が一言でも発言(書込み)されることが大切なのかな、と。草々

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/12/9(木) 20:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼坂東太郎さん:

>老人党よ、どこえ行く、初心に戻れ。
>
>掲示板あらしを野放しにするのは、なだいなださんの趣旨に反するのではないのでしょうか? 
>
>このままでは、ヴァーチャル ウヨクの掲示板になってしまいます。

アラシについては管理人さんがそのうち何とかして下さると、他人任せの構えでいます。
私にとっての初心とは、世の中に警鐘をならすような書きこみを一つでも二つでもこの掲示板に出すこと以外にありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : おっしゃる通りです  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/9(木) 23:29  -------------------------------------------------------------------------
   議論とはキャッチボールのようなものと以前書かせていただいた事がありますが、相手の発言を茶化し、違う議論にすり替え、あくまで中国・北朝鮮VS日本と言う図式を作り出そうとする方々の発言には、どうすれば友好的にやっていく事が出来るか考える視点が全くありません。

それどころかその話しをすると、親中、嫌日、社会主義の手先などと騒ぎ立てる態度には、自分自身の考えを一旦保留して、何が一番必要か考える視点がすっぽり抜け落ちているように感じられます。

北朝鮮が独裁国家であり、中国が人権に問題がある国であることは今更騒ぎ立てなくても分かります、以前中国でサッカーの試合があったときに、一部のフーリガンが排日を叫び騒ぎ立てましたが、それと同じ事を掲示板上でしている事に気が付かないのは真に不幸な事としか言い様がありません。

老人党は本来どうすれば日本が良くなるか、どうすれば政治が良くなるのかなどを考えるところで、憎しみを撒き散らすためにあるのではありません。

しかも、正式に党員登録をしてもいない人物が、ホストを無視してまるで我が家のように振舞っているのは本当に嫌悪感を覚えます、公共の場には公共の場でのマナーがあるはずであり、そのマナーを守らず、注意されれば直ぐに老人党批判をするその姿勢には、一体何を考えているのかと驚いてしまいます。

私も老人党掲示板が正常に戻る事を願って止みません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):おっしゃる通りです  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/9(木) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>しかも、正式に党員登録をしてもいない人物が、ホストを無視してまるで我が家のように振舞っているのは本当に嫌悪感を覚えます、公共の場には公共の場でのマナーがあるはずであり、そのマナーを守らず、注意されれば直ぐに老人党批判をするその姿勢には、一体何を考えているのかと驚いてしまいます。
>
>私も老人党掲示板が正常に戻る事を願って止みません。

おかしいと思います。

なだいなださんは次のようにいわれています。

「 老人党はインターネット上の政党です。ヴァーチャル(仮想)政党
です。党員になるのは簡単。名乗ればいいのです。党費も要らな
ければ、手続きも要らない。
日常会話の中で、周りの人に自分は老人党だと名乗ってくださ
い。」
http://www5.ocn.ne.jp/~nadashig/page004.html

別に「正式に党員登録」など必要はないはずです。

はっきり言います。「アラシ・アラシ」ということこそ、私にはアラシに聞こえます。

それぞれの思いは別として、「来る者は拒まず、去る者は追わず」。老人党に特別枠は設けない。仮にこの逆、「来る者は拒み、去る者を追う。ある種老人党員、特定枠優遇」ということになったら、それはそもそもの「老人党」から遠くなります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):おっしゃる通りです  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/10(金) 0:16  -------------------------------------------------------------------------
   遍巳亭さん、

何故貴方ばそのように言葉をひねるのでしょうか?

なだいなださんの趣旨を通読すれば簡潔です、なだいなださんは

「掲示板は日本には現実にはない架空の自由な広場だというのがぼくの考えです。そしてそこで自由に意見を交換したり、議論をしたりするためには、いくら広場でも、立小便(大は論外)に類することはひかえてもらいたい。」

さらに、

「広場での議論を、出来るだけ、意見の交換の場所という理想の姿に近づけるように、しましょう。場所を貸している人間として、最小限の要求だと思うのですが。」

と言っています。

老人党、なだいなださんの趣旨に反する投稿は他の場所でやってもらいたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おっしゃる通りです  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 04/12/10(金) 0:59  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子様

私は今年の4月位から、この掲示板をずーっと拝見致しておりました
最初は何も分からなかったので
何だか「靖国がどうの」「中国がどうの」と、訳のわからない
話をして、同じような所をぐるぐる回っているような掲示板だなー
位にしか思っていませんでした。

でも、自分でも少し投稿をする内に、色々なことが見えて参りました。
やはり、老人党の掲示板はこのままで、良い筈はありません。
折角、政治や社会のことについて、何も分からない私のような者でも
「一言書き込んでみようかな?」
と思えるような敷居の低いオープンな場が、重箱の隅をつっつくような
言葉遊びのような、そんなこと事のために費やされてしまうのは残念です
そして、折角書き込もうかと思っている人達が、
「へんな事を言ったらどんな言葉が返ってくるか分からない、
怖くて書き込めない」
と思い、引いてしまうことが心配です。

大人なのだから、投稿したければ、すれば良いし、イヤなら止めれば良い
というのも、一つの意見です。
でも現実の社会がそうであるように、交差点にはご老人、子どもを連れたお母さん
若くて元気な人、色々な方達がいます。
それぞれ少しずづ、歩く(投稿する)歩幅も違うし、スピ−ドも違います。
赤信号、とまでは言わなくても、信号が変わるスレスレの所でタイヤを鳴らして
走ってこられたら、怖いと思う人も、ぶつかるかも知れないと、逃げ出す人も
いますよね。
やはり、交通整理が必要だとは思います。

もちろん、これは自戒を込めて
私も皆様の邪魔にならないように努力しようとは思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おっしゃる通りです  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 04/12/10(金) 1:22  -------------------------------------------------------------------------
   私は
「悪意の書き込みにはレスをつけない」
署名の時、あれが私の一つの意思表示だと思いました。
自分達のスレッドを上げるのも一つの方法だと思いました。
それから、ことある事に、今の掲示板の状態はおかしいと
声を上げることも必要だと思いました。

他のどんな方法があるのか、どうしたものか、考えあぐねています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おっしゃる通りです  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/12/10(金) 2:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>遍巳亭さん、
>
>何故貴方ばそのように言葉をひねるのでしょうか?

遍巳亭さんの仰りたいことは、あまり過剰に反応するなということだと解釈しました。
私も過剰に反応するのは、相手の思うつぼだと思います。
相手を喜ばせるだけです。
石頭さんもその点では同様のお考えだと、日頃の投稿を拝読していて感じています。

私はアラシ的な投稿に対してはいっさいレスをつけないことを徹底していくこと、
そして一方では、早急に何らかの毅然とした対処法を具体的に検討していくこと、この両面からアラシには対抗していくのが最善かと思っています。

後者については具体的な方法を各自が提案し、それを管理スタッフで集約して早急に実行していく必要があると思います。
(この点では私は遍巳亭さんほど大らかにはなれません)

しかし、あまりあわてないで、どっしりかまえていく姿勢も大事かなと。
アラシにはそれが一番の心理的効果があるようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):おっしゃる通りです  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/10(金) 6:49  -------------------------------------------------------------------------
   確かに徹底無視は効果的ですね、元軍人氏の行動を見ても、自分に構ってくれる人物が表れたとばかりに嬉々として私の書き込みにレスをつけて来ましたし。

そう言う意味では無視の効果かこの掲示板も落ち着いて来ては居ますが・・・・あらし目的の方は構ってもらうのが第一の目的の様ですから放って置けば確かに静かになる部分は出てくるとは思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):おっしゃる通りです  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/10(金) 22:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼団塊党さん:
>▼石頭の息子さん:
>>遍巳亭さん、
>>
>>何故貴方ばそのように言葉をひねるのでしょうか?
>
>遍巳亭さんの仰りたいことは、あまり過剰に反応するなということだと解釈しました。

言葉を換えれば、団塊党さんの解釈に近いものです。ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おっしゃる通りです  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/10(金) 22:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>なだいなださんの趣旨を通読すれば簡潔です、なだいなださんは
>
>「掲示板は日本には現実にはない架空の自由な広場だというのがぼくの考えです。そしてそこで自由に意見を交換したり、議論をしたりするためには、いくら広場でも、立小便(大は論外)に類することはひかえてもらいたい。」
>
>さらに、
>
>「広場での議論を、出来るだけ、意見の交換の場所という理想の姿に近づけるように、しましょう。場所を貸している人間として、最小限の要求だと思うのですが。」
>
>と言っています。
>
>老人党、なだいなださんの趣旨に反する投稿は他の場所でやってもらいたいものです。

「マナー、意見交換のために」というところについて、石頭の息子さんのおそらく読み取られたところ、お考えに同意します。異見の許容他は別投稿で述べたとおりです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : それは変ですね  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/10(金) 6:44  -------------------------------------------------------------------------
   あなたはマナーと言うものをどうお考えでしょうか?

公共には少なくともマナーがあります、電車内で携帯を使わないで下さいと言われれば普通の神経の持ち主であれば使いませんし、シルバーシートの側にお年寄りが立てば席を譲るのは当然の事でしょう(それでも堂々と座りつづけてる良い大人がおりますが)

自由とはルールを守った上で存在するものではないのでしょうか、なんでもかんでも許すのが自由ではないでしょう。

逆に、このように特定の思想者が集団で威嚇しながら居座ることにより怖くて書き込みが出来ない方々もいると言うことをあなたはご理解されないのでしょうか?

女性なども幾人かいらっしゃいましたが、特に桃李様などを大人気ないやり方で追い出したのはそのような自分勝手な特定思想の方々なのではありませんか?

あなたはこの掲示板が偏りすぎている事に何の危機感もお持ちではないのでしょうか。

今までに何人の方々が「ここは右翼の溜まり場か」とおっしゃりながら居なくなったことか、その辺りをご理解されていれば、今の状態で普通に議論が出来ると考える事が出来るほうが私には不思議でなりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):それは変ですね  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/11(土) 9:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>あなたはマナーと言うものをどうお考えでしょうか?

宛名がありません。マナーの問題です。変だと思いますよ。

>公共には少なくともマナーがあります、電車内で携帯を使わないで下さいと言われれば普通の神経の持ち主であれば使いませんし、シルバーシートの側にお年寄りが立てば席を譲るのは当然の事でしょう(それでも堂々と座りつづけてる良い大人がおりますが)
>
>自由とはルールを守った上で存在するものではないのでしょうか、なんでもかんでも許すのが自由ではないでしょう。

この点については全くお考えに同意します。しかし、常々思うのですが、ニックさんは見解の異なる他者に対してお述べになるところを実践していますか?ニックさんには二重の基準は無縁ですか?

>逆に、このように特定の思想者が集団で威嚇しながら居座ることにより怖くて書き込みが出来ない方々もいると言うことをあなたはご理解されないのでしょうか?

理解できます。私も書き込みには慎重になります。個人情報は極力曝すことを避けます。それでもかなりの程度発言者の特定は可能なはずです。もう、このような危険は語るべきでしょう。過去に(それがどの程度老人党掲示板への書き込みと結びついているかは定かではありませんが)PCの不調、身辺での不振な出来事を書かれた方がいらっしゃいます。「可能性」の問題としてかなり深刻に考えております。PCのセキュリティの設定(IEなどブラウザ、ウィルス、ファイアーウォールの設定など)の注意書きなど、掲示してほしいものです。私はルール、規範は極めて大事なものだと考えています。

>女性なども幾人かいらっしゃいましたが、特に桃李様などを大人気ないやり方で追い出したのはそのような自分勝手な特定思想の方々なのではありませんか?

桃李さんに関する一連の問題については言いたいことは山ほどあるのですが、「卑怯、不誠実」という言葉でまず言いうることが多いです。

>あなたはこの掲示板が偏りすぎている事に何の危機感もお持ちではないのでしょうか。

危機感が一昨日からの一連の投稿の背景です。

>今までに何人の方々が「ここは右翼の溜まり場か」とおっしゃりながら居なくなったことか、その辺りをご理解されていれば、今の状態で普通に議論が出来ると考える事が出来るほうが私には不思議でなりません。

(「経済」が頭に着かないのなら)右翼でも左翼でもいいのです。困るのは為派です。為にする投稿群です。

但し、個人的な信条としては右翼も左翼も、それは「自律的な私」をどこか拘束するものですから好ましいものとは考えておりません。但し、マルクスは偉大な社会科学者、哲学者、思想家で、「資本論」はどうしても読みたい古典です。優れて資本主義批判の書として。イデオロギーで読むのではありません。「資本論」を読むところに、それを避けるよりも精神の自由がありませんか?独善ほど困ったものはないと思っています。すがすがしい割り切りと独善は異なります。独善と「卑怯、不誠実」とはどこか相性が良いようです。いわゆる右でも左でも。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : よくわかりませんね。  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/11(土) 10:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:

あなたにはレスつけないと思っていたのですが,わたしの関係した事件のことに言及されているので,レスします。しかし,返事は結構です。くだらない書き込みには無視される方針のようですから,無視してください。

>あなたはマナーと言うものをどうお考えでしょうか?

人にものを言う言い方でしょうか。非常に傲慢ですね。自分はわかっているが,あんたわかってのか,と。まるで独裁者だ。
少なくとも,間違えたり,自分に非があるときは,みなさんは謝罪されます,誰かとちがって。

>自由とはルールを守った上で存在するものではないのでしょうか、なんでもかんでも許すのが自由ではないでしょう。

乱暴な発言などがあれば,削除されたり警告されたりしています。それは,老人党の党員ですらなされていることですから,老人党の趣旨(どんな政策だか,具体的なものはないのでわかりませんが)とは違う人ばかりが,ルールを守っていないとは言い切れません。

>逆に、このように特定の思想者が集団で威嚇しながら居座ることにより怖くて書き込みが出来ない方々もいると言うことをあなたはご理解されないのでしょうか?

何ですか? 特定思想集団て? 何でもくくればゴミのように捨てられると思っているのですか? では老人党は特定思想集団ではないのですか?
一人一人,考えや思いがあって書き込んでいるのではないのでしょうか。あなたは自分の反対側をつくることによって,かえって自分を固めているのです。

>女性なども幾人かいらっしゃいましたが、特に桃李様などを大人気ないやり方で追い出したのはそのような自分勝手な特定思想の方々なのではありませんか?

わたしは,退役軍人さんに,軍隊の中身の話を教えてほしいとお願いした手前,もし,桃李さんの言い分に道理があるのなら,退役軍人さんに頼んでやめてもらおうと思っていたのです。
しかし,桃李さんの言い分
1「老人党で軍隊の話をしないでください」
(反論)管理人様でもないのに,話題を絞るのはなぜか? 自分が不快であれば,読まねばいいのです。

2「軍人としての心構えがなっていない」(趣意)
(反論)軍人は一人一人ちがうのだから,桃李さんの理想で語られてもしかたがない。それに退役軍人さんは,軍事の機構について話しているのであって,軍人の信条についてはなしているのではない。

3「脅された」
(反論)客観的に見て,誰も脅していなかった。

そしてなおも聞くと「だめだめ」と,子どものような反応で,よくわからなかった。すると,突然スレッドを立てられ,名前を晒されて,極悪人扱い。
違うスレッドで,「議論はけんかではないですよね」という話で,桃李さんとは理解し合えていたと思っていたのに,非常に残念でした。

こちらにも言い分はあります。老人党の党員は当然,桃李さんのほうに偏って見るでしょうし,それはしかたがないと思うので,ある程度しかたがないですが。

こういう集まり(老人党)が有名になれば(新聞にも載ったのでしょう),いろいろな人が来るのは当然です。たとえ,外部から来た人が老人党をつぶす目的であったとしても,それに耐えられず,分裂してしまうのは,それだけ老人党の結束が弱かったと言うこと。結束が弱いというのは,要するに結束する所以である中核の思想が弱いということです。
そういうことにまで耐えて,ここに止まってもしかたがない,と判断された場合,みな去っていくのです。それは,つぶそうとした外部の人間が悪いのだが,つぶれるのは老人党の責任としか言えないでしょう。
老人党を守るには,そういう外部の人間を遮断する,としたら,老人党は万人のものでなくなってしまいます。いわば同じ趣味の人間が集まった,同人誌みたいなものです。世間は,「勝手にやって」と思うでしょうし,発展などまったく望めない存在となるでしょう。

あなたが「反対側の人間がいる」とおもうなら,なぜそれまでも取り込もうとしないのか。ここに顔を出す人間は,ほんの一部でしょう。それをも説得できないで,どういう発展が期待できるのか。
長文,失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):よくわかりませんね。  ■名前 : ロッキー・ラクーン  ■日付 : 04/12/11(土) 13:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:ご活躍陰ながら応援しています。

ニックさんとしげちよさんの言い分を比較致しますれば、圧倒的にしげちよさんの方に分があると思います。
老人党の方々が身内(老人党員及びシンパという意味です)を庇うのは心情としては分らないことはありません。が、あまりにも自家撞着が過ぎるのではないかというのが、当掲示板を拝見するようになってから今に至るまでずっと持ち続けている私の感想です。

また、ニックさんが言われるところの、
「特定の思想者が集団で威嚇しながら居座ることにより怖くて書き込みが出来ない方々もいると言うことをあなたはご理解されないのでしょうか?」ですが・・・
これは、一部老人党員の方にも該当する方がいらっしゃるようで(苦笑)。


さて、私はというと、今後も老人党の行く末・・・冷ややかに見つめて行く所存です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):よくわかりませんね。  ■名前 : こころ  ■日付 : 04/12/11(土) 14:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ロッキー・ラクーンさん:

>さて、私はというと、今後も老人党の行く末・・・冷ややかに見つめて行く所存です。

「冷ややかな目で他人様を見る」などと失礼な事を語るあんたを、他の皆さんは同様の目で見て居られるかもしれんませんぞ。

「自分が言った言葉には責任がある」、このことを今一度全員が考える事が大事ではないかなあとわたくしは思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):よくわかりませんね。  ■名前 : ロッキー・ラクーン  ■日付 : 04/12/11(土) 15:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こころさん:こんにちは!お返事有難うございます。

>「冷ややかな目で他人様を見る」などと失礼な事を語るあんたを、他の皆さんは同様の目で見て居られるかもしれんませんぞ。

老人党そのものには既にさほどの興味はありません。従って、老人党の方々にどう思われようがあまり気になりません、残念ながら(といいつつ、お返事頂けるのはどんな形であれ結構嬉しかったりもしますが)。しかし、発言者個人の意見には大変興味があります。とても勉強になる意見もありますので目が離せないんですよ、これが。

>「自分が言った言葉には責任がある」、このことを今一度全員が考える事が大事ではないかなあとわたくしは思います。

全くもって同感です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):おっしゃる通りです  ■名前 : Gokai Sezutomo  ■日付 : 04/12/10(金) 13:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遍巳亭さん:こんにちは

>おかしいと思います。
>
>なだいなださんは次のようにいわれています。
>
>「 老人党はインターネット上の政党です。ヴァーチャル(仮想)政党
>です。党員になるのは簡単。名乗ればいいのです。党費も要らな
>ければ、手続きも要らない。
>日常会話の中で、周りの人に自分は老人党だと名乗ってくださ
>い。」
>http://www5.ocn.ne.jp/~nadashig/page004.html
>
>別に「正式に党員登録」など必要はないはずです。
>
>はっきり言います。「アラシ・アラシ」ということこそ、私にはアラシに聞こえます。
>
私は上記には同意しませんが、
基本的には貴方に同意します。
議論は意見に多少とも違いが無ければ成立しません。
また、反対意見が自由にいえてこそが民主主義の筈です。
もし、違う意見を言うなと、もし言うなら、当然、それは独裁でしょう。
けれどもここには反対意見を言うべきでないと思っておられる方が大勢いるように思えます。私の勘違いでしょうか?

もし私の勘違いで無いとすれば、彼らは議論を勘違いをして捉えているのではないかと思います。
議論は何が正しいか?何が適切か?どうすれば良いのか?などを求めて人々が意見の交換を行うものだと思います。
ここは日本のために何が良いのかを議論する掲示板だと思っています。

そして議論において最も大切なマナー或いはルールは「真実」に真摯に従うことだと思っているのですが誤りでしょうか?

>それぞれの思いは別として、「来る者は拒まず、去る者は追わず」。老人党に特別枠は設けない。仮にこの逆、「来る者は拒み、去る者を追う。ある種老人党員、特定枠優遇」ということになったら、それはそもそもの「老人党」から遠くなります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おっしゃる通りです  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/10(金) 22:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Gokai Sezutomoさん:こんばんは
>議論は意見に多少とも違いが無ければ成立しません。
>また、反対意見が自由にいえてこそが民主主義の筈です。
>もし、違う意見を言うなと、もし言うなら、当然、それは独裁でしょう。
>けれどもここには反対意見を言うべきでないと思っておられる方が大勢いるように思えます。私の勘違いでしょうか?

私はどうもいわゆる右でも左でもなくて、伝統に根ざしつつ、自由で民主主義的な独自の日本(本来どこの国もそういうものでしょう。イギリスはイギリス、ドイツはドイツ、中国は中国等々)という指向が根本にあります。平和主義、人間のための経済など、失ってはいけないものだと思っています。おそらく、理屈以前でそのようです。

それからすると、ここに集まる多様な方達のお考えは、おそらく老人党にはこれからもずっと属していきたいと思い、それからの場への愛着もあるのでしょうが、他ではなかなか得られないものがあります。他の方にとっては目障りであっても、私にとっては非常に興味深い投稿内容がままあります。それを取り上げられるとしたら辛いものがあります。

小泉氏賛美者のお考えについても、私は批判の立場ですが、反面読みもできます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おっしゃる通りです  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/12(日) 12:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Gokai Sezutomoさん:
>議論は意見に多少とも違いが無ければ成立しません。
>また、反対意見が自由にいえてこそが民主主義の筈です。
>もし、違う意見を言うなと、もし言うなら、当然、それは独裁でしょう。
>けれどもここには反対意見を言うべきでないと思っておられる方が大勢いるように思えます。私の勘違いでしょうか?

私もそう思います。反対意見を言うことを認めることと、その意見に不寛容であることは矛盾するとは思いません。果たして沈黙を強いることはどのようなものに対して許されるのか、それを考えます。絶対に許容できないもの以外は、発言すること自体は許容できる。許容の限界がどうであるかで計られる。

>
>もし私の勘違いで無いとすれば、彼らは議論を勘違いをして捉えているのではないかと思います。
>議論は何が正しいか?何が適切か?どうすれば良いのか?などを求めて人々が意見の交換を行うものだと思います。
>ここは日本のために何が良いのかを議論する掲示板だと思っています。
>
>そして議論において最も大切なマナー或いはルールは「真実」に真摯に従うことだと思っているのですが誤りでしょうか?

この数日をみていますと、Gokai Sezutomoの言われること、ますますそう思います。「不実」なものに対しては不寛容であるべきかと。不実なものとはなんだろうか。根本で真摯さに欠けるもの。人生を長く生きると精神に手垢が付きすぎます(自分のこと)。「幼子のように」というのはこのようなことかと、温故知新です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):おっしゃる通りです  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/12(日) 12:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遍巳亭さん:
>この数日をみていますと、Gokai Sezutomoの言われること、ますますそう思います。「不実」なものに対しては不寛容であるべきかと。不実なものとはなんだろうか。根本で真摯さに欠けるもの。人生を長く生きると精神に手垢が付きすぎます(自分のこと)。「幼子のように」というのはこのようなことかと、温故知新です。

中学生のホームルームみたいなこと言うのは、ほどほどにしてもらいたいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):おっしゃる通りです  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/12(日) 12:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼遍巳亭さん:
>>この数日をみていますと、Gokai Sezutomoの言われること、ますますそう思います。「不実」なものに対しては不寛容であるべきかと。不実なものとはなんだろうか。根本で真摯さに欠けるもの。人生を長く生きると精神に手垢が付きすぎます(自分のこと)。「幼子のように」というのはこのようなことかと、温故知新です。
>
>中学生のホームルームみたいなこと言うのは、ほどほどにしてもらいたいね。

またまた気分がすげー気持ち悪くなって来たから、しばらく遠ざかるワ。さいなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):おっしゃる通りです  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/10(金) 19:30  -------------------------------------------------------------------------
   個別レスは後ほど。長文ご無礼。

一.なだいなださんのお考えを軸としてずらさない。老人党のそもそもとして。

一.管理権への干渉はしない。管理権は管理者にある。

一.いたずらに「アレている」を持ち込まない。「アラシ」が言われた後、それまで穏やかだった場が不思議と荒れます。それをこれまでに何度も目にしてきました。訝しく思うところです。

「場が荒れている」という指摘はあまりに漠然としています。そう観ずる人もいれば、そうとも思わない人もいます。私は往々にして後者です。そうして一歩引いて観察していますと、「場が荒れている」ということが次第に実体化、共通の認識のようなものになっていきます。「本来の老人党はこのようなものではない」という主張が場を覆い始める。私もそう思いこみそうになります。次に来るのは、管理運営への批判と非公開生への要求です。このような成り行き、おかしいとは思いませんか?(場の影響でそう主張されている方々に対する批判ではないことを、申し添えます。)

仮に「アレ」を問題にするのなら、これはもう各人の主観的な思いこみではなくて、(無意味な混乱を目的とする投稿数/全投稿数)などを算出して、アレ度を示さなければなりません。管理人の判断でということです。(削除数/全投稿数)でもいいでしょう。果たしてどの程度ありますか?

また、そもそも読む読まないはそれこそ自己責任の問題です。読みたくないものは素通りし、読まなければいいだけ。それでも現在の掲示板のデザインでは読みたくないものまで読んでしまうというのであれば、「民の声」のようなつくりに変えることも必要だとは思います。それで解決できることです。いたずらに、大袈裟に騒ぐようなものなのだろうか?

一.恫喝、脅迫めいた物言いは御法度。乱暴な、異質な言葉遣い、月夜の晩云々類似には畏怖・萎縮効果があります。私の(主観的な)読み方にもよるのですが、これまでにある種の投稿をすると、それに続いて脅迫めいた発言を目にするという経験が度々ありました。それこそ思想信条、表現の自由、言論の自由に関わる問題です。憲法を尊重する精神に溢れた方が多いようなのですが(憲法の基本理念に関しては私もその一人です)、憲法の精神からは異見排除の論理は容易に出てくるものではありません。精神の自由を許そうとはしない、全体主義的な信条がみられます。残念なことです。

@特定者(と思われる)からのハッキング数にはすさまじいものがあります。一例として。ログは取っていますが。投稿と相関が見られます。

「アレ」はさんざん言われましたが「言論の自由」はいかほど指摘されましたか?最大の問題は「言論の自由」と、私は考えています。言論の自由は異見を許容することです。

次に重複しますが、

一.それぞれの思いは別として、「来る者は拒まず、去る者は追わず」。老人党に特別枠は設けない。仮にこの逆、「来る者は拒み、去る者を追う。ある種老人党員、特定優遇」ということになったら、それはそもそもの「老人党」から遠くなります。掲示板上でルールに照らして「拒む」権利を有しているのは管理人です。それを参加者がなすことは掲示板の私物化、越権行為ではありませんか。まさか、老人党掲示板の私物化を図っているわけではありますまい。「(たとえ)金は出しても口は出さない」というのは美徳の一つに数えられます。参加者はその「お金」も出していないでしょう。誰が老人党上で特権的な地位を主張する権利があるのですか。思うに、現在はなだいなださんと管理人団以外にはそのような権利を有するものではありません。皆横並びです。交通整理は管理人団にお任せすればいいのです。

例外的な、ルール外の特権的なものを認めるところで場はおかしくなります。適切なルールに則る場の運営。超ルール的な存在を許容することは、超ルール的な存在による私物化の危険を意味します。これまでにこの掲示板でみられた「二重の基準」は超ルール的なものへの指向うかがわせるものでした。暴言はどの立場に立とうが暴言です。

目の黒き ご隠居さんと 現役と

よりましな 生きる世界を 老人党

積み上げる 静かな怒り 壁を打つ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おっしゃる通りです  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/10(金) 20:09  -------------------------------------------------------------------------
   遍巳亭さん,

ご高説は承りました、ついては逐一申し上げたいと思ったが、所詮は主観のちがいは埋めようがない。

今年になってからの掲示板の荒れようで引いている人、去ってしまった人は少なくない、貴方のような立派な信念、信条を持ち合わせてはいないが、参加したい、投稿したいと思っていらっしゃる方も少なくない。

ただ、以下の一点だけはお伺いしたい、

>@特定者(と思われる)からのハッキング数にはすさまじいものがあります。一例として。ログは取っていますが。投稿と相関が見られます。
>
>「アレ」はさんざん言われましたが「言論の自由」はいかほど指摘されましたか?最大の問題は「言論の自由」と、私は考えています。言論の自由は異見を許容することです。

ここまで書かれ以上は、この掲示板を見ている者に判るようにご説明願いたい、このような暗部を覗かせるようなご意見に幾たびか出会ったが、私自身このような投稿をみるにつけ、嫌になる。

どうかご説明ください、そして安心させて頂きたい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):おっしゃる通りです  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/11(土) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>ただ、以下の一点だけはお伺いしたい、
>
>>@特定者(と思われる)からのハッキング数にはすさまじいものがあります。一例として。ログは取っていますが。投稿と相関が見られます。
>>
>>「アレ」はさんざん言われましたが「言論の自由」はいかほど指摘されましたか?最大の問題は「言論の自由」と、私は考えています。言論の自由は異見を許容することです。
>
>ここまで書かれ以上は、この掲示板を見ている者に判るようにご説明願いたい、このような暗部を覗かせるようなご意見に幾たびか出会ったが、私自身このような投稿をみるにつけ、嫌になる。

まず、ハッキングについては私の接続環境でということです。

次に、「言論の自由」について、この場でこれまでどれほど議論されたか。掲示板は言うまでもなく言論の場ですね。市井の自由に思うところを述べ合う、それが保障されていなければならない場所のはずです。その場所について怖くて議論できないということがあるなら、それこそ議論の最優先課題になって然るべきと考えるのですが、石頭の息子さんはどのようにお考えになるでしょうか。ご見解をお聞かせ頂ければ幸いです。

ネットでのそのセキュリティを含めて、言論の自由が問われていると私は考えます。結局、これまでの拙論はこの一点を中心しております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):おっしゃる通りです  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/11(土) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   遍巳亭さん

まず、ハッキングについては再度伺いたい、貴方の接続環境も伺いたい、少しは判りますから、老人党にもITのプロが少なからず居ます。

>ネットでのそのセキュリティを含めて、言論の自由が問われていると私は考えます。結局、これまでの拙論はこの一点を中心しております。

だからこそ、掲示板管理には工夫が必要だと提唱しているのです、野放しの「言論の自由」などはあリ得ない、それは社会混乱を来たします、けっして言論封殺などではありません、秩序のある「言論の自由」でなければならない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):おっしゃる通りです/「IT専門家」?  ■名前 : とうろう  ■日付 : 04/12/11(土) 23:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:

こんばんは。お久し振りにレス差し上げます。いわゆる「横レス」で失礼致します。しかも、「本論から離れたお問い合わせ」で重ね重ね失礼致しますが、宜しければ、下記、教えてください。

>まず、ハッキングについては再度伺いたい、貴方の接続環境も伺いたい、少しは判りますから、老人党にもITのプロが少なからず居ます。

「老人党にもITのプロが少なからず居ます」と言うのは、ご自身のことも含めて仰っているのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):おっしゃる通りです  ■名前 : 松  ■日付 : 04/12/12(日) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん、こんばんは。

この掲示板にお邪魔し、発言回数が増すようになってから私のパソコンにも他者からの進入が試みられるようになりました。
最近はこの掲示板以外は見ない日も多いのですが、その様な時でも先日「トロイの木馬」が私のところに送られてきました。

諸条件から、老人党の参加者からこのトロイの木馬が送られてきたのだろうと結論しております。
犯人が常連なのかROMの人なのかは私にはわかりません。

しかし、他の方々も発言されておられるように、この掲示板は参加するだけでトロイの木馬が送られてくるような、そんな危険な掲示板になっていると思います。

私は素人なのでこれ以上はうまく説明できないのですが、この掲示板に接続した時の情報だけでトロイの木馬を送るという真似はできるのでしょうか?

私にはこの掲示板以外にトロイの木馬を送られるような心当たりは他にないのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):おっしゃる通りです 松さん  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 04/12/13(月) 0:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:
 ヨコレスです

 松さんの【970】以来いつかレスを送りたいとご登場をお待ちしていました。

 石頭の息子さん等がご専門のようで「プロシキ」とか私には何の事か分らない
 のですが 管理スタッフ掲示板で書いております。
 
 私の時も管理掲示板の投稿の直後から恫喝やHメールの荒らしを受け、其れまで の友達とのメールのやり取り程度では無かった事でこの板の怖さを知りました。

>
進入が試みられるようになりました。
>最近はこの掲示板以外は見ない日も多いのですが、その様な時でも先日「トロイの木馬」が私のところに送られてきました。
>
>諸条件から、老人党の参加者からこのトロイの木馬が送られてきたのだろうと結論しております。
>犯人が常連なのかROMの人なのかは私にはわかりません。
>
>しかし、他の方々も発言されておられるように、この掲示板は参加するだけでトロイの木馬が送られてくるような、そんな危険な掲示板になっていると思います。
>
>

  管理スタッフ掲示板の↓に出る薄い文字で何処から発信したか知識があればアドレスなど分るそうで、前から危険と言われてますがそのままになってますので
発信をyahoo!のアドレスを別に登録してからする様に教えられました。
 が技術的に幼くて実行しておりません。
老練な皆様は危険防止の為に老人党のように不特定な人の板には、別枠のアドを使って投稿しているようです。お試し下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):おっしゃる通りです 枯葉さん  ■名前 : 松  ■日付 : 04/12/13(月) 13:32  -------------------------------------------------------------------------
   枯葉さん、こんにちは。ご返信ありがとうございます。

>松さんの【970】以来いつかレスを送りたいとご登場をお待ちしていました。

管理スタッフ連絡掲示板では私の考えにご賛同くださりありがとうございました。
枯葉さんと、同じくご賛同いただいたロッキー・ラクーンさんご両人から丁寧なレスをいただいていたのをありがたく拝見しておりました。
お二方にはお礼の返信をしたいと思っていたのですが、私信を置く事は連絡掲示板の趣旨に合わないと考え、大変失礼な事とは存知ながらも遠慮しておりました。
この場を借りまして、お二方にはお礼申し上げます。
ありがとうございました。
そして遅くなりまして申し訳ありません。

>石頭の息子さん等がご専門のようで「プロキシ」とか私には何の事か分らないのですが 管理スタッフ掲示板で書いております。

私もそのご投稿を読ませていただきました。それで触発されて少し私なりに調べてみたのですが、プロキシサーバーというのはもともと企業などのように多くのPCを使用している利用者のために、社外部への接続を一括するために存在するものであるようですね。
その副産物としてIPアドレスを変える働きもあるので、IPアドレスを隠したい人たちからその能力を利用されている、という現状があるようです。

>私の時も管理掲示板の投稿の直後から恫喝やHメールの荒らしを受け、其れまでの友達とのメールのやり取り程度では無かった事でこの板の怖さを知りました。

>管理スタッフ掲示板の↓に出る薄い文字で何処から発信したか知識があればアドレスなど分るそうで、前から危険と言われてますがそのままになってますので発信をyahoo!のアドレスを別に登録してからする様に教えられました。が技術的に幼くて実行しておりません。老練な皆様は危険防止の為に老人党のように不特定な人の板には、別枠のアドを使って投稿しているようです。お試し下さい。

このお話には驚きました。
管理スタッフ掲示板に投稿するとこちらのデータが表示される事には気づいておりました。しかし、あれからアドレスまで判別できてしまうのですね。
私のところにはここ1、2ヶ月でトロイの木馬が5回6回と送られてくるようになりました。商用メールなどのスパムメールが来る事には別に動じる事はありませんが、「トロイの木馬」などが送られてくるとやはり嫌な気分になります。
原因はこの老人党掲示板であろうと思ってはいましたが、管理スタッフ掲示板の情報からアドレスが割り出されているとは全く想像もしておりませんでした。
また、教えていただいたyahooを利用する対策も全く存じませんでした。

ここの様に多くの人たちが集まると色々な事が起こるものですね。
今更ながら実感いたしました。

ご教示に心より感謝します。これから自分なりに対策を考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):おっしゃる通りです  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/11(土) 9:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遍巳亭さん:
>▼ニックさん:
>はっきり言います。「アラシ・アラシ」ということこそ、私にはアラシに聞こえます。

「聞こえる」ということは自分の判断を棚に上げた物の言い方です。「聞こえる」という用語を使いながら、あなたは「はっきり言います」と言い切っています。その結果、あなたの文章は「陰湿」になっています。
「聞こえる」だけなら言い切らないことです。私は、あなたがニックさんが言うところの「アラシ」に対して見解を述べたのをいまだに見たことも聞いたことがありません。見解を述べる価値もないというお立場なのかもしれませんが、でしたらなぜニックさんこそがアラシであるというようなことをわざわざおっしゃるのでしょうか?ニックさんには言いやすいからですか?
あなたのように公平さと常識を全面に出す方が、実は一番公平ではないことに、あなた自身お気付きにならない。ここに「自由人」「常識人」「中道」「中立」の欺瞞が隠れている。その最後のきまり文句は「右でも左でもない」です。あるいは「イデオロギーに関係なく、云々」です。
マルクスを読んでもその心が分からなければ時間の無駄です。論語読みの論語知らず、というのもありましたね。
>「アラシ・アラシ」ということこそ、私にはアラシに聞こえます。
ニックさんへのこの言葉は、一番残酷な物の言い方です。私はそれに対してニックさんを擁護し、あなたを攻撃することにしました。あなたを個人的に攻撃したいのではなく、あなたの「ような」意見への反撃です。気を悪くしたと思いますが、その点、こらえて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おっしゃる通りです  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/11(土) 10:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼遍巳亭さん:
>>▼ニックさん:
>>はっきり言います。「アラシ・アラシ」ということこそ、私にはアラシに聞こえます。
>
>「聞こえる」ということは自分の判断を棚に上げた物の言い方です。

私にはそう聞こえるのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):おっしゃる通りです  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/11(土) 10:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遍巳亭さん:
>▼ウミサチヒコさん:
>>▼遍巳亭さん:
>>>▼ニックさん:
>>>はっきり言います。「アラシ・アラシ」ということこそ、私にはアラシに聞こえます。
>>
>>「聞こえる」ということは自分の判断を棚に上げた物の言い方です。
>
>私にはそう聞こえるのです。
そうとしか聞く耳をもたないから、そうとしか聞こえないのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おっしゃる通りです  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/12/11(土) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼遍巳亭さん:
>>▼ニックさん:
>>はっきり言います。「アラシ・アラシ」ということこそ、私にはアラシに聞こえます。
>
>「聞こえる」ということは自分の判断を棚に上げた物の言い方です。「聞こえる」という用語を使いながら、あなたは「はっきり言います」と言い切っています。その結果、あなたの文章は「陰湿」になっています。

「私には聞こえます」というのは私の判断そのものですよ。そう聞こえるから聞こえると言っているまでです。これ以上なんと言えばいいんですか? その私の判断が客観的な裏付けを有するものかどうかは留保していますが。ウミサチヒコさんの言わんとされることは理屈として理解できません。

私はそのようにみる、判断するということです。自らの決断として言うとしたら、上記以外言い様はありません。

同じように、ウミサチヒコさんがご自分の意に添わない投稿(者)について「アラシ」と言うとします。それはウミサチヒコさんの判断そのものでしょう。投稿者が「アラシ」であるかどうかは、しかし「ウミサチヒコさんの判断」によっては決めることはできない。他の人はアラシと思わないかもしれない。「私の判断」は即「一般化されたデアル」にはならないでしょう。そうするためには裏付けとか、何らかの制度的な擬制が必要となります。それを飛び越えるのなら、それは正当性のない「短絡、決めつけ」となります。

道行く人が勝手に「お前は泥棒だから逮捕して牢屋にぶち込む、として実際に逮捕拘禁される」ということがあるとするとどうなりますか?そのような恣意的な社会ではとても安心して住むことができない。

>「聞こえる」だけなら言い切らないことです。私は、あなたがニックさんが言うところの「アラシ」に対して見解を述べたのをいまだに見たことも聞いたことがありません。見解を述べる価値もないというお立場なのかもしれませんが、でしたらなぜニックさんこそがアラシであるというようなことをわざわざおっしゃるのでしょうか?ニックさんには言いやすいからですか?

無視する、ということは一貫して言い、それを貫いています。明らかに「アラシ」と思われる投稿に対して、右左なく、無視をしてきました。それは、私は加わらなかったのですが、多くの方の署名取り決めでもなかったですか?対策についての提言はしてきました。

ニックさんに対して、まず事実と異なることの指摘をしたのですが、「正式に党員登録をしてもいない人物」といわれたことに対して、ニックさんからはそれに対してレスをいただいたおりませんが、ウミサチヒコさんは「正式な党員登録」という氏の発言について、どのようにお考えですか?趣旨「『アラシ・アラシ』ということこそ、私にはアラシに聞こえます」は、必要な場合、どなたに対しても申し上げるつもりでおります。

>マルクスを読んでもその心が分からなければ時間の無駄です。論語読みの論語知らず、というのもありましたね。

マルクスはまだそう読んでいない古典の一つです。経済学については全くの門外漢ですが、ますます知りたいと思うようになってきています。

ところで、この機会にウミサチヒコさんに再度お聞きします。以前の質問にお答え頂いておりません。

ウミサチヒコさんにとって、右翼、左翼を截然と分けるものはなんでしょうか?

私にとってはウミサチヒコさんとの議論は、どこか楽しいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):おっしゃる通りです 遍巳亭さん  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 04/12/11(土) 21:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遍巳亭さん:
> まったくよこから失礼いたします。
 はじめまして
>>>はっきり言います。「アラシ・アラシ」ということこそ、私にはアラシに聞こえます。
>>
>>「聞こえる」ということは自分の判断を棚に上げた物の言い方です。「聞こえる」という用語を使いながら、あなたは「はっきり言います」と言い切っています。その結果、あなたの文章は「陰湿」になっています。
>
>「私には聞こえます」というのは私の判断そのものですよ。そう聞こえるから聞こえると言っているまでです。これ以上なんと言えばいいんですか? その私の判断が客観的な裏付けを有するものかどうかは留保していますが。ウミサチヒコさんの言わんとされることは理屈として理解できません。
>
>私はそのようにみる、判断するということです。自らの決断として言うとしたら、上記以外言い様はありません。
>
>同じように、ウミサチヒコさんがご自分の意に添わない投稿(者)について「アラシ」と言うとします。それはウミサチヒコさんの判断そのものでしょう。投稿者が「アラシ」であるかどうかは、しかし「ウミサチヒコさんの判断」によっては決めることはできない。他の人はアラシと思わないかもしれない。「私の判断」は即「一般化されたデアル」にはならないでしょう。そうするためには裏付けとか、何らかの制度的な擬制が必要となります。それを飛び越えるのなら、それは正当性のない「短絡、決めつけ」となります。
>
確かにご説は単なる一般論としては らしく聞こえるし又正しいともおもいます。
 しかし 今の掲示板の現状を前にしては 私には ウミさんの
  旗を振りたいし 側に立ちたいと思います。彼の言葉を
 正当性のない決め付けと 衷心から思われるのですね!

>道行く人が勝手に「お前は泥棒だから逮捕して牢屋にぶち込む、として実際に逮捕拘禁される」ということがあるとするとどうなりますか?そのような恣意的な社会ではとても安心して住むことができない。
 この掲示板に関することを こんな 言い方でしか 考えられないのですか?

>>「正式に党員登録をしてもいない人物」といわれたことに対して、
 自分の発言は 他からすれば いわゆるアラシに相当するのでは?
 と自問しつつ正式な党員登録もしていない私はメールしてます。
   これこそ アラシ? ニックさん?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/9(木) 23:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼坂東太郎さん:
>老人党よ、どこえ行く、初心に戻れ。
>
>掲示板あらしを野放しにするのは、なだいなださんの趣旨に反するのではないのでしょうか? 
>
>このままでは、ヴァーチャル ウヨクの掲示板になってしまいます。

坂東太郎さん、

始めまして、貴方のような方が声をあげられた事を嬉しく思います、老人党は今の日本を良くしようと なだいなだ氏の提起で始まったのです、いかに開かれた掲示板であろうとも、老人党の趣旨に反する投稿で蹂躙されるままでいいのでしょうか。

どうか、老人党の趣旨に賛同されて読まれている方は坂東太郎さんのように投稿してください、声無き声は聞こえません、老人党掲示板がこのままで良いのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 党員さん優先であるべきですね  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/12/10(金) 1:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼坂東太郎さん:
>老人党よ、どこえ行く、初心に戻れ。

 お言葉ですが少し違う観点から…
初心忘るべからず…
の意味は、自分は初心者で完成されていない
(初心に過ぎないという悪い意味)
ということだと聞いたことがあります。

 老人党の党員さんのためのサイトさま
です。自分は来訪者であると考えております。

 党員さん会員さん限定の交流スペースのある
掲示板さんもありますね。
そのような場合、自分は御遠慮いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : まとめレスで失礼します  ■名前 : Ray  ■日付 : 04/12/10(金) 12:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼板東太郎さん(34459)、ニックさん(34511)、みなさま:

Ray@スタッフです。

団塊党さんや遍巳亭さん、石頭の息子さんからのレスと
重複する部分もあると思いますが御容赦ください。

また、以下の内容には私のスタッフとしての考え方ですが、
基本的に私見であり、スタッフとしての総意では
ないことをお断りしておきます。

 *

まずはじめに申し上げますが、私は
「老人党に賛同していない人=荒らし」
だとは思っていません。

また、老人党掲示板を老人党賛同者だけの場とすることには反対です。
このことについては、先日の署名運動の際の話し合いで
すでにみなさまにも了解いただけたものと思っています。

したがって、
>正式に党員登録をしてもいない人物が、ホストを無視してまるで我が家のように振舞っているのは本当に嫌悪感を覚えます、(34511・ニックさん)
というご意見に対しては
・党員登録をしたかどうかは、どのくらいの頻度で
 書き込みをするかとは無関係である
・党員登録をしたかどうかは、削除対象とするかどうか
 (ルールを適用するかどうか)とは無関係である
 =党員・賛同者であれそれ以外の方であれ、
  ルールに抵触する書き込みには警告・削除等の対応を取る
と考えておりますし、(34516)の遍巳亭さんのご意見と
ほぼ同じ立場にいると思うことをお返事申し上げます。

さらに、現在スタッフは掲示板のルールの改訂など、
掲示板のよりよい運営のために日々議論を重ねています。

「検討している」と言うばかりで長い間お待たせしてしまっていること、
およびスタッフの対応が遅かったり不十分だったりする点については
大変申し訳なく思いますが、もうしばらくお待ちくださるよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

なお、(34514)の石頭の息子さんのご意見や
(34521)でパンドラさんがお書きのことについては
本当にそのとおりだと思います。

他の方、特に意見の異なる方や間違いに対して
できるだけ寛容な姿勢で対応していただけると
トラブルも少なくなり、新しい人が参加しやすい場になると思います。
重ねてお願い申し上げます。

 *

現行の掲示板ルールのうち、私が違反に対して特に厳しく対応しているのは
  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
  * 社会秩序に反する内容の文章、もしくはそのようなサイトへのリンク
  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
  * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む)
です。

他者に対して寛容でない書き込みには、
罵倒・侮蔑・脅迫・誹謗中傷などの表現が含まれることが多く、
そのような書き込みは上記のルールに抵触するものとして
警告・削除等の対象と見なしていることを申し添えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):まとめレスで失礼しますRayさん  ■名前 : k.satou <kenji.satoucoa@ceres.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/12/10(金) 14:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Rayさん:
 これは言われているよう あなたの私見ですよね?
>
>また、以下の内容には私のスタッフとしての考え方ですが、
>基本的に私見であり、スタッフとしての総意では
>ないことをお断りしておきます
>
>>まずはじめに申し上げますが、私は
>「老人党に賛同していない人=荒らし」
>だとは思っていません。>
>また、老人党掲示板を老人党賛同者だけの場とすることには反対です。

  以下 話し合い? みなさんが了解されたとのことがわかりません。
  掲示板にたいする 話あいがあったんですか?
>このことについては、先日の署名運動の際の話し合いで
>すでにみなさまにも了解いただけたものと思っています。
>
前提を異としてのものは 不毛であり
 いつまでも 同じことにこだわり気をかえることのできない人には
 まず まちがえていないと思うことはまず実行する。
 完全に徹底的に処理しようなどと 考えることは
 こちらの分裂を招き むこうのおもうつぼで
 自滅させられるきっかけを自らつくることになり
 かなしいことです。
 一面では 貴方の鷹揚な見解は正しそうですが その結果が
 今の掲示板の状態を あらわしているとは思えませんか?
  理屈ぬきに 今の掲示版をみるのは 苦痛です。

以下 私見より総意としての見解をお願いします。
  みんなの掲示板を主張される以上 個人的見解は
  一切結構です。 公式見解をお願いします。
             
>>正式に党員登録をしてもいない人物が、ホストを無視してまるで我が家のように振舞っているのは本当に嫌悪感を覚えます、(34511・ニックさん)
>というご意見に対しては
>・党員登録をしたかどうかは、どのくらいの頻度で
> 書き込みをするかとは無関係である
>・党員登録をしたかどうかは、削除対象とするかどうか
> (ルールを適用するかどうか)とは無関係である
> =党員・賛同者であれそれ以外の方であれ、
>  ルールに抵触する書き込みには警告・削除等の対応を取る
>と考えておりますし、(34516)の遍巳亭さんのご意見と
>ほぼ同じ立場にいると思うことをお返事申し上げます。
>
>さらに、現在スタッフは掲示板のルールの改訂など、
>掲示板のよりよい運営のために日々議論を重ねています。
>
>「検討している」と言うばかりで長い間お待たせしてしまっていること、
>およびスタッフの対応が遅かったり不十分だったりする点については
>大変申し訳なく思いますが、もうしばらくお待ちくださるよう、
>どうぞよろしくお願い申し上げます。
>
>なお、(34514)の石頭の息子さんのご意見や
>(34521)でパンドラさんがお書きのことについては
>本当にそのとおりだと思います。
>
>他の方、特に意見の異なる方や間違いに対して
>できるだけ寛容な姿勢で対応していただけると
>トラブルも少なくなり、新しい人が参加しやすい場になると思います。
>重ねてお願い申し上げます。
>
> *
>
>現行の掲示板ルールのうち、私が違反に対して特に厳しく対応しているのは
>  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
>  * 社会秩序に反する内容の文章、もしくはそのようなサイトへのリンク
>  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
>  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
>  * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む)
>です。
>
>他者に対して寛容でない書き込みには、
>罵倒・侮蔑・脅迫・誹謗中傷などの表現が含まれることが多く、
>そのような書き込みは上記のルールに抵触するものとして
>警告・削除等の対象と見なしていることを申し添えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):まとめレスで失礼します − 其の壱  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/11(土) 0:13  -------------------------------------------------------------------------
   Rayさん、

すみません、見過ごしていました。

>また、以下の内容には私のスタッフとしての考え方ですが、
>基本的に私見であり、スタッフとしての総意では
>ないことをお断りしておきます。

Rayさん、あなたがご意見を出せばそれは管理人の総意ではないと断りをいれても、管理人の意見でしょう、他の管理人も異論はだせないでしょう。

>まずはじめに申し上げますが、私は
>「老人党に賛同していない人=荒らし」
>だとは思っていません。

しごく当たり前のことです、だからアラシはいないのでしょうか?

>また、老人党掲示板を老人党賛同者だけの場とすることには反対です。
>このことについては、先日の署名運動の際の話し合いで
>すでにみなさまにも了解いただけたものと思っています。

では、賛同しない、しかも老人党としての議論に水をさす、端的に云っていい加減な言葉遊びの相手まで認容する、懐の深い掲示板なのでしょうか?

>したがって、
>>正式に党員登録をしてもいない人物が、ホストを無視してまるで我が家のように振舞っているのは本当に嫌悪感を覚えます、(34511・ニックさん)
>というご意見に対しては
>・党員登録をしたかどうかは、どのくらいの頻度で
> 書き込みをするかとは無関係である
>・党員登録をしたかどうかは、削除対象とするかどうか
> (ルールを適用するかどうか)とは無関係である
> =党員・賛同者であれそれ以外の方であれ、
>  ルールに抵触する書き込みには警告・削除等の対応を取る
>と考えておりますし、(34516)の遍巳亭さんのご意見と
>ほぼ同じ立場にいると思うことをお返事申し上げます。

至極当たり前の話ですが、それが為されていなかったのじゃないでしょうか? 心ある方がこれではいけないと騒いでからではないでしょうか?

>さらに、現在スタッフは掲示板のルールの改訂など、
>掲示板のよりよい運営のために日々議論を重ねています。
>
>「検討している」と言うばかりで長い間お待たせしてしまっていること、
>およびスタッフの対応が遅かったり不十分だったりする点については
>大変申し訳なく思いますが、もうしばらくお待ちくださるよう、
>どうぞよろしくお願い申し上げます。

結構なことです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):まとめレスで失礼します − 其の弐  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/11(土) 0:14  -------------------------------------------------------------------------
   >なお、(34514)の石頭の息子さんのご意見や
>(34521)でパンドラさんがお書きのことについては
>本当にそのとおりだと思います。

どの様にご賛同頂いているのか些か疑問に思います。

>他の方、特に意見の異なる方や間違いに対して
>できるだけ寛容な姿勢で対応していただけると
>トラブルも少なくなり、新しい人が参加しやすい場になると思います。
>重ねてお願い申し上げます。
> *
>
>現行の掲示板ルールのうち、私が違反に対して特に厳しく対応しているのは
>  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
>  * 社会秩序に反する内容の文章、もしくはそのようなサイトへのリンク
>  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
>  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
>  * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む)
>です。
>
>他者に対して寛容でない書き込みには、
>罵倒・侮蔑・脅迫・誹謗中傷などの表現が含まれることが多く、
>そのような書き込みは上記のルールに抵触するものとして
>警告・削除等の対象と見なしていることを申し添えます。

徹底的にやってくださいよ、およそ老人党にあるまじき者は多いが、書き込み禁止処置になった方は大野さん以外におられますか? 記憶にありませんね。

「新しい人が参加しやすい場」??? 最近荒らしと思われるお方意外に新しいお方が参加されましたか? 減る一方じゃないですか。

管理人さま、有難う御座います、ヴォランティアとはいえご心労、ご苦労さまです、と、言えば格好が良い、そう云いたいのです。

Rayさん、掲示版運営を自負していらっしゃいました、技術面も自負していらっしゃいました、それでこのひと月は様子をみてましたが、残念ながら期待ははずれました。

ある方は「@特定者(と思われる)からのハッキング数にはすさまじいものがあります。一例として。ログは取っていますが。投稿と相関が見られます。」とまで云っています、どの様な意味なのか管理人さんからお教え頂きたいものです。

Rayさん、掲示版への視点をもう少し変えませんか? 

私の物言いが不遜であれば、そうおっしゃって下さい。


 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 石頭の息子さんへのレスです  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/12/11(土) 12:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん(34633・34634):

Ray@スタッフです。

>あなたがご意見を出せばそれは管理人の総意ではないと断りをいれても、管理人の意見でしょう、他の管理人も異論はだせないでしょう。(34633・石頭の息子さん)
とのことですのでレスをつけるのが適当かどうかわかりませんが
とりあえず私見を書きます。

>賛同しない、しかも老人党としての議論に水をさす、端的に云っていい加減な言葉遊びの相手まで認容する、懐の深い掲示板なのでしょうか?(34633・石頭の息子さん)

「許容」の意味をどうとらえるかで違ってくると思いますが、
私は、誹謗中傷・差別その他ルールに抵触しない限り、
「いい加減な言葉遊び」であっても警告・削除等の
対象にはならないと考えています。

しかし、そのような書き込みを歓迎するわけではありませんから、
そのような書き込みには基本的にレスしませんし、
場合によっては反論しています。

ルールの適用が不十分であるとお考えの方がいらっしゃることは
存じておりますが、「ルールに違反すると思われる書き込みがある場合は
スタッフ連絡板でお知らせください」とお願いしております。

もしそのようにお考えでしたら
「総合掲示板の(xxxxx)はルールの○○に違反すると思います」
というようにご指摘ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

>Rayさん、掲示版運営を自負していらっしゃいました、技術面も自負していらっしゃいました、それでこのひと月は様子をみてましたが、残念ながら期待ははずれました。
>
>ある方は「@特定者(と思われる)からのハッキング数にはすさまじいものがあります。一例として。ログは取っていますが。投稿と相関が見られます。」とまで云っています、どの様な意味なのか管理人さんからお教え頂きたいものです。(34634・石頭の息子さん)
とのことですが、技術面に関してはシステム担当者のことであり、
私からは具体的なことはお答えいたしかねます。

また、
>@特定者(と思われる)からのハッキング数にはすさまじいものがあります。一例として。ログは取っていますが。投稿と相関が見られます。(34580・遍巳亭さん)
につきましては、どのサーバ(?)へのハッキングのことなのか、
あるいはどのようにして遍巳亭さんがそれを解析なさったのか等は
私にはわかりかねますのでお答えを差し控えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 管理お疲れ様です1  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/11(土) 21:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Rayさん:
>▼板東太郎さん(34459)、ニックさん(34511)、みなさま:

誤解されているようなので少々説明いたします、まず私は「登録していない=荒らし」だとは考えていません、私の荒らしの定義は「複数で共謀して異論を叩く(仲間内で来ていることが明らかな者)」、「納得しても居ないのに話す人によってコロコロ意見を変え、議論を混乱させる(ある場所では、戦争はいけないと言いながら、ある場所では多数の人間を殺害する戦争に対し理解を示す発言をする者(※考えが定まらず、決めかねているのではなく、はっきりした意図を持っているにもかかわらず、建前上本音を言わないで煙に巻く人物と言う事)等)」

「真摯に議論する気が無く、この先日本はどうすれば良いかの前向きな意見も出さずに敵愾心を煽る発言を繰り返す者(延々と北朝鮮・中国憎し発言のみを繰り返し、敵対心を植え付けるのが目的の者)」、「都合の悪い事には一切答えず(つまり議論する気が無い)自己にとって都合の良いときにいきなり反論をし始める者」、「遊び半分で来ているのが明白な人物(「〜撃沈」などと、真面目な議論をゲーム感覚で捉えている者、又はその仲間)」

上記等に該当する者です、特定の意思を持ってこの掲示板を潰しに来ている者がいる事に対しては、あなたもご存知だと思いますのでその点は割愛いたします。


>また、老人党掲示板を老人党賛同者だけの場とすることには反対です。
>このことについては、先日の署名運動の際の話し合いで
>すでにみなさまにも了解いただけたものと思っています。


老人党賛同者だけの場とすると発言しているように捉えてらっしゃるようですが、「荒らしを排除する」と言う事を主眼において発言しているのみです。

本当に日本を良くする為にどうすれば良いかと言う意見であれば大歓迎です、異論が複数合って当然でしょう、しかしこの掲示板では彼ら風に言うと「右翼」か「左翼」でまず分かれています。

右翼と呼ばれる人達は最初は極少数でした(当然の話しですが)、それが2チャンネルなどに広がり、「老人党狩り」とも言うべき、荒らし行為が始まりました。

ご存知かとは思いますが、このような活動をする連中は自分の身分が外部にばれる事を極端に嫌います、それは自分の活動が「真っ当な行動ではない」事を知っているからです。

少なくとも、本当に日本を良くしたいと考え、長い事老人党に居座るのならば、登録をしても何ら問題は無いはずです、老人党自体日本を良くすると言うのがコンセプトのはずですから。

又、老人党自体は広く外部に開かれていますが、その実態は発起人のなださんを始め、少数の管理人諸氏に支えられる個人の掲示板です(これは私が言うまでも無いでしょうが)、と言う事は、少なくとも利用に当たってはある程度のマナーが要求されます。

しかしマナーが無い人物が実に多いのは、彼らの書き込みを見ても明らかです、試しに右翼と平和主義サイドの、どちらがより多く書き込みを削除されたかカウントして見れば一目瞭然です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):管理お疲れ様です1  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/12(日) 2:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>▼Rayさん:
>>▼板東太郎さん(34459)、ニックさん(34511)、みなさま:
>
>誤解されているようなので少々説明いたします、まず私は「登録していない=荒らし」だとは考えていません、私の荒らしの定義は「複数で共謀して異論を叩く(仲間内で来ていることが明らかな者)」、「納得しても居ないのに話す人によってコロコロ意見を変え、議論を混乱させる(ある場所では、戦争はいけないと言いながら、ある場所では多数の人間を殺害する戦争に対し理解を示す発言をする者(※考えが定まらず、決めかねているのではなく、はっきりした意図を持っているにもかかわらず、建前上本音を言わないで煙に巻く人物と言う事)等)」
>
>「真摯に議論する気が無く、この先日本はどうすれば良いかの前向きな意見も出さずに敵愾心を煽る発言を繰り返す者(延々と北朝鮮・中国憎し発言のみを繰り返し、敵対心を植え付けるのが目的の者)」、「都合の悪い事には一切答えず(つまり議論する気が無い)自己にとって都合の良いときにいきなり反論をし始める者」、「遊び半分で来ているのが明白な人物(「〜撃沈」などと、真面目な議論をゲーム感覚で捉えている者、又はその仲間)」
>
>上記等に該当する者です、特定の意思を持ってこの掲示板を潰しに来ている者がいる事に対しては、あなたもご存知だと思いますのでその点は割愛いたします。
>
>
>>また、老人党掲示板を老人党賛同者だけの場とすることには反対です。
>>このことについては、先日の署名運動の際の話し合いで
>>すでにみなさまにも了解いただけたものと思っています。
>
>
>老人党賛同者だけの場とすると発言しているように捉えてらっしゃるようですが、「荒らしを排除する」と言う事を主眼において発言しているのみです。
>
>本当に日本を良くする為にどうすれば良いかと言う意見であれば大歓迎です、異論が複数合って当然でしょう、しかしこの掲示板では彼ら風に言うと「右翼」か「左翼」でまず分かれています。
>
>右翼と呼ばれる人達は最初は極少数でした(当然の話しですが)、それが2チャンネルなどに広がり、「老人党狩り」とも言うべき、荒らし行為が始まりました。
>
>ご存知かとは思いますが、このような活動をする連中は自分の身分が外部にばれる事を極端に嫌います、それは自分の活動が「真っ当な行動ではない」事を知っているからです。
>
>少なくとも、本当に日本を良くしたいと考え、長い事老人党に居座るのならば、登録をしても何ら問題は無いはずです、老人党自体日本を良くすると言うのがコンセプトのはずですから。
>
>又、老人党自体は広く外部に開かれていますが、その実態は発起人のなださんを始め、少数の管理人諸氏に支えられる個人の掲示板です(これは私が言うまでも無いでしょうが)、と言う事は、少なくとも利用に当たってはある程度のマナーが要求されます。
>
>しかしマナーが無い人物が実に多いのは、彼らの書き込みを見ても明らかです、試しに右翼と平和主義サイドの、どちらがより多く書き込みを削除されたかカウントして見れば一目瞭然です。
 Rayさんが、老人党掲示板によって、自分が普段述べておられるようなことを社会に訴えたいのか、よく警告しなければならない人々の話を、もう少し上品にさえ言葉を変えれば、そっちのほうを社会に広めたいのかが、時々わからなくなりまする。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):管理お疲れ様です船橋さん  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 04/12/12(日) 6:30  -------------------------------------------------------------------------
   船橋さん
 この貴方のスレッドは読むのが苦痛でした。長い!3つも!
  結果     とても 寂しい! 
 私は Rayさんのされていることを 基本的には 支持し その労は
  おおいに 評価されるべきものだと思います。
  しかし 個人的見解といいながら 自己の信条での管理論をされて
   いるのみなのが 理解できません。これはよーく解りました。
  別に発言するな!といったわけでもなく では対極にある
    その公のものとやらは?
   と問うのは 不遜なこと?

 こんなことを貴方にメールしている自分が情けない。
  あとは よろしく! 頼みました!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):管理お疲れ様です船橋さん  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/12(日) 8:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k・satouさん:
>船橋さん
> この貴方のスレッドは読むのが苦痛でした。長い!3つも!
>  結果     とても 寂しい! 
> 私は Rayさんのされていることを 基本的には 支持し その労は
>  おおいに 評価されるべきものだと思います。
>  しかし 個人的見解といいながら 自己の信条での管理論をされて
>   いるのみなのが 理解できません。これはよーく解りました。
>  別に発言するな!といったわけでもなく では対極にある
>    その公のものとやらは?
>   と問うのは 不遜なこと?
>
> こんなことを貴方にメールしている自分が情けない。
>  あとは よろしく! 頼みました!
 すみません。ニックさんの書いた文章を再掲しただけです。
 反老人党の人の発言なんか、あってもなくても、それは原因であっても、問題の論点ではありません。その問題よりも、老人党の掲示板をどうしていくのかが大きな問題であります。Rayさんが、誰のために、何の目的を持って、ここの掲示板を管理されているのかが、いつまでたっても見えてこないし、説明に納得できないから、話し合いも解決策も全くできず浮かばず、成行き任せのどうどう巡りです。みなさんが質問すると紋切り型の回答で、踏み込んだ意見を言うと、そこまでやってはやりすぎだと言われます。
 なだいなださんや管理人さんと、党員のみんなによる集会でも開かれて、せめて東京の党員の方たちだけでも、話し合いの機会を持たれるのがよろしいのではと思いますよ。本当に・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):管理お疲れ様です船橋さん  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/12(日) 9:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼船橋康正さん:
>▼k・satouさん:
>>船橋さん
>> この貴方のスレッドは読むのが苦痛でした。長い!3つも!
>>  結果     とても 寂しい! 
>> 私は Rayさんのされていることを 基本的には 支持し その労は
>>  おおいに 評価されるべきものだと思います。
>>  しかし 個人的見解といいながら 自己の信条での管理論をされて
>>   いるのみなのが 理解できません。これはよーく解りました。
>>  別に発言するな!といったわけでもなく では対極にある
>>    その公のものとやらは?
>>   と問うのは 不遜なこと?
>>
>> こんなことを貴方にメールしている自分が情けない。
>>  あとは よろしく! 頼みました!
> すみません。ニックさんの書いた文章を再掲しただけです。
> 反老人党の人の発言なんか、あってもなくても、それは原因であっても、問題の論点ではありません。その問題よりも、老人党の掲示板をどうしていくのかが大きな問題であります。Rayさんが、誰のために、何の目的を持って、ここの掲示板を管理されているのかが、いつまでたっても見えてこないし、説明に納得できないから、話し合いも解決策も全くできず浮かばず、成行き任せのどうどう巡りです。みなさんが質問すると紋切り型の回答で、踏み込んだ意見を言うと、そこまでやってはやりすぎだと言われます。


>> なだいなださんや管理人さんと、党員のみんなによる集会でも開かれて、せめて東京の党員の方たちだけでも、話し合いの機会を持たれるのがよろしいのではと思いますよ。本当に・・・。
なださんは、プロの講演家だから、謝礼を出さなければならないし、会場借りるのにもお金がいるから、カンパ集めでもしますか!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):管理お疲れ様です船橋さん  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/12(日) 13:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>なださんは、プロの講演家だから、謝礼を出さなければならないし、会場借りるのにもお金がいるから、カンパ集めでもしますか!

 文句言うよりも、熱心に荒らすよりも、お金で老人党を買ったほうが早いと言うこと?
1人いくらのカンパが必要でしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):管理お疲れ様です船橋さん  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/12(日) 14:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼船橋康正さん:
>▼ウミサチヒコさん:
>>なださんは、プロの講演家だから、謝礼を出さなければならないし、会場借りるのにもお金がいるから、カンパ集めでもしますか!
>
> 文句言うよりも、熱心に荒らすよりも、お金で老人党を買ったほうが早いと言うこと?
??? 何かやるにはお金がかかるということです。

>1人いくらのカンパが必要でしょうか?
内容次第ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 管理お疲れ様です2  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/11(土) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   >したがって、
>>正式に党員登録をしてもいない人物が、ホストを無視してまるで我が家のように振舞っているのは本当に嫌悪感を覚えます、(34511・ニックさん)
>というご意見に対しては
>・党員登録をしたかどうかは、どのくらいの頻度で
> 書き込みをするかとは無関係である
>・党員登録をしたかどうかは、削除対象とするかどうか
> (ルールを適用するかどうか)とは無関係である
> =党員・賛同者であれそれ以外の方であれ、
>  ルールに抵触する書き込みには警告・削除等の対応を取る
>と考えておりますし、(34516)の遍巳亭さんのご意見と
>ほぼ同じ立場にいると思うことをお返事申し上げます。

激しく誤解されているようですが、正式登録しない人物の書き込みのみを削除せよとは一言も申しておりません、曲解なさらないようにお願い致します、何故党員登録を要求するのかは上記に書いた通りです、その人物の「身分をはっきりさせる」為に、長く居る方には登録してはどうかと申し上げています、登録するしないはもちろん自由でしょう、それは当然です。

しかし、「長く居る」と言う事は、通常では方法論での違いはあっても「政治を良くしたい」と言う点では同じだと私は解釈しています(もともとそう言う主旨で新聞に紹介されたはずですから)、所がある特定の方々は軍事関係や北朝鮮・中国問題以外の意見は殆ど出しません、それどころか熱心なのは、如何に北朝鮮・中国が悪いかと言う事を吹聴する事だけです。

この姿勢は老人党の望んでいたものなのでしょうか?

個人的にではありますが、一方的に憎しみを撒き散らす書き込みがしたいのであれば、当該者自らHPでもなんでも立ち上げ、自分の意見を好きなように好きなだけ書けばそれで良い事だと思います、そこには管理人は居ませんから、削除される事を恐れずに堂々と書き込みが出来るでしょう。

老人党が只の井戸端会議的に好きな事を言って終わりの組織なのだとすれば落胆する以外にありません、少なくとも「今の状態で政治が良くなるのか?」と思ってらっしゃる方は多いはずです、成立して長い事立ちますが、いまだに具体的な策が出てこず、老人党としての行動も無いのは一体どうしたものでしょう。


>さらに、現在スタッフは掲示板のルールの改訂など、
>掲示板のよりよい運営のために日々議論を重ねています。
>
>「検討している」と言うばかりで長い間お待たせしてしまっていること、
>およびスタッフの対応が遅かったり不十分だったりする点については
>大変申し訳なく思いますが、もうしばらくお待ちくださるよう、
>どうぞよろしくお願い申し上げます。


少なくとも前回に比べれば格段に整理されていると言う感じは致します、私は今の管理者各位の活動自体に不満を持つものではありません、それぞれに仕事や学業を持っている訳ですから、むしろ精一杯やってくださると思っております。

しかし、これだけ苦労されていながら一行に悪童が居なくならないのは、彼らが特定の目的を持っているからでしょう、それを防ぐには「こうすればいいのではないか?」とおっしゃっている方々が今までにも少なからず居たと思います。

この状態の掲示板を延々と管理するよりは、それぞれのテーマ毎の掲示板に分けるとか、会員専用掲示板(有志により先に進む為の掲示板)と、一般の為の掲示板(広く意見を聞き、議論する為の掲示板)等に分けた方が、遥かに管理の効率は良くなるのではないかと言う視点から私はいつも提案させて頂いています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):管理お疲れ様です2  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/12(日) 2:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>>したがって、
>>>正式に党員登録をしてもいない人物が、ホストを無視してまるで我が家のように振舞っているのは本当に嫌悪感を覚えます、(34511・ニックさん)
>>というご意見に対しては
>>・党員登録をしたかどうかは、どのくらいの頻度で
>> 書き込みをするかとは無関係である
>>・党員登録をしたかどうかは、削除対象とするかどうか
>> (ルールを適用するかどうか)とは無関係である
>> =党員・賛同者であれそれ以外の方であれ、
>>  ルールに抵触する書き込みには警告・削除等の対応を取る
>>と考えておりますし、(34516)の遍巳亭さんのご意見と
>>ほぼ同じ立場にいると思うことをお返事申し上げます。
>
>激しく誤解されているようですが、正式登録しない人物の書き込みのみを削除せよとは一言も申しておりません、曲解なさらないようにお願い致します、何故党員登録を要求するのかは上記に書いた通りです、その人物の「身分をはっきりさせる」為に、長く居る方には登録してはどうかと申し上げています、登録するしないはもちろん自由でしょう、それは当然です。
>
>しかし、「長く居る」と言う事は、通常では方法論での違いはあっても「政治を良くしたい」と言う点では同じだと私は解釈しています(もともとそう言う主旨で新聞に紹介されたはずですから)、所がある特定の方々は軍事関係や北朝鮮・中国問題以外の意見は殆ど出しません、それどころか熱心なのは、如何に北朝鮮・中国が悪いかと言う事を吹聴する事だけです。
>
>この姿勢は老人党の望んでいたものなのでしょうか?
>
>個人的にではありますが、一方的に憎しみを撒き散らす書き込みがしたいのであれば、当該者自らHPでもなんでも立ち上げ、自分の意見を好きなように好きなだけ書けばそれで良い事だと思います、そこには管理人は居ませんから、削除される事を恐れずに堂々と書き込みが出来るでしょう。
>
>老人党が只の井戸端会議的に好きな事を言って終わりの組織なのだとすれば落胆する以外にありません、少なくとも「今の状態で政治が良くなるのか?」と思ってらっしゃる方は多いはずです、成立して長い事立ちますが、いまだに具体的な策が出てこず、老人党としての行動も無いのは一体どうしたものでしょう。
>
>>さらに、現在スタッフは掲示板のルールの改訂など、
>>掲示板のよりよい運営のために日々議論を重ねています。
>>
>>「検討している」と言うばかりで長い間お待たせしてしまっていること、
>>およびスタッフの対応が遅かったり不十分だったりする点については
>>大変申し訳なく思いますが、もうしばらくお待ちくださるよう、
>>どうぞよろしくお願い申し上げます。
>
>少なくとも前回に比べれば格段に整理されていると言う感じは致します、私は今の管理者各位の活動自体に不満を持つものではありません、それぞれに仕事や学業を持っている訳ですから、むしろ精一杯やってくださると思っております。
>
>しかし、これだけ苦労されていながら一行に悪童が居なくならないのは、彼らが特定の目的を持っているからでしょう、それを防ぐには「こうすればいいのではないか?」とおっしゃっている方々が今までにも少なからず居たと思います。
>
>この状態の掲示板を延々と管理するよりは、それぞれのテーマ毎の掲示板に分けるとか、会員専用掲示板(有志により先に進む為の掲示板)と、一般の為の掲示板(広く意見を聞き、議論する為の掲示板)等に分けた方が、遥かに管理の効率は良くなるのではないかと言う視点から私はいつも提案させて頂いています。
こういう話を多くの方が、何度も何度も繰り返し言ってきたのだけれども、馬耳東風に、糠に釘でしたね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 管理お疲れ様です3  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/11(土) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   >なお、(34514)の石頭の息子さんのご意見や
>(34521)でパンドラさんがお書きのことについては
>本当にそのとおりだと思います。

>他の方、特に意見の異なる方や間違いに対して
>できるだけ寛容な姿勢で対応していただけると
>トラブルも少なくなり、新しい人が参加しやすい場になると思います。
>重ねてお願い申し上げます。

特定の目的をもって明白に「荒らし行為」を繰り返す方々の発言を単なる異なる意見とお考えでしょうか?、ご指摘させていただければ、彼らの書き込みがただの異論なのであれば、削除はされないはずですし、管理人諸氏も削除対象にはしないのではないでしょうか?

因みに私や他の方々の意見を、「異論を排除している」と考えてらっしゃるのであれば大いなる誤解と申し上げます、あくまで私たちが問題にしているのは「真面目に議論する気が無い者、憎しみを駆り立てる書き込みばかりをし、どうすればよいかを全く論じようとしない者、集団で個人叩きをする者等」です。

もしその様な者は存在しないとお考えであればおっしゃって下さい、以後は一切口出し致しません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):管理お疲れ様です3  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/12(日) 2:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>>なお、(34514)の石頭の息子さんのご意見や
>>(34521)でパンドラさんがお書きのことについては
>>本当にそのとおりだと思います。
>
>>他の方、特に意見の異なる方や間違いに対して
>>できるだけ寛容な姿勢で対応していただけると
>>トラブルも少なくなり、新しい人が参加しやすい場になると思います。
>>重ねてお願い申し上げます。
>
>特定の目的をもって明白に「荒らし行為」を繰り返す方々の発言を単なる異なる意見とお考えでしょうか?、ご指摘させていただければ、彼らの書き込みがただの異論なのであれば、削除はされないはずですし、管理人諸氏も削除対象にはしないのではないでしょうか?
>
>因みに私や他の方々の意見を、「異論を排除している」と考えてらっしゃるのであれば大いなる誤解と申し上げます、あくまで私たちが問題にしているのは「真面目に議論する気が無い者、憎しみを駆り立てる書き込みばかりをし、どうすればよいかを全く論じようとしない者、集団で個人叩きをする者等」です。
>もしその様な者は存在しないとお考えであればおっしゃって下さい、以後は一切口出し致しません。
順番を反対から上げていくと、番号順で読んでる人は読みやすいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 管理お疲れ様です4  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/11(土) 21:50  -------------------------------------------------------------------------
   >現行の掲示板ルールのうち、私が違反に対して特に厳しく対応しているのは
>  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
>  * 社会秩序に反する内容の文章、もしくはそのようなサイトへのリンク
>  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
>  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
>  * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む)
>です。
>
>他者に対して寛容でない書き込みには、
>罵倒・侮蔑・脅迫・誹謗中傷などの表現が含まれることが多く、
>そのような書き込みは上記のルールに抵触するものとして
>警告・削除等の対象と見なしていることを申し添えます。


上記の対応だけで「特定の意志をもって掲示板を荒らす者」を規制できるのでしょうか。

最終手段として掲示板への書込み禁止を行なう旨を書かれていますが、一向にそれをされる様子が見えません、何度も削除されている人物は既に複数存在していると思いますが、削除回数を決め、最終警告を行いそれでも警告に従わない場合は実際に立ち入り禁止にするなどのルール徹底をされては如何でしょうか。

失礼ではありますが、上記のルールだけでは、自衛隊のイラク派兵の「撤退時期や条件を決めずに法律を無理やり適用した」状況に酷似している様に見えます。

又「他者に対して寛容でない書き込み」とは、はなはだ曖昧な表現だとは感じられます。

これは個人の取り方によってはどうとでも取れる表現だと思います(その点を某氏に突かれていらっしゃるのではありませんか?)、実際上記の既定を私流に適用すれば、削除されるべき書き込みは多数出てきます。

又、寛容も人物によるのではないでしょうか、例えば麻原のような人物にまで寛容になる必要は全く無いように感じられます、した事に対してのペナルティはきちんと取っていただくのが社会のルールでは無いでしょうか。

南京虐殺や従軍慰安婦事件はなかったと、一部の矛盾を持ち出して全体としても無かったかのように吹聴する書き込みや(全く無かったと言い切るには、その事実証明が必要)

米英露仏印パ等も核兵器を持っているにもかかわらず、客観的に使用すると考えられる情勢も事実も無いのに、中国の核ミサイルのみが日本を狙っているという事を持ち出し、友好などとんでもないと言う方向へ話を持って行こうとする人物。

北朝鮮が独裁国家なのはTVなどでも明らかであり、反論の余地も無いにも関わらず、平和主義者=社会主義者=北朝鮮のスパイのように吹聴する人物。

中国が人権的に問題があり、解決するためには国際社会の協力が必要であるにもかかわらず、国連は役に立たないと言う事を論拠にし、唯一解決する方法は軍隊を持つ事だと言う方向へ話しを進めようとする人物。

上記はあなたの範疇で言えば「他者に対して寛容でない書き込み」に該当するのではないでしょうか?

管理されている方にこのような文章は書きたくありませんでしたが、こちらの事を激しく誤解されているようなので敢えて書かせて頂きました、上記の件、少しでも考慮して頂ければ幸いに思います。

※尚、本文が長すぎて分割して掲載しなければならなかった事に関してはご容赦願います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):管理お疲れ様です4  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/12(日) 2:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>>現行の掲示板ルールのうち、私が違反に対して特に厳しく対応しているのは
>>  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
>>  * 社会秩序に反する内容の文章、もしくはそのようなサイトへのリンク
>>  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
>>  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
>>  * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む)
>>です。
>>
>>他者に対して寛容でない書き込みには、
>>罵倒・侮蔑・脅迫・誹謗中傷などの表現が含まれることが多く、
>>そのような書き込みは上記のルールに抵触するものとして
>>警告・削除等の対象と見なしていることを申し添えます。
>
>
>上記の対応だけで「特定の意志をもって掲示板を荒らす者」を規制できるのでしょうか。
>
>最終手段として掲示板への書込み禁止を行なう旨を書かれていますが、一向にそれをされる様子が見えません、何度も削除されている人物は既に複数存在していると思いますが、削除回数を決め、最終警告を行いそれでも警告に従わない場合は実際に立ち入り禁止にするなどのルール徹底をされては如何でしょうか。
>
>失礼ではありますが、上記のルールだけでは、自衛隊のイラク派兵の「撤退時期や条件を決めずに法律を無理やり適用した」状況に酷似している様に見えます。
>
>又「他者に対して寛容でない書き込み」とは、はなはだ曖昧な表現だとは感じられます。
>
>これは個人の取り方によってはどうとでも取れる表現だと思います(その点を某氏に突かれていらっしゃるのではありませんか?)、実際上記の既定を私流に適用すれば、削除されるべき書き込みは多数出てきます。
>
>又、寛容も人物によるのではないでしょうか、例えば麻原のような人物にまで寛容になる必要は全く無いように感じられます、した事に対してのペナルティはきちんと取っていただくのが社会のルールでは無いでしょうか。
>
>南京虐殺や従軍慰安婦事件はなかったと、一部の矛盾を持ち出して全体としても無かったかのように吹聴する書き込みや(全く無かったと言い切るには、その事実証明が必要)
>
>米英露仏印パ等も核兵器を持っているにもかかわらず、客観的に使用すると考えられる情勢も事実も無いのに、中国の核ミサイルのみが日本を狙っているという事を持ち出し、友好などとんでもないと言う方向へ話を持って行こうとする人物。
>
>北朝鮮が独裁国家なのはTVなどでも明らかであり、反論の余地も無いにも関わらず、平和主義者=社会主義者=北朝鮮のスパイのように吹聴する人物。
>
>中国が人権的に問題があり、解決するためには国際社会の協力が必要であるにもかかわらず、国連は役に立たないと言う事を論拠にし、唯一解決する方法は軍隊を持つ事だと言う方向へ話しを進めようとする人物。
>
>上記はあなたの範疇で言えば「他者に対して寛容でない書き込み」に該当するのではないでしょうか?
>
>管理されている方にこのような文章は書きたくありませんでしたが、こちらの事を激しく誤解されているようなので敢えて書かせて頂きました、上記の件、少しでも考慮して頂ければ幸いに思います。
>
さすがは、ニックさんやねえ。すぐに埋もれさせるのは惜しい文章です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):管理お疲れ様です4  ■名前 : クリーガン  ■日付 : 04/12/12(日) 18:17  -------------------------------------------------------------------------
   管理人さん掲示板の管理他諸点について感謝しております。
しかしながら、いわゆる「母艦族」の振る舞いについては苦々しく思っています。

ニックさんの考え方に賛成する者です。
このままでは「老人党としての行動」は何も出来ないままに、単なる暇つぶしの
やり取りだけで終わってしまうのではないでしょうか?過去にこの掲示板では
良い話題が出てそれが党として残って行かないのは残念に思っています。

どのような党でも自党の考え方を纏めようと議論するときは少なくとも立党の
考え方に賛同する人達で纏めてあげて行くのではないでしょうか?
このときは多少とも仲間内の議論であって、交差点の中央での公開議論では
無いと思います。
纏めあがった老人党の物差しで計り、国レベルのみならず地方の政治家たち
を老人党HPに掲示するなど党としての意思を出して行くべきと思います。

考えが至らないので不十分とは思いますが、このような形に掲示板を運営して
行くことを希望しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 船橋様、クリーガン様  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/12(日) 19:27  -------------------------------------------------------------------------
   最近の老人党の声無き声を代表する気持ちで書かせて頂きました、確かに以前に比べれば管理は行き届いてきていますが。


>通報しますた!(風の旅人)

 この掲示板はウミサチヒコさんという暴漢によって荒らされる.….
 官邸のアルバイトって、実はウミサチヒコさん?
 なるほど、一見掲示板の管理側に寄り添うように見えて、実はこのようにして荒らしていたのねぇ
 時給っていくら?
 それとも、能力給?
 それとも、歩合給?
 おせーておせーてぇ♪


>官邸のアルバイト☆ウミサチヒコさん:(風の旅人)
>▼風の旅人さん:
>> 暴言きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
>> 通報しますた。
>2チャンネルの悪ガキは、去れ。

 うへへへへ、やなこった。


>▼ウミサチヒコさん:毎度です。(ロッキー・ラクーン)

>てめーのような鬼がこの掲示板にいる限り、「いられる限り」オレはあんたを鬼と呼ぶことを止めないからな。管理人ともども、よ〜く聞いておけ。

また自滅ですか・・・

ご自愛の程を・・・(T_T)(哀)。


上記のような煽りや遊びで書き込みをしている輩に対しまで「寛容の精神」を取る必要は全く無いと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/10(金) 15:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼坂東太郎さん:
>老人党よ、どこえ行く、初心に戻れ。
>
>掲示板あらしを野放しにするのは、なだいなださんの趣旨に反するのではないのでしょうか? 
>
>このままでは、ヴァーチャル ウヨクの掲示板になってしまいます。

小泉が内閣を放り出した途端、ここで右翼ヅラをしている
有象無象は消えていなくなります。これは保証書付きです。

ウソだと想うなら、小泉が首相をクビになったその晩、確かめて御覧なさい!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : ほい  ■日付 : 04/12/10(金) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   果たして初心に戻れるのだろうか?北朝鮮の拉致とミサイル問題、それによる左派政党と左派マスコミの醜態。そのような物を見せられたら誰だって嫌になってくるよ。さらに左翼っぽい老人党は攻撃の対象?
>ヴァーチャル ウヨクの掲示板
さっき、民族右翼の掲示板を覗いたが酷いことが書かれていました。天皇陛下や皇族の悪口とか・・・。すなわちヴァーチャル ウヨクみたいにヴァーチャル サヨクが居るみたい。単なる憂さ晴らしか?少年が人を殺し、政治家や警察や医師が犯罪を犯し、自殺者が三万人を超す。そのようなストレス社会だからか自分勝手な人間が増えてます。彼らもその様な人なのでしょう。でもその書き込みは本当に酷かった。
社民党も共産党も自衛隊を認めている今、自衛隊を認めない老人党は北朝鮮や中国に強力して”利敵行為”をしていると思われても仕方ないと思います。しかし、逆に”日本こそ世界最強の軍隊を持て””日本こそ清く正しい戦争をする国は無い”などと書いたりしても荒されることでしょう。なぜなら昔の日本人の”清き心”を現代人は失い、代わりにストレスでイライラして殺伐とした心を持ちつつあります。
ではこれで失礼します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/10(金) 19:31  -------------------------------------------------------------------------
   >> 小泉が内閣を放り出した途端、ここで右翼ヅラをしている
>> 有象無象は消えていなくなります。これは保証書付きです。

>> ウソだと想うなら、小泉が首相をクビになったその晩、確かめて御覧なさい!


これ↑に対する反論(?)が、これ↓かい?
大笑いだな。ヘソで東京湾が沸いてしまわないかい?


▼ほいさん:
>果たして初心に戻れるのだろうか?北朝鮮の拉致とミサイル問題、それによる左派政党と左派マスコミの醜態。そのような物を見せられたら誰だって嫌になってくるよ。さらに左翼っぽい老人党は攻撃の対象?
>>ヴァーチャル ウヨクの掲示板
>さっき、民族右翼の掲示板を覗いたが酷いことが書かれていました。天皇陛下や皇族の悪口とか・・・。すなわちヴァーチャル ウヨクみたいにヴァーチャル サヨクが居るみたい。単なる憂さ晴らしか?少年が人を殺し、政治家や警察や医師が犯罪を犯し、自殺者が三万人を超す。そのようなストレス社会だからか自分勝手な人間が増えてます。彼らもその様な人なのでしょう。でもその書き込みは本当に酷かった。
>社民党も共産党も自衛隊を認めている今、自衛隊を認めない老人党は北朝鮮や中国に強力して”利敵行為”をしていると思われても仕方ないと思います。しかし、逆に”日本こそ世界最強の軍隊を持て””日本こそ清く正しい戦争をする国は無い”などと書いたりしても荒されることでしょう。なぜなら昔の日本人の”清き心”を現代人は失い、代わりにストレスでイライラして殺伐とした心を持ちつつあります。
>ではこれで失礼します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : ほい  ■日付 : 04/12/10(金) 21:33  -------------------------------------------------------------------------
   では、反論を(30代の若造で浅はかですけど)
小泉首相が辞めたら今度は石原慎太郎現東京都知事が首相になるのですか?それこそ恐ろしい・・・。
>小泉が内閣を放り出した途端、ここで右翼ヅラをしている
有象無象は消えていなくなります。これは保証書付きです。
果たしてそうでしょうか?右傾化させた原因は
1・地下鉄サリン事件
2・テポドン発射
3・北朝鮮拉致
4・北方領土、南沙諸島、竹島等の国境紛争
など日本が危機感を持つようになる事件が立て続けに起きた為(またはクローズアップしたため)と考えます。むしろ右傾化したことにより小泉氏が首相になったのでしょう。
でも、小泉純一郎氏が酷い首相だというのはまた今度。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/10(金) 23:08  -------------------------------------------------------------------------
   ここまでテーマを無視するとは、見上げたもんだ。
テーマは「小泉が内閣を放り出した途端」、この掲示板がどうなるかと言うことだ。小泉がどうして首相になったのかなどは関係ない。ましてや石原慎太郎など、まったく無関係だ。
テーマを理解しているのに、このようなレスをつけているとしたら、いやがらせ以外のなにものでもない!


▼ほいさん:
>では、反論を(30代の若造で浅はかですけど)
>小泉首相が辞めたら今度は石原慎太郎現東京都知事が首相になるのですか?それこそ恐ろしい・・・。
> >小泉が内閣を放り出した途端、ここで右翼ヅラをしている
> 有象無象は消えていなくなります。これは保証書付きです。
>果たしてそうでしょうか?右傾化させた原因は
>1・地下鉄サリン事件
>2・テポドン発射
>3・北朝鮮拉致
>4・北方領土、南沙諸島、竹島等の国境紛争
>など日本が危機感を持つようになる事件が立て続けに起きた為(またはクローズアップしたため)と考えます。むしろ右傾化したことにより小泉氏が首相になったのでしょう。
>でも、小泉純一郎氏が酷い首相だというのはまた今度。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/10(金) 23:54  -------------------------------------------------------------------------
   坂東さん、スカッとしたカキコ、気持ちいいです。
管理人・Rayさん、いい案がないなら、いっそのこともう黙っていて下さい。個人、と断ってあなたがする発言は、かならずコイズミの私人・公人の議論のようで、実にはぎれが悪い。
老人党はなださんのものなんですよ、事実。それが初心に帰ることです。「老人党と名乗れば…」という簡単な表現をなださんはしているけれど、当然その前提になるものがあるんです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/11(土) 0:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>坂東さん、スカッとしたカキコ、気持ちいいです。
>管理人・Rayさん、いい案がないなら、いっそのこともう黙っていて下さい。個人、と断ってあなたがする発言は、かならずコイズミの私人・公人の議論のようで、実にはぎれが悪い。
>老人党はなださんのものなんですよ、事実。それが初心に帰ることです。「老人党と名乗れば…」という簡単な表現をなださんはしているけれど、当然その前提になるものがあるんです。

ウミさんこんばんは 只今年金二等兵千鳥足でご帰還です。

安日給仲間同士で大阪の十三で飲んでました

十三と言えば、藤田まことで有名な十三(じゅうそう)のねえちゃん。大阪梅田の次は中津(その名も有名な宝塚に通じる大阪有数の上級私鉄沿線・阪急電車の駅)から淀川を越えると西日本有数の歓楽街)十三でございます。

東京オフ会ご苦労様でした。私ども大阪も11月27日に盛大に大阪梅田のコマ劇場のあるホテル阪急インターナショナルの一階フロアー(ナイト&デイ)で船橋さん石頭さんのご足労で執りはかられました。

なださんの広場を荒らすやからはこの際大阪・東京一致団結して追放しましょう。

老人党のジャンヌダルク・笹井明子姉御によろしく。

おやすみ。

なんちゃって 今日はアホのポチを忘れるための忘年会や。
寝てられるかい。

一休みするわ。ムフフ・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/11(土) 0:24  -------------------------------------------------------------------------
   追記

ウミさん 肝腎なこと 言い忘れたわ。

東京オフ お疲れ様でした。

おやすみ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/11(土) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>追記
>
>ウミさん 肝腎なこと 言い忘れたわ。
>
>東京オフ お疲れ様でした。
>
>おやすみ。

今人道爺さん、

寝たらアカン、ワシにもいわしたれや。

友人や若いもんに「老人党」を紹介したいのに、出来ない、今の「老人党」で紹介できると思う? でけへんで。

それで、イライラしてまんねん。

あ、それから、風邪やけどやっと退散してくれた、二週間もかかったがな、歳取ると治りが遅い。大阪オフ会では盛り上げなやならないのに、水さうように早退して、すんまへん、皆さんすんまへん。

次は東京に負けんへんで、どえらいリアルの場所を探してまっせ、乞うご期待。

老人党はヴァーチャルからリアルに広がらなあかん。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/11(土) 0:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>▼昔神童・今人道さん:
>>追記
>>
>>ウミさん 肝腎なこと 言い忘れたわ。
>>
>>東京オフ お疲れ様でした。
>>
>>おやすみ。
>
>今人道爺さん、
>
>寝たらアカン、ワシにもいわしたれや。
>
>友人や若いもんに「老人党」を紹介したいのに、出来ない、今の「老人党」で紹介できると思う? でけへんで。
>
>それで、イライラしてまんねん。
>
>あ、それから、風邪やけどやっと退散してくれた、二週間もかかったがな、歳取ると治りが遅い。大阪オフ会では盛り上げなやならないのに、水さうように早退して、すんまへん、皆さんすんまへん。
>
>次は東京に負けんへんで、どえらいリアルの場所を探してまっせ、乞うご期待。
>
>老人党はヴァーチャルからリアルに広がらなあかん。

だいたい老人党の管理人は忙しいからリアルのお付き合いができないなんて言ってること自体、おかしい。出来なきゃやめぃ〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/11(土) 1:00  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコあにさん、

東京オフ会は盛会のご様子、大慶。

ほんと、恵比須の会にも参加したかった、風邪の官太郎にやられて不甲斐ない。ょょ、

ほんと、リアルになんの関係も無い方々と縁があって出会えるのは素晴らしいことです、老人党はそのためにもあると、なだいなださんが云ってた、そのとうりです。

若い方はお仕事、ご老体は体調で参加出来ない方が多い、それはそれで致し方無いが、参加出来た方は皆さんそろって喜んでおられる、その様な草の根的な広がりは大切です、不定期でも良い、そのような機会を大切にしたい、人生が豊になる。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/11(土) 0:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>▼昔神童・今人道さん:
>>追記
>>
>>ウミさん 肝腎なこと 言い忘れたわ。
>>
>>東京オフ お疲れ様でした。
>>
>>おやすみ。
>
>今人道爺さん、
>
>寝たらアカン、ワシにもいわしたれや。
>
>友人や若いもんに「老人党」を紹介したいのに、出来ない、今の「老人党」で紹介できると思う? でけへんで。
>
>それで、イライラしてまんねん。
>
>あ、それから、風邪やけどやっと退散してくれた、二週間もかかったがな、歳取ると治りが遅い。大阪オフ会では盛り上げなやならないのに、水さうように早退して、すんまへん、皆さんすんまへん。
>
>次は東京に負けんへんで、どえらいリアルの場所を探してまっせ、乞うご期待。
>
>老人党はヴァーチャルからリアルに広がらなあかん。

カゼは万病の元。
気〜つけや〜。 良かった。良かった。石さん元気がなりよりや。

またやりましょう。

おやすみ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/11(土) 0:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>追記
>
>ウミさん 肝腎なこと 言い忘れたわ。東京オフ お疲れ様でした。おやすみ。

いえいえ楽しかったです。でも、無理したおかげで、前歯も奥歯もガタガタになりました。クラッカーもかめなくなりました。もっぱら麺類をすすって飲み込む毎日です。髪の毛だけはふさふさしているようで、年でんな〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/11(土) 1:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼昔神童・今人道さん:
>>追記
>>
>>ウミさん 肝腎なこと 言い忘れたわ。東京オフ お疲れ様でした。おやすみ。
>
>いえいえ楽しかったです。でも、無理したおかげで、前歯も奥歯もガタガタになりました。クラッカーもかめなくなりました。もっぱら麺類をすすって飲み込む毎日です。髪の毛だけはふさふさしているようで、年でんな〜。

いやホンマに楽しい宴の様子がひしひし(女王さまのお言葉)と伝わってきました。東京、大阪(おおさかは影が薄い? ほっといてくれ)オフ会参加の皆様方本当にお疲れ様でした。たよりない幹事に成り代わりまして、厚く御礼をば)いや、ホンマにご苦労様でした。いい感じさん。

茶いなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/11(土) 1:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>▼ウミサチヒコさん:
>>▼昔神童・今人道さん:
>>>追記
>>>
>>>ウミさん 肝腎なこと 言い忘れたわ。東京オフ お疲れ様でした。おやすみ。
>>
>>いえいえ楽しかったです。でも、無理したおかげで、前歯も奥歯もガタガタになりました。クラッカーもかめなくなりました。もっぱら麺類をすすって飲み込む毎日です。髪の毛だけはふさふさしているようで、年でんな〜。
>
>いやホンマに楽しい宴の様子がひしひし(女王さまのお言葉)と伝わってきました。東京、大阪(おおさかは影が薄い? ほっといてくれ)オフ会参加の皆様方本当にお疲れ様でした。たよりない幹事に成り代わりまして、厚く御礼をば)いや、ホンマにご苦労様でした。いい感じさん。
>
>茶いなら。

茶いならのまえに聞きかじった情報をひとつ。
なんか、チャットの女王様が大阪を超えてオキャーマあたりに御行幸なさるみたいですよ。12月15日、午後2時頃、新幹線岡山駅にお立ちあそばすとのこと。これはゼシ、ご尊顔を拝すべき絶好の機会かと存知ますが。なお、当日は岡山・烏城あたりにご宿泊とのこと。以上、情報公開でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(12):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/11(土) 1:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼昔神童・今人道さん:
>>▼ウミサチヒコさん:
>>>▼昔神童・今人道さん:
>>>>追記
>>>>
>>>>ウミさん 肝腎なこと 言い忘れたわ。東京オフ お疲れ様でした。おやすみ。
>>>
>>>いえいえ楽しかったです。でも、無理したおかげで、前歯も奥歯もガタガタになりました。クラッカーもかめなくなりました。もっぱら麺類をすすって飲み込む毎日です。髪の毛だけはふさふさしているようで、年でんな〜。
>>
>>いやホンマに楽しい宴の様子がひしひし(女王さまのお言葉)と伝わってきました。東京、大阪(おおさかは影が薄い? ほっといてくれ)オフ会参加の皆様方本当にお疲れ様でした。たよりない幹事に成り代わりまして、厚く御礼をば)いや、ホンマにご苦労様でした。いい感じさん。
>>
>>茶いなら。
>
>茶いならのまえに聞きかじった情報をひとつ。
>なんか、チャットの女王様が大阪を超えてオキャーマあたりに御行幸なさるみたいですよ。12月15日、午後2時頃、新幹線岡山駅にお立ちあそばすとのこと。これはゼシ、ご尊顔を拝すべき絶好の機会かと存知ますが。なお、当日は岡山・烏城あたりにご宿泊とのこと。以上、情報公開でした。

わしゃ〜 おきゃ〜まのことは な〜んも分からんぎゃ〜。

おえりゃ〜せんの〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/11(土) 0:44  -------------------------------------------------------------------------
   よく読めよ。
ワシや。アホボケカス内閣打倒を叫んでいるんは。4月〜約半年以上も。
叫び続けているのに、今さらダブルスタンダード? 覚えた英語を今さら吼えるな。!!

よ〜く読みさらせ。どこがおかしいか。笑い事と違いま。マジだ。

小泉自民党・公明党デタラメ・インチキ・まやかし・途中多すぎて省略。二世・三世・都知事の息子も含む世襲議員の寄せ集め。マルチ商法のえんとつ違う、広告塔の安倍副幹事長ほか年金見納の中川・北海のヒグマの息ほか年金未納大臣。

総理自ら二世議員のなれの果て、多すぎてややこしい。オウムもびっくり創価学会の代弁党のカンザキ・見るのも怖いフユシバのえげつない顔。言うのもしんどなって来た。もうヤンペ。アホボケカスどついたろか・国民の多くが思っても当然の内閣は早く辞めろと言ってるのだ。どこが間違いか。しげちよ外小泉シンパ・・・

早く辞めろと言ってるんだ。

しまい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/11(土) 1:23  -------------------------------------------------------------------------
   <差し替え>

よ〜く読んでな〜。

ワシや。アホボケカスどついたろか内閣の打倒を叫んでいるんは。
4月〜約半年以上も叫び続けているのに、今さらダブルスタンダード?
覚えた英語で今さら吼えるな。!!

よ〜く読みさらせ。どこがおかしいか。笑い事と違いま。マジだ。

小泉自民党・公明党デタラメ・インチキ・まやかし・途中多すぎて省略。二世・三世・都知事の息子も含む世襲議員の寄せ集め。マルチ商法のえんとつ違う、広告塔の安倍副幹事長ほか年金見納の中川・北海のヒグマの息子ほか年金未納大臣。

総理自ら二世議員のなれの果て、多すぎてややこしい。オウムもびっくり創価学会の代弁党のカンザキ・見るのも怖いフユシバのえげつない顔の公明党。言うのもしんどなって来た。もうヤンペ。アホボケカスどついたろか・国民の多くが思っても当然な内閣は早く辞めろと言ってるのだ。どこが間違いか。しげちよ外小泉シンパ・・・ 

善良?なる国民のみなさまへ(こちら みなさまの ○えいっちけいほうそう局)
時の総理を呼び捨てにしないでください。

汚職の金太郎飴本舗のバカ息子
汚職の量販店・自民党永田町本店・小泉店長

と使い分けてください。 プップップップ〜ン。


早く辞めろと言ってるんだ。

しまい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 04/12/11(土) 1:35  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんわ
今人道さん
今夜の掲示板は夜半を過ぎても
何だか雰囲気が違いますね!

久し振りの今人道節、楽しませて頂きました
その内何時か、実現したら嬉しいけれど、関東&関西&全国オフ会
が開催されました時には、是非私も
「茶まするでー」
とお邪魔してリアルな今人道節を聞かせて頂けたらと思います。

関西も風邪が流行っておりますようで、寒さに向かう季節
お身体ご自愛くださいませ
そして何時までも元気な
今人道節を、聞かせてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/11(土) 1:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼パンドラさん:
>こんばんわ
>今人道さん
>今夜の掲示板は夜半を過ぎても
>何だか雰囲気が違いますね!
>
>久し振りの今人道節、楽しませて頂きました
>その内何時か、実現したら嬉しいけれど、関東&関西&全国オフ会
>が開催されました時には、是非私も
>「茶まするでー」
>とお邪魔してリアルな今人道節を聞かせて頂けたらと思います。
>
>関西も風邪が流行っておりますようで、寒さに向かう季節
>お身体ご自愛くださいませ
>そして何時までも元気な
>今人道節を、聞かせてください。

パンドラさん 夜の遅くまでお付き合いいくださいまして いやホンマに心丈夫です。パンドラさん あんたがたよりやいやほんま。
「真実一路」ええ日本語でんなあ。がんばりましょう。

おやすみな茶い。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あんた大人でしょう  ■名前 : こころ  ■日付 : 04/12/11(土) 15:20  -------------------------------------------------------------------------
   興奮して書き込んで居られる方たちの言動は
見るに耐えない内容のものばかりである。

右だ左だ、小泉シンパだ反小泉だという前に大人としての自覚をお持ちになった方がよいのではないですかな?
酔っぱらい談義もけっこうだが度が過ぎては、他人様の批判も浴びようぞ。
その批判を荒らしだの何だのといって居られるのであれば
これは洒落にもなりません
そんな姿勢で「平和や暮らしよい社会を」と声高に叫んだところでどのような真実味がありましょうや。

偉そうに聞こえたならば申し訳なく思うが、これが私の正直な気持ちです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 『老人党宣言』から  ■名前 : Ray  ■日付 : 04/12/11(土) 11:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん(34630):

Rayです。

黙っていろと言われましたが一言だけ申し上げます。

>老人党はなださんのものなんですよ、事実。それが初心に帰ることです。(34630・ウミサチヒコさん)
とお書きですが、老人党は誰か一人のものではありません。

なだいなださんは老人党の発案者ですが、
党員登録をした人たち・老人党に賛同している人たちは
「なださんが提案したものだから」賛同しているわけではないはずです。

なださんは『老人党宣言』(筑摩書房)で
----
何のための老人党?
  老人のためだけを考える党ではありません。
  (中略)
  まず老人を守ることを目的としますが同時に、社会のため、
  老人に何が出来るかを考える党です。

なぜ今老人党なのですか?
  (前略)
  これまでの老人は、これまでの政治に責任があります。
  (中略)
  現代の行き詰まり状態をもたらしてきた政治家たちを、
  選挙で盲目的に支持し、投票してきた責任です。
  反対してきたが、それで自己満足して、積極的に政治を
  変えてこなかった責任です。
  (中略)
  愚痴をこぼしたって埒が明きません。
  その反省の上に立って、これからはだれに命令されるのでもなく、
  自分たちで情報を集め、自分で判断して投票する。

  これからはだまされないぞ、と自覚をもって集まろうという党です。

どんな党ですか
  仮想政党(ヴァーチャルな政党)です。
  (中略)
  当然、党首も幹事長もありません。だれでもが自分は老人党だと
  名乗ることが出来ます。自分がこの人たちと同じだ、と
  自覚したときからあなたは老人党です。
  (中略)
  入党の手続きも、会費も要りません。必要なのは世直しの志だけです。
----
とお書きです。

私はこれが「老人党の初心」だと思いますので
少し長くなりましたが引用しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):『老人党宣言』から  ■名前 : ウミサチヒコ <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/12/11(土) 12:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Rayさん:
>▼ウミサチヒコさん(34630):
>
>Rayです。

老人党は誰か一人のものではない、みんなのものだということは、誰のものでもないということですね。だったら、誰かの「宣言」など「解説」しないことです。
だれのものでもない、みんなのものだと言っても、ここには運営の規則も代表者も執行機関も議決機関も何もない。右にしようが左にしようが上でも下でも良いわけだ。
だれかが「管理人は誰々」と決めた訳でもない。決める機関がないはずなのだから、きめられる訳がない。

するとこれは完全に波間に浮く枯葉だ。世直しも何も、目的がないように作った掲示板に誰か管理人が「世直し」なんて目的を付与しようとすることが、ナンセンスということになる。

ところがなださんも含めて先だって管理人を補充するミーティングがされたという。それは、立派な執行機関のようなことをしている訳だ。なださんという「重し」があって老人党が動いていることが、事実として分かるわけだ。老人党になださんがいて、その下に執行機関がないということは、発案者・なださんの老人党であり、なださんの独裁が維持されていることになる。

私も、何かの組織で本当に独裁を敷きたかったら、執行部は作らない。それこそ、諮問機関を作る程度だ。しかし、その独裁者なださんの声が聞こえてこないで、ふらふら管理人らしき者の「私的」意見だけが聞こえてくる。天皇がすだれの向こうにいるらしいことは分かっているが、誰かが「私的」な言葉を「宣言」に基づいて言っているだけだ。

なださんの意思は変わらないと見る。しかし、あなたはなださんの意思をバーチャルで実行しようと努力しているが、結果はウヨクを招き入れているだけなのだ。ウヨクを排除せよという老人党内の声から身をかわすために「ルール」を作ろうとしているが、あなたの本当にしたいことは、老人党を一番目立つ銀座四丁目の角に置きたいだけなのだ。そこにショーウインドウを置きたいだけなのだ。そこを誰が覗こうが、中で誰が何をしていようが、そういうことには無関心で、ただ老人党が「ありつづける」ことだけが関心なのだ。

>>老人党はなださんのものなんですよ、事実。それが初心に帰ることです。34630・ウミサチヒコさん)とお書きですが、老人党は誰か一人のものではありません。

>なだいなださんは老人党の発案者ですが、党員登録をした人たち・老人党に賛同している人たちは「なださんが提案したものだから」賛同しているわけではないはずです。

誰だって、ある個人に全面的に賛成などということはありえません。しかし、趣旨に賛成で始まった場所に、どうして趣旨に反対の人を招き、自由にさせなければならないのでしょう。
>「なださんが提案したものだから」賛同しているわけではないはずです。
では、何に賛同しているのでしょう。私たちは、かつて存在した老人党という廃墟の上であそんでいるだけなのでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : ほい  ■日付 : 04/12/11(土) 18:15  -------------------------------------------------------------------------
   確かに私の理解不足だったみたい。
小泉首相が内閣を放り出したらこの掲示板はどうなるかの答えは
1・以前よく書き込んだが今は来ていない常連が戻ってくる
2・ネット ウヨクの攻撃が減る
3・誰かが掲示板の中だけでは飽き足らず実際に選挙に出る
4・年金関係の書き込みが増える
でしょうね。
しかし、本当に小泉首相が内閣を放り出すとは考えにくい。まあ一寸先は闇なので可能性はありますが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : rerere  ■日付 : 04/12/10(金) 20:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:
>
>小泉が内閣を放り出した途端、ここで右翼ヅラをしている
>有象無象は消えていなくなります。これは保証書付きです。
>
>ウソだと想うなら、小泉が首相をクビになったその晩、確かめて御覧なさい!

いまのところ北に対する制裁をする様子はありませんが、もし経済制裁を決定したらバイトなら論調を変えるのでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/10(金) 21:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rerereさん:
>▼バイトに負けるな老人党さん:
>>
>>小泉が内閣を放り出した途端、ここで右翼ヅラをしている
>>有象無象は消えていなくなります。これは保証書付きです。
>>
>>ウソだと想うなら、小泉が首相をクビになったその晩、確かめて御覧なさい!
>
>いまのところ北に対する制裁をする様子はありませんが、もし経済制裁を決定したらバイトなら論調を変えるのでしょうね。

ここでの有象無象の文章は、殆ど読んでないので判りません(大笑いですが)。それよりも小泉は経済制裁など、やりたくても、やれないでしょう。余りにも金正日にカードを渡しすぎてますから。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : それ、ひとりよがりって謂うんだよ。バイトどの  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/12/11(土) 8:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バイトに負けるな老人党さん:
>小泉が内閣を放り出した途端、ここで右翼ヅラをしている
>有象無象は消えていなくなります。これは保証書付きです。
>
>ウソだと想うなら、小泉が首相をクビになったその晩、確かめて御覧なさい!

そりゃあ、有象無象のうち一人や二人は消え去るかも知れん。
《右翼ヅラ》してるかどうかはソチラの印象表現だからそれはご自由だが、オレの見立て分析では、その全員が小泉首相を100%ヨイショしている訳じゃなさそうだねぇ。
《内閣放擲》の件に関しても、より優れた後釜誕生ってこともあり得る訳だから、「保証書」なんて野暮なこと云わん方が無難だろうよ。
(ま、貴兄の不満と焦躁感を綯い交ぜした期待感は当方にヒシヒシと伝わってくるんだけど。)
んで、後釜誕生のハレの日以降、該ヅラしてるかどうかは兎も角、ワンサと論客がこの板にお集まりになるかもよ。脅かすつもりはコレッポッチもないんだが、その様な状況を想定するのも危機管理って謂うんだよね。それ故に精々理論的意思的に鍛え直しておく必要があるんじゃないかなぁ。そうだ、これだけは逆に御願いしとこう、ハレの日以降貴殿が消えない様にとね。
Do you understand ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/12/13(月) 0:45)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/12/11(土) 11:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん(34665):

Ray@スタッフです。
この書き込みは、掲示板のルールのうち
  * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章
  * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章
  * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為)
に抵触するものと見なし、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。

以後、この書き込みへのレスを禁止します
(この件に関するご意見はスタッフ連絡板へお書きください)。

なお、同様の違反が繰り返される場合には
ルールを遵守する意志がないものと見なし、
書き込み制限措置の対象となります。
あらかじめご了承ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):くだらん「脅し」  ■名前 : バイトに負けるな老人党  ■日付 : 04/12/11(土) 11:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん:
>▼バイトに負けるな老人党さん:
>>小泉が内閣を放り出した途端、ここで右翼ヅラをしている
>>有象無象は消えていなくなります。これは保証書付きです。
>>
>>ウソだと想うなら、小泉が首相をクビになったその晩、確かめて御覧なさい!
>

>《内閣放擲》の件に関しても、より優れた後釜誕生ってこともあり得る訳だから、「保証書」なんて野暮なこと云わん方が無難だろうよ。
>(ま、貴兄の不満と焦躁感を綯い交ぜした期待感は当方にヒシヒシと伝わってくるんだけど。)

>「より優れた後釜誕生」、
だったら、なんだというの?
「後釜誕生」することが、この掲示板と、どんな関係があるんだね?

>「野暮なこと云わん方が無難」
とまでいうなら、「後釜誕生と老人党の掲示板との関係」を、ここのみんなに判るように説明する責任があるだろう。
まぁ、小泉より劣る後釜誕生などあり得ないだろうから、待ち遠しいことではあるが。

>んで、後釜誕生のハレの日以降、該ヅラしてるかどうかは兎も角、ワンサと論客がこの板にお集まりになるかもよ。脅かすつもりはコレッポッチもないんだが、その様な状況を想定するのも危機管理って謂うんだよね。

↓こういうのを藪から棒という。「ワンサと論客」がどこから来て、なにを論じるんだね、?

>「ワンサと論客がこの板にお集まりになるかもよ」

↑こう言える論拠を示すことが出来ずに、↓のように言うのは「脅し」でしかない。それにしても、なんの根拠のない脅しほど下らないものはないな。

>それ故に精々理論的意思的に鍛え直しておく必要があるんじゃないかなぁ。そうだ、これだけは逆に御願いしとこう、ハレの日以降貴殿が消えない様にとね。
>Do you understand ?

すべては、「小泉が内閣を放り出した途端」が証明してくれる。愉しみに待っててくれ!
 
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そうムキになりなさるな  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/12/11(土) 11:27  -------------------------------------------------------------------------
   色々と仰ってるが、取り敢えず、オレは愉しみに待つこととするよ。
当たるも八卦・・(略)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : オマケーその2  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/12/11(土) 11:20  -------------------------------------------------------------------------
   オレの小泉首相採点値・・85点
∵過ぐる年、二日ずらしての靖国参拝、これが減点因。支那を怖れたか、慮ったのか判らぬ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):それ、ひとりよがりって謂うんだよ。バイトどの  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/11(土) 11:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん:

勇気ありますね。このスレッドに書き込むなんて。

>そりゃあ、有象無象のうち一人や二人は消え去るかも知れん。
>《右翼ヅラ》してるかどうかはソチラの印象表現だからそれはご自由だが、オレの見立て分析では、その全員が小泉首相を100%ヨイショしている訳じゃなさそうだねぇ。

まったくです。小泉首相に対しては,いい政策もあれば,こりゃあ…というのもあります。全面的に支持している人は少ないと思いますよ。
それに,「右翼ヅラ」って何ですかね。そういうカツラでもあるのかな?
それはともかく,みなそうだと思いますが,是々非々で書いているのですよね。
ただ,日本の在り方についての信条で,隔たりが大きかったりするので,エキサイトする場面があるだけで,それだって個人の一つの意見なのだから。
党派に固まって発言しているわけではないと思っていますよ。


>《内閣放擲》の件に関しても、より優れた後釜誕生ってこともあり得る訳だから、「保証書」なんて野暮なこと云わん方が無難だろうよ。

内閣を放擲する可能性はほんと五分五分。つまり,わからんてことです。
そして,放擲した場合を考えると,総辞職か総選挙。総辞職なら,国会の構成は変化しないから,後釜は間違いなく自民党から出る。
総選挙であれば,与党が勝利すれば,再び小泉首相となってしまう。
よしんば,野党連合が勝利して,今の与党が下野しても,そのほうが現与党支持者の書き込みがますます増えると思う。批判のほうが書きやすいから。

ニッチモサッチモさん,あなたの勇気に敬服しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : いや〜、愚生至ってシャイなもので  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/12/11(土) 11:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:
恥ずかしいので、今から穴に入ります。
実は鹿児島の実妹具合悪く、見舞いに・・帰宅は夜中の予定。失礼仕候。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):いや〜、愚生至ってシャイなもので  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 04/12/11(土) 12:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん:
>恥ずかしいので、今から穴に入ります。
>実は鹿児島の実妹具合悪く、見舞いに・・帰宅は夜中の予定。失礼仕候。

いや,それはお大事になさってくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 留守中の暖かきレスに感謝  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 04/12/12(日) 13:30  -------------------------------------------------------------------------
   しげちよさん、何とか危機を脱し先刻帰着。桜島はとても静かでした。
今後とも宜しく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : モナミ  ■日付 : 04/12/10(金) 22:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼坂東太郎さん:
>老人党よ、どこえ行く、初心に戻れ。

初心とは何を指すのかわかりませんが
HPの目的のところで「この国を改革するために何をできるか考える」とあり
ます。数日前から掲示板を眺めていますが落胆しました。
どういう政策、法律が必要かなど建設的な話がないのは残念です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/12/11(土) 9:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モナミさん:
>どういう政策、法律が必要かなど建設的な話がないのは残念です。

モナミさん(もしかしてmon amiですか?)、そう思われたら、まずご自分で書き込んでみて下さい。こうした政策、このような法律が必要だと思うと。

そうしたらそれに真面目に応える方々が、この掲示板にはいらっしゃいます。公開の掲示板ですから、揶揄や反対意見も寄せられます。しかしその政策なり法律が、老人を含む今弱い立場の人々や、日々を生活のために働く人々、この国をより良くして行きたいための思いが込められていれば、きっと真摯な反応が返ってくるはずです。どうぞ、そうした掲示板への一歩を築いている本気な方々の仲間入りをして下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : モナミ  ■日付 : 04/12/12(日) 0:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:
>▼モナミさん:
>>どういう政策、法律が必要かなど建設的な話がないのは残念です。
>
>モナミさん(もしかしてmon amiですか?)、そう思われたら、まずご自分で書き込んでみて下さい。こうした政策、このような法律が必要だと思うと。

徐々に書いていけたらと思います。よろしくお願いします。
(PS.よくご存知ですね)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 大阪に行きます(デートの申し込み)  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/12/11(土) 2:26  -------------------------------------------------------------------------
   >老人党よ、どこえ行く、初心に戻れ。
>>老人党はヴァーチャルからリアルに広がらなあかん。
>だいたい老人党の管理人は忙しいからリアルのお付き合いができないなんて言ってること自体、おかしい。出来なきゃやめぃ〜。

と叱られましたので、15日大阪に日帰りします。3時頃からお茶なりお茶けなり、どなたか怖くない方、おつき合いいただけますなら嬉しいです。そんなご奇特な方がいらしたら前幹事の船橋さんに連絡しといて〜な〜。(船橋さんに先にデート申し込みましたので。デート=日時のお約束)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):大阪に行きます(デートの申し込み)  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/12/12(日) 0:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:
>>老人党よ、どこえ行く、初心に戻れ。
>>>老人党はヴァーチャルからリアルに広がらなあかん。
>>だいたい老人党の管理人は忙しいからリアルのお付き合いができないなんて言ってること自体、おかしい。出来なきゃやめぃ〜。
>
>と叱られましたので、15日大阪に日帰りします。3時頃からお茶なりお茶けなり、どなたか怖くない方、おつき合いいただけますなら嬉しいです。そんなご奇特な方がいらしたら前幹事の船橋さんに連絡しといて〜な〜。(船橋さんに先にデート申し込みましたので。デート=日時のお約束)

エエ幹事の船橋さん、都合がついたら茶魔しまっせ、場所と時間教えて下さい、もしよければ、山と港の神戸では如何ですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 笹井明子  ■日付 : 04/12/12(日) 14:59  -------------------------------------------------------------------------
   掲示板の有り方について、果てしない議論が続いています。私もこれまで「まあ不愉快なら議論に参加しなければ良いんだ」という少し引いた気持ちで見ていました。しかし最近の投稿を見ていると、明らかに時計の針を逆に戻そうとするような投稿が、「てにをは」だけはここのルールにあうように整えて闊歩しています。最近は「平和を求める」とか「弱者を思う」とか「護憲を言う」人たちには何か別な意図があるかのように臭わせるなどの、イメージ操作的メッセージが仕組まれているケースが多々見うけられます。

なだいなださんが提唱した「老人党」のコンセプトに漠然とでも賛同した人たちが訪問する掲示板上で、こうした投稿が繰り返し行われることは、単なる不快感ですむ問題ではない、という気が最近してきました。

マスコミが体制翼賛的報道に傾いている今、インターネットは私達に与えられた「自由な」情報交換、意見交換の場として貴重なものになっています。その場で恫喝的だったり好戦的だったり、という発言が大手を振るっていることをも許容することは、最近の日本を覆う「物を良いにくい雰囲気」に手を貸し、本当の意味での「言論の自由」を損なう役割を、他ならぬこの掲示板が果たすことになっている、ということを管理人さんには真剣に考えていただきたい。日本がどこへ行こうとしているのかについて強い危惧を持つ者として、改めて訴えたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/12(日) 21:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼笹井明子さん:

こんばんは

<笹井さんコメント引用> まったく仰る通りです。・・・
>掲示板の有り方について、果てしない議論が続いています。私もこれまで「まあ不愉快なら議論に参加しなければ良いんだ」という少し引いた気持ちで見ていました。しかし最近の投稿を見ていると、明らかに時計の針を逆に戻そうとするような投稿が、「てにをは」だけはここのルールにあうように整えて闊歩しています。最近は「平和を求める」とか「弱者を思う」とか「護憲を言う」人たちには何か別な意図があるかのように臭わせるなどの、イメージ操作的メッセージが仕組まれているケースが多々見うけられます。
>
>なだいなださんが提唱した「老人党」のコンセプトに漠然とでも賛同した人たちが訪問する掲示板上で、こうした投稿が繰り返し行われることは、単なる不快感ですむ問題ではない、という気が最近してきました。
>
>マスコミが体制翼賛的報道に傾いている今、インターネットは私達に与えられた「自由な」情報交換、意見交換の場として貴重なものになっています。

<あおばびとさんのご投稿から引用> 珍 源斎さんのご提案に対するあおばびとさんの返答。
>珍 源斎さん、はじめまして。

<珍 源斎さんのコメント>
>さて、皆さんのお考えになる、諸々の対応策や管理されてるスタッフの
>ご苦労も大いに感じる処ですが。
>
>私の提案としては・・一旦・リセットをかける意味合いで一定期間の
>この「掲示板の休止」もあるのではないかと思います。
>
>・・・初心に帰える意味合いとしても・・・
>
>再開すれば又同じ事が繰り返されるのではないかとの懸念もあります・・が
>試してみる価値もあるように思われます。

この「掲示板の休止」には反対いたします。休止してしまえば、新参の右翼HPから流れてきた連中の思う壷です。ここは、「拡大管理スタッフ会」あるいは「拡大世話人会」を開催して、管理人スタッフさんと老人党員がこの事態にどう対処するか話し合う事が急務だと思います。

私もあおばびとさんのご意見に賛成です。仰る事ご最もです。
要するに、私が一貫して言って来たこと。今や、体制翼賛的報道に傾いているマスコミ(腑抜けのマスコミ)の一方通行(暴走)に、これ以上の時間の猶予も施すほど余裕もないところにまで我々は追い込まれているのです。

そんな時に仲間割れの議論?で時間を費やしている場合ではないのです。ましてや「掲示板の休止」をしている場合ではないのです。難しい事をこの際考えないようにしましょう。ぶり返しになりますが老人党の趣旨に合わない連中の書き込みなんて「無視」が一番です。右翼HPなんて(放っぽり出したらいいのです。HPは放っぽりのHPなのです。)

今こそ原点にもどりましょう。さあ、このスレッドで意見を述べ合いましょう。何となれば、このスレッドこそまじめに老人党掲示板を考える人々の集まる「場」なのですから。
二度と戦争はしない。させないの折角の皆さんの貴重なご意見がもったいない。
デタラメ・マヤカシ・インチキ改革。弱者切り捨てにうつつをぬかす冷血男の、
創業60年の汚職量販店・自民党永田町本店:小泉店長を引き摺り下ろす議論を深めて行きましょう。

みなさんの真剣な討論に私なりに少し焦りを感じましたので思いつくまま・・・
長文ごめんなさい。

さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/12/12(日) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   <差し替え> どうも引用部分が上手く行かなかったので

▼笹井明子さん:

こんばんは

<笹井さんコメント引用> まったく仰る通りです。・・・
>掲示板の有り方について、果てしない議論が続いています。私もこれまで「まあ不愉快なら議論に参加しなければ良いんだ」という少し引いた気持ちで見ていました。しかし最近の投稿を見ていると、明らかに時計の針を逆に戻そうとするような投稿が、「てにをは」だけはここのルールにあうように整えて闊歩しています。最近は「平和を求める」とか「弱者を思う」とか「護憲を言う」人たちには何か別な意図があるかのように臭わせるなどの、イメージ操作的メッセージが仕組まれているケースが多々見うけられます。
>
>なだいなださんが提唱した「老人党」のコンセプトに漠然とでも賛同した人たちが訪問する掲示板上で、こうした投稿が繰り返し行われることは、単なる不快感ですむ問題ではない、という気が最近してきました。
>
>マスコミが体制翼賛的報道に傾いている今、インターネットは私達に与えられた「自由な」情報交換、意見交換の場として貴重なものになっています。

<あおばびとさんのご投稿から引用> 珍 源斎さんのご提案に対するあおばびとさんの返答。
>珍 源斎さん、はじめまして。
>
<珍 源斎さんのコメント>
>>さて、皆さんのお考えになる、諸々の対応策や管理されてるスタッフの
>>ご苦労も大いに感じる処ですが。
>>
>>私の提案としては・・一旦・リセットをかける意味合いで一定期間の
>>この「掲示板の休止」もあるのではないかと思います。
>>
>>・・・初心に帰える意味合いとしても・・・
>>
>>再開すれば又同じ事が繰り返されるのではないかとの懸念もあります・・が
>>試してみる価値もあるように思われます。

<あおばびとさんのコメント>
>この「掲示板の休止」には反対いたします。休止してしまえば、新参の右翼HPから流れてきた連中の思う壷です。ここは、「拡大管理スタッフ会」あるいは「拡大世話人会」を開催して、管理人スタッフさんと老人党員がこの事態にどう対処するか話し合う事が急務だと思います。

私もあおばびとさんのご意見に賛成です。仰る事ご最もです。
要するに、私が一貫して言って来たこと。今や、体制翼賛的報道に傾いているマスコミ(腑抜けのマスコミ)の一方通行(暴走)に、これ以上の時間の猶予も施すほど余裕もないところにまで我々は追い込まれているのです。

そんな時に仲間割れの議論?で時間を費やしている場合ではないのです。ましてや「掲示板の休止」をしている場合ではないのです。難しい事をこの際考えないようにしましょう。ぶり返しになりますが老人党の趣旨に合わない連中の書き込みなんて「無視」が一番です。右翼HPなんて(放っぽり出したらいいのです。HPは放っぽりのHPなのです。)

今こそ原点にもどりましょう。さあ、このスレッドで意見を述べ合いましょう。何となれば、このスレッドこそまじめに老人党掲示板を考える人々の集まる「場」なのですから。
二度と戦争はしない。させないの折角の皆さんの貴重なご意見がもったいない。
デタラメ・マヤカシ・インチキ改革。弱者切り捨てにうつつをぬかす冷血男の、
創業60年の汚職量販店・自民党永田町本店:小泉店長を引き摺り下ろす議論を深めて行きましょう。

みなさんの真剣な討論に私なりに少し焦りを感じましたので思いつくまま・・・
長文ごめんなさい。

さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 月光仮面のおじいさん <t-kayama@xf7.sonet.ne.jp>  ■日付 : 04/12/13(月) 7:31  -------------------------------------------------------------------------
   笹井さま
最近は「平和を求める」とか「弱者を思う」とか「護憲を言う」人たちには何か別な意図があるかのように臭わせるなどの、イメージ操作的メッセージが仕組まれているケースが多々見うけられます。

以上のように書かれていますが、私は投稿を見ながら素直にそう思います。そう思う理由は内容がどこかの野党で言われ続けた言い方とまったく同じからです。平和、反米、労働組合とイメージする旧来の左派の主張から一歩も出ない投稿ばかりで不思議に思うのです。
本来、老人ならば労働組合も卒業し、会社員としての制約も無くもう少し広い観点から提起がなされればと思いながら、その束縛を抜けきれないのを残念に思います。
マスコミが体制翼賛的報道に傾いている今と書かれていますが、それも一方的過ぎませんか。それほどひどいとは思いません。
貴方のご指摘はご指摘として自由な投稿が見れる現在をありがたいと思います。
老人の代表と標榜することを止め、老人の中で在る考え方を持つグループと意思表示をすることも解決の一手法かと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : ステディ ベア  ■日付 : 04/12/13(月) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼月光仮面のおじいさんさん:
>私は投稿を見ながら素直にそう思います。そう思う理由は内容がどこかの野党で言われ続けた言い方とまったく同じからです。平和、反米、労働組合とイメージする旧来の左派の主張から一歩も出ない投稿ばかりで不思議に思うのです。
>本来、老人ならば労働組合も卒業し、会社員としての制約も無くもう少し広い観点から提起がなされればと思いながら、その束縛を抜けきれないのを残念に思います。
>マスコミが体制翼賛的報道に傾いている今と書かれていますが、それも一方的過ぎませんか。それほどひどいとは思いません。
>貴方のご指摘はご指摘として自由な投稿が見れる現在をありがたいと思います。
>老人の代表と標榜することを止め、老人の中で在る考え方を持つグループと意思表示をすることも解決の一手法かと思います。

私もそう思います。
まあ、こんなときの常套手段として、「自分のことは棚に上げます」が、唯我独尊はお釈迦様の専売特許に願いたいもんです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):老人党よ初心にもどれ  ■名前 : 月光仮面のおじいさん <t-kayama@xf7.sonet.ne.jp>  ■日付 : 04/12/14(火) 8:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ステディ ベアさん:
老人党に対する好意的な見方を中央公論社の本の中で見ました。それは今まで選挙の投票率は年齢が高くなるほど高得票率となり、結局自民党の支配を援助してきたのは老人層の意向だった。老人党はその老人層を主なターゲットに活動をすることで、今の政治体制に変化が起こるかが問われるとの趣旨でした。

世間の期待は老人層を対象とした左翼政党を望んではいません。現在の投稿内容から私の危惧は”やっぱりか”と思われるような方向に行くのではないかと心配するからです。

昨日のNHKでドイツ・シュレーダー首相のインタビューを偶然見ました。彼は左派にもかかわらず、断固たる構造改革を実行し、小泉首相と同じような構造改革、大幅な福祉政策の削減など、左派では有るまじき政策を断行しています。なお、置かれた環境はきわめて日本に似ていました。

身内の問題は身内が一番解決方法を知っているのかも知れません。被害者意識を抜け出し、次の経験ではずばり老人党が支持できる議員が政権を取れるような環境で有りたいと思った次第です。日本のシュレーダーが欲しいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : これで理解できました  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/14(火) 11:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼月光仮面のおじいさんさん:
>世間の期待は老人層を対象とした左翼政党を望んではいません。現在の投稿内容から私の危惧は”やっぱりか”と思われるような方向に行くのではないかと心配するからです。
>
>昨日のNHKでドイツ・シュレーダー首相のインタビューを偶然見ました。彼は左派にもかかわらず、断固たる構造改革を実行し、小泉首相と同じような構造改革、大幅な福祉政策の削減など、左派では有るまじき政策を断行しています。なお、置かれた環境はきわめて日本に似ていました。
>
>身内の問題は身内が一番解決方法を知っているのかも知れません。被害者意識を抜け出し、次の経験ではずばり老人党が支持できる議員が政権を取れるような環境で有りたいと思った次第です。日本のシュレーダーが欲しいものです。


あなたは今までご自分の真意を明らかにせず、数回私の書き込みに対して反論、その主旨説明を求めても一向に返答しませんでしたが、上記の左翼と言う部分で理解いたしました。

結局の所ご自身が右翼の立場なので書き込みが面白くなかったと言う事であったわけですね、シュレーダー氏の重要部分をわざと抜かしてらっしゃるようですが、シュレーダー氏ははっきりと「自分達(ドイツ)が他国に対して戦争を仕掛けたことは忘れてはならない」と言う主旨の発言をしています。

あなたが「被害者意識」と述べているのは、日本人が同じ事を言った場合は「被害者意識と受け取る」と言う事でしょう、それ以外にも、ドイツは今でもナチ戦犯を追っていますし、ユダヤ人へ賠償をしています。

月光仮面などと付けていらっしゃるので今の政治や過去の戦争に対して憤慨してらっしゃるのかと思っていたらそうでもなかったようですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):これで理解できました  ■名前 : 月光仮面のおじいさん <t-kayama@xf7.sonet.ne.jp>  ■日付 : 04/12/14(火) 13:14  -------------------------------------------------------------------------
   親愛なるニックさま
いつも明快なご意見拝見しております。また、数々のご無礼があったようで申し訳ありません。当方が貴方の意見を無視したのではなく、しっかりした意見の提示で取り付く島がなかったと感じました。今後は注意いたします。

シュレーダー氏がドイツの戦争責任を明確に認めた件は、素晴らしいことで良くフランスがノルマンディに呼んだとフランスの度量の大きさに感嘆しました。私だったら冗談じゃない、それこそ”戦った兵士になんて言い訳するのか”と大反対です。フランス人はいろんな本に書かれていますが、プライドが半端じゃなく、他国の人に対し馬鹿にするような態度で私も女房も(心から)大嫌いです。そんなフランス人がドイツを招待するなんてとすごい事ですね。
憎しみを超えて連携する。また過去は過去としてはっきり謝罪する。そんなやり取りが気持ち良く出来るドイツが羨ましいと思います。

私が左翼と言いましたのは、少しわかる形に言ったのですが、それでの反論はいたしかたないと思います。なお、ニックさまに不快な意思は持っていませんが、純粋であられることを羨ましく思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 月光仮面のおじいさん様、こんばんは  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/12/14(火) 17:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼月光仮面のおじいさんさん:
>親愛なるニックさま
>いつも明快なご意見拝見しております。また、数々のご無礼があったようで申し訳ありません。当方が貴方の意見を無視したのではなく、しっかりした意見の提示で取り付く島がなかったと感じました。今後は注意いたします。

無礼だとは全く感じておりませんけれども、会話になっていないとは感じていました、その事について引き摺るつもりは全くありませんからご安心を、私も少々きつい言い方をしてしまったかと感じています、ご容赦ください。


>シュレーダー氏がドイツの戦争責任を明確に認めた件は、素晴らしいことで良くフランスがノルマンディに呼んだとフランスの度量の大きさに感嘆しました。私だったら冗談じゃない、それこそ”戦った兵士になんて言い訳するのか”と大反対です。フランス人はいろんな本に書かれていますが、プライドが半端じゃなく、他国の人に対し馬鹿にするような態度で私も女房も(心から)大嫌いです。そんなフランス人がドイツを招待するなんてとすごい事ですね。
>憎しみを超えて連携する。また過去は過去としてはっきり謝罪する。そんなやり取りが気持ち良く出来るドイツが羨ましいと思います。
>
>私が左翼と言いましたのは、少しわかる形に言ったのですが、それでの反論はいたしかたないと思います。なお、ニックさまに不快な意思は持っていませんが、純粋であられることを羨ましく思っています。


良く戦争に反対すると偽善者的に罵られる事がありますが、私は私の経験則から話しをさせて頂いていますから、月光仮面のおじいさん様がおっしゃる程に純粋と言う訳ではありませんが、少なくとも相手の生命を奪い人生を終わりにしてしまう戦争は絶対に許すべからざる行為であると確信しておりますので、普段からその様に書き込みをさせて頂いています。

シュレーダー氏の件は月光仮面のおじいさん様も確認されていらした様ですので、その点の話しが双方合致した事に喜んでおります、来年もよろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 議論をお続けになる場合は  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 04/12/14(火) 12:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

このスレッドの書き込み数が100を越え、
だいぶ重くなってきました。

スレッド後半の議論はスレッドのもともとのテーマから
離れてしまっているように思えますので
私が新しいスレッドを立てることはいたしませんが、
もし議論をお続けになる場合は
新しいスレッド(テーマに沿ったスレッド)を立てて
お続けくださるよう、どうぞよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2007