過去ログ

                                Page    2056
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼公明党の存在意義は?  昼寝もぐら 04/12/16(木) 22:16
   ┗Re(1):公明党の存在意義は?  船橋康正 04/12/17(金) 12:08
      ┗Re(2):公明党の存在意義は?  三十 04/12/18(土) 18:26

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 公明党の存在意義は?
 ■名前 : 昼寝もぐら
 ■日付 : 04/12/16(木) 22:16
 -------------------------------------------------------------------------
   社民党の存在意義スレッドに触発されて本スレッドを立ててみました。

公明党の政党としての存在意義はどうでしょう? 
福祉の党を標榜しながら、与党に入ってずいぶん変わりました。新進党の一員として野党にいたのが嘘のようです。

最近では武器輸出3原則の見直しに踏み込んだのにはちょっとびっくりしました。(まあ、武器輸出3原則も何がだめで何が良いという区分はどんどん困難になってきていて、形骸化しているようですけど)。

また増税への大きな一歩として、定率減税の見直しを訴えたのは公明党でした。
有効な歳出削減案を出す事もなく増税ですか。一体何を考えているんだか。
増税への戦犯の片棒は公明党である事を忘れてはいけません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):公明党の存在意義は?  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/12/17(金) 12:08  -------------------------------------------------------------------------
    創価学会員の人が、選挙のとき投票する人を考えなくて良いという存在意義であると単純に書こうと思いましたが、よ〜く考えたら地域によっては、学会から自民党候補者に投票しなさいと言われたりもするわけで、公明党の役割としたら自民党が政権政党であるための補完するための存在みたいになっていますね。自民党内の抵抗勢力よりもまだ親小泉内閣みたいに感じられます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):公明党の存在意義は?  ■名前 : 三十  ■日付 : 04/12/18(土) 18:26  -------------------------------------------------------------------------
   自民党と連立を組んだ党はすべて無くなっていると思うのです。
その上で彼らの存在意義を考えると・・・。
何のためにそこまで?。先が見えているのでしょうか?。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2056