Page 2061 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ある国の憲法改正 船橋康正 04/12/19(日) 20:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ある国の憲法改正 ■名前 : 船橋康正 ■日付 : 04/12/19(日) 20:55 -------------------------------------------------------------------------
参謀長兼任を表明 パキスタン大統領 公約違反で反発必死 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20041219k0000m030088000c.html (毎日新聞12月19日朝刊) パキスタンのムシャラフ大統領は17日、地元テレビ局のインタビューで「12月31日以降も軍籍にとどまる。数日中に国民に(留任の)理由を説明する」と語り、陸軍参謀長との兼任を続ける姿勢を明確にした。留任は公約違反だけに、民主化を求める野党が反発を強めるのは必至だ。 同国憲法は従来大統領と軍司令官の兼任を禁止し、大統領は昨年12月、野党に対し「1年以内に兼任を解消する」と約束した。しかし国会は今年10月に兼任を可能にする憲法改正を実施。大統領が兼任を続けるとの観測が強まっていた。 ※為政者の都合で憲法違反を期限付きで続けて、挙句の果て為政者の都合の良い憲法に改正して、合法化してしまう。パキスタンの大統領は、ひどい野郎だなあ!! |