Page 2160 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼[管理者削除] ┣肝心なことを云うの忘れた ニッチモサッチモ 05/1/20(木) 12:14 ┣Re(1):削除されるかも知れないですが・・ JS 05/1/20(木) 13:08 ┃ ┗追及すべき・・いかにも(jsさんへ) ニッチモサッチモ 05/1/20(木) 13:55 ┃ ┗Re(1):追及すべき・・いかにも(jsさんへ) JS 05/1/20(木) 15:55 ┣こんなヒステリックなのも・・ ニッチモサッチモ 05/1/20(木) 15:28 ┃ ┗Re(1):こんなヒステリックなのも・・ JS 05/1/20(木) 15:41 ┃ ┗真面目な話 ニッチモサッチモ 05/1/20(木) 16:08 ┃ ┗Re(1):真面目な話 九州渡辺 05/1/20(木) 17:47 ┃ ┣陰謀でしょうか? 木下 05/1/20(木) 18:29 ┃ ┃ ┗Re(1):陰謀でしょうか? 愚民 05/1/20(木) 18:39 ┃ ┃ ┗Re(2):陰謀でしょうか? 木下 05/1/20(木) 19:18 ┃ ┗謹んで、大胆負け結果想定 ニッチモサッチモ 05/1/20(木) 18:53 ┣移動しました 管理スタッフ 05/1/20(木) 15:42 ┗だったら私もこんなものを見つけました。 紅遊詞 05/1/21(金) 1:37 ┗Re(1):だったら私もこんなものを見つけました。 しげちよ 05/1/21(金) 10:14 ─────────────────────────────────────── ■題名 : [管理者削除] ■名前 : ■日付 : -------------------------------------------------------------------------
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/21(金) 10:25) |
つまり、 彼女が老人党さんと、ここズッと疎遠(但し板上で)になっているのは 大変結構なことかと。 |
NHKは、「放送番組の政治家への説明は通常業務」と19日に開いた記者会見で述べていますね。番組の内容を事前に政治家に説明することが当然のことのように語っています。 また、安倍晋三氏は、12日に「この模擬裁判は、主催者側の意図通りの報道をしようとしているとの情報が寄せられたため、事実関係を聴いた。その結果、明確に偏った内容であることが分かり私は、NHKがとりわけ求められている公正中立の立場で報道すべきではないかと指摘した」と話しているのにかかわらず、13日には「こちらから『偏った内容だ』などと指摘した事実も全くなく、番組内容を変更するように申し入れたり、注文をつけたりした事実もない」と前言を翻しています。 まるで検閲が当然といわんばかりです。 番組の内容云々と言うよりも、言論統制が現実に行われたと思われる由々しき問題を追及すべきではないでしょうか。 |
▼JSさん:レスありがとうございます。 ・ ・ >まるで検閲が当然といわんばかりです。 >番組の内容云々と言うよりも、言論統制が現実に行われたと思われる由々しき問題を追及すべきではないでしょうか。 双方の云った云わない風のキャッチボールは愚生、嫌気が差しています。 森下さんへのレス【41214】でも述べたのですが、もうこうなったら絶対証拠を提示するしか 無いのではないかと思います。 つまり、絶対証拠を提示し得なかったら告発側が負け、相手がそれにギャフンしたら勝ち。 如何でしょうか。 |
▼ニッチモサッチモさん: >森下さんへのレス【41214】でも述べたのですが、もうこうなったら絶対証拠を提示するしか >無いのではないかと思います。 >つまり、絶対証拠を提示し得なかったら告発側が負け、相手がそれにギャフンしたら勝ち。 >如何でしょうか。 その通りですね。 朝日新聞の記者を匿名にしないで、堂々と名乗り、取材時の録音テープを公開すれば! と思います。 |
いくら何でも大人げないと思うなー。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000094-kyodo-ent |
▼ニッチモサッチモさん: >いくら何でも大人げないと思うなー。 >http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000094-kyodo-ent 朝日新聞もNHKも、いい加減にして欲しいな。 週刊新潮共々、泥仕合ですか? |
真実・名誉・生存にかけ、夫々必死なんですなあ。 暫し真摯に見物します。 |
一番必死なのは朝日新聞です。 しかしこのようなタイミングで4年も前 の事件?を出してくる事に安倍・中川両氏を貶める陰謀の匂いがします。 それで一番喜ぶのは中国・南北朝鮮です。 |
報道で明らかにされるのは「氷山の一角に過ぎない」という常識があります。今回の事件(騒動)はNHKと朝日新聞という「大マスコミ」?の争いですから、曖昧ではない結果が出ることを願っています。 これまでも様々な疑惑が指摘されてきた両議員ですが、「陰謀説」で誤魔化すというのでは納得できませんな。 |
▼木下さん: >これまでも様々な疑惑が指摘されてきた両議員ですが、「陰謀説」で誤魔化すというのでは納得できませんな。 様々な疑惑が指摘されてきたとは、どの様なことですか? 拉致問題に取り組んできた事に(過去、拉致問題担当官房副長官と拉致議連会長でしたね)関連するのでしょうか? |
▼愚民さん: ご自分でお調べ下さい。 http://www.google.co.jp/ 「両議員どちらかの名前+スペース+疑惑」で検索結果が表示されます。 |
▼九州渡辺さん:こんばんは。 >一番必死なのは朝日新聞です。 しかしこのようなタイミングで4年も前 >の事件?を出してくる事に安倍・中川両氏を貶める陰謀の匂いがします。 >それで一番喜ぶのは中国・南北朝鮮です。 ・朝日→少なくとも購読者20〜30%減の壊滅的打撃を喫し、経営極めて困難。 毎日:大いに喜ぶ。 ・NHK→視聴契約者半減、実質経営不能。民放仲間入り必至。 ・ご両人若しくは片方→内閣改造、最悪は総選挙、民主党政権誕生。 当然該当政治家は政治生命を絶たざるを得ぬ。 中国などが益々傲慢不遜に。 (このケース:愚生甚だツライ。可能性は最も小。) |
▼ニッチモサッチモさん(41225・41229): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 7. この掲示板の設置目的から著しく逸脱した書き込み、または無関係なサイト等の宣伝、勧誘は禁止 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
http://miyajima.ne.jp/index.php 上の段の「“言論弾圧”じゃなくて“下請けイジメ”だった?NHK番組“改変”猿芝居」より下の段の「NHK“政治介入”茶番劇への既視感──ああ、またか!“言論の自由”以前の問題」の方が面白いと思いました。 此処で紹介されている「まれに見るバカ女」とは文庫本で630円ととてもリーズナブルで買える本ですが、その内買って読んで見ましょう。 で、結論が「まったく、“言論の自由”以前の問題だ。」で私もそれに同意です。 |
▼紅遊詞さん: いいものを紹介していただきました。 「ここまで被害者意識を肥大させ、自分を絶対的な“正義”と勘違いする人を生み出してしまったのは、戦後ニッポンの知的怠惰にも起因しているだろう。」 「今回の騒動も“政治介入”という仮想敵を妄想で膨らませて“言論の自由”という大文字の“権力”のなかに逃げ込んでいる。」 これらのことは,まさにそのとおりと感じます。 |