Page 2179 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2004年よ・天変地異よ・さようなら 枯葉 04/12/28(火) 23:13 ┣Re(1):2004年よ・天変地異よ・もこの位でお仕舞いにして 枯葉 04/12/30(木) 23:31 ┃ ┗Re(2):2004年よ・天変地異よ・もこの位でお仕舞いにして 松 04/12/31(金) 0:22 ┃ ┗Re(3):2004年よ・天変地異よ・もこの位でお仕舞いにして 枯葉 04/12/31(金) 21:41 ┃ ┣Re(4):2004年よ・天変地異よ・もこの位でお仕舞いにして ウミサチヒコ 04/12/31(金) 22:01 ┃ ┃ ┗Re(5):2005年よ・こんにちは・ウミサチヒコさん 枯葉 05/1/3(月) 14:47 ┃ ┗Re(4):2004年よ・天変地異よ・もこの位でお仕舞いにして 石頭の息子 04/12/31(金) 22:11 ┃ ┗Re(5):2005年よ・こんにちは・石頭の息子さま 枯葉 05/1/3(月) 15:11 ┗マツケンサンバ…! 江戸住民A 04/12/31(金) 22:11 ┣Re(1):マツケンサンバ…! 役立たず隅の隠居 04/12/31(金) 22:50 ┃ ┗Re(2):マツケンサンバ…! ウミサチヒコ 04/12/31(金) 23:46 ┗Re(1):マツケンサンバ…!ぎらぎらで2005年を飾ろうっと 枯葉 05/1/3(月) 15:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2004年よ・天変地異よ・さようなら ■名前 : 枯葉 ■日付 : 04/12/28(火) 23:13 -------------------------------------------------------------------------
笹井明子大姉さま 年末のご挨拶いたします。 最後は大変楽しく「世相いろはかるた」で締めくくれました。 年金の軽さに慌て、介護疲れに泣いた一年でしたが、いやな記憶を 一時忘れさせて貰いました。 スレッドを立ち上げ、私のしりを叩いてくださいましてありがとう。 紙面はもう驚くばかりに見えますが、力のある皆様が居る以上 希望がもてます。知恵を出し合って建て直しを、、、。 みんなの動揺を見ているのですね。 (私には知恵袋、諸先輩の優しい心の発見場所でした。貴重な板です。) 言い忘れたやつを送って終わりにします。 ☆彡★ そなた老人党文学部 こなた巷のきみ麻呂くずれ ☆ 年忘れ世相歌留多で 満足! まんぞく! ブーケット島もフィージーも地上の楽園からマッ逆さまの天変地異! 最後にスマトラ島沖地震の被災者さまにお見舞い申し上げて 2004年にお別れします。 |
▼今年レス頂いたみなさまへ 不慣れな私に色々アドバイスを下さったり ”同感です”とのご返信や、HP,を教えて頂いたりして 老人党に入党した事はやはり楽しかったと愈愈大詰めの今日の感想です。 順不同 敬称略 で 、珠、Ray@,ウミサチヒコ、笹井、つるみ、夏の虫、小鉄 ふくちゃん、王里、石頭の息子、船橋、北の老兵、江戸の住民、ぎみゆら しろは、ワン太郎、松、外野、数理梵哲、rere,k.satou,js,様々、沢山の 皆様 年末のごあいさつです。 時間がにつれてインド洋スマトラ沖地震が未曽有の災害だった事に ただただ驚くばかりです。 世界大戦、世界的疫病の大流行、ばりの死者数に唖然ボウ然です。 > > 年末のご挨拶も湿りがちですが くる年に希望を繋げたいと思います。 皆様ご指導ありがとうございました。 |
▼枯葉さん: ご丁寧にありがとうございます。 年末に大きな事故が海外で発生して私も驚いています。 日本人の被害者も少なくないようで、この様な形で国際化を感じるのも残念なものですね。 枯葉様、皆様、今年はお世話になりました。 よいお年を。 |
▼松さん: いよいよことしもあと僅か。レスありがとう御座いました。 松さんにはどんな年だったのでしょう。 京都と伺ってましたので、まもなく寺、寺から梵鐘が聞こえるのでしょうか 情緒があって良いですね。今夜はそちらも雪でしょうか NHKの行く年くる年で全国の神社仏閣にお参りする善男善女を見るのが 好きです。 私もまもなく近くに元朝参りに出かけます。 2005年が良い年でありますようお祈りいたします。 >よいお年を。 |
▼枯葉さん: >▼松さん: > > いよいよことしもあと僅か。レスありがとう御座いました。 > 松さんにはどんな年だったのでしょう。 > > 京都と伺ってましたので、まもなく寺、寺から梵鐘が聞こえるのでしょうか > 情緒があって良いですね。今夜はそちらも雪でしょうか > > NHKの行く年くる年で全国の神社仏閣にお参りする善男善女を見るのが > 好きです。 > 私もまもなく近くに元朝参りに出かけます。 > > 2005年が良い年でありますようお祈りいたします。 > >>よいお年を。 枯葉ヨ〜、by the window 〜♪ 枯葉さん、今年は一度も会話しませんでしたね、はじめまして。 良いお年を! |
▼ウミサチヒコさん: 明けましておめでとうございま〜〜す!!! 老人党一の有名人さまと思うとキーを打つ指が震えていますよ。 昨年はウミさまのご発言をたっぷり楽しませて頂きましたよ。 私とは一二度紙上でご対面してるのですが あんまり売れっ子過ぎるウミさまは私めなど眼中に無かったんですよ。 ほら武蔵小杉では紅顔の美少年でおられたとか・・・ホ、ホ、ホ ウミさんの持ち味って、猪突猛進みたいで、そうでない〜に有りますもの そのまんまで行って下さいね。 春になったらHN換えても良いでしょうか、新芽 若葉 青葉 が候補です。 難しいお話は殆ど分りませんが何かしらほのっとするレスがあるので 離れずにいて、老人党の発展を見守ります。 今年も宜しく。 年賀状や食料調達係りで忙しくて返信が遅くなりました。 ゴメン茶い! >枯葉ヨ〜、by the window 〜♪ >枯葉さん、今年は一度も会話しませんでしたね、はじめまして。 >良いお年を! |
枯葉さん、 そうですか、松さんは京都のおひとはんでおますか、私は神奈川のお人だとばかり思っていました。 枯葉さんは東北の方でしょうか? 大晦日は大雪ですか、神戸は初雪でした、静かに新しい希望の歳をまっています。 月並みではございますが、来る歳がみなさまにとって幸多き歳でありますよう祈念いたします。 |
▼石頭の息子さん: あけましておめでとうございます"""" 一等先にご挨拶するべきご両人様(ウミさん、石さん)へ正月も三日目とは 失礼つかまつりました。ご免茶〜イマセ! 当方なれぬ料理人ゆえうろうろ台所を走り回るお役で三日が過ぎました。 先程御昼で頂いたおせちとビールよりも石頭の息子様の↓名文に酔いまし た。 私はガサツ者で皆様への挨拶も旨く言えません。 イシアタマの息子さんに代用して貰いマッす。 >枯葉さん、 > >そうですか、松さんは京都のおひとはんでおますか、私は神奈川のお人だとばかり思っていました。 > >枯葉さんは東北の方でしょうか? 大晦日は大雪ですか、神戸は初雪でした、静かに新しい希望の歳をまっています。 > >月並みではございますが、来る歳がみなさまにとって幸多き歳でありますよう祈念いたします。 |
▼枯葉さん: > 2004年にお別れします。 紅白のマツケンサンバはこれからです! みなさまお見逃しなく…。 時代劇衣装に弱い江戸住民でした。 |
▼ マツケンサンバ……初めてお目にかかりました。なんか昔ハヤッタ「春日八郎」の♪お富さん♪を思わせる。 やけのヤンパチ・どうにでもしてんか! 不景気・行き詰まり・今さえ良ければ・明日は明日の風が吹くてな調子でんナ。 |
▼役立たず隅の隠居さん: 今年はご心配かけました。 この場を借りて御礼申し上げます。 来年も宜しくお願い致します。 |
▼江戸住民Aさん: 明けましておめでとうございます。 昨年はたのしいレスありがとうございました。 ウミさんや石さんへのレスに書いたような野暮用で 新年のご挨拶が遅くなりました。 今年もよろしく。 >▼枯葉さん: >> 2004年にお別れします。 > > 紅白のマツケンサンバはこれからです! >みなさまお見逃しなく…。 > > 時代劇衣装に弱い江戸住民でした。 お江戸は第二の故郷です。特に悪人党党員代表のご発言が楽しいです。 年末にマツケン衣装が大売れだったとか 悲しい事が多すぎた2004年だったので忘れたい事だらけ、 昔流行った エエジャナイカ♪ の感じがします。 楽しいご発言 大歓迎!! 今年も 楽しみにしております。 |