過去ログ

                                Page    2209
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼「ダブハン」はいけません  風鈴カザン 05/1/3(月) 13:32
   ┣Re(1):「ダブハン」はいけません  こころ 05/1/4(火) 22:18
   ┃  ┗Re(2):「ダブハン」はいけません  こころ 05/1/4(火) 22:44
   ┃     ┗Re(3):「ダブハン」はいけません  相良唯夫 05/1/4(火) 22:58
   ┣教えて君でスミマセン…  英 05/1/4(火) 23:50
   ┃  ┣Re(1):教えて君でスミマセン…御放念下さい  管理スタッフ 05/1/5(水) 0:19
   ┃  ┃  ┣Re(2):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ウミサチヒコ 05/1/5(水) 0:22
   ┃  ┃  ┃  ┣Re(3):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ウミサチヒコ 05/1/5(水) 0:25
   ┃  ┃  ┃  ┃  ┗Re(4):教えて君でスミマセン…御放念下さい  石頭の息子 05/1/5(水) 1:37
   ┃  ┃  ┃  ┃     ┗Re(5):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ウミサチヒコ 05/1/5(水) 1:43
   ┃  ┃  ┃  ┃        ┗Re(6):教えて君でスミマセン…御放念下さい  石頭の息子 05/1/5(水) 1:57
   ┃  ┃  ┃  ┃           ┣Re(7):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ウミサチヒコ 05/1/5(水) 2:25
   ┃  ┃  ┃  ┃           ┃  ┗Re(8):教えて君でスミマセン…御放念下さい  石頭の息子 05/1/5(水) 2:36
   ┃  ┃  ┃  ┃           ┗Re(7):教えて君でスミマセン…御放念下さい  石頭の息子 05/1/5(水) 8:56
   ┃  ┃  ┃  ┗ダブハン疑惑についてです  管理スタッフ 05/1/5(水) 0:31
   ┃  ┃  ┗ありがとうございます。  英 05/1/5(水) 20:29
   ┃  ┗Re(1):教えて君でスミマセン…  風鈴カザン 05/1/5(水) 21:48
   ┗Re(1):「ダブハン」はいけません  天正 05/1/5(水) 13:46
      ┣Re(2):「ダブハン」はいけません  船橋康正 05/1/5(水) 13:59
      ┗Re(2):「ダブハン」はいけません  風鈴カザン 05/1/8(土) 16:51
         ┗[管理者削除]   
            ┣Re(1):香ばしい掲示板  風鈴カザン 05/1/8(土) 18:09
            ┃  ┗Re(2):香ばしい掲示板  木下 05/1/8(土) 19:12
            ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/9(日) 14:54

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 「ダブハン」はいけません
 ■名前 : 風鈴カザン
 ■日付 : 05/1/3(月) 13:32
 -------------------------------------------------------------------------
   ダブハンはいけないそうです。
極く個人的な感想では、、まあ褒められたことでもないけど、そんな目くじら立てるほどのことかなという気持ちもしますけど、しかし、老人党のルール上にもきちっと明記されていることですし、こちらの掲示板で、「ダブハン」はやはりよろしくないことですよね?やった人は反省なり退場なりさせられたとしても文句は言えないかな?と思います。

そして、自分で他人の「ダブハン」を正月早々、糾弾するような「非常に正義感の強い」人間が、根拠なく
人をダブハン呼ばわりして、適当に済ますということがあったのならば、これは人間の所業とは思えません。
自らが強固に「ダブハンは駄目だ!」と訴えるということは、当人にとって「ダブハン」は、それは恐ろしく酷く、卑劣な行為ということです。

そう断じておきながら、証拠を開示もせず、ただの勘や思い付きで人をそのように
決め付け、そして、そういったキャンペーンを張ることによって自らが他者に対して
愚劣だの卑劣だのと、軽率に断じた行為を相殺して薄めようと「印象操作」を試み、認めも謝罪もせず、適当に「自分のことだけ」済ませようというような、姑息で
許しがたい、畜生の糞尿よりも薄汚い行為をするような方って、
まさかとは思いますけれど、いらっしゃいませんよね?(私の見解では、主張に違いがあったり、温度差があったりしても、人間的にそれほど道を外す様な方は、こちらにはおられないと思っております)

同じ人類に、それほど酷い行いを平然とやってのける者がいようとは、
いくら精神が荒んだと言われる現代社会に生きるものの一員としても、おもいたくはありませんし、
まさか、いらっしゃいませんよね?
願わくは、いない事を祈るのみであります。

そして、もしも残念ながらそのような非道な行いを平気な顔をしてやれる者がいたのであれば、スポーツにたとえるならばレッドカードを与えられるべき行為ではないでしょうか?

まさか、そんな人はいないと信じたいですね、正月早々。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「ダブハン」はいけません  ■名前 : こころ  ■日付 : 05/1/4(火) 22:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>ダブハンはいけないそうです。・・・・・・・・・・
・・・・・・・・>まさか、そんな人はいないと信じたいですね、正月早々。

正月早々よう口がまわるなあ、「いかん」とわかって居るならごちゃごちゃ言いなさんなよ
「話の仲間に加えて欲しければ先ず礼儀をわきまえる」言われるまでもない事だと思うがな
主催者に反論ある者も同意する者も全ては礼にはじまり礼に終わる、これが基本だ。
無礼を承知でやって居るのではないと思うが少し思慮に欠けた言動だよ、正々堂々と議論したければ先ず御自分の襟を正すことだ。
口汚い言葉で人の心を打つことは出来はせんよ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「ダブハン」はいけません  ■名前 : こころ  ■日付 : 05/1/4(火) 22:44  -------------------------------------------------------------------------
   主催者殿にも申したいことがある
ダブハンなどは問題外であるが、なぜ右思想だけを目の敵にするのかということであります。
人間というもの年齢を重ねますとたくさんの色に染まり、自分が何色しているのかわからなくなる事があります。
かく言うわたくしめも赤い部分や青い部分など、いったい何を本流として居るのかわからなく感じる今日この頃でございます。
所詮、白紙に戻って他人様の意見を聞けるほど純粋ではありませぬがそれはそれ、まずは他人様の意見を謙虚に聞いてそこから考察を重ねていくべきではないかとおもうのです、右に偏った意見はどれも排除という姿勢は民主主義とは言えないのではないでしょうか。
せめて、まだ何色にも染まって居らぬ残り少ない空白部分は他人様のご意見をよく咀嚼して良き色に染め上げたいと思うて居る者の存在も忘れんでくださりませ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「ダブハン」はいけません  ■名前 : 相良唯夫  ■日付 : 05/1/4(火) 22:58  -------------------------------------------------------------------------
   >>所詮、白紙に戻って他人様の意見を聞けるほど純粋ではありませぬがそれはそれ、まずは他人様の意見を謙虚に聞いてそこから考察を重ねていくべきではないかとおもうのです、右に偏った意見はどれも排除という姿勢は民主主義とは言えないのではないでしょうか。
せめて、まだ何色にも染まって居らぬ残り少ない空白部分は他人様のご意見をよく咀嚼して良き色に染め上げたいと思うて居る者の存在も忘れんでくださりませ。

ごもっとも、仰る通りでございます。
私も貴殿と同じ姿勢でこの掲示版を拝見させて頂いています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 教えて君でスミマセン…  ■名前 : 英  ■日付 : 05/1/4(火) 23:50  ■Web : http://www3.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?rinzi  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:

年末年始は老人党掲示板の流れを把握できずにいたもので、今ひとつ掴みきれていないので勘違いがあったらごめんなさい。


このダブハン疑惑とは、例のニック氏が言い出した事ですか?
またもやその中に私は含まれていて、糾弾されているのでしょうか?
まだ彼からは謝罪の一つも出ていないのですが…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/5(水) 0:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼英さん:
>またもやその中に私は含まれていて、糾弾されているのでしょうか?
横レスで失礼します。 英さまは含まれておりません。もうすでに一応の決定と解決をしておりますので、御放念下さい。(珠)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/1/5(水) 0:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼管理スタッフさん:
>▼英さん:
>>またもやその中に私は含まれていて、糾弾されているのでしょうか?
>横レスで失礼します。 英さまは含まれておりません。もうすでに一応の決定と解決をしておりますので、御放念下さい。(珠)

どこで、どういう決定がされているのですか。ご面倒でもおしえて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/1/5(水) 0:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼管理スタッフさん:
>>▼英さん:
>>>またもやその中に私は含まれていて、糾弾されているのでしょうか?
>>横レスで失礼します。 英さまは含まれておりません。もうすでに一応の決定と解決をしておりますので、御放念下さい。(珠)
>
>どこで、どういう決定がされているのですか。ご面倒でもおしえて下さい。

彼は退役軍人、tomykと共に掲示板アラシグループです。なぜ彼を放免するのですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/1/5(水) 1:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼ウミサチヒコさん:
>>▼管理スタッフさん:
>>>▼英さん:
>>>>またもやその中に私は含まれていて、糾弾されているのでしょうか?
>>>横レスで失礼します。 英さまは含まれておりません。もうすでに一応の決定と解決をしておりますので、御放念下さい。(珠)
>>
>>どこで、どういう決定がされているのですか。ご面倒でもおしえて下さい。
>
>彼は退役軍人、tomykと共に掲示板アラシグループです。なぜ彼を放免するのですか?

ウミサチヒコさん、

わたくしは昨年となんら変わらないここの掲示板に落胆しています、昨年から盛んに荒らしについて掲示板が本来の老人党の場所でなくなっていると云われ、それを多くの方が認め、且つ善処を求めています。

では、なぜ変わらないのでしょうか、人によってその見方は違うでしょうが、私は
主催者なだいなだ氏は「だれもが書き込める掲示板」を標榜しているからだと思います。

それによってルールが作られ、管理人はそのルールをかたくなに守るしかないのです、ルールが先なのか、老人党の党是(目指すもの)が先なのか、だれしもが解かる簡単な問題です。

管理人さんたちが硬直した落とし穴に落ち込んでいるからだと思うのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/1/5(水) 1:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>▼ウミサチヒコさん:
>>▼ウミサチヒコさん:
>>>▼管理スタッフさん:
>>>>▼英さん:
>>>>>またもやその中に私は含まれていて、糾弾されているのでしょうか?
>>>>横レスで失礼します。 英さまは含まれておりません。もうすでに一応の決定と解決をしておりますので、御放念下さい。(珠)
>>>
>>>どこで、どういう決定がされているのですか。ご面倒でもおしえて下さい。
>>
>>彼は退役軍人、tomykと共に掲示板アラシグループです。なぜ彼を放免するのですか?
>
>ウミサチヒコさん、
>
>わたくしは昨年となんら変わらないここの掲示板に落胆しています、昨年から盛んに荒らしについて掲示板が本来の老人党の場所でなくなっていると云われ、それを多くの方が認め、且つ善処を求めています。
>
>では、なぜ変わらないのでしょうか、人によってその見方は違うでしょうが、私は
>主催者なだいなだ氏は「だれもが書き込める掲示板」を標榜しているからだと思います。
>
>それによってルールが作られ、管理人はそのルールをかたくなに守るしかないのです、ルールが先なのか、老人党の党是(目指すもの)が先なのか、だれしもが解かる簡単な問題です。
>
>管理人さんたちが硬直した落とし穴に落ち込んでいるからだと思うのです。


まったくその通りだと思いますが、日一日管理人さんも考えていることは確かでしょう。まったく遅々として私には大いに不満ですが、もうこれ以上管理人さんをなじったり「敵」に回したりするのは、さすがに疲れました。もう少し、もう少し、もう少し、様子を見ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/1/5(水) 1:57  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコさん,

さらに付け加えるならば、開かれた掲示板を保持して、且つルール守る(改定する必要ありと思うが)ならば、いまの管理人体制では不足です、同じ事を繰り返しますが、増員と交代制が必要です、それに伴う経費が必要です、清い選挙をするにも最低必要限度の金は掛かります。

それが出来なければそれはそれまでの掲示板でしかありません。

左近のうっとしい掲示板を見るに付け去って行った方々のお気持ちがわかります、オルトンの投稿を見た時、オオなつかしいお名前がとおもいましたが、今後オルトンが今の掲示板をどう思われるかと懸念しました。(オルトンさん見ず知らずの者が引き合いにしてすみません)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/1/5(水) 2:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:

そういうことをわかりたくない人が多いんです。だから「世直し」なんかちっとも進まない。世の中の縮図です。湯ばっかし、てーやつです。まあ、湯ーだけいいのかも、ぜいたくは言えませんや。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/1/5(水) 2:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼石頭の息子さん:
>
>そういうことをわかりたくない人が多いんです。だから「世直し」なんかちっとも進まない。世の中の縮図です。湯ばっかし、てーやつです。まあ、湯ーだけいいのかも、ぜいたくは言えませんや。

私も「京都のブブ漬け」「風呂屋の釜」です、その点では申しわけないと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):教えて君でスミマセン…御放念下さい  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/1/5(水) 8:56  -------------------------------------------------------------------------
   オルトンさん、

>左近のうっとしい掲示板を見るに付け去って行った方々のお気持ちがわかります、オルトンの投稿を見た時、オオなつかしいお名前がとおもいましたが、今後オルトンが今の掲示板をどう思われるかと懸念しました。(オルトンさん見ず知らずの者が引き合いにしてすみません)

意図的に敬称を略しました、掲示板にお名前が「オルトン」とでます、すなおに貴方のお名前を見たままの思いを書きました、でも失礼であったと反省しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ダブハン疑惑についてです  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/5(水) 0:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>どこで、どういう決定がされているのですか。ご面倒でもおしえて下さい。
管理スタッフ連絡掲示板をお読み下さい。
【1519】ダブハン疑惑について 管理スタッフ 05/1/3(月) 23:10
【1520】Re(1):ダブハン疑惑について 管理スタッフ 05/1/4(火) 0:02

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございます。  ■名前 : 英  ■日付 : 05/1/5(水) 20:29  ■Web : http://www3.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?rinzi  -------------------------------------------------------------------------
   ▼管理スタッフさん:

情報の提供ありがとうございます、感謝感謝です。
私もドロ試合で戯れたくは無いのでスタコラと首を引っ込めますです〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):教えて君でスミマセン…  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 05/1/5(水) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   >このダブハン疑惑とは、例のニック氏が言い出した事ですか?
>またもやその中に私は含まれていて、糾弾されているのでしょうか?
>まだ彼からは謝罪の一つも出ていないのですが…

いやあ、そんなこともありましたね。
何の根拠なく人様を捕まえては、「ダブハンだ!」と言い、今回のようにたまたま「証拠」のあるときだけは、矢鱈にけたたましく、以前の自らが他人様に濡れ衣を着せたことを、ころっと忘れたかのごとく振舞う神経。これほどに、「証拠」のあるとき「のみ」喧しくて、そうでない時の謝罪ひとつない開き直った態度というのは、どういうことでしょうかね?

きっと、紳士で礼儀正しい彼のことです。
早急にあの時のことについても「証拠」を提出して、英さんらの疑いをより、はっきりとさせてくれますよ。
でなければ、さすがにもう、謝罪していますよ。
人間ならば、そうなさるでしょう。ええ、彼がその件だけ放っておいて誤魔化すような、
そんな卑怯な蛆虫と思いますか?
彼はいつだって、正々堂々とした、立派な人ではありませんか!

英さん、残念ですが首を洗ってお待ちになられるがよろしいでしょう。
ご愁傷様。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「ダブハン」はいけません  ■名前 : 天正  ■日付 : 05/1/5(水) 13:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>ダブハンはいけないそうです。
>極く個人的な感想では、、まあ褒められたことでもないけど、そんな目くじら立てるほどのことかなという気持ちもしますけど、しかし、老人党のルール上にもきちっと明記されていることですし、こちらの掲示板で、「ダブハン」はやはりよろしくないことですよね?やった人は反省なり退場なりさせられたとしても文句は言えないかな?と思います。

始めまして、入党宣言を迷っているものです。ダブハンはいけないことだと思いますが、管理スタッフの対応が私には不安なのですが、どう思われますか?何人かの騒ぎ立てることが好きな方が放置されているがら、過去にも大くの方が削除されているようですが、皆さんはどう思っているのでしょうか?

>そして、自分で他人の「ダブハン」を正月早々、糾弾するような「非常に正義感の強い」人間が、根拠なく
>人をダブハン呼ばわりして、適当に済ますということがあったのならば、これは人間の所業とは思えません。

疑惑をかけられた方たちの書き込みを拝見しましたが、大部分は普通のことを言っているように思えるのですが、騒ぐ方たちには免罪符でもあるのでしょうか?

入党を迷っている者の率直な疑問です。教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「ダブハン」はいけません  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 05/1/5(水) 13:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼天正さん:

 風鈴カザンさんは、党員じゃないけど書込みされています。不安であれば、党員にならずに投稿すればよろしいのです。ルールさえ守れば、削除や退場はありません。イヤならば、わざわざ参加することもないですし、書きたいのであれば、書かれたら良いとおもいます。

 ただし、老人党のルールを遵守することは、お忘れなく。そのルールは何かは、私の勝手な解釈よりも、老人党掲示板に提示してあることを読み理解し、また、社会通念上の常識や道徳も含めて、自分できちんと把握していただければと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「ダブハン」はいけません  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 05/1/8(土) 16:51  -------------------------------------------------------------------------
   >管理スタッフの対応が私には不安なのですが、どう思われますか?

私の感性では、少なくとも公平ではありません。
結論から申し上げれば、最早誰がなんと言おうと、その点につきましては
考えを曲げる気はございません。確信がございます。

私は、できればルールというのは公平に運用なされるのがよろしいかと
思いましたので、ルール自体を変えるようにご提案はさせて頂きましたが、
決める権限は、あくまで管理人さんにあると思います。

>騒ぐ方たちには免罪符でもあるのでしょうか?

「ルール」として明文化されておりませんが、実態は私もそう感じております。
言わば、不文律というやつでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/10(月) 16:22)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):香ばしい掲示板  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 05/1/8(土) 18:09  -------------------------------------------------------------------------
   ささっと適当読みしました。
私が言っても説得力ゼロですが、あまり品がありませんな。

しかし、

>これは、老人党掲示板にどのような思いをもっている人がいるのかを紹介するた
>めで、風鈴カザンさんへの返信として書き込んだのは、特別な意味はありません。為念。

と言いつつ、あえて私の下に書いてくださるのは、私を関係者かなんかと
思われていると、私は解釈しました。

ま、どうでもいいですがね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):香ばしい掲示板  ■名前 : 木下  ■日付 : 05/1/8(土) 19:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>ささっと適当読みしました。
>私が言っても説得力ゼロですが、あまり品がありませんな。

紹介した掲示板に集う方々お薦めのホームページも紹介しておきますね。
http://www14.plala.or.jp/threeforest/rink.html

>しかし、
>
>>これは、老人党掲示板にどのような思いをもっている人がいるのかを紹介するた
>>めで、風鈴カザンさんへの返信として書き込んだのは、特別な意味はありません。為念。
>
>と言いつつ、あえて私の下に書いてくださるのは、私を関係者かなんかと
>思われていると、私は解釈しました。

そう思われると心外なので、あえて注意書きしたのです。過去ログや文章の特徴でほぼ特定できる方はおられますが…。

この掲示板のホームページは「あの人をほめよ」で
http://www.geocities.jp/homeyohomero/
「香ばしい掲示板の数々」として、老人党掲示板も紹介されています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/9(日) 14:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼木下さん(39687・39699):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルールのうち
  * この掲示板の目的と関係のないサイトの紹介や勧誘
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2209