Page 2222 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/8(土) 22:05 ┣Re(1):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/8(土) 22:14 ┃ ┣Re(2):物事裏読み とうろう 05/1/8(土) 22:31 ┃ ┃ ┗Re(3):物事裏読み/誤植訂正 とうろう 05/1/8(土) 23:24 ┃ ┣Re(2):物事裏読み 昔神童・今人道 05/1/9(日) 0:39 ┃ ┃ ┗Re(3):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/9(日) 1:04 ┃ ┃ ┗Re(4):物事裏読み 昔神童・今人道 05/1/9(日) 19:12 ┃ ┃ ┗Re(5):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/9(日) 22:34 ┃ ┃ ┣Re(6):物事裏読み 昔神童・今人道 05/1/10(月) 12:18 ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/10(月) 12:35 ┃ ┃ ┃ ┗Re(8):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/10(月) 14:53 ┃ ┃ ┃ ┗ご注意>ウミサチヒコさん 管理スタッフ 05/1/10(月) 15:51 ┃ ┃ ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┃ ┃ ┣Re(1):物事裏読み しげちよ 05/1/10(月) 17:53 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/10(月) 17:58 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(3):物事裏読み しげちよ 05/1/11(火) 0:26 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/11(火) 4:50 ┃ ┃ ┃ ┣Re(1):物事裏読み 昔神童・今人道 05/1/10(月) 17:58 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/10(月) 18:04 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re(3):物事裏読み 昔神童・今人道 05/1/10(月) 18:09 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):物事裏読み 昔神童・今人道 05/1/10(月) 18:50 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(3):物事裏読み 佐藤 圭 05/1/10(月) 19:44 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗ウミサチヒコさんへ(4):物事裏読み 佐藤 圭 05/1/10(月) 19:56 ┃ ┃ ┃ ┣居直り退役軍人です。(笑) 退役軍人 05/1/10(月) 19:41 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):居直り退役軍人です。(笑) ウミサチヒコ 05/1/10(月) 20:31 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗ありがとうごさいます。 退役軍人 05/1/10(月) 20:53 ┃ ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/1/11(火) 12:18 ┃ ┃ ┗ご注意>ウミサチヒコさん 管理スタッフ 05/1/10(月) 14:10 ┃ ┗Re(2):物事裏読み MNG 05/1/9(日) 23:10 ┃ ┗Re(3):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/9(日) 23:37 ┣Re(1):物事裏読み 石頭の息子 05/1/8(土) 23:45 ┃ ┣Re(2):物事裏読み 枯葉 05/1/9(日) 1:31 ┃ ┗Re(2):物事裏読み ふくちゃん 05/1/9(日) 10:04 ┗Re(1):物事裏読み ウミサチヒコ 05/1/9(日) 23:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 物事裏読み ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp> ■日付 : 05/1/8(土) 22:05 -------------------------------------------------------------------------
出来る事からやる=たいした事をする気がない。 |
9.11貿易センタービルに飛び込んだ飛行機には「窓」がなかった?らしい。つまりそれは軍用機だった? ペンタゴンの破壊されたあとの写真にはとても飛行機が飛び込んだとは思えないほどの大きさの穴しか映っていない?にもかかわらず、何メートルものコンクリが三層もぶち抜かれたことになっている?ミサイルか? ネオコン派の意を呈した米国版ウヨクのしわざか? ファルージャでは化学兵器が使われた? 公式マスコミは隠しているらしい。 |
▼ウミサチヒコさん: こんばんは。 以下のコメントと「 出来る事からやる=たいした事をする気がない。」とは、どのような関係があるのでしょうか? 以下に続くとは思いますが、無駄に「スレッド番号」を浪費しないで欲しいと思います。大分前にも「チャット」云々で申しましたが・・・。 宜しく。 |
▼ウミサチヒコさん: 誤植(言い間違い)を訂正いたします。 >以下のコメントと「 出来る事からやる=たいした事をする気がない。」とは、どのような関係があるのでしょうか? >「以下のコメント」 とあるのは「上のコメント」の言い間違いです。 失礼致しました。お詫びして訂正いたします。 |
ウミさん こんばんは 大分まえの話で、返事を出そうと思いましたが、エラーで返事できませんでした。 このスレッドを使わせてください。 あんまり、ハゲ を連発しなはんな。削除されまんがな。 残念でした。また、どうぞ。 此の頃、コンプ食うから治ってきたわい。 何をヌカシのフンドシ。何ヌカシテ ケツ借る。 ワシの髪を返せ。 ワシの青春を返せ? もう一つ抜けてるやん。「あの、激しく燃えたヨルを返せ〜」 ちゃうか? もう、そんな元気ないわ。アルバイトで疲れきってるんや。 もう、頼むから、オイタ しないでね。 あちらさんの「ウラ掲示板」でこっぴどく名指しされているウミ大先生閣下ドノ。 おやちゅみなさい。ヨダレが出てきたわ。 |
▼昔神童・今人道さん、おこんばんわ。 オイタ、スルデ〜。(心の中で)ユルシマヘンで〜。マタ・スルで〜。 老人党の皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も(時々)よろしくお願いします。 ▼アニさんも、よろしく。お体に気を付けて、頑張ってや〜。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼昔神童・今人道さん、おこんばんわ。 >オイタ、スルデ〜。(心の中で)ユルシマヘンで〜。マタ・スルで〜。 >老人党の皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も(時々)よろしくお願いします。 > >▼アニさんも、よろしく。お体に気を付けて、頑張ってや〜。 ウミさん じゃまするで〜 >老人党の皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も(時々)よろしくお願いします。 なんやて、正月早々に 今年も時々? この板の超有名人が 今年も時々? よその板でも有名なお人が よう言うわ!! 年中レギュラー張っとって よう言うわ!! アカン。ワシほんまにマジになってたわ。 スレッド(看板)見るのん忘れてた。 |
▼昔神童・今人道さん: 朝までナメラレTVの報告聞きました。情けないの一言です。これを裏から読めば、、、連中(社民党)はTVに出たいのです。タンカを切ったら二度と出られないでしょう。もう帰る!と言って帰ったら、もう呼んでもらえないでしょう。それが恐くて何も言えないのです。 オレらとか、人道さんのような、普通の人(国民)に目を向けていれば、そんなこと、ちっとも恐くないはずなのに、連中はまだ公務員に目が向いているんです。ウオッシュレット(の味)が忘れられないのです。 あの日、、、オレがちゃんと瑞穂ちゃんにビラを渡したのに、、、ちっとも読んでくれていなかったのです。あのビラを返せ(あの燃えた夜を返せ)。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼昔神童・今人道さん: >朝までナメラレTVの報告聞きました。情けないの一言です。これを裏から読めば、、、連中(社民党)はTVに出たいのです。タンカを切ったら二度と出られないでしょう。もう帰る!と言って帰ったら、もう呼んでもらえないでしょう。それが恐くて何も言えないのです。 >オレらとか、人道さんのような、普通の人(国民)に目を向けていれば、そんなこと、ちっとも恐くないはずなのに、連中はまだ公務員に目が向いているんです。ウオッシュレット(の味)が忘れられないのです。 >あの日、、、オレがちゃんと瑞穂ちゃんにビラを渡したのに、、、ちっとも読んでくれていなかったのです。あのビラを返せ(あの燃えた夜を返せ)。 ウミさん こんにちは >あの日、、、オレがちゃんと瑞穂ちゃんにビラを渡したのに、、、ちっとも読んでくれていなかったのです。あのビラを返せ(あの燃えた夜を返せ)。 ちゃうやん、ちゃうやん。「あの激しく燃えたヨルを返して・・・」 やんか。 何のハナシをさせるんや。んもう、ウミちゃんったら・・・ もう、これ以上、「おイタ」しないで・・・ 奥さんに言いつけちゃうから・・・ もう、アッチ イッテ んもう、知らない イジワ〜ル ホンとよ 一人よ 一人で待ってんの ♪ ♪ オモロないときは 歌に限るね。ウミさん。・・・ さようなら。 |
▼昔神童・今人道さん: >もう、これ以上、「おイタ」しないで・・・ ええかっこしぎるからと 許されないのなら 意見が狭すぎると 許されないなら 今の私に残っているのは オイタ〜〜をイタスことだけさ〜 過田(スギタ)二郎作詞 |
あるスレッドから題材をとりました。(決してRayさんへの私信ではありません。) >老人党は社民党とは直接の関係のない組織(?)です。 「組織(?)」=組織みたいなもの。 「組織(?)」=組織だけど、組織と言うとまずいので、組織でない、と言っておきたい。組織だと責任者がいて、責任者出せとか言われたりすると困るのでみんなで組織でないことにする。 >テレビ出演時の福島氏の言動について福島氏に質問なさるのであれば、この掲示板にお書きになるよりも直接社民党宛にご意見としてお寄せになった方が迅速かつ確実だと思いますし、 迅速かつ確実=的確なるアドバイスです。小泉総理に文句を言う時もそうですね。自民党の掲示板にカキコするなら「迅速かつ確実に」小泉さんの耳に届く。老人党でうだうだ言うべきでないと。 >もしテレビ局側の姿勢を問題にしたいのであれば当該局にご意見としてお寄せいただいた方が適切だと思います それもそうですね。企業に文句がある時も、ちゃんとそれぞれ広報課とかお客様苦情センターというのがありますから、こんなところでうだうだ言う必要ないんですよね。 物事裏読みでした。 |
▼ウミサチヒコさん(39906): Ray@スタッフです。 > あるスレッドから題材をとりました。(決してRayさんへの私信ではありません。) とお書きですが、引用されている文章は 私が昔神童・今人道さんにご注意申し上げた書き込み(39893)の一部であり、 それらが私自身の意図とまったく異なる 「裏読み」をされていることは非常に不快ですので抗議いたします。 また、掲示板でのやりとりは言葉(文章)だけのやりとりであるため、 裏読みしようとすればいくらでも好きなように裏読みすることができますが、 それは往々にして曲解や誤解の元となり、 掲示板でのやりとりを複雑でぎすぎすしたものにするだけですから、 裏読みなどなさらないよう、お願いいたします。 同様に、書き込みをする場合にも、 文章に「裏」の意味を持たせることは 誤解の原因となりますのでお控えください。 なお、昔神童・今人道さんの書き込みに関しては、 「福島氏に関する意見を老人党掲示板にお書きになったこと」 が不適当なのではなく、 「それを福島氏宛の文面でお書きだったこと」 が適切でないためご注意申し上げたということを 念のため申し添えます。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/14(金) 11:01) |
また,削除されますよ,そんなこと言っていたら。 政治的には,いまの選挙制度は多数によって決められたことです。 もちろんわたしもベストとは思っていないのですが。 かといって,自分の気に入らない政権や制度だからといって,「憲法違反」(定数の問題はあるが)というのが,よほどガキ大将です。 次の選挙で,定数を是正したら「憲法違反」とはいいませんか? 定数の問題ではないのでしょう? そんなこと(定数以外の要因での憲法違反)は,共産党も社民党も発言していない。ただ,選挙制度を変えていこうというのは,わたしも賛成ですが。 |
▼しげちよさん: >また,削除されますよ,そんなこと言っていたら。 > >政治的には,いまの選挙制度は多数によって決められたことです。 >もちろんわたしもベストとは思っていないのですが。 >かといって,自分の気に入らない政権や制度だからといって,「憲法違反」(定数の問題はあるが)というのが,よほどガキ大将です。 >次の選挙で,定数を是正したら「憲法違反」とはいいませんか? >定数の問題ではないのでしょう? > >そんなこと(定数以外の要因での憲法違反)は,共産党も社民党も発言していない。ただ,選挙制度を変えていこうというのは,わたしも賛成ですが。 >共産党も社民党も発言していない なんででしょうね。 |
▼ウミサチヒコさん: >なんででしょうね。 野党の親玉である民主党が,2大政党制を目指しているからでしょう。 いま中選挙区制なり,わたしの主張する比例代表制にすると,単独過半数をとれないと分析しているのではないですか。まだ,今の制度のほうが自民党が失点したときに,過半数をとる,あるいは相対的な多数をとれると踏んでいるのでしょう。 事実,参院選では相対的多数をとりましたから。 つまり,いまの制度でよいとするのは,自民党と民主党なのです。多数党が支持をしているので,他の政党は法案を出せないでいるのでしょう。 そうなると,あとは根回しとなるのですが,多数派工作をするにはちょっとむずかしいでしょうね。 公明党,共産党,社民党は現制度を変えたいんじゃないでしょうか。 |
▼しげちよさん: >▼ウミサチヒコさん: > >>なんででしょうね。 > >野党の親玉である民主党が,2大政党制を目指しているからでしょう。 >いま中選挙区制なり,わたしの主張する比例代表制にすると,単独過半数をとれないと分析しているのではないですか。まだ,今の制度のほうが自民党が失点したときに,過半数をとる,あるいは相対的な多数をとれると踏んでいるのでしょう。 >事実,参院選では相対的多数をとりましたから。 > >つまり,いまの制度でよいとするのは,自民党と民主党なのです。多数党が支持をしているので,他の政党は法案を出せないでいるのでしょう。 >そうなると,あとは根回しとなるのですが,多数派工作をするにはちょっとむずかしいでしょうね。 > >公明党,共産党,社民党は現制度を変えたいんじゃないでしょうか。 変えろという声は聞いたことがありませんね、7月の選挙では。みどりの会議だけは言っていました。 |
▼ウミサチヒコさん: >>(Rayさんに裏読みはダメヨと言われたけれど…) >おやややや。「裏読みがダメ」と来おった。物事の裏の裏を読んで頭の筋肉(じゃなくて脳味噌だ)をほぐすのがいかんか…。まあいいでしょう。 > >>>自民党・公明党非合法政権は反憲法の選挙制度によって成り立っている。日本の政府は地方政権による国政の乗っ取りである。 >>>一票の重さの格差、これこそ法の下の平等を定めた最大の憲法違反である。また、大量の死票を生む小選挙区制度は、国民の意思を無視する最悪の選挙制度である。 >>>何が、民主政治の基本だ、何にもわかっちゃいない。 > >に対して、例のドアホウがこんなことを言っている。 > >>じゃあ、多数派となって選挙制度を改革すればいいじゃありませんか。 > >悪ガキと一緒だ。悪いものは悪いと言っているのに、じゃあ、と言って「やれるもんならやってみろ」と言っている。(居直りってーやつだ)。ヤツが日頃言っている事実とか論理とか根拠がいかにデタラメであるかが、よーく分かる。いかさまインチキ制度を直せと言っているのに、くやしかったら選挙でやってみろ、という訳だ。いかさまインチキの選挙(土俵)でね。 >非合法デタラメアホン$(ダラー)政権がくやしかったら多数派を取れ、ということか。まあ、それもそうだ。いいでしょう。(けれどその前に、少し仕掛が要るんだな)。 > >裏読み:じゃあ=居直り ウミさん こんばんは もう、みてるまに暗くなりました。お外は。 アカン アカン 星がまた増えて来そうや。 言わしとけ〜 のケケケ。 ごはんですよ〜。 は〜い。 |
▼昔神童・今人道さん: >ごはんですよ〜。 は〜い。 私信はいけません、私信は。 私信はダメヨ。 ダメヨ、ダメ、ダメ。 私信です。 今日は家(ウチ)は餃子です。「6時半に出来る」と我が家の太陽たちが言っております。そこで、やっぱり「焼き」はご主人様の出番じゃな…。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼昔神童・今人道さん: >>ごはんですよ〜。 は〜い。 > >私信はいけません、私信は。 >私信はダメヨ。 >ダメヨ、ダメ、ダメ。 > >私信です。 >今日は家(ウチ)は餃子です。「6時半に出来る」と我が家の太陽たちが言っております。そこで、やっぱり「焼き」はご主人様の出番じゃな…。 勝った 勝った また勝った ウチは、餃子と ヤキ飯と ラーメンでした。 |
▼昔神童・今人道さん: >▼ウミサチヒコさん: >>▼昔神童・今人道さん: >>>ごはんですよ〜。 は〜い。 >> >>私信はいけません、私信は。 >>私信はダメヨ。 >>ダメヨ、ダメ、ダメ。 >> >>私信です。 >>今日は家(ウチ)は餃子です。「6時半に出来る」と我が家の太陽たちが言っております。そこで、やっぱり「焼き」はご主人様の出番じゃな…。 > >勝った 勝った また勝った > >ウチは、餃子と ヤキ飯と ラーメンでした。 【警戒警報発令】 みなさん こんばんは 今年は日露戦争「戦勝100周年記念の年だ!!」 と早や巷(テレビ)で喧伝され始めました。 >勝った 勝った また勝った。 よ〜わい ロシアに また勝った。 早や、アソウ総務大臣(賭け事が大好きらしい:新聞で読んだ)は去年の地方講演でモットもらしく「2005年は 対ロシア戦勝100周年記念」をほざいております。 こうして、 >勝った 勝った また勝った で「戦争」への道を歩んで行った・・・。 を政治屋が、テレビやら、講演で喧伝しまくりますので、決して乗らないように、注意しましょう。 勝った 勝った また勝った。 よ〜わい 巨人に また勝った。 勝たんでも エエのに また勝った。 トラちゃんファンや、市民の会話の限りではまだ良いのです。 が >勝った 勝った また勝った を今年は「政治屋」が横取りしよるから、注意しましょう。 と言ってるのです。 |
議論中 横から 失礼 私信かもしれませんが。 餃子 食べてから 時間あったら お願いします。 6日 39497の件(39579、39585関連) 中国語(暗号文)の翻訳 再送信をしていただけませんか。 見たとき 暗号なのか Mail機能のお化けなのか。最悪はたれかイタズラ妨害(ハッカー)かとちょっと 心配しました。 どうやら 文字化けのようですが。 返信でと思ったらERRときた。 私 馬鹿真面目なのかな。 あの中国語(暗号)意味があったら 教えてください。 39497ありがとうございました。今年も こちらこそ よろしく。 お暇のとき いつでも よろしく。 |
念のため(ウミサチヒコさん) 反核カタカナですか それとも 符号文字ですか。 |
ウミサチヒコさん、こんばんは。 ▼ウミサチヒコさん: >に対して、例のドアホウがこんなことを言っている。 あはは、例のドアホウです。(爆笑 >>じゃあ、多数派となって選挙制度を改革すればいいじゃありませんか。 > >悪ガキと一緒だ。悪いものは悪いと言っているのに、じゃあ、と言って「やれるもんならやってみろ」と言っている。(居直りってーやつだ)。ヤツが日頃言っている事実とか論理とか根拠がいかにデタラメであるかが、よーく分かる。いかさまインチキ制度を直せと言っているのに、くやしかったら選挙でやってみろ、という訳だ。いかさまインチキの選挙(土俵)でね。 今の選挙制度がでたらめで憲法違反であるのなら、正す方法はいくらでもあるんじゃあないのかなぁ。 多数派足り得ないのは、多数派の陰謀によるものなんですか。(笑) そうだとしたら、事実を示して法廷闘争で決着を付ける手もある。 それと、選挙で多数派を得られる政策なり戦略なりを示して、支持者を募ればいいんでしょ。 努力はされているようですけれど、なかなか支持者が「国民の大多数」にはならない現実があるようですね。 はっきり申し上げると、 何故に、あなたのような考え方をお持ちの方々に国民の大多数が支持を与えないか、って考えた方が良いと思いますよ。 >非合法デタラメアホン$(ダラー)政権がくやしかったら多数派を取れ、ということか。まあ、それもそうだ。いいでしょう。(けれどその前に、少し仕掛が要るんだな)。 > >裏読み:じゃあ=居直り あのー、あなたの主張に否定的な考え方を持つ私が、小泉政権の政策全て支持している訳じゃあありませんよ。 勝手に決めつけないでくださいな。 私の主張で述べた。 ★「予断(レッテル貼り)や偏見(決めつけ)」★ ★「独善(イデオロギーや大義)」★ ★「差別(社会階級・勝ち組&負け組発言など)」★ ↑そのものの敵意丸出しの発言じゃあないのかなぁ。 どこかでも述べたけれど、米国のイラク侵攻には正当性なんぞ存在しないと主張しましたけれど。 自衛隊派遣にも否定的見解を述べませんでしたっけ。 派遣してしまった以上は、どういった撤収をするか国際社会から注視されていますからね、ある程度の「成果」を示せないと難しいでしょう。 まぁ、始めちまったもんは幕を引かねばならないという現実がありますからね。 私は「是々非々」ですから。 【おまけ】裏読み : じゃあ=居直り=正論 なのかも。?????? 失礼いたしました。 |
▼退役軍人さん: ウミサチヒコ@スレッド主です。 >あはは、例のドアホウです。(爆笑 >ほか この書き込みは、 >あはは、例のドアホウです。(爆笑 との部分が掲示板のルールのうち * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章 * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。 なお、私はあなたに原則としてレスいたしません。 よろしくお願いいたします。 |
ウミサチヒコさん、再度こんばんは。 ▼ウミサチヒコさん: >▼退役軍人さん: > >ウミサチヒコ@スレッド主です。 > >>あはは、例のドアホウです。(爆笑 >>ほか > >この書き込みは、 >>あはは、例のドアホウです。(爆笑 >との部分が掲示板のルールのうち > * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章 > * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 > * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) > * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) >に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。 > >なお、私はあなたに原則としてレスいたしません。 >よろしくお願いいたします。 あらら、あなたのレスで「ドアホウ」とあったと思いますが。 ああ、ご自身に注意されているわけですね、なるほど。 ご自身の放言癖を直されるようで、大変よろしいかと。 はい、レスは不要です。 レスは私が「是々非々」の観点で付けさせて頂きますので、私へのレスはご放念下さい。 失礼いたしました。 |
▼ウミサチヒコさん(39926): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >例のドアホウがこんなことを言っている。 との表現が掲示板のルールのうち * 伏せ字は使わない。伏せ字を使わなければ書けないような内容は書かない。 * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 * (39910)で私は >また、掲示板でのやりとりは言葉(文章)だけのやりとりであるため、 >裏読みしようとすればいくらでも好きなように裏読みすることができますが、 >それは往々にして曲解や誤解の元となり、 >掲示板でのやりとりを複雑でぎすぎすしたものにするだけですから、 >裏読みなどなさらないよう、お願いいたします。 と書きました。 これは、「物事の裏を読むこと」をおやめください、 ということではありません。 曲解なさらないよう、重ねてお願いいたします。 |
▼ウミサチヒコさん(39816): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >連中はまだ公務員に目が向いているんです。ウオッシュレット(の味)が忘れられないのです。 との部分が掲示板のルールのうち * 差別的意図があると判断されるもの、もしくは差別用語を含む文章 * 元投稿者の人格を否定する内容、誹謗中傷、脅迫的な文章 * 読み手を不快にすることで掲示板の混乱を招くことを意図する文章、もしくはその恐れのある文章(いわゆる「荒らし」行為) * いいかげんな姿勢、面白半分で書かれたもの、下品、低俗、口汚い文章(おまえ、てめえ呼ばわりなども含む) に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼ウミサチヒコさん: >9.11貿易センタービルに飛び込んだ飛行機には「窓」がなかった?らしい。つまりそれは軍用機だった? >ペンタゴンの破壊されたあとの写真にはとても飛行機が飛び込んだとは思えないほどの大きさの穴しか映っていない?にもかかわらず、何メートルものコンクリが三層もぶち抜かれたことになっている?ミサイルか? >ネオコン派の意を呈した米国版ウヨクのしわざか? >ファルージャでは化学兵器が使われた? > >公式マスコミは隠しているらしい。 9.11に対する疑惑をまとめたドキュメンタリービデオが出ています。 http://www.wa3w.com/911/index.html もし9.11に対するブッシュ政権の関与が明らかになれば、これはニクソン大統領のウォーターゲートどころではない、大スキャンダルです。 ブッシュ政権は吹っ飛ぶでしょうし、ブッシュ氏の罪は死刑にも値すると思います。 テキサス州知事時代、数多くの死刑囚を電気椅子送りにしたブッシュ大統領自身が、電気椅子に座ることになるかも・・・・・というのは飛躍しすぎでしょうか。 |
▼MNGさん:39821 MNGさん、 この辺はMNGさんが詳しいかもしれませんが、きくちゆみさんなんかが、盛んにDVDなんかで訴えているようです。 9.11のストーリー、アメリカが過去数十年やってきたこと、ファルージャで化学兵器を使用した?こと、、、日本人外交官が二名イラクで(米軍誤射で?)死んだこと、、、マスコミはすべて隠しています。 9.11疑惑は、まさかブッシュ政権が直接指示してしたことではないと思います。もし、それがバレたら、政権どころか、アメリカが飛んでしまいます。そこまでのリスクを覚悟でやるとは絶対考えられない。やったとすればこれは、政権と一定程度距離をおく、超ネオコン跳ね返りがしたのだと思う。しかし、単なる民間ネオコン原理派にそこまでのことが出来るか?いずれにしても、それをブッシュが利用しているのだと思うが、ナチの国会議事堂放火事件にもまして、人類史上まれなる謀略に発展するのかどうか、私も情報の確認が出来ませんが…。信憑性のある情報があれば、ドンドン出して下さい。見過ごせないことです。 ただし、物事の論証は「疑惑」「疑問点」を山ほど言い募ってもその証明にはなりませんから、緻密な情報がほしいところです。 |
出来る事からやる = なにも出来ない、 多弁(代議士) = 言い訳、 (記者)質問 = あら探し、 無言 = 自己防衛、 些細な事ですが = それは大事(おおごと)だ、 お若いですね! = 若くないのである、 洒落ですよ = 本音ですよ、 言い間違い = 本心(フロイト,ジークムント)、 物事裏読みは図星の時がある、 む? ここはジョークのスレッドですか? |
▼石頭の息子さん: 夜も大分ふけました。遅うにお疲れさんどす。 >出来る事からやる = なにも出来ない、 > >多弁(代議士) = 言い訳、 > >(記者)質問 = あら探し、 > >無言 = 自己防衛、 > >些細な事ですが = それは大事(おおごと)だ、 > >お若いですね! = 若くないのである、 > >洒落ですよ = 本音ですよ、 > >言い間違い = 本心(フロイト,ジークムント)、 > >物事裏読みは図星の時がある、 > >む? ここはジョークのスレッドですか? 寝る前にほんまに良い勉強さして貰いました。 裏読みを知ってたら 此方の人生あんじょうに行ってたのに 石さんに 出会うのが遅うおました。 田舎もんで表しか知らずに生きてきました・ワイ ドンナニか裏で笑われてきたんかいな、ワイトコ。其れもヨイヨイ・・・と。 |
▼石頭の息子さん: >出来る事からやる = なにも出来ない、 > >多弁(代議士) = 言い訳、 > >(記者)質問 = あら探し、 > >無言 = 自己防衛、 > >些細な事ですが = それは大事(おおごと)だ、 > >お若いですね! = 若くないのである、 > >洒落ですよ = 本音ですよ、 > >言い間違い = 本心(フロイト,ジークムント)、 > >物事裏読みは図星の時がある、 > >む? ここはジョークのスレッドですか? 先程は失礼しました。 物事裏読みがあると言うこと、再度教えられました。 またひとつ勉強になりました。 |
十分かどうかは別として=意味があったかどうか「別にして」 とにかく(なんとなく)(やった)(ように見える)(ようにした)ことは評価してちょ。 誰が評価する?(だーれが!) 良く老練な話術に長(た)けた御仁が口にする言葉である。 「良い悪いは別にして…」 別にするヤツがいるかってーの、ね。 (学校の試験なんかで)(正解かどうかは別にして)答えたことは評価、、、、誰が!? (良い悪いは別にして)あのバッターは(バットを振った)ことを評価、、、、誰が?! |