過去ログ

                                Page    2314
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼疑問  松 05/1/23(日) 23:56
   ┗Re(1):疑問の疑問 すなわち疑問でない  昔神童・今人道 05/1/24(月) 0:06
      ┣Re(2):疑問の疑問 すなわち疑問でない  松 05/1/24(月) 0:11
      ┃  ┣Re(3):疑問の疑問 すなわち疑問でない  相良唯夫 05/1/24(月) 0:55
      ┃  ┃  ┗Re(4):疑問の疑問 すなわち疑問でない  松 05/1/25(火) 22:18
      ┃  ┃     ┗Re(5):疑問の疑問 すなわち疑問でない  相良唯夫 05/1/25(火) 23:36
      ┃  ┗[管理者削除]   
      ┃     ┣Re(4):疑問の疑問 すなわち疑問でない  松 05/1/24(月) 20:06
      ┃     ┃  ┗[管理者削除]   
      ┃     ┃     ┣Re(6):疑問の疑問 すなわち疑問でない  昔神童・今人道 05/1/24(月) 20:31
      ┃     ┃     ┃  ┗Re(7):疑問の疑問 すなわち疑問でない  松 05/1/24(月) 21:19
      ┃     ┃     ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/24(月) 21:43
      ┃     ┣移動しました  管理スタッフ 05/1/24(月) 21:39
      ┃     ┗Re(4):疑問の疑問 すなわち疑問でない  しげちよ 05/1/25(火) 10:23
      ┃        ┗Re(5):疑問の疑問 すなわち疑問でない  昔神童・今人道 05/1/25(火) 18:07
      ┃           ┣Re(6):疑問の疑問 すなわち疑問でない  しげちよ 05/1/25(火) 18:24
      ┃           ┃  ┣Re(7):疑問の疑問 すなわち疑問でない  昔神童・今人道 05/1/25(火) 19:04
      ┃           ┃  ┃  ┗Re(8):疑問の疑問 すなわち疑問でない  昔神童・今人道 05/1/25(火) 19:16
      ┃           ┃  ┗ご注意>しげちよさん  管理スタッフ 05/1/26(水) 18:14
      ┃           ┃     ┗Re(1):ご注意>しげちよさん  しげちよ 05/1/26(水) 19:57
      ┃           ┗ご注意>昔神童・今人道さん  管理スタッフ 05/1/26(水) 18:13
      ┃              ┗管理人様へ  しげちよ 05/1/26(水) 19:56
      ┃                 ┗Re(1):管理人様へ  昔神童・今人道 05/1/26(水) 20:19
      ┗Re(2):疑問の疑問 すなわち疑問でない  龍馬 05/1/25(火) 13:47
         ┗警告>龍馬さん  管理スタッフ 05/1/25(火) 18:12
            ┗Re(1):警告>龍馬さん  龍馬 05/1/26(水) 1:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 疑問
 ■名前 : 松
 ■日付 : 05/1/23(日) 23:56
 -------------------------------------------------------------------------
   話し合いを排除しての平和外交は可能だろうか?

自分達が話し合いできないのに、国に対してのみそれを求める事は可能か?

これらは、私が今この掲示板を眺めながら、非常に強く感じている疑問です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/1/24(月) 0:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:
>話し合いを排除しての平和外交は可能だろうか?
>
>自分達が話し合いできないのに、国に対してのみそれを求める事は可能か?
>
>これらは、私が今この掲示板を眺めながら、非常に強く感じている疑問です。

邪魔者とは不毛の「話し合い」はしない。「これが心有る党員の姿」と見る。

私が今この掲示板を眺めながら、非常に強く感じていることなんです。

従って、言われるような
>これらは、私が今この掲示板を眺めながら、非常に強く感じている疑問です。

は、私には疑問の疑問なんです。ハイ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 松  ■日付 : 05/1/24(月) 0:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

>邪魔者とは不毛の「話し合い」はしない。「これが心有る党員の姿」と見る。

どうやったらそれが平和外交と並立するのですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 相良唯夫  ■日付 : 05/1/24(月) 0:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:

はじめまして。
私もそんな疑問がありました。

政治を変えるには政権を変える必要があり、選挙で勝たなければなりません。選挙に勝つには多くの人の支持を仰がなければならず、支持を仰ぐには同意を得ることであり、同意を得るには納得してもらう必要がある。
このようなことから話し合いが出来ない党は世の中を変えることができない。
それでも変えようとすると、そこに暴力が発生する。その暴力は例え言葉の暴力であっても、平和と凡そ遠いものとなる。
異論を廃し、仲間内だけに通用する主張であったならば、仲間同士で敵を作ったり、争いが絶えないことになる。なぜなら、同じ考えの人が大勢集まることは在りえないからである。
異論を唱える人に対し、敵対し、話し合えないのなら、平和を語るに足りず。
平和外交、それはとんでもない話となる。どうぞご一考を!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 松  ■日付 : 05/1/25(火) 22:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼相良唯夫さん、こんばんは。初めまして。

>▼松さん:
>
>はじめまして。
>私もそんな疑問がありました。
>
>政治を変えるには政権を変える必要があり、選挙で勝たなければなりません。選挙に勝つには多くの人の支持を仰がなければならず、支持を仰ぐには同意を得ることであり、同意を得るには納得してもらう必要がある。
>このようなことから話し合いが出来ない党は世の中を変えることができない。
>それでも変えようとすると、そこに暴力が発生する。その暴力は例え言葉の暴力であっても、平和と凡そ遠いものとなる。
>異論を廃し、仲間内だけに通用する主張であったならば、仲間同士で敵を作ったり、争いが絶えないことになる。なぜなら、同じ考えの人が大勢集まることは在りえないからである。
>異論を唱える人に対し、敵対し、話し合えないのなら、平和を語るに足りず。
>平和外交、それはとんでもない話となる。どうぞご一考を!

上のご意見全てに同意します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 相良唯夫  ■日付 : 05/1/25(火) 23:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん:

ありがとうございます。

全てにわたって言えることは同意を得ることですね。
老人党の方にも、異論を唱える方を排除するのではなく、同意を得る方法を考えられたら如何かな?

事業を行うにも、党を運営するにも、政治を司るにも、成就の法則というものがある。それを無視して物事が成ったためしがない。

相手の立場を考えられないような議論では、自分の考えに酔い「自分が正しく、相手が間違っている」という状態になり、交わることがない。双方が同意を得ることが出来なければ、それは仲間内だけの慰めに終わる。

右だ左だとか言って共通点が全くないかと言えばそうでもない。目指すのは一つである。それは平和で健全な日本を築くことであり、その方法を探っているのである。道は違えど、目指すが頂上であるならば、争いの心を捨てて、お互いの話を聞いたらどうでしょう。

批判が批判を産んでいる現実を直視することも必要であると思うが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/26(水) 23:32)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 松  ■日付 : 05/1/24(月) 20:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

>おう、これは、これは、また短いフレーズ(ポチと同じワンフレーズだな)での質問かい。

今回も短文で失礼します。

>>どうやったらそれが平和外交と並立するのですか?
>余計な御世話だ。任せな。君たちの「辛抱者」よりは数段マシな仕事をするから。

今できないのに、どうしてその時にはできると言えるのでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/26(水) 23:32)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/1/24(月) 20:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼松さん:
>
>>今できないのに、どうしてその時にはできると言えるのでしょう。
>
>コラッ、松、からむのは止めたまえ。
>オポチュミスト(大衆迎合・現実主義者)は大概政治家として大成するが、理想主義者は大概の失敗するだけですよ。

ウミさん こんばんは
しつこいのんでゴメンな。松宛がエラーなんで、ここを借ります。

▼松さん:
>▼昔神童・今人道さん:
>
>>おう、これは、これは、また短いフレーズ(ポチと同じワンフレーズだな)での質問かい。
>
>今回も短文で失礼します。
>
>>>どうやったらそれが平和外交と並立するのですか?
>>余計な御世話だ。任せな。君たちが「信望」する者よりは数段マシな仕事をするから。
>
>今できないのに、どうしてその時にはできると言えるのでしょう。

オレたちは辛抱に辛抱を重ねて・・・「今日」があるのだ。
君たちの「信望」するヤツが、くたばった時に「その時」が来るのだ。
辛抱強〜く待てば分かるというものだ。辛抱してその時を待つんだ。辛抱せ〜よ。

言っておくが、腐りきった「汚職の金太郎飴」や「汚職のトコロテン」の党ではないぞ、どん底の庶民生活を救う「その時の政権党」にだけ許された仕事なんだ。

心配するな。その時とは、君たちが「信望」するヤツや党は存在していないのだ。その時に存在しないヤツのことで、なぜ君たちと今ここで「話し合い」をする必要があるのか。

早く言えば、もう君たちの出番は無くなっているということなんだ。その時に恥をかかないよう前以って君たちに「帰りなさい」と言ってる「親心」を、もういい加減に悟ってほしいなあ。解からんところが、日頃から相手にしてもらえない寂しさがにじみ出てるよ「お松さん」。もう、カゼひいとるんじゃ。寝るわ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 松  ■日付 : 05/1/24(月) 21:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

私は自民党や小泉総理の話はしていません。

「9条堅持」と「異論排除」という考えがこの掲示板で同居しているのが不思議に思ったからそう言っているのです。

私が知りたかったお答えをいただけなくて残念です。
お考えを書いてくださりありがとうございました。

お身体お大事に。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/24(月) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん(41667):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/24(月) 21:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん(41646):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、
>君たちの思考細胞には間違ったポロポロの化石(ポチも同じだ)しか残ってないのだ。
等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 05/1/25(火) 10:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

横から失礼します。

>君たちのおん仲間が、今までさんざん投稿した個人に対し罵詈雑言、誹謗中傷を浴びせながら、今更、「話し合い」とか「平和外交」なんて利いたクチを聞くんじゃないよ。オレたちは、君たちの「信望者」である、能なしの小泉を追及しているのだ。オレたちには「辛抱」たまらん小泉を追及しているのだ。両耳をかっぽじいてよ〜く聞くが良い。

意見が似ているからって,勝手にお仲間に加えないでください。
それに,罵詈雑言,誹謗中傷は見ている限り,お互い様という感じですよ。

>君たちのそれは「異論」ではない。「違論」なんだよ。君たちの思考細胞には間違ったポロポロの化石(ポチも同じだ)しか残ってないのだ。民主党と言えば、岡田代表をターゲットに個人攻撃しか能が無かったではないか。

あのー,小泉首相を個人攻撃して,犬のように呼んでいるのは?
同じようなレベルだと思いますが。
それぞれいろいろな意見があるのだから,しかたがないと思うけど。

>オレたちは、小泉の無能無策を真正面から追及しているだけなのだ。

無能を追及するのには,反対していません。しかし,外貨準備高がどうしたこうしたとか,私生活の問題など愚にもつかない理屈で追及したって効果がないし,そういう追及は,見ていて情けないですね。

>庶民生活を壊滅させただけのヤツはお払い箱だと言ってるんだ。

もし,いま庶民生活を壊滅しているというのならば,もうとっくに壊滅していました。橋本内閣の時代に,財政問題では危機感を訴えていたのです。その後の小渕,森内閣では,内需拡大をすれば,財政がよくなるとして,国債を大量発行して景気をよくしようとしたが,景気はよくならなかった。
その反省として,行財政改革をしないと,景気はよくならないと考えたのが小泉首相です。
したがって,壊滅しているときに出てきて,改革しなければ再生しない(改革なくして成長なし)と訴えていたのではないですか?

正確にいうならば,「壊滅させたままよくしていない」というのならば,了解します。全体的には,少しはよくなったとも思うけどね。

>余計な御世話だ。任せな。君たちの「辛抱者」よりは数段マシな仕事をするから。

なんか,仲良くするよりも,排除の結果,戦争になりそうな気がしますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/1/25(火) 18:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:
>▼昔神童・今人道さん:
>
>横から失礼します。
>意見が似ているからって,勝手にお仲間に加えないでください。

一丁噛みのしげちよさん。前、後ろ、両サイドから失礼します。

勝手に加えないでください? 意見、異見、違見がそっくりなんだよ。
勝手も負け手もあるかい。ワシらが「辛抱」出来ないヤツを君たちは「信望」してるから、今頃になって「話し合い」やら、「平和外交」やらを猫なで声で持ち出すなと言ってるんだ。

この期に及んでも「辛抱強く“信望の骨”を咥え」ながら、「加えないでください」だと?  咥えてるから、加えてるんだよ。(だんだんと君の読解力が試されるぞ、しげちよ君・・・)

>あのー、小泉首相を個人攻撃して、犬のように呼んでいるのは? 同じようなレベ>ルだと思いますが。

ははーん、小泉が個人? 個人だから映画、オペラ、歌舞伎、ホテルでの作家との会食三昧なのか。遊びで政治をやってるとの「しげちよ君の見解」なら解かるが、曲がりなりにも「船長」だろうが。曲がりなりにも一国の総理だろうが。どろ船から真っ先に逃げ出す船長だろうが。・・・ 

おのれの歳費だけはちゃっかり上げてるではないか。「国民年金」は即効で改悪しながら「議員年金は温存」ではないか。不沈空母のオッサンの分は手をつけずに、今度の選挙の当選者から適用なんて、ノロマウイルスに犯されているではないか。
もう、その手には乗らんぞと言っとるのだ。

まともな政治が出来もせんヤツはハヨ辞めさらせとの「国民の声」なんだよ。「一億二千万国民の声」なんだよ。ワシらには、ちゃ〜んと裏付けされたヤツの無能無策の資料がタンマリと有るんだ。「岡田」の場合は政権を握って、政策をやってから追求されるのがスジなんだよ。一国の総理として批判、追求、糾弾されるのは当たり前のクラッカーなんだよ。

君たちはそれに絶えられない、ぬるま湯、平和ボケにどっぷりと浸かり過ぎたのだ。だから、抵抗力が弱った、サビついた思考しか出来ないんだ。自信が無いんなら、政治から手を引けと言ってるんだ。「投稿者の言」にイチャモンを付けるしか能のない君たちにはポチ小屋の掃除でもして来たらと言ってるんだ。

「改革なくして成長なし」なんて、出来もしない事を何回も吠えるから。ポチなんだよ。ブッシュのあほな戦争に加担するから、ポチなんだよ。庶民生活のどこを見て「よくなった」と言えるんだ。フシ穴の飛び魚ならぬ、しげちよ丸君ではなかった、しげちよ君。

結党50年か何か知らんが、大きな顔をして言うんじゃないよ。こんなメタクタな政治しかできないなら、尻尾を丸めて下野するのが憲政の常道なんだ。岡田に任せよと言ってるんだ。汚職の金太郎飴、汚職のトコロテン党よりはええ仕事しよる筈や。と言ってるんだ。君たちの邪魔は、もういいんだよ。もうウンザリなんだよ。・・・

>なんか,仲良くするよりも,排除の結果,戦争になりそうな気がしますね

君たちがおとなしく退散すれば良い国になるのだ。戦争なんて起こりっこないよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 05/1/25(火) 18:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

>一丁噛みのしげちよさん。前、後ろ、両サイドから失礼します。

「昔神童・今人道」節が全開ですね。

>勝手に加えないでください? 意見、異見、違見がそっくりなんだよ。

ちがう部分ももちろんあります。それを読みとっていないだけ。

>ははーん、小泉が個人? 個人だから映画、オペラ、歌舞伎、ホテルでの作家との会食三昧なのか。遊びで政治をやってるとの「しげちよ君の見解」なら解かるが、曲がりなりにも「船長」だろうが。曲がりなりにも一国の総理だろうが。どろ船から真っ先に逃げ出す船長だろうが。・・・

そういう意味では岡田さんも「一個人」ではありません。これは岡田さんに対して出したものですよ。よく読みましょう。(読解力,読解力(^^)/

>おのれの歳費だけはちゃっかり上げてるではないか。「国民年金」は即効で改悪しながら「議員年金は温存」ではないか。不沈空母のオッサンの分は手をつけずに、今度の選挙の当選者から適用なんて、ノロマウイルスに犯されているではないか。
>もう、その手には乗らんぞと言っとるのだ。

それは確かに批判したらいいと思いますよ。そのことを言っているのではないでしょう? わたしの原文は。

>まともな政治が出来もせんヤツはハヨ辞めさらせとの「国民の声」なんだよ。

国民の約過半数がまだ支持していますが…。
国民の声というのは言い過ぎでしょう。

>「一億二千万国民の声」なんだよ。

それは,タイガースファンの数とちゃいますか?
「全国一億二千万のタイガースファンの皆さん」ってラジオでよう聞く。

>「岡田」の場合は政権を握って、政策をやってから追求されるのがスジなんだよ。一国の総理として批判、追求、糾弾されるのは当たり前のクラッカーなんだよ。

「追求」→「追及」です。野党の責任というのもあるんです,残念ながら。

>君たちはそれに絶えられない、ぬるま湯、平和ボケにどっぷりと浸かり過ぎたのだ。

「平和ボケ」はどちらかな,という気がします。
「平和ボケ」…平和,平和と口にしていたら,平和な状態がずっと続くと思っている状態。逆に,軍隊の話をするとすぐに戦争になると思っている状態。

>「改革なくして成長なし」なんて、出来もしない事を何回も吠えるから。ポチなんだよ。ブッシュのあほな戦争に加担するから、ポチなんだよ。庶民生活のどこを見て「よくなった」と言えるんだ。フシ穴の飛び魚ならぬ、しげちよ丸君ではなかった、しげちよ君。

全体的にと言ったはず。経済指標では,明らかに数年前よりよくなっているし,それは野党も認めているのですが。(もっとも,小泉首相がそうしたとは認めていないけれど)

>結党50年か何か知らんが、大きな顔をして言うんじゃないよ。こんなメタクタな政治しかできないなら、尻尾を丸めて下野するのが憲政の常道なんだ。岡田に任せよと言ってるんだ。汚職の金太郎飴、汚職のトコロテン党よりはええ仕事しよる筈や。と言ってるんだ。君たちの邪魔は、もういいんだよ。もうウンザリなんだよ。・・・

過半数近くが小泉首相を支持しているのだから,下野する理由が現在はないでしょう。わたくしだけではないですよ,そう認識しているのは。岡田首相を渇望する人は20%程度ですよ。それで,国民全体と言い切るのは少しおかしいでしょう。

>君たちがおとなしく退散すれば良い国になるのだ。戦争なんて起こりっこないよ。

退散ってどこへ? わたしの環境では,日本以外には居住できないのですが…。
日本の行く末に対して意見を言う資格は,十分にあると思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/1/25(火) 19:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:
>▼昔神童・今人道さん:

>>ははーん、小泉が個人? 個人だから映画、オペラ、歌舞伎、ホテルでの作家との会食三昧なのか。遊びで政治をやってるとの「しげちよ君の見解」なら解かるが、曲がりなりにも「船長」だろうが。曲がりなりにも一国の総理だろうが。どろ船から真っ先に逃げ出す船長だろうが。・・・
>
>そういう意味では岡田さんも「一個人」ではありません。これは岡田さんに対して出したものですよ。よく読みましょう。(読解力,読解力(^^)/

屁理屈クサ〜イぞ、しげちよ君
>>おのれの歳費だけはちゃっかり上げてるではないか。「国民年金」は即効で改悪しながら「議員年金は温存」ではないか。不沈空母のオッサンの分は手をつけずに、今度の選挙の当選者から適用なんて、ノロマウイルスに犯されているではないか。もう、その手には乗らんぞと言っとるのだ。
>
>それは確かに批判したらいいと思いますよ。そのことを言っているのではないでしょう? わたしの原文は。

原文は「岡田」やろうが。
今年も、岡田君しんどいで。ピッチャーを補強してないからなあ。
伊良部と藪が抜けたん大きいで。去年は広沢が抜けたしなあ。・・優勝逃がした
>
>>まともな政治が出来もせんヤツはハヨ辞めさらせとの「国民の声」なんだよ。
>
>国民の約過半数がまだ支持していますが…。
>国民の声というのは言い過ぎでしょう。

君もどこかの国の総理と似て、「誇大妄想狂」か? 過半数の意味分かってて言う君の厚顔にはまいった。まいった。

>>「一億二千万国民の声」なんだよ。
>
>それは,タイガースファンの数とちゃいますか?
>「全国一億二千万のタイガースファンの皆さん」ってラジオでよう聞く。

甲子園はなあ。500人でも、あくる日の新聞発表は観衆2000人なんだよ。
文句あっか? だから、一億二千万国民の「声」が小泉ハヨ辞めろなんだよ。

>>「岡田」の場合は政権を握って、政策をやってから追求されるのがスジなんだよ。一国の総理として批判、追求、糾弾されるのは当たり前田のクラッカーなんだよ。
>
>「追求」→「追及」です。野党の責任というのもあるんです,残念ながら。

ワシは小泉の自民・公明デタラメ政権の下野を「求」めてるんだよ。だから追求でいいんだよ。余計なことをしてくれるな。

野党の責任は「大したことない」んだよ。(ポチが言ってたではないか。よく聞けよ。)都合の良いことだけ、ほざくのを詭弁と言うことも、学習しなさい。)


>>君たちはそれに絶えられない、ぬるま湯、平和ボケにどっぷりと浸かり過ぎたのだ。

有事の際でも映画、映画にウツツを抜かしてたのは、どこの誰だったかな? ヤツの信望者はどこの誰だったかな。名前は言わないが・・・ もしかして・・
もしかして・・・しげ・・?   大当たり!!


>>「改革なくして成長なし」なんて、出来もしない事を何回も吠えるから。ポチなんだよ。ブッシュのあほな戦争に加担するから、ポチなんだよ。庶民生活のどこを見て「よくなった」と言えるんだ。フシ穴の飛び魚ならぬ、しげちよ丸君ではなかった、しげちよ君。景気回復はどこの国の話し? リストラ、経済自殺の尊い犠牲の上の献金復活を吹き込む経団連のじじいどもの「インチキ景気」なんだよ。


>>結党50年か何か知らんが、大きな顔をして言うんじゃないよ。こんなメタクタな政治しかできないなら、尻尾を丸めて下野するのが憲政の常道なんだ。岡田に任せよと言ってるんだ。汚職の金太郎飴、汚職のトコロテン党よりはええ仕事しよる筈や。と言ってるんだ。君たちの邪魔は、もういいんだよ。もうウンザリなんだよ。・・・
>
>>君たちがおとなしく退散すれば良い国になるのだ。戦争なんて起こりっこないよ。
>
>退散ってどこへ? わたしの環境では,日本以外には居住できないのですが…。
>日本の行く末に対して意見を言う資格は,十分にあると思いますが。

だから、違見なんて、もういいといってるんだ。しげ千代君が「偉見」を言う日を気長〜く待ってるから、学習してきなさい。

もうええで。長文で字数制限になるから。・・・ おわり

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/1/25(火) 19:16  -------------------------------------------------------------------------
   訂正

だから、違見なんて、もういいといってるんだ。しげ千代君が「偉見」を言う日を気長〜く待ってるから、学習してきなさい。

だから、違見なんて、もういいといってるんだ。しげちよ君が「偉見」を言う日を気長〜く待ってるから、学習してきなさい。

もう、キャッチボールを止めようねとのしげちよさんの老人をいたわるお心遣いにも無礼な間違いをおかしまこと、もうしわけございませんでした。
お名前を間違って送信したことをここにつつしんでお詫びいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご注意>しげちよさん  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/26(水) 18:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん(41780):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ご注意>しげちよさん  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 05/1/26(水) 19:57  -------------------------------------------------------------------------
   注意されたことには反省しなければと思います。ですが,どの部分が注意に当たるのか,示してほしいものです。でないと,次から是正のしようがないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご注意>昔神童・今人道さん  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/26(水) 18:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん(41771):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、
>だんだんと君の読解力が試されるぞ、しげちよ君・・・
等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 管理人様へ  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 05/1/26(水) 19:56  -------------------------------------------------------------------------
   >この期に及んでも「辛抱強く“信望の骨”を咥え」ながら、「加えないでください」だと?  咥えてるから、加えてるんだよ。(だんだんと君の読解力が試されるぞ、しげちよ君・・・)

の部分を注意されたと思いますが,これは「加え」「咥え」と同音異義語を使っているので,注意しないとね,という半分冗談のことばだと認識しました。
わたしの発言ではないのですが,注意をするべきほどのものではないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):管理人様へ  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/1/26(水) 20:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しげちよさん:
>>この期に及んでも「辛抱強く“信望の骨”を咥え」ながら、「加えないでください」だと?  咥えてるから、加えてるんだよ。(だんだんと君の読解力が試されるぞ、しげちよ君・・・)
>
>の部分を注意されたと思いますが,これは「加え」「咥え」と同音異義語を使っているので,注意しないとね,という半分冗談のことばだと認識しました。
>わたしの発言ではないのですが,注意をするべきほどのものではないと思います。

しげちよさん こんばんは

あなたは一生懸命に「信望」されていますが、私は「辛抱」たまらん、デタラメ・インチキ・マヤカシ小泉自民・公明の庶民殺し内閣のために老体にムチを打って、カゼひいてても朝5時半起きのアルバイトから只今帰ってまいりました。

パソコンの前に座ったら、しげちゃん? の声が聞こえてるやないの。・・・
さすがは文学少年?少女?だねえ。関心、関心。学習の後が如実に現れています。

しげちよさんが仰るように、争いごとはダメの思想が見えてきました。もうちょいや。シャレもわからん大人が多すぎるんではと強烈に思う今日この頃です。

カゼ引いてるけど。キータッチしました。まずは返礼まで。
悪いけど、キャッチボールは、しばらくの間やめててな。(勝手な注文で悪い)
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):疑問の疑問 すなわち疑問でない  ■名前 : 龍馬  ■日付 : 05/1/25(火) 13:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>▼松さん:
>>話し合いを排除しての平和外交は可能だろうか?
>>
>>自分達が話し合いできないのに、国に対してのみそれを求める事は可能か?
>>
>>これらは、私が今この掲示板を眺めながら、非常に強く感じている疑問です。
>
>邪魔者とは不毛の「話し合い」はしない。「これが心有る党員の姿」と見る。

自分と違う意見を認めない者は「独裁者」だと自覚すべきでしょう!貴殿は過去にも意見の違う者を「右翼」と罵倒して、論戦を回避してきましたね。それでは進歩はないですよ。信条思想の自由を標榜する憲法を愛する方としてはいかがなものでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 警告>龍馬さん  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/25(火) 18:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼龍馬さん(41748):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。

同様の書き込みが繰り返される場合には
掲示板のルールを遵守する意志がないものとして
削除・書き込み制限措置の対象と見なします。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):警告>龍馬さん  ■名前 : 龍馬  ■日付 : 05/1/26(水) 1:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼管理スタッフさん:
>▼龍馬さん(41748):
>
>Ray@スタッフです。
>
>この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
>字種、文字数の制限)のうち
>  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
>  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
>に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。
>
>同様の書き込みが繰り返される場合には
>掲示板のルールを遵守する意志がないものとして
>削除・書き込み制限措置の対象と見なします。
>
>なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
>返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
>(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
>よろしくお願いいたします。

RAyサン以外の方は削除の権限が無いのでしょうか?
この掲示版はRayサンの独断と偏見によって運営されているのでしょうか?

Rayさん、政権交代を目指す掲示板の管理スタッフなら、当方の質問にお答えになったらいかがでしょうか?
具体的に私の書き込みの何処がいけないのか?きちんとお答えになれないのなら、スタッフをお辞めになった方がよろしいのではないでしょうか?
過去にも多くの方の質問にお答えになっていないようでは、政権交代を目指せませんよね?!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2314