過去ログ

                                Page    2319
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼クルド人難民、その他  ウミサチヒコ 05/1/25(火) 9:59
   ┣Re(1):クルド人難民、その他  北の老兵 05/1/25(火) 16:52
   ┣Re(1):クルド人難民、その他  57歳未老人 05/1/25(火) 21:26
   ┃  ┗Re(2):クルド人難民、その他  ウミサチヒコ 05/1/25(火) 22:42
   ┣Re(1):クルド人難民、その他  ぎみゆら 05/1/27(木) 19:43
   ┣Re(1):クルド人難民、その他  虎キチ大好き 05/1/27(木) 23:32
   ┃  ┗訂正  虎キチ大好き 05/1/27(木) 23:50
   ┗[管理者削除]   
      ┣[管理者削除]   
      ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/28(金) 19:59
      ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/28(金) 19:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : クルド人難民、その他
 ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>
 ■日付 : 05/1/25(火) 9:59
 -------------------------------------------------------------------------
   日本は国際難民条約に違反して、あるクルド人の家族を日本から国外退去にしようとしている。
日本は、もし、中国や北朝鮮から、大量の難民が押し寄せてきた時、どうするのでしょうか?私たちは、それを受入れ、彼らの安寧をなんとしても保証してやらなければなりません。それは、日本が近隣との関係をどう考えているかに関わることです。
同様に、日本がクルド人を保護することは、トルコやかつてのイラクによる、クルド人弾圧に反対する「民主主義国」日本としての発言権確保のための最低限の責務でもあります。ひいては、中近東をめぐる問題の解決に向けた発言権と、リーダーシップの獲得の一つの責務・条件でありましょう。
そのような観点から、阪神・中越の地震に対して仮設住宅を建てて対応するように、また環インド洋津波に数十億ドルの支援をするように、国としてクルド人難民をはじめとする、すべての難民を、国連の高等弁務官の認定を積極的に受入れ、保護するべきだと思います。

http://homepage3.nifty.com/kds/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):クルド人難民、その他  ■名前 : 北の老兵  ■日付 : 05/1/25(火) 16:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>日本は国際難民条約に違反して、あるクルド人の家族を日本から国外退去にしようとしている。
>日本は、もし、中国や北朝鮮から、大量の難民が押し寄せてきた時、どうするのでしょうか?私たちは、それを受入れ、彼らの安寧をなんとしても保証してやらなければなりません。それは、日本が近隣との関係をどう考えているかに関わることです。
>同様に、日本がクルド人を保護することは、トルコやかつてのイラクによる、クルド人弾圧に反対する「民主主義国」日本としての発言権確保のための最低限の責務でもあります。ひいては、中近東をめぐる問題の解決に向けた発言権と、リーダーシップの獲得の一つの責務・条件でありましょう。
>そのような観点から、阪神・中越の地震に対して仮設住宅を建てて対応するように、また環インド洋津波に数十億ドルの支援をするように、国としてクルド人難民をはじめとする、すべての難民を、国連の高等弁務官の認定を積極的に受入れ、保護するべきだと思います。
>
>http://homepage3.nifty.com/kds/

全面的に賛成です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):クルド人難民、その他  ■名前 : 57歳未老人  ■日付 : 05/1/25(火) 21:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:

全くおっしゃるとおりです。

法務省の対応は、かって、ベトナム難民の受け入れを極度に制限した時代から一歩も進んでいません。

緒方貞子さんが責任者を務めた国連高等難民弁務官事務所の非難を受けたことを恥じるべきです。

法務省(検察庁も含め)をはじめ一部の人々は、人道というときでも、例えばビラを配布された人の人道を問題にし、普遍的な「人間としての権利」など考えもしません。

多分、アジア、アフリカ、ラテンアメリカの人々の人権など気にもしないのでしょう。

今朝、新聞にこんな記事が載っていました。ドイツの議会でナチの犠牲者に黙祷をささげようとしたら、極右政党の議員が議場から退場し、連合軍の攻撃で犠牲になったドイツ市民に対して黙祷をささげるべきだ、と主張したとのことです。

同じ発想の人々がこの掲示板にも大勢います。
ドイツではこのような発想自体が犯罪になる可能性を持っているようです。

小泉総理が靖国に参拝し、ヒットラーと同盟を結んだ人たちに「誠を奉げ」それを支持する人々が大手を振るっていること自体がこの国の異常です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):クルド人難民、その他  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/1/25(火) 22:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼57歳未老人さん:
▼北の老兵さん
思いを分かち合えてうれしいです。たしかに難民は日本にとって、いわば降ってわいた「災難」かもしれません。難民施設のために数億円、維持費運営費でさらに数億円数十億円、合わせてひよっとしたら数百億円になるかもしれません、難民の規模によります。
しかし、国としては、災害や、この種の出来事や、いろいろな不慮?の出来事が起きたときに備え、年間数百数千億円くらいの予備費は持っていたいものです。
国会でその都度議論して、その予備費を使うかどうか決める。
国民一人当りにしたら、年間数百円・数千円の問題です。消費税にしたら、コンマ%のオーダーです。このような目的のために消費税の一定部分を特別会計でキープすることを、目をツブって決める、そういうことが出来たら、すばらしい国際貢献です。赤十字やNHKや歩みの箱の募金(のハシタガネ)と発想の次元が違います。蒸し返しますが、こういうことこそ、「政治」が決めることです。有権者が決めることです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):クルド人難民、その他  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 05/1/27(木) 19:43  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコさん、北の老兵さん、57歳未老人さんのご趣旨に、
私も基本的に賛成します。


私たち日本の国は、難民の受け入れにしても、いま日本で働いて
いる外国人労働者の人たちへの対応や配慮という面でも、全般的に、
まだまだとても敷居が高いというか、門戸が狭いというか、そう
感じることしばしばです。

もう十年近く前ですが、外国人労働者への医療や福祉について、
取材したことがあります。そういった人たちを積極的に受け入れて
いる診療所。個人加入のユニオンのようなものを作ろうとしている
人たち。電話での医療情報提供(受診できそうな病院の案内とか)
を模索しているボランティアグループ、等々。

ユニオン作りに奔走中のある男性の、「不法滞在、違法滞在という
言葉は使わないでほしい。せめてオーバーステイと言ってもらい
たい。悪気があったり意識的に法律違反してるわけじゃないんだ
から」という言葉が印象に残っています。1990年代後半、いまから
思えば、その頃からすでに、たとえば町場の零細工場や工事現場や
諸々の職場は、外国人労働者たちに支えられるようになっていた。

今回の件に具体的にコメントできるほど知識も情報も持っていない
ので、一般論になってしまいましたが、そんなことを思い出し
ました。ウミサチヒコさん、ご案内ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):クルド人難民、その他  ■名前 : 虎キチ大好き  ■日付 : 05/1/27(木) 23:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:

>日本は国際難民条約に違反して、あるクルド人の家族を日本から国外退去にしようとしている。
>日本は、もし、中国や北朝鮮から、大量の難民が押し寄せてきた時、どうするのでしょうか?私たちは、それを受入れ、彼らの安寧をなんとしても保証してやらなければなりません。それは、日本が近隣との関係をどう考えているかに関わることです。
>同様に、日本がクルド人を保護することは、トルコやかつてのイラクによる、クルド人弾圧に反対する「民主主義国」日本としての発言権確保のための最低限の責務でもあります。ひいては、中近東をめぐる問題の解決に向けた発言権と、リーダーシップの獲得の一つの責務・条件でありましょう。

私は少し違った見方をこの問題についてしています。
実は政府はトルコ側の「クルド人弾圧が出来ない国内事情が分かっているから
送還したというものです。

「中国は何様だ」トピでも話させてもらったんですが、今のトルコにとって一番の悲願は「EU加盟」で99年に「加盟候補国」となり、今審議中なんですが
その中で民主主義及び人権尊重がEU加盟の絶対条件として提示されています。
EUの東側への拡大で旧共産圏諸国で人権侵害を経験した国も多い。
しかもかつて欧州理事会議長迄勤めたジスカール・デスタン氏(元フランス大統領)の様に、旧西側諸国の有力者もイスラム圏のトルコの加盟は賛否が分かれる位ですから、仮にトルコが今回送還されたクルド人に対し迫害や人権侵害をすれば
旧東側諸国を初め多くの国が「トルコはEUに入れるべきでない」と見ますが
トルコは是が非でもEUに入りたいし、迫害をすれば完全にEU入りが消える事位はトルコも分かってる。

その辺の背後関係が分かっていて迫害をしないと言う感触を得ているから
送還と言う結論を選んだと私は見ました。

ですので北朝鮮に送還すれば100%拷問等人権侵害確実な北朝鮮難民保護
とは背後関係が異なると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正  ■名前 : 虎キチ大好き  ■日付 : 05/1/27(木) 23:50  -------------------------------------------------------------------------
   (誤) 「中国は何様だ」トピでも話させてもらったんですが

(正)「脱北者問題記者会見にみる中国について」トピでも話させてもらったんですが

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/29(土) 10:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/29(土) 10:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/28(金) 19:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん(42072):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/28(金) 19:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼紅遊詞さん(42066):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  4. 新聞、雑誌、インターネット等の記事およびメール、私信の内容を、全部または一部、転載等で利用する場合は、原則として事前に発信元の承諾を得ること
  5. そのほか、投稿内容が著作権などの各種法令および公序良俗に触れることのないように留意する
  7. この掲示板の設置目的から著しく逸脱した書き込み、または無関係なサイト等の宣伝、勧誘は禁止
  8. 他者の文章等の著作物を自分の文章内に引用する場合には、以下の条件を満たしていること
     * 自分の意見や考えを述べるために必要な引用である
     * 必要な範囲内を引用する
     * 文章全体のなかで、自分の意見や考えが「主」で、引用部分が「従」という関係になっている
     * 「 」で括るなど、引用した部分を明確に区別する
     * 出所を明示する
        ※新聞、雑誌なら、その新聞名、雑誌名と日付や号数
         書籍では、書名、著者名と出版社名
         インターネット上の記事等なら、そのURL
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2319