過去ログ

                                Page    2321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼菅さんと首相の掛け合い漫才  ふくちゃん 05/1/28(金) 8:54
   ┣Re(1):菅さんと首相の掛け合い漫才  もの申す 05/1/28(金) 9:57
   ┣Re(1):菅さんと首相の掛け合い漫才  こんぺいとう 05/1/28(金) 13:14
   ┗[管理者削除]   
      ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/28(金) 20:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 菅さんと首相の掛け合い漫才
 ■名前 : ふくちゃん
 ■日付 : 05/1/28(金) 8:54
 -------------------------------------------------------------------------
   ブフッ!

民主党の菅直人前代表が久々に国会で質問に立ち、
小泉総理大臣に激しくかみつきました。

 小泉総理大臣:「(大量破壊兵器の存在について)あるなぁと思っても不思議じゃない。思うと予想と見込みが外れる場合がある」、「(自衛隊の活動している地域を『非戦闘地域』と発言したことについて)私が非戦闘地域か分かるわけない。当たり前でしょ! こんなに率直に分かりやすく、かみ砕いて答弁してる人はいないでしょ」、「(『人生いろいろ』発言について)『人生いろいろ』、
当たり前じゃないですか! 『人生いろいろ』をおかしいと思うほうがおかしい。
政党もいろいろ、議員もいろいろ、人生いろいろなんです」
 民主党菅直人前代表:「確かに、総理大臣もいろいろですよね。
これほど国民をバカにして開き直った総理大臣を見たことはありません」
 小泉総理大臣:「菅さんも代表を辞めて、お遍路回りした割にはちょっと…。
もうちょっと丸くなったかなぁと思ったけどねぇ…」。
              以上は 政治ニュース(ANN)一覧より

こんな事で良いのか?国会は?
野党が丸くなる必要はない!
非戦闘地域なら、なぜイギリス軍に守って貰う?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):菅さんと首相の掛け合い漫才  ■名前 : もの申す  ■日付 : 05/1/28(金) 9:57  -------------------------------------------------------------------------
   二人のやりとりを聞いていて虚しくなりました。民主党ってこの程度の質問しか出来ないのですね。
台風や地震の被災者達がどんな生活を強いられているのか、失業し雇用保険も切れた人達がどんな思いで生活しているのか、月々六、七万円の年金で暮らす老人達がどれだけいるのか、公園を追い立てられたホームレスの人々の生活を国はどう考えているのか等々、何故国会で話題にしないのでしょうか。
毎日の生活に追われる人々、明日の生活に希望を見出せない人々にとって、サマワも非戦闘地域も関係ありません。
また、就職も出来ない若者達にどうしたら生甲斐を与えられるのか、何故彼等が定職に就かない(就けない)のか、無気力な若者達に活気を取り戻すには何をすべきか討議することは山ほどあります。
これらの内政問題について政府の姿勢を問うことこそ、国民が民主党に求めている事ではないでしょうか。国民の生活実感から遊離した国会討論は、劇場で映画を見るのと同じで面白ければよいだけのことです。軽薄メディアのネタになるだけで民主党の支持率向上に繋がるはずがありません。
口では政権奪取などと言いますが、国民に「民主党こそ自分達の味方」と思わせる工夫がなければ政権など夢でしかありません。生活そのものを議論すべき時期に能無し小泉の暴言を突いたところで、何が生まれるというのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):菅さんと首相の掛け合い漫才  ■名前 : こんぺいとう <shima-mama@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 05/1/28(金) 13:14  -------------------------------------------------------------------------
   国会議員は漫才師でも落語家でもありません.テレビ受けする問答など
いりません。民主党の方々は、小泉さんの揚げ足など取っていないで
国民が聞きたいこと大切なことを箇条書きにしてきて最初から一つ一つ
突っ込んで質問してもらいたいものです。
総理が答えにつまり、官僚が右往左往する様を見たいですね。
ここまでできる論客はいないのですかしらね。
テレビなどではお互いに人の話も聞かず、がんがん話している若手の
国会議員は国会の場では年功序列で何にもできないのでしょうか。
同じ選挙で当選してきているのに、何で古手ばかりがでしゃばるので
しょうか。野党ならこそ年功序列を排除して、若手を表舞台に立て
先輩は後ろでサポートしてやれないのでしょうか。

私は普段の活動で屁理屈ばかり言う昨今の子供とかかわっていて、こんな
見本が堂々とテレビに映し出されていては、私たち大人の言葉を馬鹿にする
子が出てきてしまいます。親に為口、先生に為口、総理大臣が為口の見本を
見せてしまっています。国会解散、早急に選挙しなおして欲しい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/29(土) 10:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/28(金) 20:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼よりみちさん(42100):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2321