Page 2344 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼福岡二区の情勢は もの申す 05/2/1(火) 9:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 福岡二区の情勢は ■名前 : もの申す ■日付 : 05/2/1(火) 9:27 -------------------------------------------------------------------------
四月の衆院補選のうち福岡二区の情勢が気にかかります。 自民党の山崎拓氏と民主党の新人平田正源(まさのり)氏の一騎打ちと聞いております。前回山崎氏は愛人問題で落選しましたが、その後猛烈な巻き返しを図っていると報道されていました。 山崎氏について愛人であったと言われる山田かな子氏の告白を週刊誌で見ました。話半分としてもこのような倫理観に欠け変態としか思えない人物が未だに政府の要職に就いていることに疑問が募ります。 戦後六十年間、日本は米国式の生活や文化を追い求めてきました。その結果拝金思想が蔓延し日本の良き伝統が次々と破壊されて行きました。中でも「恥を知る」ことを忘れ政界・官界・実業界では傲慢で自己中心の指導者を多数生み出しました。政治の世界では金と女性にまつわるスキャンダルが絶えなくなりました。 今必要なのは政治に真正面から取り組む真摯な人材ではないでしょうか。手練手管に長け腹芸や曖昧な言い回しで人を動かすことを政治と心得ているような人間は、たとえ名前が知れ渡っていても議員にすべきではありません。 年齢を考えても山崎氏に将来を期待するのはムリがあります。日本の再生には政治の世界の汚濁に穢れていない人材が必要です。福岡二区の情勢はどうなっているのでしょうか。どなたかか教えてくれませんでしょうか。 |