過去ログ

                                Page    2345
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ジョークの広場:2005−2  北の老兵 05/1/22(土) 16:10
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  松 05/1/22(土) 16:25
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  王里 05/1/22(土) 18:22
   ┃  ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2  しげちよ 05/1/22(土) 18:32
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  ふくちゃん 05/1/22(土) 20:06
   ┃  ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  枯葉 05/1/22(土) 21:59
   ┃     ┗Re(3):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  ふくちゃん 05/1/25(火) 0:11
   ┃        ┗Re(4):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  枯葉 05/1/25(火) 1:58
   ┃           ┗Re(5):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  ふくちゃん 05/1/25(火) 10:08
   ┃              ┗Re(6):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  枯葉 05/1/25(火) 19:52
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  北の老兵 05/1/24(月) 20:22
   ┃  ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2  王里 05/1/24(月) 22:54
   ┃     ┗Re(3):ジョークの広場:2005−2  枯葉 05/1/25(火) 2:12
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  頑固生きがい1934 05/1/25(火) 10:08
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  頑固生きがい 05/1/25(火) 10:11
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  安兵衛 05/1/25(火) 16:01
   ┃  ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2  王里 05/1/25(火) 22:05
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  昼寝もぐら 05/1/25(火) 22:26
   ┃  ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2  昼寝もぐら 05/1/25(火) 23:03
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  昼寝もぐら 05/1/26(水) 22:57
   ┃  ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2  秋明菊 05/1/27(木) 7:46
   ┃     ┗Re(3):ジョークの広場:2005−2  枯葉 05/1/27(木) 12:02
   ┃        ┗Re(4):ジョークの広場:2005−2  安本単三 05/1/28(金) 12:10
   ┃           ┣Re(5):ジョークの広場:2005−2  枯葉 05/1/29(土) 2:29
   ┃           ┗Re(5):ジョークの広場:2005−2  秋明菊 05/1/29(土) 12:27
   ┃              ┗Re(6):ジョークの広場:2005−2 秋明菊さんへ  枯葉 05/1/29(土) 14:13
   ┃                 ┗Re(7):ジョークの広場:2005−2  秋明菊 05/1/30(日) 19:28
   ┃                    ┗Re(8):ジョークの広場:2005−2  枯葉 05/1/30(日) 23:00
   ┃                       ┗Re(9):ジョークの広場:2005−2  秋明菊 05/2/1(火) 9:14
   ┃                          ┗Re(10):ジョークの広場:2005−2  パンドラ 05/2/1(火) 9:31
   ┃                             ┗Re(11):ジョークの広場:2005−2  王里 05/2/1(火) 10:09
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  北の老兵 05/1/27(木) 9:24
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  ふくちゃん 05/1/27(木) 10:21
   ┣[管理者削除]   
   ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/28(金) 20:04
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  昼寝もぐら 05/1/28(金) 21:47
   ┃  ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2  枯葉 05/1/28(金) 22:51
   ┃     ┗Re(3):ジョークの広場:2005−2  ふくちゃん 05/1/29(土) 0:32
   ┃        ┗Re(4):ジョークの広場:2005−2  枯葉 05/1/29(土) 2:07
   ┃           ┗Re(5):ジョークの広場:2005−2  ふくちゃん 05/1/29(土) 9:55
   ┃              ┗Re(6):ジョークの広場:2005−2 返信削除又削除の悪となりにけり  枯葉 05/1/29(土) 15:44
   ┃                 ┗Re(7):ジョークの広場:善なりにけり  ふくちゃん 05/1/29(土) 23:49
   ┃                    ┗Re(8):ジョークの広場:善なりにけり  枯葉 05/1/30(日) 17:59
   ┃                       ┗Re(9):ジョークの広場:小話  ふくちゃん 05/1/30(日) 21:47
   ┃                          ┗Re(10):ジョークの広場:小話 ハハハヒヒヒふふふ  枯葉 05/1/30(日) 23:26
   ┃                             ┗Re(11):ジョークの広場:小話 ハハハヒヒヒふふふ  ふくちゃん 05/1/31(月) 9:31
   ┃                                ┗Re(12):ジョークの広場:小話 ハハハヒヒヒふふふ  枯葉 05/2/1(火) 1:18
   ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2  安兵衛 05/1/29(土) 16:21
   ┃  ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2  安兵衛 05/1/30(日) 11:38
   ┃     ┗Re(3):ジョークの広場:2005−2  昔神童・今人道 05/1/30(日) 19:58
   ┗Re(1):ジョークの広場:2005−2  昼寝もぐら 05/1/31(月) 22:00

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ジョークの広場:2005−2
 ■名前 : 北の老兵
 ■日付 : 05/1/22(土) 16:10
 -------------------------------------------------------------------------
   このスレッドを立てたのは、掲示板が荒れて、皆さんストレスが溜まっているようなので、ガス抜きの場が必要だろうと思ったところからでした。

ジョークにはある種、差別的な表現があります。しかし、これは心の不満を吐き出す意味で、ジョークには必要なものなのです。そう、ちょうど寿司の「ワサビ」のようなもので、これが無いと面白くとも何ともないのです。私は差別用語については医療の現場にいたせいもあり人一倍敏感なほうで、通常の会話、掲示板では気をつけていますが、ジョークについては全く別だと考えていました。

しかし、管理人さんから、ここも他のスレッド同様掲示板のルールに従えとのお達しです。従わざるを得ません。きっと、いや絶対、ワサビ抜きの寿司状態になるだろうと思いますが、実験的に続けて見ましょう。

掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は
   禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れの
   ある表現は禁止
-----------------------------------------------------

では手始めに

プエルトリコ人の医者が少ない理由は?

──だって、スプレーで処方箋は書けないだろ?

↑は掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は
   禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れの
   ある表現は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

嘘だろう? いいえ、ブラックジョークでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 松  ■日付 : 05/1/22(土) 16:25  -------------------------------------------------------------------------
   旧ソ連にて。

3人の男達がカフェで1つのテーブルを囲んでいた。

彼らの1人は、絶望の極みという表情で、ただ無言で頭を振っていた。
もう1人は、哀しそうな顔で深いため息をついた。

それを見ていた残りの1人が言った。

「同志達よ。止めるんだ。こんな所で政治を語るなんて危険だぞ。」

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 王里  ■日付 : 05/1/22(土) 18:22  -------------------------------------------------------------------------
   昼寝もぐらさん:制限をこえたのでこちらに

>NHK、受信料不払い増加

>  これからはパーティーを開いて資金を集めます‥‥新党NHK>

パーティーの参加者は議員と役人、それに財界人くらい。間違っても我々庶民のところなんぞに招待状がくることはありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 05/1/22(土) 18:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼王里さん:

>>NHK、受信料不払い増加
>
>>  これからはパーティーを開いて資金を集めます‥‥新党NHK>
>
>パーティーの参加者は議員と役人、それに財界人くらい。間違っても我々庶民のところなんぞに招待状がくることはありません。

たとえ来たとしても,高額でとてもじゃないが参加できないでしょうね。
10年連続,受信料支払い実績があれば,一応招待したりして。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/1/22(土) 20:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼北の老兵さん:
>このスレッドを立てたのは、掲示板が荒れて、皆さんストレスが溜まっているようなので、ガス抜きの場が必要だろうと思ったところからでした。
>
>ジョークにはある種、差別的な表現があります。しかし、これは心の不満を吐き出す意味で、ジョークには必要なものなのです。そう、ちょうど寿司の「ワサビ」のようなもので、これが無いと面白くとも何ともないのです。私は差別用語については医療の現場にいたせいもあり人一倍敏感なほうで、通常の会話、掲示板では気をつけていますが、ジョークについては全く別だと考えていました。
>
すみませんね〜!北の老兵さん。
たぶん私の事で、今このガス抜きの場を設けてくれたのでしょう?

こんな私の為にわざわざ!涙・・・・
誠に以て、心より感謝してありがとうと言いたいです。

この党には何人のジョークの判らない門番がいるのか?
尋ねましたが返答すら頂けませんでした。

また門番によって、尺度がかわる、不思議なものです。
(ブランド商品です)=グッチ、ぐっち、ぐち、愚痴なんちゃって!

このレスもイエローカード?ゴミ箱?
なんにしても門番、怖いから!

線香をもっていきます。お供えは要りませんから・・・。

嘘だろう? いいえ、ブラックジョークでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/22(土) 21:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:

  外出より先程かえりました。管理人さんと掲示板で仲良ししているのは
  見ていましたが体力がなく、応援できませんでした。
   金曜日の夜中に天井がぐるぐる回る体験した事のない症状で
  ダウンし、かかりつけに行って点滴の身の上でした。
  張り出した低気圧と、ずっと続いたご多忙が原因のようです。
  今日もまだ本当ではないのですが、新年会の約束していて義理を果たし
  ました。
  この悲しい性格が病を呼びそうです。

  大人のジョークも解せない私を良くぞご指南くださったと御礼申し上げます
  世相・カルタ会始 も完成を見せて頂き感無量です。

  印刷してお宝にします。
  本当に楽しい数日でした。こんなスレッドがあるので政治音痴の私も
  老人党を去らずにおれます。

  うふふ、おほほ、へへへ、が何よりの良薬です。
  にがい薬だけが良薬ではないと オンナヘンに硬いと書くお方達に通じたら
  よろしいのですが〜〜!
>>
>すみませんね〜!北の老兵さん。
>たぶん私の事で、今このガス抜きの場を設けてくれたのでしょう?
>
>こんな私の為にわざわざ!涙・・・・
>誠に以て、心より感謝してありがとうと言いたいです。
>
>この党には何人のジョークの判らない門番がいるのか?
>尋ねましたが返答すら頂けませんでした。
>
>また門番によって、尺度がかわる、不思議なものです。
>(ブランド商品です)=グッチ、ぐっち、ぐち、愚痴なんちゃって!
>
>このレスもイエローカード?ゴミ箱?
>なんにしても門番、怖いから!
>
>線香をもっていきます。お供えは要りませんから・・・。
>
>嘘だろう? いいえ、ブラックジョークでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/1/25(火) 0:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:

>
>  外出より先程かえりました。管理人さんと掲示板で仲良ししているのは
>  見ていましたが体力がなく、応援できませんでした。
>   金曜日の夜中に天井がぐるぐる回る体験した事のない症状で
>  ダウンし、かかりつけに行って点滴の身の上でした。
>  張り出した低気圧と、ずっと続いたご多忙が原因のようです。
>  今日もまだ本当ではないのですが、新年会の約束していて義理を果たし
>  ました。
>  この悲しい性格が病を呼びそうです。

大丈夫ですか?
ご自愛下さい。私は23日に親父の5七日してました。
雨がふって来て頂いた方には大変ご迷惑をおかけしました。
丁度12月の暮れの誕生日に亡くなったもので、
少し虫の居所も悪くなっていました。
どう言ったって自身親のこと納骨するまでは大変でした。

笑わないで下さい。
本日早くもイエロウカードをもらいました。
枯葉さんの天井がぐるぐる回る体験とはどんな物なのですか?

>
>  大人のジョークも解せない私を良くぞご指南くださったと御礼申し上げます
>  世相・カルタ会始 も完成を見せて頂き感無量です。

枯葉さんの立てたジョークの広場2005の川柳が気になって、
取りあえず書きました。笑われると思いますが誠にスミマセン。

>
>  印刷してお宝にします。

そんな必要は??

>  本当に楽しい数日でした。こんなスレッドがあるので政治音痴の私も
>  老人党を去らずにおれます。
>
>  うふふ、おほほ、へへへ、が何よりの良薬です。
>  にがい薬だけが良薬ではないと オンナヘンに硬いと書くお方達に通じたら
>  よろしいのですが〜〜!

家内は「はひふへほ」で行けば問題は起こらないというのですが・・・。
「はあ〜!」、「ふう〜ん!」「へえ〜!}「ほお〜!」っていう風に。
私はなかなか、こんな事が出来ませんけど!

>>>
>>すみませんね〜!北の老兵さん。
>>たぶん私の事で、今このガス抜きの場を設けてくれたのでしょう?
>>
>>こんな私の為にわざわざ!涙・・・・
>>誠に以て、心より感謝してありがとうと言いたいです。
>>
>>この党には何人のジョークの判らない門番がいるのか?
>>尋ねましたが返答すら頂けませんでした。
>>
>>また門番によって、尺度がかわる、不思議なものです。
>>(ブランド商品です)=グッチ、ぐっち、ぐち、愚痴なんちゃって!
>>
>>このレスもイエローカード?ゴミ箱?
>>なんにしても門番、怖いから!
>>
>>線香をもっていきます。お供えは要りませんから・・・。
>>
>>嘘だろう? いいえ、ブラックジョークでした。

うれしい限りです皆さん心配してくれる。
本当に涙がちょちょぎれます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/25(火) 1:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:

  やっぱりカーテンが気になってパソコンの前にに座ってしまいます。
  お星さまがイヤで今日は開くまいと誓ったのにこんな有様です。
  意志薄弱、お手紙着いた♪ だと悪いし〜〜と思う戦前派なんで。

  私も浮世のお付き合い、89歳の叔父さんの葬儀、姑の再度の入院が重な
  って10日過ぎから超多忙でした。
   昨年も介護疲れで持病が悪化して入院する羽目になった 柔 なもんで
  この度は 日中疲れを感じていたのですが
  夜中に突然の嘔吐と目まいで緊急事態でした・
  病名はメニエール氏病とか。難病指定とかで特効薬なしとは、、
  点滴は二度で済みましたが、今日もまだ体が少しふらついております。

  HNもおなじだと非常時も一緒だったんですね。
  こんな時に良くぞお付き合いして歌留多を仕上げてくださいました。
  お店に並べてまで下さいまして感動ものです。深謝申し上げます。
  賢妻さまがご心配なされたのも無理も有りません。

>大丈夫ですか? 

  ご心配ありがとうございます。

  脛に同じ傷を持つ ♪ 

>>笑わないで下さい。
>本日早くもイエロウカードをもらいました。

>>  うふふ、おほほ、へへへ、が何よりの良薬です。
>>  にがい薬だけが良薬ではないと オンナヘンに硬いと書くお方達に通じたら
>>  よろしいのですが〜〜!

  お星さまのお陰で人相が悪くなったかしら〜〜口だけならいいんだけど

  敷夫、確かに? 鈍妻〜舌妻の見本? 昼寝もぐらさんネーミングありが
                     とう!!
>
>家内は「はひふへほ」で行けば問題は起こらないというのですが・・・。
>「はあ〜!」、「ふう〜ん!」「へえ〜!}「ほお〜!」っていう風に。
>私はなかなか、こんな事が出来ませんけど!
>
>>>>
>>>すみませんね〜!北の老兵さん。
>>>たぶん私の事で、今このガス抜きの場を設けてくれたのでしょう?
>>>なんにしても門番、怖いから!
>>>
>うれしい限りです皆さん心配してくれる。
>本当に涙がちょちょぎれます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/1/25(火) 10:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:

>  やっぱりカーテンが気になってパソコンの前にに座ってしまいます。
>  お星さまがイヤで今日は開くまいと誓ったのにこんな有様です。
>  意志薄弱、お手紙着いた♪ だと悪いし〜〜と思う戦前派なんで。
>
>  私も浮世のお付き合い、89歳の叔父さんの葬儀、姑の再度の入院が重な
>  って10日過ぎから超多忙でした。
>   昨年も介護疲れで持病が悪化して入院する羽目になった 柔 なもんで
>  この度は 日中疲れを感じていたのですが
>  夜中に突然の嘔吐と目まいで緊急事態でした・
>  病名はメニエール氏病とか。難病指定とかで特効薬なしとは、、
>  点滴は二度で済みましたが、今日もまだ体が少しふらついております。

めまい、耳鳴り、難聴でしょ。初回発作時の診断は必ずしも容易でないと聞きます。めまいは回転性の激しいめまいで、じっとしていても自分の体やまわりの景色が回転する感覚らしいですね。家内が3年前になったことがあります。

 めまいは20分以上持続するとらしいですけど。悪い耳を下に向けるとめまいがより強くなり、吐きけなど伴うらしいと聞きます。また、耳鳴りと難聴ははめまいと前後して生じることも、めまいと同時に始まることもあるらしいですね。

「ブーン」というような低音の耳鳴りや低音域の難聴はメニエール病の特徴の様ですが、他にもさまざまな耳鳴りが感じることがあるらしいです。家内がなったことがあるので、おおよそのことは判ると思います。
 
ストレスが発症に関与していると考えられているので、ストレスを蓄積させないことが大切です。きちんと薬を飲んでくださいね。今ではそれ程、言わなくなりました。直りますから気にしないことが大切ですかな?

>
>  HNもおなじだと非常時も一緒だったんですね。
>  こんな時に良くぞお付き合いして歌留多を仕上げてくださいました。
>  お店に並べてまで下さいまして感動ものです。深謝申し上げます。

前々から川柳に興味があったものでお気になさらぬよう。
気分、紛らわしになりました。
オンステージになってしまいましたね!
申し訳御座いません。急ぎすぎたかな?

>  賢妻さまがご心配なされたのも無理も有りません。

家内はそんな心配などしてはおりませんし、してもくれません!

   我が家では 家内が主寝 僕見張り
>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):ジョークの広場:2005−2 みなさん移転改装ありがとう!!!!  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/25(火) 19:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:

 現役の頃は? なんて思っちゃうほど変幻自在、博学で恐れ入ります。

 メニエール氏病の事は何の知識もありませんでした。ありがとう御座います。
 あまり激しい嘔吐と目まいだったので症状が消えた今も
 未だにふらふらしてます。難聴は感じませんが4,5日ぶりにいつも使って
 るめがねで本を読もうとしたら、見ずらくなっているのを発見しました。
 病院からはなにも薬は出ていません。デパートが開けるほど数々の病と
 仲良しさんだったので、肝臓への影響を考えて出さないのでしょう。

>めまい、耳鳴り、難聴でしょ。初回発作時の診断は必ずしも容易でないと聞きます。めまいは回転性の激しいめまいで、じっとしていても自分の体やまわりの景色が回転する感覚らしいですね。家内が3年前になったことがあります。
>
> めまいは20分以上持続するとらしいですけど。悪い耳を下に向けるとめまいがより強くなり、吐きけなど伴うらしいと聞きます。また、耳鳴りと難聴ははめまいと前後して生じることも、めまいと同時に始まることもあるらしいですね。
>
>「ブーン」というような低音の耳鳴りや低音域の難聴はメニエール病の特徴の様ですが、他にもさまざまな耳鳴りが感じることがあるらしいです。家内がなったことがあるので、おおよそのことは判ると思います。
> 
>ストレスが発症に関与していると考えられているので、ストレスを蓄積させないことが大切です。きちんと薬を飲んでくださいね。今ではそれ程、言わなくなりました。直りますから気にしないことが大切ですかな?


>
>>  賢妻さまがご心配なされたのも無理も有りません。
>
>家内はそんな心配などしてはおりませんし、してもくれません!
>
>   我が家では 家内が主寝 僕見張り

     まあ! 仲がいいこと〜〜〜お優しいんですね。

 此方は
 夫源病=婦源病の 共依存でお互いがストレス源となりながら今に至って
 ます

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 北の老兵  ■日付 : 05/1/24(月) 20:22  -------------------------------------------------------------------------
   上げておきます。

◆小泉総理が生中継で国民からの質問に答えることになった。

すでに100万通近く質問が寄せられていた。そこで小泉総理はコメントした。

「私はは3期目まで留任する必要に迫られた。自国民の全ての質問に答えるために!」

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 王里  ■日付 : 05/1/24(月) 22:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼北の老兵さん:
>上げておきます。
>
NHKに期待する−公平公正な報道

小泉総理に期待する−国民の為を考えた成治

自民党に期待する−公明党からの独立

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/25(火) 2:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼王里さん:

 いつも ジョークありがとう さんです。

   三つ目にパチパチ^^^でーす。 よくぞ。よくぞ。

     今夜はゆっくりやすめます。

 
>▼北の老兵さん:
>>上げておきます。
>>
>NHKに期待する−公平公正な報道
>
>小泉総理に期待する−国民の為を考えた成治
>
>自民党に期待する−公明党からの独立

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 頑固生きがい1934 <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 05/1/25(火) 10:08  -------------------------------------------------------------------------
   ジョークにならないかも知れませんが、川柳もどきで作ってみました。

政治家に つける良薬ないものか
そんなもの ほんとに出来たらノーベル賞

政治家の 咳は保身保身なり

議員連中の海外視察のお金が宝くじの収入の中から出ていること知ってました?
昨日福岡のローカル局で 出鱈目な海外視察を糾弾する という番組ではじめて知りました。なんと言うことでしょう。夢を追って買い続けていましたが、きっぱり縁を切ることにしました。不埒な議員の観光視察に一円の金も出したくありませんから。皆さんもお考えください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 頑固生きがい <1934shouzou@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 05/1/25(火) 10:11  -------------------------------------------------------------------------
   投稿者に余計な数字が紛れ込みました。1934は削除します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 安兵衛  ■日付 : 05/1/25(火) 16:01  -------------------------------------------------------------------------
    亀戸天神へ鷽替えに出かけた。
鷽も大きさによって、1300円から5000円と結構高いのである。
巫女さんに『この値段、ウソでしょう?』と聞いたら、本当だと言う。
仕方がないので一番小さな鷽にしたが、この鷽なら800円が妥当な値段だ、とつぶやきながら。
境内のカモだけが妙に元気に泳いでいるのが気になったが、国会審議で議員さんたちがこれないのには、何かホッとした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 王里  ■日付 : 05/1/25(火) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安兵衛さん:こんばんは

> 亀戸天神へ鷽替えに出かけた。
>鷽も大きさによって、1300円から5000円と結構高いのである。
>巫女さんに『この値段、ウソでしょう?』と聞いたら、本当だと言う。
>仕方がないので一番小さな鷽にしたが、この鷽なら800円が妥当な値段だ、とつぶやきながら。
>境内のカモだけが妙に元気に泳いでいるのが気になったが、国会審議で議員さんたちがこれないのには、何かホッとした。

国会議員さんなら、さぞ大きな鷽(うそ)になるでしょうね。こんなのと交換されたら困ってしまいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 05/1/25(火) 22:26  -------------------------------------------------------------------------
   (1) 郵政の 戦い済んで また痛み?

(2) 郵政の 戦い済んで 族笑顔?

(3) 郵政の 戦い中に サヨナラか? (退陣)

(4) 郵政の 戦い中に バラバラか? (解散)
  
さて、結果はどうなりますかね。
(4)は無理としても(3)にしたいところですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 05/1/25(火) 23:03  -------------------------------------------------------------------------
   追加

(5) 民営化 みんなうれしい バラ色か?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 05/1/26(水) 22:57  -------------------------------------------------------------------------
   NHKから皆様へお知らせ

   私どもNHKは、今後さらなる公平公正な放送をめざし、番組放送前に
  与党様にお伺いをたてていた件を改めます。

   これからは謹んで「野党様」にもお伺いをたてることにしました。

   これにより公平性はバッチリ保たれますので、どうぞ皆様ご安心
  下さい。

           (会長が辞任してもいっこうに解っていないNHK)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 05/1/27(木) 7:46  -------------------------------------------------------------------------
   NHK海老沢会長から皆様へお知らせ

この度、会長を辞任しました。
退職金、1億2千万円をありがたく頂戴し、顧問になって院政を引く事にしました。取り巻きもそのまま健在だし。
批判はあると思いますが、辞任したという事で一応責任は取りました。

辞めたんだから、受信料支払い拒否に対する反論になるぞ!
集金人はしっかり説得して、カネを集めろ!!
>
>   私どもNHKは、今後さらなる公平公正な放送をめざし、番組放送前に
>  与党様にお伺いをたてていた件を改めます。
>
>   これからは謹んで「野党様」にもお伺いをたてることにしました。
>
>   これにより公平性はバッチリ保たれますので、どうぞ皆様ご安心
>  下さい。
>
>           (会長が辞任してもいっこうに解っていないNHK)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/27(木) 12:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:
>NHK海老沢会長から皆様へ

  私をエビジョン煎るなどと書いたのは ドコノドイツだぁ〜

  関係報道機関へ コエビをお邪魔させまっせ! (オフレコ)


>>この度、会長を辞任しました。
>退職金、1億2千万円をありがたく頂戴し、顧問になって院政を引く事にしました。取り巻きもそのまま健在だし。
>批判はあると思いますが、辞任したという事で一応責任は取りました。
>
>>
>>   これにより公平性はバッチリ保たれますので、どうぞ皆様ご安心
>>  下さい。
>>
>>           (会長が辞任してもいっこうに解っていないNHK)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 05/1/28(金) 12:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:
>▼秋明菊さん:
>>NHK海老沢会長から皆様へ
>
>  私をエビジョン煎るなどと書いたのは ドコノドイツだぁ〜
>
>  関係報道機関へ コエビをお邪魔させまっせ! (オフレコ)
>
>
>>>この度、会長を辞任しました。
>>退職金、1億2千万円をありがたく頂戴し、顧問になって院政を引く事にしました。取り巻きもそのまま健在だし。
>>批判はあると思いますが、辞任したという事で一応責任は取りました。
>>
>>>
>>>   これにより公平性はバッチリ保たれますので、どうぞ皆様ご安心
>>>  下さい。
>>>
>>>           (会長が辞任してもいっこうに解っていないNHK)

皆さん新種の海洋生物が発見されました。その名は、

インセイエビ

オジンギャグにて失礼。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/29(土) 2:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:

  はじめまして。なんとすばらしいネーミングでぇ〜!

   単三には日頃おせわになってますねん、、、。
 

           >
>皆さん新種の海洋生物が発見されました。その名は、
>
>インセイエビ (俗名)  
 
    泳げなかったので エセエビ(学名)
>
>オジンギャグにて失礼。   

   楽しませて貰いました。 お休みなさい〜〜〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 05/1/29(土) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   安本単三さま
枯葉さま

NHK海老沢会長は顧問も辞退という事になりましたね。
視聴者からの多大な批判を受ける事にも考えが至らない新会長にはがっかりしました。でも、当分はお手並み拝見です。

最近、庶民の生活や心情を理解出来ない、しようとしないリーダー達が多くなったような気がします。
恵まれた生活をしている人達に囲まれてその中だけで育ったので、思いが至らないのでしょうか?

>>  私をエビジョン煎るなどと書いたのは ドコノドイツだぁ〜
>>
>>  関係報道機関へ コエビをお邪魔させまっせ! (オフレコ)

>>>>   これにより公平性はバッチリ保たれますので、どうぞ皆様ご安心
>>>>  下さい。

>皆さん新種の海洋生物が発見されました。その名は、
>
>インセイエビ
>

小エビも新生エビもゴメンです。


◎国民の 心知らずの トップ達 
  
  政官財に はびこり跋扈 

もうすぐ節分です。
こんなゴーマンな利己主義の鬼や戦争大好き鬼を追い出し、人災・天災から人々を守ってくださる福の神様を呼び込みましょう。

枯葉さまの病の鬼を追い出し、気力・体力・幸せを運ぶ福を呼び込みましょう。

鬼は〜外!! 鬼は〜外!! 福は〜内!! 福は〜内!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):ジョークの広場:2005−2 秋明菊さんへ  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/29(土) 14:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん

  こんにちは。づうっと前から秋明菊のHNに憧れを持って投稿文を読ませ
 て頂いておりました。ご挨拶が遅れましてお許し下さい。
 この度は鬼さんに病気払いまでして頂いて、涙しております。
 
 何時も素晴らしいジョークなので北の老兵様、石頭さま、人道節さん、

 安本単三さん、 昼寝もぐらさん、王里さん、いつものふくちゃんさん、

 等々多勢の「ジョーク作家」の皆様の力作にただただ脱帽でございます。

 特注の濃味噌をお持ちなんでしょうね。

 分けて頂いてもおいしい味は出せそうもないので、皆様のジョークの笑い屋の

 お役を勤めさせて頂きます。

 ただふくちゃんさんへはオススメしましたが、皆様はジョークを解するすばら

 しい頭脳集団(?)なので、このままでは勿体無く「とりあえず主義」で

 政権の奪還の資金稼ぎに三作目の掲示板小説に取り掛かっては如何でしょうか。

 論戦、強面、優しさ、同情、ねたみ、知ったかぶり、博学、揶揄、の渦巻きに、

 それを予想しない人には 老人の元気ぶりに舌を巻くでしょうから。

 私はずっと下↓の方で『年金少なめ、体重おお目』で生きてきましたので、

 人様の「悲しみ」や「苦」には、共感できる感性だけは少し親から分けても

 らったように思っています。今後とも楽しいレスを見せてください。

>>最近、庶民の生活や心情を理解出来ない、しようとしないリーダー達が多くなったような気がします。
>恵まれた生活をしている人達に囲まれてその中だけで育ったので、思いが至らないのでしょうか?
>  

>◎国民の 心知らずの トップ達 
>  
>  政官財に はびこり跋扈 
>
>もうすぐ節分です。
>こんなゴーマンな利己主義の鬼や戦争大好き鬼を追い出し、人災・天災から人々を守ってくださる福の神様を呼び込みましょう。
>
>枯葉さまの病の鬼を追い出し、気力・体力・幸せを運ぶ福を呼び込みましょう。
>
>鬼は〜外!! 鬼は〜外!! 福は〜内!! 福は〜内!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 05/1/30(日) 19:28  -------------------------------------------------------------------------
   枯葉さま こんばんは。

>  こんにちは。づうっと前から秋明菊のHNに憧れを持って投稿文を読ませ
> て頂いておりました。ご挨拶が遅れましてお許し下さい。
> この度は鬼さんに病気払いまでして頂いて、涙しております。

秋明菊は大好きな花なのでHNに使わせて貰いましたが、当人は似ても似つかぬ田舎のおばさんです。

介護をしていらっしゃるようで、ご苦労様です。
せめて、病の鬼が退散してくれる様、お祈りしています。

> ただふくちゃんさんへはオススメしましたが、皆様はジョークを解するすばら
>
> しい頭脳集団(?)なので、このままでは勿体無く「とりあえず主義」で
>
> 政権の奪還の資金稼ぎに三作目の掲示板小説に取り掛かっては如何でしょうか。

第三の「電車男」を目指すのですか?

それでしたら、戦争世代?の方達に綴って戴きたいですね。
本で読むより、体験をされた方達の生のお話の方が魅力的と思います。

「冬のソナタ」のようなメロドラマにします?←観ていませんが。
それとも、「軍部の横暴」?沖縄を舞台にした「ガマでの出来事」なんて如何?

戦争をゲームのように考えている人達にも読んで戴きたいですね。

戦中・戦後の普段の生活や、ユーモアのあるエピソードなどを描けば、きっと興味を持って戴けるのでは?と言うより、私が読みたいのですが。

楽しみですね〜 その気になられたら、序章を書き始めてくださいね!
今週は、とても寒くなるようです。ご自愛ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/30(日) 23:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼秋明菊さん:

 こんばんWぁ〜!

 長生きするものですね、とうとうかの高名な秋明菊さんから名指しでレス
 頂くなんて〜〜〜〜〜!

 一寸俳句を齧ってるもんで(恥しぃ)、季語なんかを使われて、と、奥ゆかしさに 敬礼でした。あるスレッドで、
 「千人針に瘤をつけて出征兵士を送った」と書いたら
 年齢がわかったのか、小難しいお便りがこなくなりました。(ヤレヤレ・・・)
 そんなB〜さんですよ。
 こちも病身でのろうろう介護で、姑と交互に病院のお世話に成りにけってます。 じゃが生来のNO-天気のおかげで、安くて旨い馳走と、皆様のジョークに 
 「笑い」と「優しさ」をを貰って七転び八起きで今を生きております。
 
>> この度は鬼さんに病気払いまでして頂いて、涙しております。
>
>>介護をしていらっしゃるようで、ご苦労様です。

>> ただふくちゃんさんへはオススメしましたが、皆様はジョークを解するすばら
>>
>> しい頭脳集団(?)なので、このままでは勿体無く「とりあえず主義」で
>>
>> 政権の奪還の資金稼ぎに三作目の掲示板小説に取り掛かっては如何でしょうか。
>
>第三の「電車男」を目指すのですか?
>
>それでしたら、戦争世代?の方達に綴って戴きたいですね。
>本で読むより、体験をされた方達の生のお話の方が魅力的と思います。
>
>「冬のソナタ」のようなメロドラマにします?←観ていませんが。
>それとも、「軍部の横暴」?沖縄を舞台にした「ガマでの出来事」なんて如何?
>
>戦争をゲームのように考えている人達にも読んで戴きたいですね。
>
>戦中・戦後の普段の生活や、ユーモアのあるエピソードなどを描けば、きっと興味を持って戴けるのでは?と言うより、私が読みたいのですが。

 あなたなら、きっとと、おもっていますよ。一人で書くのでなくレス繋がりで
 ドラマが展開する様は、電車男をちらりと本屋で覗いて参考にしてください。

 昨今は、見出しで勝負、キャッチコピーの時代ですね。
 走り出しがいいと、後に皆様が続くんじゃないでしょうか。
 
>楽しみですね〜 その気になられたら、序章を書き始めてくださいね!

 ジョーク作家の秋明菊様プロデュスしてみてくださいよ。お知恵拝見!!!!

 今日のニュースで弾の降る中で、イラクで投票が行われたようですが、
 民主主義ってこんなにも尊い代価を払はないと手中に握れないお宝なんだ
 と、
 改めて私共の今日の平安に、命を落とされた数百万の魂に畏敬の念を憶え
 ました。
  今人風に ほな茶いなら。またあした。おてT,つないDいきましょうN。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 秋明菊  ■日付 : 05/2/1(火) 9:14  -------------------------------------------------------------------------
   枯葉さま おはようございます。

> 一寸俳句を齧ってるもんで(恥しぃ)、季語なんかを使われて、と、奥ゆかしさに 敬礼でした。あるスレッドで、

季語なのですか?
私は俳句などは、今まで囓った事がありませんので存知ませんでした。
去年秋、老人党に参加した時に庭に咲いていたので、名前を貰いました。

>>それでしたら、戦争世代?の方達に綴って戴きたいですね。
>>本で読むより、体験をされた方達の生のお話の方が魅力的と思います。
>>
>>「冬のソナタ」のようなメロドラマにします?←観ていませんが。
>>それとも、「軍部の横暴」?沖縄を舞台にした「ガマでの出来事」なんて如何?
>>
>>戦争をゲームのように考えている人達にも読んで戴きたいですね。
>>
>>戦中・戦後の普段の生活や、ユーモアのあるエピソードなどを描けば、きっと興味を持って戴けるのでは?と言うより、私が読みたいのですが。
>
> あなたなら、きっとと、おもっていますよ。一人で書くのでなくレス繋がりで
> ドラマが展開する様は、電車男をちらりと本屋で覗いて参考にしてください。

電車男は読んだ事がありませんが、掲示板で多くの方が参加して綴ったモノだと言う事は存知ています。

老人党らしく、戦中・戦後の世の中を描いたモノがよろしいのでは?
私は読者1号になります。ドキドキ、ワクワク。
>
> 昨今は、見出しで勝負、キャッチコピーの時代ですね。
> 走り出しがいいと、後に皆様が続くんじゃないでしょうか。
 
序章は、ある学校の同窓会?それとも夫婦の会話?
>
> ジョーク作家の秋明菊様プロデュスしてみてくださいよ。お知恵拝見!!!!

これは、絶対に皮肉ですよね!?

このスレッドに書いたジョークは本・新聞などで読んだモノを思い出しながら書いたモノです。

川柳・狂歌はお師匠さまにタダで習おうと、また自由に詠めば良いとおっしゃったので、恥ずかしながら詠んだ?モノです。季語もないようですしね。

でも、お師匠さまは、愛想尽かしをされた様で最近お目に掛かれません。(T_T)


◎うろうろと 利権保身を 謀る者

    その生き様に 胸を張れるか


◎ある国のリーダーの姉と、秘書官の会話

姉 「最初の頃の彼笑いは清々しかったけど、最近の笑い気持ちが悪い。あなた    は二人羽織の手の役をやっているのだから、抓って止めさせなさい」

秘書官 「細身のスーツを着ていらっしゃるので太目の私には出来ません。お姉    さまは細身なので、お願いします」

姉 「私がやったら、クビを締めてしまいそうになるわ」

秘書官 「さすが、姉弟ですね」

姉 「エッ!なんですって!」

秘書官 「いえいえ、なんでもありません。では、電極でも付けて遠隔操作で電気    でも流しますか」

姉 「いいアイデアだとは思うけど…弱ければ効果がないし、強いと、彼の事だ    から党の重鎮に取り付け兼ねないし…悪知恵はあるのよね。ん〜〜〜」

秘書官 「ン〜〜〜〜」

二人の悩ましい夜は更けるのでした。

では、お後がよろしいようで!
秋明菊の能力はこの程度です。お粗末さまでした。m(_ _)m

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 05/2/1(火) 9:31  -------------------------------------------------------------------------
   秋明菊さん
お久しぶりです

枯葉さん、秋明菊さん、その他の皆様のジョークの広場:2005−2
楽しませて頂いております。

掲示板で物語を綴るというのは、ワクワクしますね
是非、たくさんの方々に参加して頂いて盛り上げて頂きたいと
思います。

私はこれから、仕事で手話の特訓をします
子ども達に手話コーラスを指導することになりました
この年になって、固い頭に新しいことを覚え、口と両手を
同時に動かすなんて至難の業です

でも、やってみます、私事で失礼したしました。

少し憂鬱なパンドラです(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 王里  ■日付 : 05/2/1(火) 10:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼パンドラさん:こんにちは。横から失礼します。
>秋明菊さん
>お久しぶりです
>
>枯葉さん、秋明菊さん、その他の皆様のジョークの広場:2005−2
>楽しませて頂いております。
>
>掲示板で物語を綴るというのは、ワクワクしますね
>是非、たくさんの方々に参加して頂いて盛り上げて頂きたいと
>思います。
>
>私はこれから、仕事で手話の特訓をします
>子ども達に手話コーラスを指導することになりました
>この年になって、固い頭に新しいことを覚え、口と両手を
>同時に動かすなんて至難の業です
>
>でも、やってみます、私事で失礼したしました。
>
>少し憂鬱なパンドラです(笑)

手話といえば、去年の夏、大阪での9条講演会を思い出します。講演者の横で手話通訳をされてた女性、ずいぶんと疲れるのでしょう、短い間隔で交代しながら努めていらっしゃった。

満員の会場の中に手話を必要とされる方がどれほどいらっしゃったかは分かりませんが、講演の内容を一人でも多くに伝えたいという熱意には、頭がさがる思いがしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 北の老兵  ■日付 : 05/1/27(木) 9:24  -------------------------------------------------------------------------
   アメリカンジョークを一つ

◆200X年、日本の国債が大暴落したため、日本国はデフォルト宣言をし、アメリカに多額の経済援助を申し込んだ。

「これから日本はどうなるんだろ。」

「日本は星になっちまったのさ。星条旗のね。」

◆「日本の政治家はなんで悪い事ばかりするの??」

「国がお金を出して秘書をつけてくれるからだよ。」

◆ある病院で・・

「なぜ手術室から逃げたのか、お話しいただけますか?」病院の理事が患者に尋ねた。

患者「なぜって、看護士が『大丈夫、盲腸の手術はとても簡単なのよ』って言い聞かせたんです。

理事「それで……」

「それで?」男が声を上げた。「彼女はね、先生に向かって言ってたんですよ!!」

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/1/27(木) 10:21  -------------------------------------------------------------------------
   今朝のニュースで北朝鮮の脱北ニュースがかかってました。

  TVで以前あるメーカーが、大阪のたこ焼きの宣伝のテーマソング流し、
 唱っていたと思いますが忘れました。

   覚えている方教えて〜!

 確か?
 
     ♪おおさか でるとき〜 つれってて〜♪ 

        ♪お〜おさか〜の たこやき〜♪

  って唱っていた様な?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/29(土) 10:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/28(金) 20:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tomykさん(42104):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  7. この掲示板の設置目的から著しく逸脱した書き込み、または無関係なサイト等の宣伝、勧誘は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 05/1/28(金) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   警察の取調室。刑事と容疑者のやり取り。

刑事;「おい、おまえどうしても白状しないか。白状しないならこっちにも考えがあるぞ」

容疑者;「なんだ、いったい何をする気だ」

刑事;「どうしても白状しないなら‥‥‥。国会中継のビデオをエンドレスで見せるぞ」

容疑者;「それだけはやめてくれ! むなしすぎる!」

刑事;「日曜討論だってあるんだぜ」

容疑者;「あんなもの見せられちゃたまらねえ。しょうがねえ、白状する」

                (そして二つの番組は誰も見なくなった)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/28(金) 22:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昼寝もぐらさん:

   どんな構造なんざんしょ・・・ジョークの発信脳ミソは?

  お見事!   いつも楽しみです。
 
  小学校低学年の国語の時間。

  「今日は五十歩百歩のお勉強です。」

  昔ある所に悪ズミさんと寒ちゃんという人が住んでいました。

  お約束して二人で五十歩づつ歩いて百歩になったけど

  鏡に映っていただけなんで

  やっぱり悪ズミさんと寒ちゃんのままだったとさ。オシマイ、、

  もっと知りたかったら国会中継でお勉強しましょうね。見本がありますので


    (ヘタッピーと笑ってください  (;_:) (^^♪ )

  
>警察の取調室。刑事と容疑者のやり取り。
>
>刑事;「おい、おまえどうしても白状しないか。白状しないならこっちにも考えがあるぞ」
>
>容疑者;「なんだ、いったい何をする気だ」
>
>刑事;「どうしても白状しないなら‥‥‥。国会中継のビデオをエンドレスで見せるぞ」
>
>容疑者;「それだけはやめてくれ! むなしすぎる!」
>
>刑事;「日曜討論だってあるんだぜ」
>
>容疑者;「あんなもの見せられちゃたまらねえ。しょうがねえ、白状する」
>
>                (そして二つの番組は誰も見なくなった)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/1/29(土) 0:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:
  ヘタッピー〜
    4つ目の星が飛ぶぞえ〜!
  かあちゃん浮気されてなかった〜&#9825;!
    よかった〜&#9825;!
>
>   どんな構造なんざんしょ・・・ジョークの発信脳ミソは?
>
>  お見事!   いつも楽しみです。
> 
>  小学校低学年の国語の時間。
>
>  「今日は五十歩百歩のお勉強です。」
>
>  昔ある所に悪ズミさんと寒ちゃんという人が住んでいました。
>
>  お約束して二人で五十歩づつ歩いて百歩になったけど
>
>  鏡に映っていただけなんで
>
>  やっぱり悪ズミさんと寒ちゃんのままだったとさ。オシマイ、、
>
>  もっと知りたかったら国会中継でお勉強しましょうね。見本がありますので
>
>
>    (ヘタッピーと笑ってください  (;_:) (^^♪ )
>
  お休みなさ〜い!
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/29(土) 2:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:

>  ヘタッピー〜
>    4つ目の星が飛ぶぞえ〜!
>  かあちゃん浮気されてなかった〜&#9825;!
>    よかった〜&#9825;!
>>
  どんな構造なんざんしょ・・・ジョークの発信脳ミソは?

      お見事!   いつも楽しみです。


   昼寝から覚めてふくちゃんさんにも↑ の言葉をサ↓マス。

  老人のためにならない本が、事の他為になったようで、にやりです。

>>    (ヘタッピーと笑ってください  (;_:) (^^♪ )
>>
>  お休みなさ〜い!
>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/1/29(土) 9:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:

>  どんな構造なんざんしょ・・・ジョークの発信脳ミソは?
>
>      お見事!   いつも楽しみです。
>
>
>   昼寝から覚めてふくちゃんさんにも↑ の言葉をサ↓マス。
>
>  老人のためにならない本が、事の他為になったようで、にやりです。
>

おはっ〜!
メールのやり取りに専念…
専念するほどのやり取りだったのね…

とりあえず、次回は少し先になりそうなので(来週?)
それまで暇になりそうですね。

それまでにこのスレ埋まるかと思われますので
そのままにしておいて、動きがあったら自分がスレ立てようかと
思っていますがどうでしょうか?

ここ数日もメールをちょこちょこやり取りしているのですが…
なんですか。これは一般的に言う「脈あり」とかいう現象でしょうか( ´ー`)
実はさっきまで明日か明後日か揉めてました…(´・ω・`)
電車に追い風になる予感。
バイナラ〜っ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):ジョークの広場:2005−2 返信削除又削除の悪となりにけり  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/29(土) 15:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:

  焼き芋が旨いの、落ち葉焚きがどうの、、、なんておめでたい「寝んね」と
  わらってることでしょう! 馬耳東風ではないんですよ。ボロボロですわ!

  耳は遠いし目は近いし困った老人につき合わせてしまいました。

  ふくちゃんさんのジョークも解せず、寒い〜と言われてもピンと
  来ないまま5日間も2件バッサリ消されたのに気つかずにいたNO−天気よ

  あっちの水は苦ぃぞ♪、、であちらには行かないので・・困った人種です

  その分ふくちゃんさんにはやきもきさせてしまって、
  お詫びの言葉も有りません
    
>おはっ〜!
>メールのやり取りに専念…
>専念するほどのやり取りだったのね…
>
>とりあえず、次回は少し先になりそうなので(来週?)
>それまで暇になりそうですね。

  なにやら謎のセリフ、、あの掲示板小説に、、書いてあるんでスンネ!
>
>それまでにこのスレ埋まるかと思われますので
>そのままにしておいて、動きがあったら自分がスレ立てようかと
>思っていますがどうでしょうか?
>
>ここ数日もメールをちょこちょこやり取りしているのですが…
>なんですか。これは一般的に言う「脈あり」とかいう現象でしょうか( ´ー`)
>実はさっきまで明日か明後日か揉めてました…(´・ω・`)
>電車に追い風になる予感。
>バイナラ〜っ!

  大分電車酔いが酷いようで、下車忘れんといて、、、。茶いなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):ジョークの広場:善なりにけり  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/1/29(土) 23:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:

 今晩 輪〜っ!
とりあえず行ってきました。
遅くな〜ってごめんね〜♪枯葉チャン〜♪

>
>  焼き芋が旨いの、落ち葉焚きがどうの、、、なんておめでたい「寝んね」と
>  わらってることでしょう! 馬耳東風ではないんですよ。ボロボロですわ!

バッサリ切られたらショックでしょ!判ります。判ります。
よかったら僕の胸でお泣きなさい!って言っても、
何処が胸で、何処が腹かわかんないけど!

>
>  耳は遠いし目は近いし困った老人につき合わせてしまいました。

私と反対ですね。

>
>  ふくちゃんさんのジョークも解せず、寒い〜と言われてもピンと
>  来ないまま5日間も2件バッサリ消されたのに気つかずにいたNO−天気よ

しってましたよ〜、沖のふぐかな?

>
>  あっちの水は苦ぃぞ♪、、であちらには行かないので・・困った人種です
>
>  その分ふくちゃんさんにはやきもきさせてしまって、
>  お詫びの言葉も有りません 
   
イエイエ!焼き餅なんか要りません。
そう言えばもうすぐ選挙ですね!
  民主党 落ちたらダメよ! 車椅子!
   かおりさん 釧路湿原 口失言! 

>  大分電車酔いが酷いようで、下車忘れんといて、、、。茶いなら。

電車降りたんですけどまだ酔ってるのでしょうか?

 まあいいや! も一度お見合い するでなし!

バイバイ、おやすみなされ!良い夢見てね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):ジョークの広場:善なりにけり  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/30(日) 17:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
> 今晩 輪〜っ!

  これイタダキぃ〜!  次々と新しい書き込み方法を教えてくれまして
 
  若者気分です。電車男に出てくる絵文字など皆マスター済みなんですね。
 
  新しい事に挑戦できる柔軟さに乾杯です! 

  こっちは白一色です。ストーブを焚いても部屋の温度は上がりません。
 

>遅くな〜ってごめんね〜♪枯葉チャン〜♪、、、

               何処の♪枯葉チャン〜♪ かな?

>バッサリ切られたらショックでしょ!判ります。判ります。
>よかったら僕の胸でお泣きなさい!って言っても、
>何処が胸で、何処が腹かわかんないけど!
>
 まあご謙遜を、、、。

  「ヨン様よりずっと良いわよっ!」、て言われてるくせに???

>私と反対ですね。  その自信、その自信  ええ調子やんか。
>
>>
>> >しってましたよ〜、沖のふぐかな?
>
   沖のかもめ  なら分るけど、、、ふぐなら直ぐにも食べたいな!

>>  その分ふくちゃんさんにはやきもきさせてしまって、
>>  お詫びの言葉も有りません 
>   
>イエイエ!焼き餅なんか要りません。
>そう言えばもうすぐ選挙ですね!
>  民主党 落ちたらダメよ! 車椅子!
>   かおりさん 釧路湿原 口失言! 
>
> まあいいや! も一度お見合い するでなし!
>
>バイバイ、  又アシタ、

 今、「笑点」を聞きながらキーを叩いてますが、ジョークはさっぱり!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):ジョークの広場:小話  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/1/30(日) 21:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:
おっ今晩 輪〜っ!

>  これイタダキぃ〜!  次々と新しい書き込み方法を教えてくれまして
> 
>  若者気分です。電車男に出てくる絵文字など皆マスター済みなんですね。

家々、中中
> 
>  新しい事に挑戦できる柔軟さに乾杯です!

ありがとうございます 
>
>  こっちは白一色です。ストーブを焚いても部屋の温度は上がりません。

雪ですか?雪だるまが降ってきているのですか?
こちらはあさってくらいから天気が不機嫌になってきそうです。
>
> まあご謙遜を、、、。
>
>  「ヨン様よりずっと良いわよっ!」、て言われてるくせに???

いえいえ、実はそのヨン様なんです。
>
>しってましたよ〜、沖のふぐかな?
>   沖のかもめ  なら分るけど、、、ふぐなら直ぐにも食べたいな!

沖のふぐ=おきのどく
>
>>そう言えばもうすぐ選挙ですね!
>>  民主党 落ちたらダメよ! 車椅子!

福岡で山拓に対抗して民主党が推してる方のことです

> 今、「笑点」を聞きながらキーを叩いてますが、ジョークはさっぱり!

こんなのは〜?

(その壱)

   昔々あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
   お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。
   お婆さんが川で洗濯をしていると、川の上流からどんぶらこっこ、
   どんぶらこっこ、とお札が流れてきました。

  婆さん 「がははははははは!!
       大金持ちだ〜!家立てよう〜!
       落とし主、出てくるな〜!」

(その弐)

   お婆さんが川で洗濯をしていると、上流からどんぶらこっこ、
   どんぶらこっこ、と大きな金庫が流れてきました。
   驚いたお婆さんは金庫を取ろうと手を伸ばしますが、
   届きませんでした。

  金庫 「だはははははは!
      婆さーん!しっかりー!
      お札が金庫に入ってますよー!
      ちゃんと拾ってー!
      でないと話が進まないよー!」

(その参)

   金庫を無事に持ち帰ったお婆さんは、晩御飯のあと、
   あけようと包丁で金庫を真っ二つに切りました。 
   すると、中からなんと札束が出てきました! 
   でもにせ札でした。

  爺さん 「あひゃひゃひゃひゃ!
      ばあさーん!しっかりー!
      中身切れまくっちゃってるよー!
      物語完結しちゃってるよー!」
  警察  「あ〜マジでいてぇ、まじキレそう、いや、真似。」

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):ジョークの広場:小話 ハハハヒヒヒふふふ  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/1/30(日) 23:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
  もうやす牛 としたらまたまた出ましたふくちゃん節
  こんばんは、、、
  牛、牛笑いが止まりませんわ〜〜!

  あのお札は本物だったんですか? マジでそばめにきいてみましたよ。
>

>>  若者気分です。電車男に出てくる絵文字など皆マスター済みなんですね。
>
>家々、中中

  通訳無しではふくちゃんさんとお付き合いできませんよね。

  やや、なかなか で良いのですか? ちんぷんかんぷんですわ!
>> 
>
>雪ですか?雪だるまが降ってきているのですか?
>こちらはあさってくらいから天気が不機嫌になってきそうです。
>>
>> まあご謙遜を、、、。
>>
>>  「ヨン様よりずっと良いわよっ!」、て言われてるくせに???
>
>いえいえ、実はそのヨン様なんです。 無無無無む! 大統領!
>>
>>しってましたよ〜、沖のふぐかな?
>>   沖のかもめ  なら分るけど、、、
>
>沖のふぐ=おきのどく

  通訳感謝!

>>
>>>そう言えばもうすぐ選挙ですね!
>>>  民主党 落ちたらダメよ! 車椅子!
>
>福岡で山拓に対抗して民主党が推してる方のことです
>
>> 今、「笑点」を聞きながらキーを叩いてますが、ジョークはさっぱり!
>
>こんなのは〜?
>
>(その壱)
>
>   昔々あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
>   お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。
>   お婆さんが川で洗濯をしていると、川の上流からどんぶらこっこ、
>   どんぶらこっこ、とお札が流れてきました。
>
>  婆さん 「がははははははは!!
>       大金持ちだ〜!家立てよう〜!
>       落とし主、出てくるな〜!」
>
>(その弐)
>
>   お婆さんが川で洗濯をしていると、上流からどんぶらこっこ、
>   どんぶらこっこ、と大きな金庫が流れてきました。
>   驚いたお婆さんは金庫を取ろうと手を伸ばしますが、
>   届きませんでした。
>
>  金庫 「だはははははは!
>      婆さーん!しっかりー!
>      お札が金庫に入ってますよー!
>      ちゃんと拾ってー!
>      でないと話が進まないよー!」
>
>(その参)
>
>   金庫を無事に持ち帰ったお婆さんは、晩御飯のあと、
>   あけようと包丁で金庫を真っ二つに切りました。 
>   すると、中からなんと札束が出てきました! 
>   でもにせ札でした。
>
>  爺さん 「あひゃひゃひゃひゃ!
>      ばあさーん!しっかりー!
>      中身切れまくっちゃってるよー!
>      物語完結しちゃってるよー!」
>  警察  「あ〜マジでいてぇ、まじキレそう、いや、真似。」

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):ジョークの広場:小話 ハハハヒヒヒふふふ  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/1/31(月) 9:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:
おはようございます

>  もうやす牛 としたらまたまた出ましたふくちゃん節
>  こんばんは、、、
>  牛、牛笑いが止まりませんわ〜〜!
>
>  あのお札は本物だったんですか? マジでそばめにきいてみましたよ。

>>>  若者気分です。電車男に出てくる絵文字など皆マスター済みなんですね。

>>家々、中中
>
>  通訳無しではふくちゃんさんとお付き合いできませんよね。

>  やや、なかなか で良いのですか? ちんぷんかんぷんですわ!

いえいえ、なかなかと読んで下さい。 
>>
>>いえいえ、実はそのヨン様なんです。
 
無無無無む! 大統領!

>>沖のふぐ=おきのどく

>  通訳感謝!

>>こんなのは〜?
>>
>>(その壱)
>>
>>   昔々あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
>>   お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。
>>   お婆さんが川で洗濯をしていると、川の上流からどんぶらこっこ、
>>   どんぶらこっこ、とお札が流れてきました。
>>
>>  婆さん 「がははははははは!!
>>       大金持ちだ〜!家立てよう〜!
>>       落とし主、出てくるな〜!」
>>
>>(その弐)
>>
>>   お婆さんが川で洗濯をしていると、上流からどんぶらこっこ、
>>   どんぶらこっこ、と大きな金庫が流れてきました。
>>   驚いたお婆さんは金庫を取ろうと手を伸ばしますが、
>>   届きませんでした。
>>
>>  金庫 「だはははははは!
>>      婆さーん!しっかりー!
>>      お札が金庫に入ってますよー!
>>      ちゃんと拾ってー!
>>      でないと話が進まないよー!」
>>
>>(その参)
>>
>>   金庫を無事に持ち帰ったお婆さんは、晩御飯のあと、
>>   あけようと包丁で金庫を真っ二つに切りました。 
>>   すると、中からなんと札束が出てきました! 
>>   でもにせ札でした。
>>
>>  爺さん 「あひゃひゃひゃひゃ!
>>      ばあさーん!しっかりー!
>>      中身切れまくっちゃってるよー!
>>      物語完結しちゃってるよー!」
>>  警察  「あ〜マジでいてぇ、まじキレそう、いや、真似。」


気に入ってくれました?面白いですか?

急いでいます。お迎えが来ますので今はこの辺で!

夕方に帰ります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(12):ジョークの広場:小話 ハハハヒヒヒふふふ  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/2/1(火) 1:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
  おばんです。
   ふくちゃん語が通訳無しに伝わるのは 800日後でしょう。

   お付き合いが全国レベルになりますと、天気図も日本列島全部見るように
   なりますね。
   明日はそちらも雪とか、  オメデトウさんです。

>>>家々、中中

>
>>  やや、なかなか で良いのですか? ちんぷんかんぷんですわ!
>
>いえいえ、なかなかと読んで下さい。 
>>>
    戯作者とか、冗談工房とか、冗談よし夫さん 等と名刺に刷り込んで

    いらっしゃるんでしょうか?  川柳は免許皆伝でしたよね。
>>>
>>>(その壱)
>>>
>>>   昔々あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
>>>   お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。
>>>   お婆さんが川で洗濯をしていると、川の上流からどんぶらこっこ、
>>>   どんぶらこっこ、とお札が流れてきました。
>>>
>>>  婆さん 「がははははははは!!
>>>       大金持ちだ〜!家立てよう〜!
>>>       落とし主、出てくるな〜!」
>>>
>>>(その弐)
>>>
>>>   お婆さんが川で洗濯をしていると、上流からどんぶらこっこ、
>>>   どんぶらこっこ、と大きな金庫が流れてきました。
>>>   驚いたお婆さんは金庫を取ろうと手を伸ばしますが、
>>>   届きませんでした。
>>>
>>>  金庫 「だはははははは!
>>>      婆さーん!しっかりー!
>>>      お札が金庫に入ってますよー!
>>>      ちゃんと拾ってー!
>>>      でないと話が進まないよー!」
>>>
>>>(その参)
>>>
>>>   金庫を無事に持ち帰ったお婆さんは、晩御飯のあと、
>>>   あけようと包丁で金庫を真っ二つに切りました。 
>>>   すると、中からなんと札束が出てきました! 
>>>   でもにせ札でした。
>>>
>>>  爺さん 「あひゃひゃひゃひゃ!
>>>      ばあさーん!しっかりー!
>>>      中身切れまくっちゃってるよー!
>>>      物語完結しちゃってるよー!」
>>>  警察  「あ〜マジでいてぇ、まじキレそう、いや、真似。」
>
>
>気に入ってくれました?面白いですか?

  面白料をお支払いしなくてもいいのでしょうか? エプソンで即お支払いし
  ます。
>
>急いでいます。お迎えが来ますので今はこの辺で!
>
>夕方に帰ります。

 お迎え、、?? もしや社長さん? まさか、一万円札の現場に急行では?

 謎謎。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 安兵衛  ■日付 : 05/1/29(土) 16:21  -------------------------------------------------------------------------
    曽野綾子さんのアラブの格言より

アラブのIBM
       Iはインシァラー 神の思し召しがあれば・・・
        Bはブクラ    明日
       Mはマレシ    理のないことまたは過ぎた事は仕方ない
こんなのもある
     追う者と追われる者は、共に神の名を口にする

     40年後に復讐をしてべドウィンはいうのだ。『素早い仕事だったよ』
  
     アラブは帰ってくる

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 安兵衛  ■日付 : 05/1/30(日) 11:38  -------------------------------------------------------------------------
   『政権交代の具体的方法について』というスレッドがある。
こんな方法もある(ジョークですが)。

1 老人党の各種提言を、テレビ、新聞、雑誌等のマスコミに取り上げるよう迫る (そうです、政治家の圧力と言うやつより老獪に)。

2 当然、すべてのマスコミから拒否される。

3 拒否理由を公表するよう迫る。

4 提訴すると脅され、提訴されたとしよう。

5 被告席にパソコンをセット、原告に対し、老人党員が例の様に意見を書き込   む(数が多いので、負けるわけがない)

6 万が一負けたら、素直にHPを削除する。その代わり老人党のHPに番号でも  つけて新しいHPをすぐ作る。 そして1に戻る。

 党勢拡大確実だと思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/1/30(日) 19:58  -------------------------------------------------------------------------
   【辞め方いろいろ】

「その昔」
私はコレ(小指を立てる)で会社を辞めました。

「今」
私は顧問で会社を辞めました。
しかし、子分が会長をしております。・・・

辞任会見が終わって、部屋を出ると同時に歌ってました。・・・♪ ♭

顧問ベイビー 顧問ベイビー 
子分はベイビー 子分はベイビー ♭ ♪

どこまで行っても反省なんて・・・有りっこな〜し。のジャリンコチエなのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ジョークの広場:2005−2  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 05/1/31(月) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
   受信料不払い → NHK改革

税金不払い → 政治改革

       (改革のための図式)


アメリカでは、サラリーマンも含め税金の申告は個人でやるそうなので、サラリーマンでも税の不払いをやろうと思えばわりと簡単にできることでしょう。うらやましい。(個人で申告するのは面倒だけど)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2345