過去ログ

                                Page    2348
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼議員年金  しげちよ 05/2/1(火) 19:22

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 議員年金
 ■名前 : しげちよ
 ■日付 : 05/2/1(火) 19:22
 -------------------------------------------------------------------------
   まだ解決されておりません。他のスレッドでも話題になっていますが,これはどうなのでしょうか。

つまり,廃止したときのデメリットが大きいのではないかと思うのです。
廃止したときに何が起こるか。

まず,サラリーマン(女性もふくむ)が義憤を抱いて議員に立候補する,こんなことができなくなります。
余裕のある自営業の人は,議員になっても家業を家族にも託せるでしょう。
しかし,サラリーマンの場合,すぐに収入の道がたたれます。うまく議員になっても,次の選挙に落選すると,復職できるかというと,できませんね。
議員に年金がつかないのならば,この人は将来年金をもらえないでしょう。

貧乏なサラリーマンは,議員になれない…被選挙権がない,こういうこともあるので,議員年金をめぐる問題は,単純じゃないのではないかと思えます。
みなさんはどうお思いですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2348