Page 2363 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼三井元高検部長 イワオ 05/2/5(土) 1:33 ┗Re(1):三井元高検部長 遍巳亭 05/2/5(土) 9:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 三井元高検部長 ■名前 : イワオ <iwao_tanaka@hotmail.com> ■日付 : 05/2/5(土) 1:33 -------------------------------------------------------------------------
民主党の質問でまたあの南野法務大臣が立ち往生していましたが 98年に5億5千万円有った調活費が次の年から激減 03年度には7800万円に、年度が違うので単純には比較でき ないとしても、差額の4億7千、ほぼ5億円は不用なお金では 無かったかと推測できます。 毎年5億近くのカネどこへ消えていたのでしょう。 その明細を調査する必要がないとは。 それを告発しようとした、三井氏は告発前日逮捕、地裁で実刑 1年8月の判決、とってつけたように「調査活動費の問題は究明が 必要だが......。」 その必要性さえ、法務大臣が否定。 検察庁、法務省に勤めたら、公金流用しても罪にならない訳で、 良い職場です。 これってモラルハザードとも言いませんか。 |
▼イワオさん: おはようございます。 >これってモラルハザードとも言いませんか。 崩れていく秋(とき)というのはこんな風にして崩れていくのだなということを、いま目にする思いです。 「民は信なくんば立たず。」(論語) |