Page 2403 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ジョークの広場:2005−2 北の老兵 05/2/3(木) 8:55 ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2 佐藤 圭 05/2/3(木) 13:21 ┃ ┣Re(2):ジョークの広場:2005−2 北の老兵 05/2/3(木) 15:42 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2 悠々 05/2/3(木) 17:29 ┣Re(1):ジョークの広場:ウミ幸さん2005−2 佐藤 圭 05/2/3(木) 17:48 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場:ウミ幸さん2005−2 ウミサチヒコ 05/2/3(木) 21:23 ┃ ┗Re(3):ジョークの広場:ウミ幸さん2005−2 佐藤 圭 05/2/3(木) 23:15 ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2 昼寝もぐら 05/2/3(木) 21:32 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2 秋明菊 05/2/4(金) 10:41 ┃ ┗Re(3):ジョークの広場:2005−2 昼寝もぐら 05/2/4(金) 22:55 ┃ ┣Re(4):ジョークの広場:2005−2 秋明菊 05/2/5(土) 18:54 ┃ ┃ ┣Re(5):ジョークの広場:2005−2 遍巳亭 05/2/5(土) 19:25 ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):ジョークの広場:2005−2 秋明菊 05/2/6(日) 17:03 ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):ジョークの広場:2005−2 遍巳亭 05/2/6(日) 19:45 ┃ ┃ ┗Re(5):ジョークの広場:2005−2 秋明菊 05/2/5(土) 20:41 ┃ ┗Re(4):ジョークの広場:2005−2 昼寝もぐら 05/2/8(火) 0:20 ┃ ┗Re(5):ジョークの広場:2005−2 秋明菊 05/2/8(火) 14:15 ┃ ┗Re(6):ジョークの広場:2005−2 昼寝もぐら 05/2/11(金) 11:05 ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2 宮天狗 05/2/5(土) 11:01 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2 安兵衛 05/2/5(土) 14:30 ┃ ┣Re(3):ジョークの広場:2005−2 ふくちゃん 05/2/5(土) 18:04 ┃ ┗Re(3):ジョークの広場:2005−2 昔神童・今人道 05/2/5(土) 18:17 ┃ ┗Re(4):ジョークの広場:2005−2 ふくちゃん 05/2/6(日) 10:28 ┃ ┗Re(5):ジョークの広場:2005−2 昔神童・今人道 05/2/6(日) 14:20 ┃ ┗Re(6):ジョークの広場:2005−2 ふくちゃん 05/2/6(日) 16:43 ┃ ┗Re(7):ジョークの広場:2005−2 昔神童・今人道 05/2/6(日) 23:22 ┃ ┗Re(8):ジョークの広場:2005−2 ふくちゃん 05/2/8(火) 10:31 ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2 ふくちゃん 05/2/6(日) 11:59 ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2 一主婦 05/2/6(日) 21:03 ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2 ふくちゃん 05/2/11(金) 9:28 ┃ ┣Re(2):ジョークの広場:2005−2 安兵衛 05/2/11(金) 11:34 ┃ ┃ ┗>安兵衛さま 花粉症対策 珠 05/2/11(金) 13:45 ┃ ┗本当はどうなの教えて〜っ!核兵器! ふくちゃん 05/2/11(金) 20:05 ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2 北の老兵 05/2/11(金) 19:54 ┃ ┣Re(2):ジョークの広場:2005−2 珠 05/2/11(金) 22:47 ┃ ┃ ┗Re(3):ジョークの広場:2005−2 北の老兵 05/2/12(土) 0:07 ┃ ┣Re(2):ジョークの広場(方言で〜す) ふくちゃん 05/2/11(金) 23:59 ┃ ┃ ┗Re(3):ジョークの広場(方言で〜す) 北の老兵 05/2/12(土) 16:35 ┃ ┃ ┗Re(4):ジョークの広場(方言で〜す) ふくちゃん 05/2/12(土) 17:13 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2 ふくちゃん 05/2/12(土) 16:44 ┣新旧1000円札 珠 05/2/11(金) 22:52 ┃ ┗Re(1):新旧1000円札 安兵衛 05/2/12(土) 13:37 ┃ ┗Re(2):新旧1000円札 しげちよ 05/2/12(土) 15:46 ┣Re(1):あのアニータさんが、逮捕されたって! 珍 源斎 05/2/12(土) 17:57 ┣Re(1):ジョークの広場:2005−2 昼寝もぐら 05/2/12(土) 18:55 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場:2005−2 ふくちゃん 05/2/12(土) 19:59 ┃ ┗Re(3):ジョークの広場:2005−2 北の老兵 05/2/13(日) 19:59 ┃ ┗Re(4):ジョークの広場:2005−2 昔神童・今人道 05/2/14(月) 21:10 ┃ ┗Re(5):ジョークの広場:2005−2 昼寝もぐら 05/2/14(月) 21:36 ┃ ┗Re(6):ジョークの広場:2005−2 ふくちゃん 05/2/16(水) 10:15 ┗Re(1):ジョークの広場:2005−2 ビーンズきし 05/2/16(水) 3:56 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ジョークの広場:2005−2 ■名前 : 北の老兵 ■日付 : 05/2/3(木) 8:55 -------------------------------------------------------------------------
昔から「笑いは百薬の長」と言われています。また、「笑う門には福来る」とも言われ「笑い」は幸せの象徴のように言われています。この言葉には科学的裏づけがあるのです。世界中の医療機関でいろいろなデーターを元に証明しています。 人間は古来から、明るく光のあるところにはいいものがあり、暗くてジメジメしたところには、ばい菌がいたり、怖いものが出たりという事を体験的に知っていたのでしょう。明るい太陽の下には幽霊やお化けも出ませんしね。 昔の人は、「笑い」をどのように活用していたのか、を考えてみると例えば戦国の武将は、戦に向かうとき殺伐とした雰囲気と兵の緊張(ストレス)をほぐすために、お伽衆といわれる人たちを連れて行ったといいます。 そのお伽衆が「笑い絵」を見せて面白い話をしてリラックスさせていたとか。今で言うと紙芝居なんでしょうか。漫画のルーツもこんなところにあるのかも知れません。 さぁ、今日は「節分」です。「鬼は そと〜、福は うち〜」と、幸せの元「笑い」をうちに招き入れましょう。 |
今昼の弁当を食べ終わったところ。 ここ日本橋ですが 弁当やのサービスで 豆(小さな袋入れ)をもらった。 だけど 「俺これじゃー足りないよ」といったら可愛い(若い女の子)でしたが 〜 意味がわからないらしい。「おれ70過ぎだよ」と言ってもキョトン店の店長がでてきて「失礼しました 」と言ってもう2個くれた。 今食べちゃった73個 足りなかったかな。数えられない歳になりにけり。 このシャケ(鮭)弁 410円 でした。 どうだい 北の先生 サッポロより安いだろう。このへん東京(日本橋)は競争が激しいからその分安くてサービスがいい。 どう 北の老兵さん うらやましくない。 特定郵便局も100mごとにあります。多すぎるから「郵政民営化」で減らして もらって郵便料金 安くして もらおうかと談判したいと思う。 昼休み終わり時間となりました。暇あったら また。 |
▼佐藤 圭さん: >このシャケ(鮭)弁 410円 でした。 >どうだい 北の先生 サッポロより安いだろう。このへん東京(日本橋)は競争が激しいからその分安くてサービスがいい。 >どう 北の老兵さん うらやましくない。 それは安い! そんな地価の高いところで間に合うのでしょうか? |
ほぼ週の半分を過ごしているボランティア団体の一部会で、 一日仕事のとき食べるランチは通常280円のバーガーもしくは ほか弁(シャケ弁が380円に50円の割引クーポンを使ったりして)。 つつましく自己負担です。 デイサービス施設で配膳しているのは420円の食事。 利用者の食生活を考慮して多品目の薄味仕上げです。 スタッフの心遣いが、さらに味わいを添えています。 ここでは【笑い】はもっとも大切な要素です。 ”福笑い”丸や三角、四角の顔を描いた画用紙に、眉、鼻、唇の 型紙を並べては、みんなで大笑いをいたしました。そして、 節分の豆まき。「・・鬼はそと〜」ではかわいそうなので 「福は〜うち、鬼もうち〜」になりました。 明日は立春。伊予柑を食べて”いい予感”を。 |
ウミサチヒコさんとのやりとりのとき。 あの人中国語が得意なのかと驚かされた。 肝心要のレスのところがわけのわからない漢字(簡略文字も混じっていた) たしか天安門事件のこと(趙紫陽さんの亡くなる前)を書いた時の議論。 私は中国幹部のに見られないように暗号でこたえてくれたとテッキリハヤトチリした。3日間調べたが解らないので中国人の友達(情報技術者)にE-mailで応援を頼んでしまった。ハッカーのおそれも感じて。 ここまで書いて 原因は皆さんお気ずきのことと思います。 老人党板への書き込みで注意ーただ未だに真の原因は掴めていんません。 これを知る人は{翻訳できる人}はただ1人ウミサチヒコさんのみ。 憲法9条欄でなく ここで回答せよ。ウミサチヒコさん。 見ているかなあしたの晩まで楽しみに待とう。 |
▼佐藤 圭さん: >ウミサチヒコさんとのやりとりのとき。 >あの人中国語が得意なのかと驚かされた。 >肝心要のレスのところがわけのわからない漢字(簡略文字も混じっていた) >たしか天安門事件のこと(趙紫陽さんの亡くなる前)を書いた時の議論。 >私は中国幹部のに見られないように暗号でこたえてくれたとテッキリハヤトチリした。3日間調べたが解らないので中国人の友達(情報技術者)にE-mailで応援を頼んでしまった。ハッカーのおそれも感じて。 >ここまで書いて 原因は皆さんお気ずきのことと思います。 >老人党板への書き込みで注意ーただ未だに真の原因は掴めていんません。 >これを知る人は{翻訳できる人}はただ1人ウミサチヒコさんのみ。 >憲法9条欄でなく ここで回答せよ。ウミサチヒコさん。 >見ているかなあしたの晩まで楽しみに待とう。 見ていました。 単なる「文字化け」でした。なのに、管理人さんに注意されてしまいました。老人党掲示板では他のひとの場合にも2−3度ありましたのに。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼佐藤 圭さん: >>ウミサチヒコさんとのやりとりのとき。 >>あの人中国語が得意なのかと驚かされた。 >>肝心要のレスのところがわけのわからない漢字(簡略文字も混じっていた) >>たしか天安門事件のこと(趙紫陽さんの亡くなる前)を書いた時の議論。 >>私は中国幹部のに見られないように暗号でこたえてくれたとテッキリハヤトチリした。3日間調べたが解らないので中国人の友達(情報技術者)にE-mailで応援を頼んでしまった。ハッカーのおそれも感じて。 >>ここまで書いて 原因は皆さんお気ずきのことと思います。 >>老人党板への書き込みで注意ーただ未だに真の原因は掴めていんません。 >>これを知る人は{翻訳できる人}はただ1人ウミサチヒコさんのみ。 >>憲法9条欄でなく ここで回答せよ。ウミサチヒコさん。 >>見ているかなあしたの晩まで楽しみに待とう。 > >見ていました。 >単なる「文字化け」でした。なのに、管理人さんに注意されてしまいました。老人党掲示板では他のひとの場合にも2−3度ありましたのに。 ということでした。 この可笑しさ 当事者でしかわからないか。 中野陸軍学校の落第者より。ウミサチヒコさんみてくれたので寝ます。 おやすみなさい。 |
ドラキュラの父と娘の会話 父;「娘よ、父さんはあの美しい女性の血を飲んでくるぞ」 娘;「気をつけてね」 父;「おお、麗しき絶世の美女よ。その熱き血潮を飲み干さん。いざ‥‥」 娘;「お帰り、お父さん。おいしかった?」 父;「うー、気持ちが悪い。胸やけがする。娘よ、あの女が何者か見てきてくれ」 娘;「わかった‥‥。 たいへんよ、お父さん! あの人、ニューハーフよ!」 |
昼寝もぐらさま おはようございます! >ドラキュラの父と娘の会話 > >父;「娘よ、父さんはあの美しい女性の血を飲んでくるぞ」 > >娘;「気をつけてね」 > >父;「おお、麗しき絶世の美女よ。その熱き血潮を飲み干さん。いざ‥‥」 > > >娘;「お帰り、お父さん。おいしかった?」 > >父;「うー、気持ちが悪い。胸やけがする。娘よ、あの女が何者か見てきてくれ」 > >娘;「わかった‥‥。 > たいへんよ、お父さん! あの人、ニューハーフよ!」 ◎その後のドラキュラの父と娘の会話 娘;「娘よ、折角の血をほとんど吐いてしまった。腹が減った。 どこかに、本物の美人はいないか」 娘;「今度は本物の美人よ。お父さんガンバって!」 父;「おお!優しき娘よ。いざ、出発」 父;「うー、気持ちが悪い。ニンニクの匂いと味がする。もうダメだ!」 娘;「そう言えば、中華料理の店から出て来たのを見つけたのだったわ。 ゴメンね、お父さん。今日はトマトジュースにしましょうね!」 「次に続く」でしょうか? 昼寝もぐらさま?! |
秋明菊さん、こんばんは。 秋明菊さんのトマトジュースはナイスな落ちでした。 では続編を。 父;「ここのところニューハーフやらトマトジュースやらで満足に美女の皿、 じゃない、血を飲んでいない。今宵こそ麗しき美女の血を飲むぞ」 娘;「お父さん、よっぽどおなかすいているのね。字を間違えないで。 お父さん、あの人はどう?」 父;「どれどれ。おお、まさしく絶世の美女。いざゆかん‥‥‥」 「ゲゲッ、なんだこりゃ?」 娘;「お父さん、どうだった?」 父;「どうもこうもない! 十字架のネックレスはしてるわ、イヤリングは してるわ。日本はいつからキリスト教の国になったんだ!?」 娘;「まあ、やだ。困ったものね」 父;「ケータイのストラップにまで十字架がぶら下がってたぞ! しかもニンニクと酒くさかったし。なんちゅー女だ」 娘;「あらまあ、災難ね。でもその十字架はキリスト教とは関係ないわよ。 セッソーがないだけよ。今夜もトマトジュースね」 |
昼寝もぐらさま こんばんは! 今回は「電車男」風にしてみました。 ← 読んでいませんが ◎ある深夜、娘が帰宅しました。 父;「娘や、そんなに酔っぱらって大丈夫かね?」 娘;「大丈夫よ。心配しないで。ちょっとブラッドマリーを飲み過ぎただけよ」 父;「最近ふさぎ込んでいるが、どうかしたのかね」 娘;「 …… お父さん、私、好きな人が出来てしまったの。でも… 彼はスポーツ好きな人間の男の人。どうしたらいいの?」 父;「エッ!どこで知り合ったんだ?」 娘;「後ろ姿がステキだったので、そっと後ろから忍び寄ってディナーにしようと したら、背が届かなくてジタバタしてしまって。彼が振り向いたの。 目と目が合って、それから一緒にお酒を飲んで……恋に落ちてしまったの」 父;「君の初恋かね。大丈夫だよ、君のお母さんも人間だったんだもの。 深く愛してしまった私は、彼女の首に深く牙を入れ彼女の皿…オッとまた 間違えた。血と私の血を交換して彼女を私の一族に迎え入れたのだ」 娘;「でも、私が夜は蕾んでいる花が図鑑と違うってワガママを言ったので、お 日様の下で大きく開いている花を私に見せたいと、曇っている間に花を摘も うとして、突然出てきたお日様に照らされ、チリになってしまったのね」 父;「可哀想な娘よ。お前のせいではない。その事はもう忘れなさい。 今度は注意すれば大丈夫だよ」 娘;「でも、バンパイヤの一族になれば、夜だけしか外に出られないのよ」 父;「でも、空を飛べるぞ!フレッシュな血を飲めば若返り、長生きできるぞ!」 娘;「でも、ベッドは棺桶だし、教会の十字架を目にすれば空から落っこちる事 もあるし…」 父;「もう少しすれば朝日が昇る。今日は赤ワインでも飲んでゆっくり寝なさい」 吸血鬼の父子の悩ましい夜は続くのでした。 続きをお願い致します! m(_ _)m |
▼秋明菊さん: 横から失礼します。 > 吸血鬼の父子の悩ましい夜は続くのでした。 > >続きをお願い致します! m(_ _)m 父:娘よ。 娘:はい、お父様。 父:あきらめないことだ。 娘:でも、私はバンパイヤの乙女、彼は人類。夜の世界が、わたし、昼の光にはチリ。 父:だから、だ、娘よ、魔力を使うのだ。魔力で、昼を夜、夜を昼に、彼の世界を変えてごらん。その魔力の素はだな、あの絶壁のコケだった。さ、娘、夜を昼、昼を夜に変えるために行くのだ、望むのならば。 といいますと、娘は二三度ひらひらと空を舞いました。バット、決心がつきますと、いそいそと絶壁に向かいました。 月明かりの下、蔦を編んで身に巻き、絶壁を降りました。集めたコケを入れる籠を腰に結んで。 娘:あら、良い月だこと。きっと、たんとコケが見つかるわ。コケで魔力の素をつくって、それを身体に振りまいてぶるるんと回るの。そうすると、私は魔女。バンパイヤの魔女。彼の世界を180度変えます。 ぬで、娘は魔女になりました。 男:なにか、くしゃみが出る。しかし、朝だ、あれ、夜だ。ああ、風邪を引いてすっかり眠りこけていたのだ。もう少し寝よう。おなかがすいた。コンビニに行かなけりゃ。それまで、一眠り。 朝から昼に、昼から夜に。男はとことこ出かけるのでした。 娘:来ました。ああ、もう少し。 父:さあ、娘よ、歯を磨き、それから、歯を研いで、行くのだよ。白い歯を月の光で輝かしてかの男の首筋に当てるのだ。ああ、これでわたしも孫を持つ身に。お前のお母さんとの時を思い出すよ。と、しばし思い出に浸る父。 男:なんだか、背中がぞくぞくする。冷や汗が流れる。風邪だ。ああ、風が吹く。なにかが光ってひらひら舞う。熱があるんだな。ひたひたと後ろから音がする。と、振り向きます。麗しい乙女の姿。青年は恋に落ちます。 恋の道 一路踏んだら バンパイヤ すっと娘は男の傍らに。にこりとするとキラリと光る歯の前に男の首筋。 ぬで、 ああ、夢一夜、と、ここで青年はペンを置きます。ラブレター。 時代は変わっても、乱雑な部屋でこんな手紙をしたためて、明日ラブレターとともに自らのハート付き首をかの電車で見初めた娘に手渡そうと、それから長い眠れない夜を、すごすのでした。 |
遍巳亭さま こんにちは。 >横から失礼します。 ここは、スクランブル交差点です。横レス縦レス斜めレス、大歓迎です! >時代は変わっても、乱雑な部屋でこんな手紙をしたためて、明日ラブレターとともに自らのハート付き首をかの電車で見初めた娘に手渡そうと、それから長い眠れない夜を、すごすのでした。 ◎それから数日後 男:ああ、よく寝た!最近は日が昇ると眠くなり、夜が来ると眼が覚める。 無断欠勤が続いたので、会社からは解雇されてしまった。 でも今夜は、10時に「名月の丘」公園で彼女とデートだ。 新調のスーツを着てレンタカーに乗って、真っ赤なバラを持って行こう。 男:随分早く着いてしまった。夜の公園は誰もいない。 でも、いつだって僕の心の中には彼女がいるから、寂しくなんてないさ! あっ!今日は満月の夜だ。お父さんから「満月の夜は外へ出ては行けない。 満月を絶対見てはいけない」って、言われていたんだ。 でも、厚い雲が空を覆っているから大丈夫だ。ベンチで待っていよう。 男:急に周りが明るくなった。雲の切れ間から満月が! 身体が熱く膨れあがるようだ。ネクタイもスーツも着てはいられない。 カッターが裂けて、僕の腕が…胸が…毛むくじゃら…ウオオォォォォォーン 娘:大変大変、支度に時間が掛かって遅刻しそうよ。 父:おお、もう10時か。 娘:十字架ですって!(気を失う) 父:大丈夫か!不注意な言葉を漏らした父を許しておくれ。 娘:お父様、大丈夫よ。最近心が感じ易くなってるの。丘まで飛んで行きます。 男:ハックション!ウウッ、寒い。どうして裸になっているのだ? ベンチのそばにスーツとネクタイが。あっちに靴が。ボロ布が散乱している。 思い出した。満月を見ていたら急に苦しくなって… 僕は化け物だったのか!彼女に知れたらきっと嫌われる。早く車で帰ろう。 男:(バタン)車に乗れば一安心。おや、夜なのに鳥が飛んでる。カラスかな? バット、カラスは今頃、山の古巣で眠っているはず。ン?バットと言えば… コウモリだ!でも日本のコウモリはもっと小さいのでは?バットマンか? バカな事を考えていないで、彼女が来る前に帰らなくっちゃ。(ブブーッ) 父:随分早く帰ってきたんだね。それに青い顔をして、一体何があったんだね。 娘:公園のベンチに、このバラの花束が。そして周りにボロ布が散乱して… あの人はきっと、虎かライオンに襲われたんだわ!今頃死んでいるかも。 父:落ち着きなさい。虎やライオンは動物園かサーカスくらいにしかいないよ。 たまに、ライオンヘアの男が吼えているのをTVで観るけどね。 何か急用が出来たんだよ。きっと、その内連絡があると思うよ。 娘:そう言えば、血の匂いなんてしなかったわ。そうね。大丈夫ね! 父:安心しなさい。それより、その新鮮な血の色をしたバラの花びらで、 美味しいデザートでも作ってくれないかね! 若い二人の愛の行方は? 冬のソナタ風? ←観てないので、知りませんが。 |
▼秋明菊さん: こんばんは。 >ここは、スクランブル交差点です。横レス縦レス斜めレス、大歓迎です! 私は年甲斐もなく冗談、悪ふざけには好きなものですから、お言葉に甘えて戯言を。 >若い二人の愛の行方は? 冬のソナタ風? ←観てないので、知りませんが。 青年は下宿に戻り、パジャマに着替えて「冬のソナタ」の続編、「夏のノック・ターン」を見ていた。GETUTAOYAでレンタルしたDVD。 青年:ああ、馬鹿な俺だ。あんな事で戻るなんて。ありのままの自分を見せればいいのだ。満月の夜にはオオカミになる俺さ、赤いバラにケンメリで(分かる人はなんにいるだろうなぁ)、背広もネクタイも、それに理性なんていう奴もかなぐり捨てて自然に帰るのさ、バック・ツー・ネイチャー、嗚呼、映画にあった、「バック・ツー・ザ・NAITURN!」。「マトリクス」の後に出た実験的な意欲作。俺は面白かった。 と、「夏のノック・ターン」をみながら自分の弱さから逢瀬の場から逃避した青年は自責の念に駆られるのであった。せめてもの救いはあの場に置いてきた赤いバラだ。彼女は赤い色が好きだった。 食事はいつもまずトマトジュースで始まった。それから、血のように赤いワイン、それをスッと見事に飲むのだった。唇のトマトジュースの赤、ワインの赤。待てよ、その赤とは異なる赤い液体の跡をつけてきたこともあったな、アレはなんという飲み物だったのだろう。 戻る、バラをみると、彼女の好きな花はバラだ、いつも目を輝かせてその視線を俺の首筋に向けた。チクリという刺激が視線に刺激されて皮膚から血管、血管から心臓に刺さり込むように走った。 「ああ、愛は感動だ、爆発だ! 太陽の赤だ!」 などと、訳の分からないことを、これも何とかは盲目、理性のカナタの境地と申しますから、そこに飛ぶのでした。 ぬで、 夜は更けてまいります。百鬼夜行の夜、忍び寄る気配、鐘が鳴ります。カランコロン。なにやらなま暖かい血のような風が漂ってまいります。 「なぜ帰ってしまったのですか」という鳥の声、獣の鳴き声のようなものがアパートの外、空中から青年に向けて響いて来るではありませんか。満月の深夜。聖なる十時はとうに過ぎた時刻。 「恨めしゅうございます。ですから、あなたがお帰りになったので、私が来ました」と、ブラインド越しに流れる陰。鳥のようなほ乳類のような形がブラインドに映ります。 どきんと、青年の心臓は高く鼓動を打ちます。 バラが咲いた、バラが咲いた、真っ赤なバラが、と、突然青年は叫びました。何度も言うようですが、理性ではないのです。理性はこの場合なんとかに喰わせるのがよい。それは、古今の真実。 とその時、ドアをコンコンと叩く音。 青年は「我もまた!」と、また訳の分からない言葉を発します。聖なる狂地! 満月です。 パタパタ。 月に向かって二つの形が飛んでいくのでした。 |
>娘;「大丈夫よ。心配しないで。ちょっとブラッドマリーを飲み過ぎただけよ」 ↓ ブラッディマリー の間違いでした。確か、トマトジュース入りのカクテルですよね? 私は、お酒に関してはカエルですので。 少し飲んだだけでもひっくりカエります。ゲコゲコ←サブ過ぎますか? (#^ ^#) |
父;「おまえと彼氏がどうなっているか、父さんとしても気になるところだ。 しかしそれはそれとして、私ら親子も老人党に顔を出す以上、たまに はまじめに日本の政治について考えてみるか」 娘;「今 日本の大きな政治問題は、郵政の民営化よ」 父;「郵便なんかは、ロボットのアシモあたりが配達できるようになればいい んだがな。思い切り人件費の削減になるぞ」 娘;「郵便ロボットだったら、愛称はユーボね」 父;「安易な名前だが、まあいいや。ユーボが、アイボ(犬型ロボット)に牽か せた車に乗って配達すれば面白いな。今、地方ではサルや熊が人家の 周りに出没する事が多発しているから、配達しながら、アイボが吠え てそいつらを追っ払ってやれば、住民も助かるだろう」 娘;「カラスも追い払うといいわね」 父;「ついでに、車に消火器を積んでおいて、ボヤを見つけたら初期消火にあ たるとか、一人暮らしのお年よりのうちに行ったら、様子を見て、具 合が悪そうだったら車に乗せて大至急病院に搬送するとか」 娘;「すごいわね。ユーボ、大活躍ね」 父;「怪しい者がうろついていたら、ユーボに職務質問もさせたいな。いきな り犯人に襲われてもロボットだから大丈夫だ。逆にユーボにスタンガ ン機能でも持たせておいて、犯人をその場で御用。なんていうことに なれば理想的だ」 娘;「郵便と消防と警察を兼ねたようなものね。言うことないわ」 父;「ある意味、公務員の鏡かもしれん」 娘;「むちゃくちゃよ」 |
>娘;「郵便と消防と警察を兼ねたようなものね。言うことないわ」 > >父;「ある意味、公務員の鏡かもしれん」 > >娘;「むちゃくちゃよ」 娘:でもアシモもアイボも足が遅いから、改良しなくっちゃね! 郵便配達ならコウモリ型アイボで、ユーパック配達にはアトム(ジェット 推進)型アシモなんてどう? 父:さすが我が娘!ついでに発明したらどうかね?儲かるよ! 娘:まあ、お父様がお金の事をおっしゃるなんて! 父:君も夫を持つような年頃になったから、今夜は私の話を聞いて貰おうかな。 娘:ええ、聞きたいわ。お母様の事も話してくださいな。 父:君のお母様と会ったのは、日本人の観光客で賑わうドイツの城の中だった。 沢山の若い女性から少しずつ血を頂いていたのだが、彼女はひどい方向音痴 らしく何度も私の前に現れた。 私の気付くのも遅かったので、何度も彼女の血を貰ってしまった。 君も知っていると思うが、血を吸うときに抵抗されないように、恍惚感を もたらす恋薬を少し注入するのだが、彼女はそれを一杯吸収して、私に夢中 になってしまった。 でも一緒になるには障害が多すぎるので、彼女に私の正体を告げて、諦めて 貰おうとしたのだ。 彼女は私に、両親が交通事故で亡くなって、独りぽっちになった事や、 すると、遠い親戚だという人達や求婚者が一杯現れ、何がなんだか分からな くなって、ヨーロッパ旅行に逃げ出して来たと話した。 彼女の邸宅には地下室があり、ワインセラーもあり、年代物もたっぷり。 おまけに両親の遺産もたっぷり。だからその屋敷で一緒に住みたいと言う。 私はコウモリの姿になり、保冷剤を詰めたボックスで冬眠状態になって、 彼女と共に飛行機で日本に渡る事になったのだ。 でも、荷物室への積み込み・積み替えの際、乱暴に扱われた為、ボックスが 少し破損して小さな隙間が出来、淡い明かりが差したため眼が覚めた。 保冷剤も少しずつ溶け始め、辛い時間を過ごしたのだよ。 娘:ああ!お可哀想なお父様。私まで苦しくなってきましたわ。 父:やっと邸についたのだが、彼女がボックスを取り落とした為、ボックスが ひどく破損してしまった。彼女は、隙間を手で押さえたりガムテープを探し たりウロウロしていたが、やっと気が付いて地下室に運んでくれた。 瀕死の状態になっていた私は、ボックスを出たとたん、彼女の首筋に取り付 いて牙を深く深く差し込みたっぷり血を吸って、吸血鬼にしてしまった。 ドジでボケの彼女を吸血鬼なんぞにしたら、命の危険があると知りながら… 娘よ。お母様がチリになったのは君のせいじゃない。私のせいだ。 どうか許しておくれ。 娘:そうだったの!でも私がワガママを言わなければ…もう、忘れましょうね! でも、どうして泣きながら笑っているの? 父:彼女の事を思い出すと、悲しみと共に笑いが襲ってくるのだよ。 娘:本当にドジなお母様だったわね。でも優しくて可愛い方だったわ。 父:あの頃は貯金の利率も高くて、利息だけで裕福に暮らしていけた。 時々だが、あの首相と同じ30万円のワインだって飲めた。 でも、大分前から利息は雀の涙、蓄えを取り崩して生活しているこの頃。 私は年金も貰えない。ワインセラーもスッカラカン。 慌ただしく故郷を後にしたので、財宝も持って来る事が出来なかった。 彼女にプレゼントした血色のルビーの指輪があるだけ。 今の政治を庶民の暮らしやすい生活に変えなくては。消費税アップなんて とんでもない!貯金の利息を上げろ! 娘:お父様の貴族の誇りはどこへいったのでしょう?苦労されたのね? これからは私達も一緒に考えますから、思い詰めないでね。お父様! |
▼秋明菊さん: >父:あの頃は貯金の利率も高くて、利息だけで裕福に暮らしていけた。 > 時々だが、あの首相と同じ30万円のワインだって飲めた。 > > でも、大分前から利息は雀の涙、蓄えを取り崩して生活しているこの頃。 > 私は年金も貰えない。ワインセラーもスッカラカン。 > > 慌ただしく故郷を後にしたので、財宝も持って来る事が出来なかった。 > 彼女にプレゼントした血色のルビーの指輪があるだけ。 > > 今の政治を庶民の暮らしやすい生活に変えなくては。消費税アップなんて > とんでもない!貯金の利息を上げろ! > >娘:お父様の貴族の誇りはどこへいったのでしょう?苦労されたのね? > これからは私達も一緒に考えますから、思い詰めないでね。お父様! > 父;「消費税がアップしたらうちの家計にも直撃だな。トマトジュースの値段 が上がるぞ」 娘;「困ったものね。消費税アップも困るけど、それはそうと郵政の民営化に ついては、政府はサービスはよくなるってメリットばかり強調してるけど、 どうしてデメリットは詳しく説明しないのかしら?」 父;「デメリットを説明すればするほど、政府内部からも反対者が出てくから じゃないかな」 娘;「まんざら冗談にも聞こえないわね」 |
ロボットが普及した22世紀、地球のどこかで 人間 「ぼくは君たちが戦争したいのではないか、と心配しているよ」 ロポット「いいえ 私たちは戦争しませんよ」 人間 「どうしてそんなにはっきり言えるのかね」 ロボット「私たちには独りよがりな正義感がないからです」 |
鰻が穴子より値段が高いのには、それなりの訳がある。 鰻は、河で成長し、産卵の時期になると海に下る。 そして海で産卵し、その生涯を閉じる。 生まれた稚魚は、苦労してまた川を目指す。 それに比べて穴子は、海のほぼ一箇所にとどまり、穴倉生活をする。 鰻は、穴子に比べ、苦労している分だけ味がある。 魚の本文を忘れた穴子には、魚へんもついていない。 同じうなぎ目なのに、値段の違う理由である。 これを政治家にあてはめると、2世、3世の政治家には味がなく、さしずめ穴子代議士だ。 |
▼安兵衛さん: > 鰻が穴子より値段が高いのには、それなりの訳がある。 > >鰻は、河で成長し、産卵の時期になると海に下る。 >そして海で産卵し、その生涯を閉じる。 >生まれた稚魚は、苦労してまた川を目指す。 > >それに比べて穴子は、海のほぼ一箇所にとどまり、穴倉生活をする。 > >鰻は、穴子に比べ、苦労している分だけ味がある。 >魚の本文を忘れた穴子には、魚へんもついていない。 > >同じうなぎ目なのに、値段の違う理由である。 > >これを政治家にあてはめると、2世、3世の政治家には味がなく、さしずめ穴子代議士だ。 なるほど!納得!フムフムです! 2世、3世議員はそうですか? |
▼安兵衛さん:こんにちは こんなの大好き。おもろい例えがまたオモロイ。 > 鰻が穴子より値段が高いのには、それなりの訳がある。 > >鰻は、河で成長し、産卵の時期になると海に下る。 >そして海で産卵し、その生涯を閉じる。 >生まれた稚魚は、苦労してまた川を目指す。 > >それに比べて穴子は、海のほぼ一箇所にとどまり、穴倉生活をする。 > >鰻は、穴子に比べ、苦労している分だけ味がある。 >魚の本分を忘れた穴子には、魚へんもついていない。 > >同じうなぎ目なのに、値段の違う理由である。 > >これを政治家にあてはめると、2世、3世の政治家には味がなく、さしずめ穴子代議士だ。 厚かましくも、安兵衛さんの「言」を続けるなら・・・ 永田町の政治屋どもを「鰻」に例えるのはもったいない、もったいない。 背広の内ポケットに一億円の小切手を入れてても。「ボク知らないよ」・・・ 赤坂の料亭で日歯連からの接待漬で、しかも小切手の受け渡し? の場に居ながら「俺たちは知らない」・・・ 議員を辞めたムラオカにしとけ。で逃げ切った? 善し悪しの自覚症状を全く欠く真っ黒タヌキどもは、爬虫類の仲間に入れるのも嫌われるでしょう(爬虫類が冬眠妨害や!! と文句を言いまっせ。いやホンマ。) 汚い永田町海流を泳いだ分だけ「魚へん」が付いただけの・・・。 差し詰め 「魚ヘンに黒」になりましょうかね・・・。 煮ても焼いても食えん・・・。 |
▼昔神童・今人道さん: お久しぶり! 相変わらず、面白い! >厚かましくも、安兵衛さんの「言」を続けるなら・・・ > >永田町の政治屋どもを「鰻」に例えるのはもったいない、もったいない。 > >背広の内ポケットに一億円の小切手を入れてても。「ボク知らないよ」・・・ >赤坂の料亭で日歯連からの接待漬で、しかも小切手の受け渡し? の場に居ながら「俺たちは知らない」・・・ 議員を辞めたムラオカにしとけ。で逃げ切った? > >善し悪しの自覚症状を全く欠く真っ黒タヌキどもは、爬虫類の仲間に入れるのも嫌われるでしょう(爬虫類が冬眠妨害や!! と文句を言いまっせ。いやホンマ。) > >汚い永田町海流を泳いだ分だけ「魚へん」が付いただけの・・・。 差し詰め > >「魚ヘンに黒」になりましょうかね・・・。 煮ても焼いても食えん・・・。 ナンテ読むの?教せ〜て、昔神童・今人道さん! いかん、手が釣った!いや、釣られた! 永田町解良工事はまだですか? 早くしてよね! でないと日本は沈没してしまうよ〜!日本沈没! 永田町を何処か夜逃げでも遷都いかん! 大阪なんかどうです? 誰かさん得意のイヤホンマ! 面白いと思いませんか? 怖い昔神童・今人道さんもいる様だし! 山口組本部も近くにあるから良いのでは? |
▼ふくちゃんさん こんにち・は >▼昔神童・今人道さん: お久しぶり! こないなったら、「魚へん シリーズ」の始まり はじまり〜 真っ黒けのけ。真っ黒タヌキが生息する・・・ 金儲けのプロがバッコする・・・ 永田町汚濁海流をねぐらの回遊魚。「魚へん」が付いた真っ黒タヌキども・・・ >>「魚ヘンに黒」になりましょうかね・・・。 煮ても焼いても食えん・・・。 > >ナンテ読むの?教せ〜て、昔神童・今人道さん! 深〜い意味はありまへん。「魚へん」にブルーが サバ やから・・・ (かの有名な日本のドいなかの東京の野球チームの監督が言うてましたねぇ。) 「魚へん」に黒は・・・ あの連中のことに決まってまんがな・・・。 つまり 赤坂の料亭で内ポケットやら袖の下を使うて、己のフトコロばっかり肥やすホレ、あの金儲けにうつつを抜かすホレ、つまり金儲けの黒〜ト。あの政治屋でんがな。 「魚へん」に内ポケット・・・ ハシリュウ元アンパンソーリ 「魚ヘン」に料亭・・・・・・ 引責昇格のアオキ、ケンカ好きやったノナカ 「魚ヘン」にドン・・・・・・ アオキ(このオッサンはどこにも首突っ込む) 「魚ヘン」にヌレギヌ・・・・ ムラオカ 「魚ヘン」に開き直り・・・・ コイズミポチソーリ アホラなってきた・・・ またカゼひきそうや・・・ もうヤンペ。 差し詰め、 >永田町を何処か夜逃げでも遷都いかん! >大阪なんかどうです? >誰かさん得意のイヤホンマ! >面白いと思いませんか? 大阪なんかに遷都いて。あんな汚い真っ黒タヌキの面倒なんて、よう見ん倒? 大阪のおばちゃんの声が聞こえてきそうや。・・・ >山口組本部も近くにあるから良いのでは? 神戸はやっぱり、石頭さんの縄張りやさかいにワシはおとなしゅうしとくわ。 |
▼昔神童・今人道さん: こんにち・歯・歯・歯 昔神童・今人道さんに久しぶりにお便りを差し上げたら叱られました! >こないなったら、「魚へん シリーズ」の始まり はじまり〜 > >真っ黒けのけ。真っ黒タヌキが生息する・・・ 金儲けのプロがバッコする・・・ >永田町汚濁海流をねぐらの回遊魚。「魚へん」が付いた真っ黒タヌキども・・・ > >>>「魚ヘンに黒」になりましょうかね・・・。 煮ても焼いても食えん・・・。 >> >>ナンテ読むの?教せ〜て、昔神童・今人道さん! > >深〜い意味はありまへん。「魚へん」にブルーが サバ やから・・・ >(かの有名な日本のドいなかの東京の野球チームの監督が言うてましたねぇ。) > >「魚へん」に黒は・・・ あの連中のことに決まってまんがな・・・。 つまり > >赤坂の料亭で内ポケットやら袖の下を使うて、己のフトコロばっかり肥やすホレ、あの金儲けにうつつを抜かすホレ、つまり金儲けの黒〜ト。あの政治屋でんがな。 > >「魚へん」に内ポケット・・・ ハシリュウ元アンパンソーリ >「魚ヘン」に料亭・・・・・・ 引責昇格のアオキ、ケンカ好きやったノナカ >「魚ヘン」にドン・・・・・・ アオキ(このオッサンはどこにも首突っ込む) >「魚ヘン」にヌレギヌ・・・・ ムラオカ >「魚ヘン」に開き直り・・・・ コイズミポチソーリ > >アホラなってきた・・・ またカゼひきそうや・・・ もうヤンペ。 よくまあそれだけ次々いろいろ出来ますね!頭下がります。 老人党でいるのはもったいない!是非、今度の選挙出ませんか? わたし投票させて貰いま! > >差し詰め、 >>永田町を何処か夜逃げでも遷都いかん! >>大阪なんかどうです? >>誰かさん得意のイヤホンマ! >>面白いと思いませんか? > >大阪なんかに遷都いて。あんな汚い真っ黒タヌキの面倒なんて、よう見ん倒? >大阪のおばちゃんの声が聞こえてきそうや。・・・ 大阪のおばちゃん、この頃コマーシャルで出てますネ! 強くて怖そう!大阪は振り込め詐欺も一番低いとか! 今月も札幌市豊平区で、「会社の金を使い込んだ」と 電話で息子だと思わせて金をだまし取ろうとする 振り込め詐欺事件が4件相次いだようです。 うち2件は家族らがうそと見破ったらしいですが、 お年寄り2人が計約160万円の被害に遭った様です。 > >>山口組本部も近くにあるから良いのでは? > >神戸はやっぱり、石頭さんの縄張りやさかいにワシはおとなしゅうしとくわ。 石頭さんにどつかれるかな? 石はやっぱり怖いです! 怪我だけではすみませんしね〜! |
▼ふくちゃんさん: >▼昔神童・今人道さん: > こんばん・歯・歯・歯・ これはオモロイでんな。 こんばん・和・和・和・ これもいけるんと茶い真っ赤。 安兵衛さんの「鰻と穴子」の話しが知らん間に違う話しになって・・・ えらいすんまへん、安兵衛さん。 こないなったら、「魚へん シリーズ」の始まり はじまり〜 国民そっちのけで己の金儲けだけにウツツを抜かす・・・ どタヌキ連中・・・ 永田町黒潮海流に生息する回遊魚。「魚へん」が付いた真っ黒タヌキ連中・・・ >>「魚ヘンに黒」になりましょうかね・・・。 煮ても焼いても食えん・・・。 >ナンテ読むの?教せ〜て、昔神童・今人道さん! 深〜い意味はありまへんで。「魚へん」にブルーが サバ やから・・・ (かの有名な日本のドいなかの東京の野球チームの監督が言うてましたねぇ。) >>「魚へん」に黒は・・・ あの連中のことでんがな・・・。 つまりホレ、 >>赤坂の料亭で内ポケットやら、袖の下を使うて、己のフトコロばっかりを肥やすホレ、あの金儲けにうつつを抜かすホレ、つまり金儲けの黒〜ト。あの政治屋でんがな。庶民の生活なんてコレポッチも思うてない、ホレあの連中のことでんがな。 大くくりに言うたら魚ヘンに黒やけど、個人メンバー表では・・・ 「魚へん」に内ポケット・・・ ハシリュウ元アンパンソーリ 「魚ヘン」に料亭・・・・・・ 引責昇格のアオキ、ケンカ好きやったノナカ 「魚ヘン」にドン・・・・・・ アオキ(このオッサンはどこにも首突っ込む) 「魚ヘン」にヌレギヌ・・・・ ムラオカ 「魚ヘン」に開き直り・・・・ コイズミポチソーリ >>差し詰め、 >>>永田町を何処か夜逃げでも遷都いかん! >>>大阪なんかどうです? >> >>大阪なんかに遷都いて。あんな汚い真っ黒タヌキの面倒なんて、よう見ん倒? >>大阪のおばちゃんの声が聞こえてきそうや。・・・ > >大阪のおばちゃん、この頃コマーシャルで出てますネ! >強くて怖そう!大阪は振り込め詐欺も一番低いとか! > >今月も札幌市豊平区で、「会社の金を使い込んだ」と >電話で息子だと思わせて金をだまし取ろうとする >振り込め詐欺事件が4件相次いだようです。 > >うち2件は家族らがうそと見破ったらしいですが、 >お年寄り2人が計約160万円の被害に遭った様です。 今日のTBS・報道特集でやってましたなあ。 ネットのフィッシング詐欺・新手のサギがついに日本にも・・・ やて。 振り込めサギの逆? ネットを利用する老人党のみなさんも注意しましょう。 ネットでの「口座番号打ち込めサギ」に気をつけましょう!!! あの、アメリカで被害拡大らしいです。なんでもかんでもマネしをする国やから、詐欺師もよう知ってるわ。・・・ 怖い 怖い 早いこと政権を代えらな何をされるか分からんで・・いやほんま。 |
▼昔神童・今人道さん: こんち輪 (#^O^#) >今日のTBS・報道特集でやってましたなあ。 >ネットのフィッシング詐欺・新手のサギがついに日本にも・・・ やて。 >振り込めサギの逆? ネットを利用する老人党のみなさんも注意しましょう。 キーつけます。・゜゜・(>_<)・゜゜・ んな顔にならないように!! > >ネットでの「口座番号打ち込めサギ」に気をつけましょう!!! >あの、アメリカで被害拡大らしいです。なんでもかんでもマネしをする国やから、詐欺師もよう知ってるわ。・・・ まるでインフルエンザみたいですネ〜! いや、インフルエンザよりたちが悪いですよ!o(´^`)o ホンマ〜! > >怖い 怖い 早いこと政権を代えらな何をされるか分からんで・・いやほんま。 「鼻水出ちゃった!」方、本日、公務復帰されたようで、 別に無理しなくても良いのに! ずっと休んでいてくれても良かったのにネ〜! |
▼北の老兵さん: >昔から「笑いは百薬の長」と言われています。また、「笑う門には福来る」とも言われ「笑い」は幸せの象徴のように言われています。この言葉には科学的裏づけがあるのです。世界中の医療機関でいろいろなデーターを元に証明しています。 > >人間は古来から、明るく光のあるところにはいいものがあり、暗くてジメジメしたところには、ばい菌がいたり、怖いものが出たりという事を体験的に知っていたのでしょう。明るい太陽の下には幽霊やお化けも出ませんしね。 > >昔の人は、「笑い」をどのように活用していたのか、を考えてみると例えば戦国の武将は、戦に向かうとき殺伐とした雰囲気と兵の緊張(ストレス)をほぐすために、お伽衆といわれる人たちを連れて行ったといいます。 > もう一つの紅白 「NHKのエビ・ジョン・イルに言いたい」。 司会の鳥越俊太郎氏が歯に衣着せず、 「辞めるのか辞めないのか!」と迫ると海老沢会長が “♪あ〜なたの〜過去〜など〜知りたくないの〜”と 菅原洋一のかつてのヒットソングを熱唱。 これを受けて容疑者の元チーフプロデューサー磯野氏が甲高い声で 「♪こっちの受信料は甘いぞ、そっちの着服は辛いぞ、ホーホー、ホタルい!"と童謡の替え歌で応戦し、聴衆の失笑を誘う。 トリは小泉首相と将軍様のそっくりさん対決。 横田めぐみさんのニセ遺骨騒動に是が非でも “白黒”をつけてもらいたいところだが番組は意外な方向に展開する。 “♪白樺〜、青空〜、南風ぇ〜”と小泉首相が「北国の春」で 金さんを讃えれば"♪捜し物は何ですか〜、見つけにくいものですか〜"と 井上陽水の「夢の中へ」でとぼけてみせる。 そして二人は杯を酌み交わしながら “♪固い〜絆に〜想いを〜寄せてぇ〜”と 長渕剛の「乾杯」を合唱。 最後にふくちゃん達老人党員はコーラスで 加藤和彦の「悲しくてやりきれない」を寂しく “♪胸に〜しみる 空の輝き〜今日も遠く眺め〜 涙を流す〜悲しくて〜悲しくて〜とてもやりきれない〜" と熱唱するのでありました。 歌のわからない方ゴメンナサイ! |
ある大学の文学部の期末試験は「宗教」「皇室」「セックス」「謎」の四つのテーマを全て含んだ小説を書け、というものだった。学生達が頭をしぼる中でジョンだけは5分でそれを書き上げて教室を後にした。ジョンの書いた小説とは次のようなものだった。 「ああ神様、女王様が妊娠なされた!一体誰が相手でしょう」 「ジョーク、小噺集」 |
<6カ国協議>北朝鮮が参加を留保 「核兵器」保有も明言 「自衛のために核兵器を製造した!」 サッカーで負けたから? 製造と言ってもホントに運べるの? 動かしたらドカンじゃないの? もし、ホントだとしても動かせなくちゃネ〜! 「米国が、敵視政策を撤回せよという我々の要求に背を向け、我々を敵視した揚げ句、圧政政権と名指ししながら全面否定した状況で、米国と会談する名分さえなくなり、これ以上、6カ国協議に参加できなくなった!」 それもコレもみんなあなたの責任でしょ! あんたが背中向けてんじゃないの? 「米国が核のこん棒を振り回しながら、我が制度を抹殺する企図を明白にした以上、核兵器庫を増やす政策を取る!」 またまた、核兵器の倉庫はそんなに要らないよ! そんなお金があるのなら無駄使い止めて、国民の皆さんのお口に何か 食べさせてあげたら! またまた、脱北されちゃうよ! 「既にブッシュ政権の圧殺政策に対抗して、核拡散防止条約(NPT)から脱退し、自衛のための核兵器を製造した。我々の核兵器は、あくまでも自衛的核抑止力として残るであろう!」 ふ〜ん! もういい加減、戯言や強がり止めにして! お空から見えてるよ! |
風邪かなと思い診療所へ出かけた。 アレルギー性鼻炎で、花粉症だと言う。 鼻から炎など出ず、鼻水ばかり出るのに鼻炎とは妙な病名だ。 これはひょっとすると、履くズボンがなくても核兵器を作るという、某国の新兵器の実験かなと思い、新聞を隅々まで調べてみたが、何処にもそんな記事はない。 杉だ、ヒノキだと言っても、家の普請ができるわけではない。 相手は、花粉なのである。 江戸時代の物だけでも生活していく自信のある私が、流行の先取りができるのは、花粉症ぐらいなものだが、秋のブタクサ、ヨモギの花粉までは先取りできぬ。 日本経済を再建するのではないかと思うほど沢山の対策グッツが出ていると言うが、決定打はないらしく、戦時中のB29のごとく、ただ頭の上をやり過ごす以外方はないらしい。 |
花粉症は期間も長いし不愉快な症状で、たいへんですね。まず出かける時は、マスクで防御して下さいね。帰ったら玄関の外で洋服にブラシをかけて花粉を落とし、顔と手を洗ってうがい。窓を開けない、布団は乾燥機で乾かす(干すと花粉がつく)、洗濯物も室内干し等々。 最近、漢方薬で「小青竜湯」が注目されているそうです。ただし漢方薬は、体質によって合う、合わないがあるので、漢方にも詳しい医師か、漢方薬局でまず相談なさってから服用なさることをお勧め致します。体質が合えばとてもよい効果があるそうです。 |
変しい、変しい金さんへ 「自衛のために核兵器を製造した」と言っていますが、 北朝鮮はこれまで、核実験を行った事がない。 核兵器が、単なる「核爆発装置」レベルなの? それとも、核爆弾を作ったの? それとも、極めて高度な技術水準が要求されるという、 弾道ミサイル用の核弾頭を完成させたの? 判らないよ〜! 嘘はダメダよ〜! えんま様に舌抜かれちゃうから! |
北海道の方言で ◆不景気で、どんもなんねなぁ、おらえのかがぁ「パート」だべ、おら「バイト」で 息子が「ニート」だどさ・・・・リストラ親父 ◆おらえの おっかぁだら どんもなんねってば おらより先に風呂入って「おーい風呂 空いだよ〜」だで・・・かかぁ天下 ◆おらえの おっかぁだら どんもなんねってば ダイエットだが何だがすらねぇが 金かけで エクササイズするぐれだったら ゆぎかき(雪かき)手伝えっての・・濡れ落ち葉 *意味不明な方はお聞き下さい。 |
▼北の老兵さん: >◆おらえの おっかぁだら どんもなんねってば おらより先に風呂入って「おーい風呂 空いだよ〜」だで・・・かかぁ天下 私いっつもこうなるんですけど……。「熱いの嫌いだから先入ってくれ〜、出る時熱くするなよ〜」って言われまして。ま、一番風呂は体に悪いと言いますから、女房の愛情でございますわよ。 北の老兵さま、どうぞお体お大切に。 |
▼珠さん: >▼北の老兵さん: > >>◆おらえの おっかぁだら どんもなんねってば おらより先に風呂入って「おーい風呂 空いだよ〜」だで・・・かかぁ天下 > >私いっつもこうなるんですけど……。「熱いの嫌いだから先入ってくれ〜、出る時熱くするなよ〜」って言われまして。ま、一番風呂は体に悪いと言いますから、女房の愛情でございますわよ。 >北の老兵さま、どうぞお体お大切に。 私のことじゃないんです(笑) 今、北海道の方言を守ろうといろいろ集めたり、仲間とやり取りしているのです。亭主の愚痴にこそ、北海道の方言の面白さと、暖かさが感じるものがあるんです。そこで「ヒロシ」のファンなものですから、自虐ネタを真似して作って見たのです。 |
▼北の老兵さん: お久しぶりです。北の老兵さん! 北海道の方言は判りにくいです。 > >◆不景気で、どんもなんねなぁ、おらえのかがぁ「パート」だべ、おら「バイト」で 息子が「ニート」だどさ・・・・リストラ親父 不景気でどうにもならない 奥さんがパート 私がバイト 息子が???・・・わかりません > >◆おらえの おっかぁだら どんもなんねってば おらより先に風呂入って「おーい風呂 空いだよ〜」だで・・・かかぁ天下 家の奥さんたらとんでもない人で、私よりお風呂先に入って 「おーいお風呂空いたよ〜」って > >◆おらえの おっかぁだら どんもなんねってば ダイエットだが何だがすらねぇが 金かけで エクササイズするぐれだったら ゆぎかき(雪かき)手伝えっての・・濡れ落ち葉 家の奥さんたらとんでもない人で、ダイエットかなんだか知らないけれど、 お金をかけてエクササイズするくらいなら、雪かき手伝えって言うのです。 濡れ落ち葉は北の老兵さん? そうであれば私も同じです。 (川柳) 我が亭主 拉致して欲しい 濡れ落ち葉 どうですか? 合ってますか? 最初の息子が「ニート」だけがわかりません。 でも、暖かみがありますね! こちら(徳島)の方言は 「いんでくるけん」「もんてきてよ」「おまはん」「いんぐりちんぐり」 「(ど)しばきゃげるぞ!」などがあります。わかります? > *意味不明な方はお聞き下さい。 |
▼ふくちゃんさん: >>◆不景気で、どんもなんねなぁ、おらえのかがぁ「パート」だべ、おら「バイト」で 息子が「ニート」だどさ・・・・リストラ親父 > >不景気でどうにもならない 奥さんがパート 私がバイト >息子が???・・・わかりません ※「Not in Education, Employment or Training」の頭文字(NEET)による造語で、学生でもなく、職業訓練もしていない無業者の事だそうです。仕事をせず、就職意思がない点でフリーターと区別され、社会問題になっていますね。 >>◆おらえの おっかぁだら どんもなんねってば ダイエットだが何だがすらねぇが 金かけで エクササイズするぐれだったら ゆぎかき(雪かき)手伝えっての・・濡れ落ち葉 > >家の奥さんたらとんでもない人で、ダイエットかなんだか知らないけれど、 >お金をかけてエクササイズするくらいなら、雪かき手伝えって言うのです。 > >濡れ落ち葉は北の老兵さん? > >そうであれば私も同じです。 >(川柳) > 我が亭主 拉致して欲しい 濡れ落ち葉 > >どうですか? >合ってますか? あってます、あってます。(笑) >最初の息子が「ニート」だけがわかりません。 >でも、暖かみがありますね! >こちら(徳島)の方言は >「いんでくるけん」「もんてきてよ」「おまはん」「いんぐりちんぐり」 >「(ど)しばきゃげるぞ!」などがあります。わかります? >*意味不明な方はお聞き下さい。 さっぱり分かりません。教えてください。 |
▼北の老兵さん: >>こちら(徳島)の方言は >>「いんでくるけん」「もんてきてよ」「おまはん」「いんぐりちんぐり」 >>「(ど)しばきゃげるぞ!」などがあります。わかります? > >>*意味不明な方はお聞き下さい。 > >さっぱり分かりません。教えてください。 「いんでくるけん」は「帰る」 「もんてきてよ」は「戻る」 「おまはん」は「あなた」 「いんぐりちんぐり」は「曲がりくねった」 「いんぐりちんぐりした道を、夜にいんだらおらなんで、またココにもんてきた」 を分かり易く説明すると、 「曲がりくねった道を、夜に帰ったらいなかったので、またココに帰ってきた」 と言う事になります。 「しばきゃげるぞ!」は「殴る」という意味。 「ど」が付けば更にスゴイという風に理解した方が良いと思います。 徳島にお越しの際は是非ご注意を! 他に 「どちらいか」 「つまえて」 「あるでないで」 「やねがこわる」 がありますが、コレもわかりますか? コレは前のより簡単でしょ!考えてみてください! |
▼北の老兵さん: >北海道の方言で > >◆不景気で、どんもなんねなぁ、おらえのかがぁ「パート」だべ、おら「バイト」で 息子が「ニート」だどさ・・・・リストラ親父 > >◆おらえの おっかぁだら どんもなんねってば おらより先に風呂入って「おーい風呂 空いだよ〜」だで・・・かかぁ天下 > >◆おらえの おっかぁだら どんもなんねってば ダイエットだが何だがすらねぇが 金かけで エクササイズするぐれだったら ゆぎかき(雪かき)手伝えっての・・濡れ落ち葉 > >*意味不明な方はお聞き下さい。 わかりました。 サラ川ですね! http://event2.dai-ichi-life.co.jp/senryu/ もうこんな時期なのですね! 今日、私笑いながら投票しました。 毎年毎年よくもまあ、これだけいろいろ出来るなあと感心ばかり! 笑いの消えた今、こんな事で笑わないといけないのは、 果たして良いのかどうか? |
息子の会社の同僚の外国人、新旧の千円札を持って、じっと眺めて言ったそうです。 「おお、この人、髪、伸びましたね〜」。 同じブルーだし、同じ人物に見えたらしいんです。一度、新札旧札一緒にご覧になって下さいませ。 |
珠さん こんにちは 花粉症対策、有難うございます。 早速、漢方薬局に小青竜湯を探しに行きました。 その折、中国では、湯はスープの事であり、手紙はトイレット・ペーパーの事だと聞きかじってきました。 青竜のスープなら効きそうだと、妙に納得しました。 中国で、銭湯が好きだなどと言うと、日本人は小銭入りスープが好きと言う事になってしまいます。 手紙下さいなどといったら、トイレット・ペーパーが沢山きても困ります。 同じ漢字でも、なにゆえこんなに意味が違うのでしょう。 私のようなあわて者のせいでないことを祈りたいです。 |
▼安兵衛さん: はじめまして。 >中国で、銭湯が好きだなどと言うと、日本人は小銭入りスープが好きと言う事になってしまいます。 >手紙下さいなどといったら、トイレット・ペーパーが沢山きても困ります。 面白かったのでつい,レスしてしまいました。 そうなんですか。 >同じ漢字でも、なにゆえこんなに意味が違うのでしょう。 それは多分,「字」と「義」だけを輸入して,それ以来「単語」をあまり輸入しなかった,漢字を日本人が使いやすいように使ってきた,ということでしょうね。 |
おっさん;a・・あの青森の彼氏から大枚を貢がせた「アニータさん」が 逮捕されたって! おっさん;b・・そーかアニー 何でとっつかまったんだ〜? おっさん;a・・売春の斡旋だって・・有罪ならば20年くらうってさ・。 日本での売春仲間からの告発だってさ・。 おっさん;b・・そーかアニー うめーことやったと思ってたけど やっぱ人生は厳しい〜あの大金はどうなるだべ〜 |
川柳 病み上がり それでも行った 雪祭り |
▼昼寝もぐらさん: >川柳 > > 病み上がり それでも行った 雪祭り そんなにしてまでもペ・ヨンジュンに遇いたいですか? わたしは 座る時 立つ時ひざが 手を頼り 共白髪 まっぴらゴメンと 妻茶髪 「呆けちゃった!」 難を逃れる 名ゼリフ 腰痛で シルバーシート 深く掛け つまずいた 小石に歳を 教えられ 体力が 落ちても押せる 横車 旅行好き 行ってないのは 冥土だけ 飲め飲めと 差し出されるのは 薬だけ 歳とれど なぜか口だけ 歳とらぬ 補聴器を 外し無敵の 我となる 状態で、とてもとても北海道の雪祭りには・・・ 北の老兵さんがうらやましい! |
▼ふくちゃんさん: >▼昼寝もぐらさん: >>川柳 >> >> 病み上がり それでも行った 雪祭り > >そんなにしてまでもペ・ヨンジュンに遇いたいですか? > >わたしは > > 座る時 立つ時ひざが 手を頼り > 共白髪 まっぴらゴメンと 妻茶髪 > 「呆けちゃった!」 難を逃れる 名ゼリフ > 腰痛で シルバーシート 深く掛け > つまずいた 小石に歳を 教えられ > 体力が 落ちても押せる 横車 > 旅行好き 行ってないのは 冥土だけ > 飲め飲めと 差し出されるのは 薬だけ > 歳とれど なぜか口だけ 歳とらぬ > 補聴器を 外し無敵の 我となる > >状態で、とてもとても北海道の雪祭りには・・・ >北の老兵さんがうらやましい! みなさん川柳お上手ですね。 雪祭りは若いときに何度か見ていますから、今は特に見たいと思いませんのでわざわざ行きません。道路はツルツルで、おまけに「シバレ」がきつく、毎年雪祭りの頃にインフルエンザが流行します。 年寄りは転んで骨折でもしたら大変ですので、お家の中が良いようで・・。 |
あ〜あ NHK夜7時のニュースから 支持率46%? え〜 ウソやろ〜 自民党30%? え〜 ウソやろ〜 民主党16%? え〜 ウソやろ〜 すやから、総決起集会なんてサル芝居やめとけ〜 言うたのに〜 すやから、抵抗勢力、中二階は動いたらあかん〜 言うたのに〜 すやから、結局、北極、南極 小泉VS抵抗勢力 の構図を作ったらあかん言うた やろ。 騙されるヤツが多い言うたのに〜 やっぱりな みんなグル 支持率が朝日が30%台やったから・・・ はは〜ん ここでも対抗やな〜 はは〜ん。 の はは〜んやな。 ここで一句・・・ ゴマすりも ここまできたら オーノー? オー(NO・放送・局) 【古くて新しい汚職編】 内ポッケ? ボク知らないよ と元ソーリ 居りながら アオキとノナカ オレ知らん 逃げ切った? ムラオカ一人に 押し付けて 【マニフェスト緊急追加:汚職での逃げ方と政権延命秘策編】 ・ボク知らないよ。 オレたち知らん。 を押し通すこと。 ・辞めたオッサンに押し付けること。 ・毎週末に ”抵抗勢力の決起集会” を開くこと。 |
▼昔神童・今人道さん: >【古くて新しい汚職編】 > >内ポッケ? ボク知らないよ と元ソーリ > ヘボ将棋 棋譜(寄付)の思い出 かけらなし |
▼昼寝もぐらさん: ▼昔神童・今人道さん: > >>【古くて新しい汚職編】 >> >>内ポッケ? ボク知らないよ と元ソーリ >> > > ヘボ将棋 棋譜(寄付)の思い出 かけらなし 小切手も 回数多く 知りません しらんふり 貰った金に 記録無し・・・・派閥議員 |
200X年、戦争体験者の高齢化を憂い、老人党は政府に「戦争体験型」アミューズメントパークの建設を要望した。 オイズミ首相は快諾。これで国民のガス抜きになる、とニンマリした。「どうせ戦時中の実写フィルムを流し、被害者の証言や展示品を集めるのだろ?ボクの席は赤いフカフカのを用意しておいて。開館式ではMDプレーヤーでクラシックでも聞いているから」と、イイザメ秘書官に指示した。 思惑通り、老人党は開館式典にオイズミ首相やイシシ元防衛庁長官、防衛庁制服組の出席を要望。上機嫌のオイズミ首相は、ブッチ大統領まで招待した。 式典でオイズミ首相が着席すると、隣席のイシシ氏が「F-15戦闘機のコクピットがあって、空中戦のテレビゲームができるそうですよ。何と言っても、体験展示の監修は現場の自衛官達ですから!」と、うれしそうに耳打ちした。 式典後、オイズミ首相以下の政治家・官僚、もちろんブッチ大統領も含めて体験展示を初乗りすることになった。首相は「これが日本の技術力です」と鼻高々に言い放ち、最初の体験展示「F-15」のコクピットに座った。「私は乗りなれている」と、複座の後席はブッチ大統領だ。 「旅客機のシミュレーション装置と同じ、揺れるんです」と係員がマイクで説明するやいなやF-15は熱風と砂嵐の中を飛行、地上から携帯型ミサイルに攻撃され、「針の山」へ墜落した。オイズミ首相は顔面を強打し、ブッチ大統領は操縦桿で下腹部をしこタマ打った。 「まあ、体験だから・・・」とお互い、痛みをこらえつつ、2人は次の体験展示「市街戦」へ移動した。黒いすす煙、迫る戦車、空爆・・・猛烈な爆風に飛ばされ、オイズミ首相とブッチ大統領は「血の池」へ落ちた。 シャワーを浴びた2人がたどり着いたのは、最後の展示「核弾頭の恐怖」。敵国がICBM発射を受けて、眼前の赤いボタンを押すだけだ。ブッチ大統領は「オイズミ君、これは核ミサイルの発射ボタンではない。MD戦略ミサイル迎撃システム)だよ」と上機嫌である。 すぐにICBM発射の警報が鳴り、オイズミ首相は思わず赤いボタンを押した。迎撃ミサイルが発射され・・・たが、当たらなかった。すぐに「3次元の標的を撃ち落すのは難しいのです」という係員のアナウンス。ブッチ大統領が気まずい顔をした瞬間、展示室が地震のように大揺れし、2人は鉄のこん棒で打ちのめされたような激痛を味わった。 展示室は非常灯だけがボンヤリ点いていた。「おい、冗談がすぎるぞ!ここはどこなんだ?」と2人が怒鳴った時、係員がドアから入ってきた。 「ここは、イラクです・・・いや、地獄でしょうか」 係員はニヤリと笑い、頭の角を撫でた。(完) |