過去ログ

                                Page    2423
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼内閣支持率 急落 33%に!!  taka 05/2/1(火) 2:09
   ┣Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ニッチモサッチモ 05/2/1(火) 2:19
   ┃  ┗Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  taka 05/2/1(火) 2:40
   ┃     ┗Re(3):内閣支持率・・ taka殿へ  ニッチモサッチモ 05/2/1(火) 12:37
   ┃        ┗Re(4):内閣支持率・・ taka殿へ  taka 05/2/1(火) 15:23
   ┃           ┗Re(5):内閣支持率・・ taka殿へ  ニッチモサッチモ 05/2/2(水) 6:37
   ┃              ┣警告>ニッチモサッチモさん  管理スタッフ 05/2/2(水) 12:15
   ┃              ┗Re(6):内閣支持率・・喧嘩をやめて〜  ふくちゃん 05/2/15(火) 10:33
   ┣Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  こころ 05/2/1(火) 14:36
   ┃  ┗Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  taka 05/2/1(火) 16:08
   ┃     ┣Re(3):内閣支持率 急落 33%に!!  ウミサチヒコ 05/2/1(火) 23:53
   ┃     ┃  ┗Re(4):内閣支持率 急落 33%に!!  ウミサチヒコ 05/2/2(水) 10:21
   ┃     ┃     ┗Re(5):内閣支持率 急落 33%に!!  taka 05/2/3(木) 22:15
   ┃     ┗Re(3):内閣支持率 急落 33%に!!  ふくちゃん 05/2/2(水) 8:59
   ┃        ┗Re(4):内閣支持率 急落 33%に!!  taka 05/2/3(木) 22:47
   ┃           ┗Re(5):内閣支持率 急落 33%に!!  ふくちゃん 05/2/4(金) 0:31
   ┃              ┗Re(6):内閣支持率 急落 33%に!!  taka 05/2/4(金) 1:58
   ┣Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  こんぺいとう 05/2/2(水) 13:58
   ┃  ┣好き嫌いはナシにしよう  ニッチモサッチモ 05/2/2(水) 15:44
   ┃  ┣Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  枯葉 05/2/2(水) 15:50
   ┃  ┃  ┗Re(3):内閣支持率 急落 33%に!!  taka 05/2/3(木) 23:00
   ┃  ┗Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  taka 05/2/3(木) 23:19
   ┣Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ぎみゆら 05/2/2(水) 21:06
   ┣Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ぼっけもん 05/2/2(水) 23:15
   ┣Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  MNG 05/2/6(日) 11:46
   ┃  ┗Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  taka 05/2/7(月) 2:56
   ┃     ┗西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ぎみゆら 05/2/7(月) 12:50
   ┃        ┣Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  佐藤 圭 05/2/7(月) 13:43
   ┃        ┣Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  こころ 05/2/7(月) 14:50
   ┃        ┣Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  taka 05/2/7(月) 15:24
   ┃        ┣Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ぎみゆら 05/2/9(水) 12:36
   ┃        ┃  ┗Re(2):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  taka 05/2/9(水) 13:44
   ┃        ┃     ┗Re(3):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  しげちよ 05/2/9(水) 15:49
   ┃        ┗Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  みつのぶ 05/2/15(火) 23:40
   ┃           ┗Re(2):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  枯葉 05/2/16(水) 18:33
   ┣支持率47.7%の怪  新ちゃん 05/2/15(火) 0:05
   ┃  ┣続き  新ちゃん 05/2/15(火) 0:09
   ┃  ┃  ┣Re(1):続き  鬼瓦権造 05/2/15(火) 0:35
   ┃  ┃  ┗Re(1):続き  銀次郎 05/2/15(火) 23:33
   ┃  ┃     ┗介護の現場は  悠々 05/2/16(水) 18:25
   ┃  ┃        ┗Re(1):介護の現場は・・現場に於ける現実  J.I 05/2/18(金) 2:58
   ┃  ┗Re(1):支持率47.7%の怪  牛の5 05/2/15(火) 23:53
   ┃     ┗Re(2):支持率47.7%の怪  安兵衛 05/2/19(土) 10:43
   ┃        ┗Re(3):支持率47.7%の怪  昔神童・今人道 05/2/19(土) 15:48
   ┃           ┣Re(4):支持率47.7%の怪  昼寝もぐら 05/2/19(土) 18:22
   ┃           ┗Re(4):支持率47.7%の怪  ふくちゃん 05/2/19(土) 23:14
   ┃              ┗Re(5):支持率47.7%の怪  健太郎 05/2/21(月) 20:01
   ┗Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  疑問 05/2/22(火) 14:28
      ┗Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  こころ 05/2/22(火) 15:05
         ┣Re(3):内閣支持率 急落 33%に!!  疑問 05/2/22(火) 16:34
         ┗解釈と事実  しげちよ 05/2/22(火) 17:31

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 内閣支持率 急落 33%に!!
 ■名前 : taka
 ■日付 : 05/2/1(火) 2:09
 -------------------------------------------------------------------------
     29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。

  いよいよ、福岡2区補選・東京都議選・の結果次第で小泉政権の崩壊も夢では
 無くなりました。
           taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 05/2/1(火) 2:19  -------------------------------------------------------------------------
   >  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。

・どうでもいいけど、何せ朝日はいま世間の信用失ってる最中だからね。

>  いよいよ、福岡2区補選・東京都議選・の結果次第で小泉政権の崩壊も夢では
> 無くなりました。

・そりゃあ、いつかは政権を失うだろうさ。問題は、その後内外に耐えうる内閣が生まれるかどうかだよ。カンやオカダ・オザワじゃ心許ないねえ。(オレの場合は)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/1(火) 2:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん:
>>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
>> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>
>・どうでもいいけど、何せ朝日はいま世間の信用失ってる最中だからね。
>
>>  いよいよ、福岡2区補選・東京都議選・の結果次第で小泉政権の崩壊も夢では
>> 無くなりました。
>
>・そりゃあ、いつかは政権を失うだろうさ。問題は、その後内外に耐えうる内閣が生まれるかどうかだよ。カンやオカダ・オザワじゃ心許ないねえ。(オレの場合は)

 ニッチモサッチモ さん 超!おはよう御座います。
 即レスありがとう御座います。

 いやあ〜〜誰が総理になっても小泉さんよりはましかなあ〜〜と思うんですがねえ〜〜(私の場合いは)これ以上内外に喧嘩を売る人も、まずいないでしょう!!(石原都知事ともども)

   taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):内閣支持率・・ taka殿へ  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 05/2/1(火) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
> ニッチモサッチモ さん 超!おはよう御座います。
> 即レスありがとう御座います。
・いや、たまたま用足しに起きちゃってたもんでね。

> いやあ〜〜誰が総理になっても小泉さんよりはましかなあ〜〜と思うんですがねえ〜〜(私の場合いは)これ以上内外に喧嘩を売る人も、まずいないでしょう!!(石原都知事ともども)
・誤解の有無は兎も角として、別にオレは小泉氏には拘ってないんだわ。
然し、どちらかと言えば辛口が好きだね。殊に安保を強行した岸なんかグーだったよ。
因みに石原は美濃部や青島よりダントツ優れてると思うなあ。優れているから選ばれた。
只それだけの事。

何時の世も、理想の長(おさ)は居ない訳だ、依ってベターを選ぶしかないよね。
そうそう、想い出すのも忌まわしい、あのトミ爺なんか歴史的には最低だったねえ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):内閣支持率・・ taka殿へ  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/1(火) 15:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん:
>▼takaさん:
>> ニッチモサッチモ さん 超!おはよう御座います。
>> 即レスありがとう御座います。
>・いや、たまたま用足しに起きちゃってたもんでね。
>
>> いやあ〜〜誰が総理になっても小泉さんよりはましかなあ〜〜と思うんですがねえ〜〜(私の場合いは)これ以上内外に喧嘩を売る人も、まずいないでしょう!!(石原都知事ともども)
>・誤解の有無は兎も角として、別にオレは小泉氏には拘ってないんだわ。
>然し、どちらかと言えば辛口が好きだね。殊に安保を強行した岸なんかグーだったよ。
>因みに石原は美濃部や青島よりダントツ優れてると思うなあ。優れているから選ばれた。
>只それだけの事。
>
>何時の世も、理想の長(おさ)は居ない訳だ、依ってベターを選ぶしかないよね。
>そうそう、想い出すのも忌まわしい、あのトミ爺なんか歴史的には最低だったねえ。

  ニッチモサッチモ さん こんにちは
 
  御指名頂きましたので、一言。

  いやいや〜貴方のご意見と大差は有りませんよ。誤解なきよう申し上げれば、
 私は左翼と言われるスタンスでは有りません。只、小泉氏の言動を見聞きした
 時に我が国のトップとしての資質に疑問を強く抱いている者です。

  氏の言をそのまま受け止めると、「警察」・「税務署」・「憲法」・「公約」・・・・・・・・

 等々、総てが機能不全に陥る発言を繰り返しております。はたしてトップを何時までも続けていて?良・否・?
  同時に、地盤・看板・お金・利権・を引き継ぐ二世、三世議員の蔓延を止める
 為にも、政界の再編も視野に入れた政権の交代を目指したい、と私は考えている
 処です。 今後ともご指導下さい。    taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):内閣支持率・・ taka殿へ  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 05/2/2(水) 6:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  いやいや〜貴方のご意見と大差は有りませんよ。誤解なきよう申し上げれば、
> 私は左翼と言われるスタンスでは有りません。只、小泉氏の言動を見聞きした
> 時に我が国のトップとしての資質に疑問を強く抱いている者です。
・左様か。オレも自分を右翼とは思っていないんだ。(定義は面倒なんで脇に措いとく)

>  氏の言をそのまま受け止めると、「警察」「税務署」「憲法」「公約」・・・・・> 等々、総てが機能不全に陥る発言を繰り返しております。はたしてトップを何時までも続けていて?良・否・?
・はて「公約」については若干心当たり無くもないんだが、警察/税務署/憲法って何のことやら? ヒマがあったら、説明してね。「トップのし続け」・・良としたところで、続く訳はなし、否としても続くもんだよ。彼の竹下君なんぞは一桁支持率でも内閣を維持したからねえ。ポイントは良否の問題じゃないよ。オレの見るところ、北鮮制裁/郵政民営化/靖国参拝をホドホド程度に料理すれば、当分続くんじゃないかね。今、ハシャグのは尚早だ。

>  同時に、地盤・看板・お金・利権・を引き継ぐ二世、三世議員の蔓延を止める
> 為にも、政界の再編も視野に入れた政権の交代を目指したい、と私は考えている
> 処です。 今後ともご指導下さい。
・「地盤・看板・お金・・」←抑もセイジってそんなもんさ。清純ならぬ汚濁の世界。兎に角、政権交代目指し、大いにガンバ! え?貴兄を指導する才覚なんて、オレにはコレッポッチも無いよ。お生憎様。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 警告>ニッチモサッチモさん  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/2/2(水) 12:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん(42553):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):内閣支持率・・喧嘩をやめて〜  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/2/15(火) 10:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニッチモサッチモさん:

横レスごめん!今日は昨夜から私も機嫌が悪い!
私も寄せて下さい!

>>  いやいや〜貴方のご意見と大差は有りませんよ。誤解なきよう申し上げれば、
>> 私は左翼と言われるスタンスでは有りません。只、小泉氏の言動を見聞きした
>> 時に我が国のトップとしての資質に疑問を強く抱いている者です。
>・左様か。オレも自分を右翼とは思っていないんだ。(定義は面倒なんで脇に措いとく)
>
>>  氏の言をそのまま受け止めると、「警察」「税務署」「憲法」「公約」・・・・・> 等々、総てが機能不全に陥る発言を繰り返しております。はたしてトップを何時までも続けていて?良・否・?
>・はて「公約」については若干心当たり無くもないんだが、警察/税務署/憲法って何のことやら? ヒマがあったら、説明してね。「トップのし続け」・・良としたところで、続く訳はなし、否としても続くもんだよ。彼の竹下君なんぞは一桁支持率でも内閣を維持したからねえ。ポイントは良否の問題じゃないよ。オレの見るところ、北鮮制裁/郵政民営化/靖国参拝をホドホド程度に料理すれば、当分続くんじゃないかね。今、ハシャグのは尚早だ。

そんなどうでもいいよな人は横に置いて、チョット聞いて、
意見を言ったら口に蓋、寝屋川小学校に乱入した17歳の少年になった気分!
苦言の一つも言いたくなる!

  少年が 苦言を詰めて 登下校

警察/税務署/憲法、社会ではそう言うように「公約」を見張りする機関がある。
果たして・・・ニッチモサッチモいかんでよ!

>
>>  同時に、地盤・看板・お金・利権・を引き継ぐ二世、三世議員の蔓延を止める
>> 為にも、政界の再編も視野に入れた政権の交代を目指したい、と私は考えている
>> 処です。 今後ともご指導下さい。
>・「地盤・看板・お金・・」←抑もセイジってそんなもんさ。清純ならぬ汚濁の世界。兎に角、政権交代目指し、大いにガンバ! え?貴兄を指導する才覚なんて、オレにはコレッポッチも無いよ。お生憎様。

私も同じ!今騒がれているイギリスのチャールズ皇太子とカミラ夫人、
そして、その昔のウィンザー公とシンプソン夫人の様に
愛に生きる事は出っきません!

何故、好きだった人と35年もの間、カミラ夫人は結婚しなかった
(出来なかった?)のかも不思議の一つ!

 ライブドア 自動ドアより よく開く

話脱線がごめん!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : こころ  ■日付 : 05/2/1(火) 14:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>
>  いよいよ、福岡2区補選・東京都議選・の結果次第で小泉政権の崩壊も夢では
> 無くなりました。

はじめまして、小泉純一郎を買いかぶりすぎて居った者です
角栄の金権政治体質を最も受け継いでいる橋本を葬り去った事で評価した居ったのですが、やはりしょせんは古い体質の自民党の一員でしかなかった男だったと思うこのごろです。
33%に急落ですか、この流れを加速させていってほしいものである。もともと総理大臣などと言う要職を任せられる器では無かったことが世間にさらけだされてきただけのことではあるが、ムードに流されて何となく総理大臣になった男にしては「案外がんばった」といってやるべきであろうか、しかしこれ以上害毒をまき散らされてはかなわないと国民が気づきはじめたことはひじょうに良い傾向だと思う
しかしそれにしても民主のふがいなさよ、次期政権党の名に恥じぬ働きをやりなさいと声を大にして言ってやりたい
全ての党に言えることだが国民が政治について鋭い目を持ったら、心から国を国民を想う党でなければ政権を取ったところで絶対に長続きしないことを肝に銘じるべきである、よって国政に関心を持たせてくれたと言う点では小泉内閣も一つの役割を果たしたと言うべきかも知れない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/1(火) 16:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こころさん:
>▼takaさん:
>>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
>> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>>
>>  いよいよ、福岡2区補選・東京都議選・の結果次第で小泉政権の崩壊も夢では
>> 無くなりました。
>
>はじめまして、小泉純一郎を買いかぶりすぎて居った者です
>角栄の金権政治体質を最も受け継いでいる橋本を葬り去った事で評価した居ったのですが、やはりしょせんは古い体質の自民党の一員でしかなかった男だったと思うこのごろです。
>33%に急落ですか、この流れを加速させていってほしいものである。もともと総理大臣などと言う要職を任せられる器では無かったことが世間にさらけだされてきただけのことではあるが、ムードに流されて何となく総理大臣になった男にしては「案外がんばった」といってやるべきであろうか、しかしこれ以上害毒をまき散らされてはかなわないと国民が気づきはじめたことはひじょうに良い傾向だと思う
>しかしそれにしても民主のふがいなさよ、次期政権党の名に恥じぬ働きをやりなさいと声を大にして言ってやりたい
>全ての党に言えることだが国民が政治について鋭い目を持ったら、心から国を国民を想う党でなければ政権を取ったところで絶対に長続きしないことを肝に銘じるべきである、よって国政に関心を持たせてくれたと言う点では小泉内閣も一つの役割を果たしたと言うべきかも知れない。

  こころ さん はじめまして、こんにちは。
 
  貴兄のご意見に賛成です。
 正に多くの方々が期待をし、田中真紀子氏とマスコミに煽られ総理の座に就きましたが、その後の発言内容には皆さん裏切られたとお思いだと思います。
 しかし又、貴兄の言われるとおり、野党も本当に国を思う発言が有りません。
政治家が「ものを言わない」とすれば存在理由がないと思うところです。

 自民党ハト派の方々、民主党の方々、他政党の方々の発言に期待をしているのですが、何方も、ものを言わない? 不思議ですね?

 現在の政局を変えるには、支持率を限りなく下げる事しか無いと思っております。今回女性の皆さんの支持率が大幅に下落したようですから、少し安心したところです。
 何とか一日でも早く政権交代を実現し、政界再編を含め小市民が夢を持てる局面
に成る事を期待する次第です。 今後ともご指導の程、お願い致します。
     taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/2/1(火) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   世論調査のいい加減さはすでに老人党では、、、誰だっけ、、、誰だっけ、、、ほら、あれ、あれ、、、そうそう!、、、忘れた!(なにしろ小生「くも膜下脳包症」と診断されたもので、思い出せない)、忘れたが、世論調査はいい加減、と決まったものだ。
だが、33%に落ちたと聞けば気分が悪かろうはずがない、少しは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/2/2(水) 10:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>世論調査のいい加減さはすでに老人党では、、、誰だっけ、、、誰だっけ、、、ほら、あれ、あれ、、、そうそう!、、、忘れた!(なにしろ小生「くも膜下脳包症」と診断されたもので、思い出せない)、忘れたが、世論調査はいい加減、と決まったものだ。
>だが、33%に落ちたと聞けば気分が悪かろうはずがない、少しは。

思い出しました。ギアえもんさん、あの人のアンケートでした。アンケート(世論調査のいい加減さをあの人が実地にあばいてくれたのでした。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/3(木) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼ウミサチヒコさん:
>>世論調査のいい加減さはすでに老人党では、、、誰だっけ、、、誰だっけ、、、ほら、あれ、あれ、、、そうそう!、、、忘れた!(なにしろ小生「くも膜下脳包症」と診断されたもので、思い出せない)、忘れたが、世論調査はいい加減、と決まったものだ。
>>だが、33%に落ちたと聞けば気分が悪かろうはずがない、少しは。
>
>思い出しました。ギアえもんさん、あの人のアンケートでした。アンケート(世論調査のいい加減さをあの人が実地にあばいてくれたのでした。)

 ウミサチヒコ さん 今晩は

  久しぶりです。
 いい加減な調査でも最低記録を更新しているだけに気分も少しは晴れますよ。
 今回注目すべき点は、女性の支持率が極端に減少した事だと思います。
  「純さま」ブームも末期!!

  ギアえもん さん も見ているかな〜〜
 純 さまの、人を小馬鹿にした「ニヤケタ笑い顔」をA.Aアートで表現してほしいもんです。   ギアえもん さん 見てる??    taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/2/2(水) 8:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
▼こころさん:

>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。

横スレごめん!
お二人のご意見に賛成です。

> 正に多くの方々が期待をし、田中真紀子氏とマスコミに煽られ総理の座に就きましたが、その後の発言内容には皆さん裏切られたとお思いだと思います。
> しかし又、貴兄の言われるとおり、野党も本当に国を思う発言が有りません。
>政治家が「ものを言わない」とすれば存在理由がないと思うところです。

政治とカネ問題でも一向に収集をつけられない。
またイラク問題でも北朝鮮問題でも一国の総理として他国の袖の下!
先日の菅さんとのやりとりを見ていたらトンチンカンなやりとりばかり、
まるで松竹か新喜劇にでも行っているような感じがしてなりませんでした。

もっとましな答弁はできないのか?
「こんなのでは支持率が下がっても仕方ないだろう」と思いました。
橋龍問題になるとはっきり物言わない!
誰だって逃げていく!逃げていかないのはお金を貰った関係者だけ!

>
> 自民党ハト派の方々、民主党の方々、他政党の方々の発言に期待をしているのですが、何方も、ものを言わない? 不思議ですね?

物言えばとばっちりが自分にかかってくる。
ぞれだけ自身がないのでしょう!

>
> 現在の政局を変えるには、支持率を限りなく下げる事しか無いと思っております。今回女性の皆さんの支持率が大幅に下落したようですから、少し安心したところです。

NHKの問題で会長辞任後顧問に自動的に就任する事で、
ますますNHK離れが進んだように、
政界においても「天下り」がどうしてもあります。

郵政民営化などは与党内においてもまとまっていない。
青木参議院議員会長も総理を諭す声を、
また与謝野議員ももっと声を聞けと言っている。
任期期間小泉氏はこの事ばっかり言っているが、
一番肝心なことを忘れている。

いろいろな政治事件の影に「議員」「ワイロ」が見え隠れ!
「議員の天下りの絶滅!」この事を実行しない限り、
この世の中はよくならないと思います。
当選するまでは米つきバッタ、当選したら何処吹く風!
いよいよ郵政民営化国会!楽しみ!

> 何とか一日でも早く政権交代を実現し、政界再編を含め小市民が夢を持てる局面
>に成る事を期待する次第です。 今後ともご指導の程、お願い致します。
>     taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/3(木) 22:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
>▼takaさん:
>▼こころさん:
>
>>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
>> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>
>横スレごめん!
>お二人のご意見に賛成です。
>
>> 正に多くの方々が期待をし、田中真紀子氏とマスコミに煽られ総理の座に就きましたが、その後の発言内容には皆さん裏切られたとお思いだと思います。
>> しかし又、貴兄の言われるとおり、野党も本当に国を思う発言が有りません。
>>政治家が「ものを言わない」とすれば存在理由がないと思うところです。
>
>政治とカネ問題でも一向に収集をつけられない。
>またイラク問題でも北朝鮮問題でも一国の総理として他国の袖の下!
>先日の菅さんとのやりとりを見ていたらトンチンカンなやりとりばかり、
>まるで松竹か新喜劇にでも行っているような感じがしてなりませんでした。
>
>もっとましな答弁はできないのか?
>「こんなのでは支持率が下がっても仕方ないだろう」と思いました。
>橋龍問題になるとはっきり物言わない!
>誰だって逃げていく!逃げていかないのはお金を貰った関係者だけ!
>
>>
>> 自民党ハト派の方々、民主党の方々、他政党の方々の発言に期待をしているのですが、何方も、ものを言わない? 不思議ですね?
>
>物言えばとばっちりが自分にかかってくる。
>ぞれだけ自身がないのでしょう!
>
>>
>> 現在の政局を変えるには、支持率を限りなく下げる事しか無いと思っております。今回女性の皆さんの支持率が大幅に下落したようですから、少し安心したところです。
>
>NHKの問題で会長辞任後顧問に自動的に就任する事で、
>ますますNHK離れが進んだように、
>政界においても「天下り」がどうしてもあります。
>
>郵政民営化などは与党内においてもまとまっていない。
>青木参議院議員会長も総理を諭す声を、
>また与謝野議員ももっと声を聞けと言っている。
>任期期間小泉氏はこの事ばっかり言っているが、
>一番肝心なことを忘れている。
>
>いろいろな政治事件の影に「議員」「ワイロ」が見え隠れ!
>「議員の天下りの絶滅!」この事を実行しない限り、
>この世の中はよくならないと思います。
>当選するまでは米つきバッタ、当選したら何処吹く風!
>いよいよ郵政民営化国会!楽しみ!
>
>> 何とか一日でも早く政権交代を実現し、政界再編を含め小市民が夢を持てる局面
>>に成る事を期待する次第です。 今後ともご指導の程、お願い致します。
>>     taka

  ふくちやん さん 今晩は

 毎日、貴方の的を射た書き込みを読ませていただいております。又、ジョークの
広場でも笑わせてもらってます。

 昔、「政治家ぜん取替え」などと言う言葉が流行りましたが、現在の政界は
当時よりひどい状況かと思います。
 「自民党をぶっ壊す」のワンフレーヅで総理に成ったとたんに、馬脚をあらわし
どうにも成らない現状です。この史上最低の総理(自民最右翼内閣)に憲法まで触らせたら未来は
真っ暗闇だと思います。今こそ、自民ハト派、野党がものを言わねば!!と叫んで見ても、だ〜れも物言わず。元気なのは小泉氏・石原氏・・・・・残念!!

  末筆に成りますが、近々お父さんの七七日との事、ご冥福を心よりお祈りいたします。     taka


  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/2/4(金) 0:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
遅くにゴメンナサイ。
ありがとうございます。
知らない方から父の49日の法要を、
言われるなんて思ってもいませんでした。

本当にどう言ってお礼を述べたらいいのか?
とりあえずお礼をと思いました。
親父も本当に幸せ者です!誠にありがとうございます。

>
>  ふくちやん さん 今晩は
>
> 毎日、貴方の的を射た書き込みを読ませていただいております。又、ジョークの
>広場でも笑わせてもらってます。

的を射てるかどうか判りません。惟書き込みしているに過ぎませんから・・・
ジョークは好きですよ!そうでもしないと気が狂いそうな世の中だから・・・!
>
> 昔、「政治家ぜん取替え」などと言う言葉が流行りましたが、現在の政界は
>当時よりひどい状況かと思います。
> 「自民党をぶっ壊す」のワンフレーヅで総理に成ったとたんに、馬脚をあらわし
>どうにも成らない現状です。この史上最低の総理(自民最右翼内閣)に憲法まで触らせたら未来は
>真っ暗闇だと思います。今こそ、自民ハト派、野党がものを言わねば!!と叫んで見ても、だ〜れも物言わず。元気なのは小泉氏・石原氏・・・・・残念!!

節分だから、鳩が豆デッポウ食らった感じかな?・゜゜・(>_<)・゜゜・
今日も鳩山さんの時に総理の顔がチョット変わったでしょ!
見ました?
 鳩の逆襲受けてみよ!なんてね!(o^o^o)
>
>  末筆に成りますが、近々お父さんの七七日との事、ご冥福を心よりお祈りいたします。     taka
>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/4(金) 1:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:
>▼takaさん:
>遅くにゴメンナサイ。
>ありがとうございます。
>知らない方から父の49日の法要を、
>言われるなんて思ってもいませんでした。
>
>本当にどう言ってお礼を述べたらいいのか?
>とりあえずお礼をと思いました。
>親父も本当に幸せ者です!誠にありがとうございます。
>
>>
>>  ふくちやん さん 今晩は
>>
>> 毎日、貴方の的を射た書き込みを読ませていただいております。又、ジョークの
>>広場でも笑わせてもらってます。
>
>的を射てるかどうか判りません。惟書き込みしているに過ぎませんから・・・
>ジョークは好きですよ!そうでもしないと気が狂いそうな世の中だから・・・!
>>
>> 昔、「政治家ぜん取替え」などと言う言葉が流行りましたが、現在の政界は
>>当時よりひどい状況かと思います。
>> 「自民党をぶっ壊す」のワンフレーヅで総理に成ったとたんに、馬脚をあらわし
>>どうにも成らない現状です。この史上最低の総理(自民最右翼内閣)に憲法まで触らせたら未来は
>>真っ暗闇だと思います。今こそ、自民ハト派、野党がものを言わねば!!と叫んで見ても、だ〜れも物言わず。元気なのは小泉氏・石原氏・・・・・残念!!
>
>節分だから、鳩が豆デッポウ食らった感じかな?・゜゜・(>_<)・゜゜・
>今日も鳩山さんの時に総理の顔がチョット変わったでしょ!
>見ました?
> 鳩の逆襲受けてみよ!なんてね!(o^o^o)
>>
>>  末筆に成りますが、近々お父さんの七七日との事、ご冥福を心よりお祈りいたします。     taka
>>

  ふくちやん さん 今晩は

  兎に角、元気をだしてください。!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : こんぺいとう <shima-mama@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 05/2/2(水) 13:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>
純ちゃーん、なとど言ってもらっていい気になっていた総理大臣さま
女心をしらなすぎる。女はひとたび「嫌だ」となれば嫌なのです。
蜜月を過ぎると、女の人は案外冷静になり本質を見てしまいます。
この人は嫌いとなると側にいるのもいやになるものです。

男性はそれがわからず、ストーカーのように未練たらしくなってしまい
ますます女性に嫌われます。政治だって同じだと思いますよ。
一番大切な生活が危うくなる年金の事、福祉の事、平和の事これがあやふや
になれば、女は黙ってはいません。女性間の口コミ情報はあっという間に
伝わるのです。次の選挙、自民党はどうなるでしょうかね。
私は初めからこの人は嫌いでしたけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 好き嫌いはナシにしよう  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 05/2/2(水) 15:44  -------------------------------------------------------------------------
   オレなんかドイ、カンについては似たような事が言えるんだけど只口に出さないいだけ。
好き嫌いは言いっこ無しにしようぜ。言って仕舞っちゃオシマイよ。第一みっともないよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/2/2(水) 15:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こんぺいとうさん:
>▼takaさん:
>>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
>> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>>
>純ちゃーん、なとど言ってもらっていい気になっていた総理大臣さま
>女心をしらなすぎる。女はひとたび「嫌だ」となれば嫌なのです。
>蜜月を過ぎると、女の人は案外冷静になり本質を見てしまいます。
>この人は嫌いとなると側にいるのもいやになるものです。

 ヨコレスごめん!
  そうだ、そうだ!
   特に60歳以上の女性(ハハハ、私?)が一番のNO!を言ってるとか。
   落ち込んだ最大の訳はココの年齢層が一番ジュンちゃんに哀訴を尽かし
   たからなんです。ハイ。TVで解説してましたよ。
   解答をはぐくらかした方より、真面目に迫った西郷隆盛似のあの方の方が
   ずうと素敵に見えました。
   、、、、心変わりもしますよ。こんなに痛みばかりじゃ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/3(木) 23:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼枯葉さん:
>▼こんぺいとうさん:
>>▼takaさん:
>>>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
>>> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>>>
>>純ちゃーん、なとど言ってもらっていい気になっていた総理大臣さま
>>女心をしらなすぎる。女はひとたび「嫌だ」となれば嫌なのです。
>>蜜月を過ぎると、女の人は案外冷静になり本質を見てしまいます。
>>この人は嫌いとなると側にいるのもいやになるものです。
>
> ヨコレスごめん!
>  そうだ、そうだ!
>   特に60歳以上の女性(ハハハ、私?)が一番のNO!を言ってるとか。
>   落ち込んだ最大の訳はココの年齢層が一番ジュンちゃんに哀訴を尽かし
>   たからなんです。ハイ。TVで解説してましたよ。
>   解答をはぐくらかした方より、真面目に迫った西郷隆盛似のあの方の方が
>   ずうと素敵に見えました。
>   、、、、心変わりもしますよ。こんなに痛みばかりじゃ。

  枯葉 さん 今晩は
 
 何時も元気な発言とジョークには拍手・拍手で御座います。
やはり世の中「女性」次第!! ハイ・・毎日身にしみております。ハイ・ハイ
 ここ一番!!「女の又の力で」党派を問わず、「駄目な政治屋」を落選させ「未来を
切り開く政治家を」創りだして下さい。  お願いしますヨ・・・・・taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/3(木) 23:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こんぺいとうさん:
>▼takaさん:
>>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
>> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>>
>純ちゃーん、なとど言ってもらっていい気になっていた総理大臣さま
>女心をしらなすぎる。女はひとたび「嫌だ」となれば嫌なのです。
>蜜月を過ぎると、女の人は案外冷静になり本質を見てしまいます。
>この人は嫌いとなると側にいるのもいやになるものです。
>
>男性はそれがわからず、ストーカーのように未練たらしくなってしまい
>ますます女性に嫌われます。政治だって同じだと思いますよ。
>一番大切な生活が危うくなる年金の事、福祉の事、平和の事これがあやふや
>になれば、女は黙ってはいません。女性間の口コミ情報はあっという間に
>伝わるのです。次の選挙、自民党はどうなるでしょうかね。
>私は初めからこの人は嫌いでしたけど。

 こんぺいとう さん 今晩は

  女性の気持ちは少し、少しは解るようには成りました。(10年前に三日で
追い出されました)その時、同じ部屋の空気を吸うのも嫌だと言われましたから。

 冗談はさて置き、小泉氏は総理には向かない人だと思っていましたが、「自民党をぶっ壊す!!」のワンフレーズと「田中真紀子氏のお母さん発言で」・・・・・

 ここは一番・女性のパワーで辞職に追い込んで欲しいところです。お力拝借・拝借・拝借・!!     taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 05/2/2(水) 21:06  -------------------------------------------------------------------------
   taka さん、お久しぶりです。


大小とりまぜ、いろいろ地方選があるんですね。

北九州市議選は、各党ほぼ現状維持という結果だったよう
ですが、メディアの報道がほとんどないのが、ちょっと
不思議です。私なりに、感じるところはありますが。

都議選は、どうなんでしょね。私の住んでるあたり、
「事前運動」っぽいものが、まる〜で感じられません。
民主党さん、いったい、やる気あるんでしょか?(笑)

それはどうあれ小泉さん。さすがにもうちょっと、
厳しいだろうなと、私も感じますが、さて?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : ぼっけもん  ■日付 : 05/2/2(水) 23:15  -------------------------------------------------------------------------
   ピント外れの首相の支持率が下がっても、当然だ。 景気回復だと?
馬鹿も休み休みにして欲しいね。 あの預金金利でか? 失業率が
改善されたと言っても、我が国には、所謂「半失業者」も多いのである。
ドイツの基準で失業率を出せば10%は軽く超えるとも聞く。数字の
トリックにごまかされるな! 大幅なリストラを決断した企業や銀行に
債権放棄を申し出たゼネコンの株価が上がっても、健全な上がり方とは
言えぬ。 日本の投資家もアホが多いねー。 終戦直後ならいざ知らず、
私なら無能な経営者の企業の株など買いませんよ。

それはそうと今年もまた近所で「年度末工事」が始まって不便極まりない。
もう少し芸のあるお金の使い方はできないものか。 首相が変わっても
相変わらずだね(もう3年以上になるが)。 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : MNG  ■日付 : 05/2/6(日) 11:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>
>  いよいよ、福岡2区補選・東京都議選・の結果次第で小泉政権の崩壊も夢では
> 無くなりました。
>           taka

小沢一郎氏がインタビューの中で、自民党政権を「絶対に倒す。絶対にだよ。」と
力強く宣言しています。
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/2005/05.01.21.htm

有言実行となることを期待します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/7(月) 2:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:
>▼takaさん:
>>  29日、30日二日間の朝日新聞の調査によると、内閣支持率が33%に急落
>> 特に女性の支持率は30%にまで落ち込んだ。
>>
>>  いよいよ、福岡2区補選・東京都議選・の結果次第で小泉政権の崩壊も夢では
>> 無くなりました。
>>           taka
>
>小沢一郎氏がインタビューの中で、自民党政権を「絶ホに倒す。絶対にだよ。」と
>力強く宣言しています。
>http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/2005/05.01.21.htm
>
>有言実行となることを期待します。

 MNG さん こんばんは 初めまして。

  小沢一郎氏の記事を読ませて頂きました。情報有難う御座いました。
 正に氏の言われる通りだと思います。

  小泉政権、任期迄などとんでもない話!!増してやこの政権に「憲法」などに関わらせたら歴史がユーターンする事は確実です。

  今世紀の大きな流れは、韓国、中国、インド、を中心軸としたアジアとの友好関係をどう構築するか、が大きな課題だと思います。その為には、米国一辺倒の政策の見直しが必要です。

  戦後、一貫して米国の国益と共に歩んできた自民政権では、この流れの変更は不可能です。やはり政権交代しか選択肢が無いと確信しております。(小泉氏個人の人格はもう論外です)。

  民主を初め野党議員はしっかりせよ!!、そして、「今こそ・議員各自が自分の信念を発言せよ!!」国民にわかり易く、と大声で言いたいと思います。同時に今年行われる、各地方選挙に於いて、反自公の意思表示をする事が小泉政権崩壊の早道だと確信するところです。   taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 05/2/7(月) 12:50  -------------------------------------------------------------------------
   taka さん、こんにちは。

> 民主を初め野党議員はしっかりせよ!!、そして、「今こそ・議員
> 各自が自分の信念を発言せよ!!」国民にわかり易く、と大声で
> 言いたいと思います。同時に今年行われる、各地方選挙に於いて、
> 反自公の意思表示をする事が小泉政権崩壊の早道だと確信する
> ところです。

昨六日投開票が行われた西東京市長選で、民主・共産・社民・生活者
ネットが推した新人・坂口光治氏が、自民・公明推薦の現職・保谷
高範氏を破って初当選を果たしました。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/

西東京市は、四年前に保谷市と田無市が合併してできた東京多摩地区
東端の市です。私は九年前まで旧保谷市に住んでいて、多少は事情を
知っているんですが、今度の市長選は、だいたいこんな構図だった
ようです。

●「現職」対「新人(旧都議)」

もともと保谷市長で、四年前の西東京市発足後の新市長に当選した
保谷氏と、都議から立候補した坂口氏の闘い。

●「自民・公明」対「民主・共産・社民・生活者ネット」

保谷も田無も、少し前の言葉でいう東京近郊の「ベッドタウン」。
今回は、自公市長打倒で、民主、共産、社民らが手を結んだのでは。

●「旧保谷」対「旧田無」

保谷氏は保谷の地主系旧家の婿。坂口氏は大人になってからの
旧田無住民。

   *

投票日時点での西東京市の人口は18万人強。旧保谷が約10万、
旧田無が約8万ですから、上の三つのどの面でも、常識的に見れば
保谷氏がかなり有利な選挙だったのですが、蓋を開けてみたら、
40,771対27,110という大差であっさり負けてしまいました。

投票率が45.69%(前回49.64%)とたいへん低く、自民支持層の
かなりが棄権にまわったのか、創価学会がさほど本腰を入れなかった
のか、などという点を感じました。立ち入って聞き込んだわけでは
ないので、それ以上の何か事情があるのかどうかはわかりませんが。

これから続く地方選の先触れとして、もしかしたら、それなりに
意味がある選挙結果かもしれないと思い、以上、ちょっとお知らせ
いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ■名前 : 佐藤 圭  ■日付 : 05/2/7(月) 13:43  -------------------------------------------------------------------------
   素晴らしいニュースですね。
私も20年前まで その近く(西部新宿線)に住んでいたことがあり 懐かしいところです。
共産党の共闘が効果的だったと思います。
この影響から今後地方選挙でこの事例が評価され同様な共闘が出来ると良いと思う。東京周辺での特に首長選挙ではこの方式で勝てると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ■名前 : こころ  ■日付 : 05/2/7(月) 14:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
はじめまして
>昨六日投開票が行われた西東京市長選で、民主・共産・社民・生活者
>ネットが推した新人・坂口光治氏が、自民・公明推薦の現職・保谷
>高範氏を破って初当選を果たしました。
世の中の流れはこう変わってきて居るのだと言うことを痛感しました
自分の恥をさらすようですが民主は自民の仲間と思って居ったのです
が、共産でさえ反自民のために民主と共闘するので有れば、わたくしのちっぽけな懸念なんぞ取るに足らぬものだと言うことがようくわかりました。
これからも身になる情報提供をよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/7(月) 15:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
>taka さん、こんにちは。
>
>> 民主を初め野党議員はしっかりせよ!!、そして、「今こそ・議員
>> 各自が自分の信念を発言せよ!!」国民にわかり易く、と大声で
>> 言いたいと思います。同時に今年行われる、各地方選挙に於いて、
>> 反自公の意思表示をする事が小泉政権崩壊の早道だと確信する
>> ところです。
>
>昨六日投開票が行われた西東京市長選で、民主・共産・社民・生活者
>ネットが推した新人・坂口光治氏が、自民・公明推薦の現職・保谷
>高範氏を破って初当選を果たしました。
>http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/
>
>西東京市は、四年前に保谷市と田無市が合併してできた東京多摩地区
>東端の市です。私は九年前まで旧保谷市に住んでいて、多少は事情を
>知っているんですが、今度の市長選は、だいたいこんな構図だった
>ようです。
>
>●「現職」対「新人(旧都議)」
>
>もともと保谷市長で、四年前の西東京市発足後の新市長に当選した
>保谷氏と、都議から立候補した坂口氏の闘い。
>
>●「自民・公明」対「民主・共産・社民・生活者ネット」
>
>保谷も田無も、少し前の言葉でいう東京近郊の「ベッドタウン」。
>今回は、自公市長打倒で、民主、共産、社民らが手を結んだのでは。
>
>●「旧保谷」対「旧田無」
>
>保谷氏は保谷の地主系旧家の婿。坂口氏は大人になってからの
>旧田無住民。
>
>   *
>
>投票日時点での西東京市の人口は18万人強。旧保谷が約10万、
>旧田無が約8万ですから、上の三つのどの面でも、常識的に見れば
>保谷氏がかなり有利な選挙だったのですが、蓋を開けてみたら、
>40,771対27,110という大差であっさり負けてしまいました。
>
>投票率が45.69%(前回49.64%)とたいへん低く、自民支持層の
>かなりが棄権にまわったのか、創価学会がさほど本腰を入れなかった
>のか、などという点を感じました。立ち入って聞き込んだわけでは
>ないので、それ以上の何か事情があるのかどうかはわかりませんが。
>
>これから続く地方選の先触れとして、もしかしたら、それなりに
>意味がある選挙結果かもしれないと思い、以上、ちょっとお知らせ
>いたしました。


  ぎみゆら さん ご無沙汰しております。

 情報、有難う御座います。
「福祉と平和を希求する」をスローガンにしていた公明党が権力と言う毒まんじゅうを食べてしまった以上、今回の西東京市民の選択は非常に意味ある結果だと思います。
 地方に於ける公明・共産・の支持基盤に大差は有りません。只、公明党は学会員がご近隣の方々に対して熱心に依頼し、F票(フレンド票)獲得の努力を重ねております。

 このF票に変化の兆しが現れて来たのかと思います。同時に、県知事・市長・町長等の首長選に於いては、野党が団結して自公に対すれば今回のような結果が生まれるものと思います。

 その意味で、福岡2区では、反山崎氏で是非団結して欲しいと思います。
そして7月の都議選で自公の議員が現議席を大幅に割れば、「小泉崩壊」の流れが
一気に加速すると思っております。他にも選挙が多々有りますので、各地の皆さんの意思表示に因って「小泉退陣」を今国会中に実現出来ればと思っております。
     taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 05/2/9(水) 12:36  -------------------------------------------------------------------------
   佐藤圭さん、こころさん、taka さん、こんにちは。


たしかに今回の西東京市長選の結果は、向こうしばらくの政治状況を
見ていくうえで、興味深く、希望につながる要素のあるものだったと
思います。

民主党は、とくに地方首長選などでは、「自公に勝つ」ことに強く
主眼を置いて、柔軟に闘ってほしいと思います。また、これまで
地方首長選でも国政選挙でも、ほとんどすべての選挙に独自候補を
立ててきた共産党が、今後このような対応をどれだけ取ってくるの
かも、一つの注目点だと思います。

今回のような「共闘」でなく、候補者を立てず中立を守るだけでも、
野党勢力に対する「消極的な支援」になる選挙はたくさんあります。
ちょっといま手元で確かめることができないのですが、たしか去年、
志位さんがどこかで、国政選挙も全選挙区立候補には今後必ずしも
こだわらない、という趣旨の発言をしていたように記憶しています。
党勢伸び悩みのなかで、苦しい選択になるのだろうとは思いますが、
共産党なりに、知恵を絞ってほしいと思います。

いずれにせよ、今後の地方選の成り行きに、引き続き注目していき
たいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ■名前 : taka  ■日付 : 05/2/9(水) 13:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
>佐藤圭さん、こころさん、taka さん、こんにちは。
>
>
>たしかに今回の西東京市長選の結果は、向こうしばらくの政治状況を
>見ていくうえで、興味深く、希望につながる要素のあるものだったと
>思います。
>
>民主党は、とくに地方首長選などでは、「自公に勝つ」ことに強く
>主眼を置いて、柔軟に闘ってほしいと思います。また、これまで
>地方首長選でも国政選挙でも、ほとんどすべての選挙に独自候補を
>立ててきた共産党が、今後このような対応をどれだけ取ってくるの
>かも、一つの注目点だと思います。
>
>今回のような「共闘」でなく、候補者を立てず中立を守るだけでも、
>野党勢力に対する「消極的な支援」になる選挙はたくさんあります。
>ちょっといま手元で確かめることができないのですが、たしか去年、
>志位さんがどこかで、国政選挙も全選挙区立候補には今後必ずしも
>こだわらない、という趣旨の発言をしていたように記憶しています。
>党勢伸び悩みのなかで、苦しい選択になるのだろうとは思いますが、
>共産党なりに、知恵を絞ってほしいと思います。
>
>いずれにせよ、今後の地方選の成り行きに、引き続き注目していき
>たいと思います。

  ぎみゆら さん こんにちは

  純さまブームも終焉に向かいつつありますが、ダメ押しはやはり福岡2区補選
 だと思います。Y.K.K三人組の内、加藤氏は過日の山形県知事選においてミニ加藤
 の乱を起こし自民を割り新人を応援し当選させています。福岡2区で山崎氏を落
 とせば、小泉氏も裸の王様になり、政権基盤を失います。

  また、山崎氏を強引に補佐官に任命した見識も問われ、一気に支持率が25%
 位まで落ち込むと思います。

  ぎみゆら さんの言われる通り、福島党首・志位委員長・はここ一番、「反自公」に徹して頂き、山崎氏落選の為協力して頂きたいと思います。

  本日、春節の初夢でしたかな??   taka


  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 05/2/9(水) 15:49  -------------------------------------------------------------------------
   何にせよ,国民から見れば,「自公」対「民主・社民・共産」の対決という構図になれば,納得です。
どちらにせよ,政権交代は起こるべきだし,そうでないと停滞が始まります。絶対権力は絶対腐敗する…ということばもあります。

みなさんがお書きのように,対決軸の片方(野党側)が選挙で工夫をしたら,きっと面白いことになるでしょうね。
対等な戦いになるよう,民主・共産が協力することが大切と思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ■名前 : みつのぶ  ■日付 : 05/2/15(火) 23:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
>>昨六日投開票が行われた西東京市長選で、民主・共産・社民・生活者
>ネットが推した新人・坂口光治氏が、自民・公明推薦の現職・保谷
>高範氏を破って初当選を果たしました。
>http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/
>
ハハハ面白い! いつまでも組織票を当てにした選挙をすんなって!
生産者中心から生活者中心の政治へ進めようぜ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):西東京市長選で自公推薦の現職が大敗  ■名前 : 枯葉  ■日付 : 05/2/16(水) 18:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みつのぶさん:

  はじめまして。見ず知らずのもののレスでゴメンなさい。
>▼ぎみゆらさん:
  takaさん  ヨコレスです。

>>>昨六日投開票が行われた西東京市長選で、民主・共産・社民・生活者
>>ネットが推した新人・坂口光治氏が、自民・公明推薦の現職・保谷
>>高範氏を破って初当選を果たしました。
>>http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/
>>
>ハハハ面白い! いつまでも組織票を当てにした選挙をすんなって!
>生産者中心から生活者中心の政治へ進めようぜ!

 きょねんの参院選で我が県でも自公推薦の議員を落選させました。
 やはりF票が選挙のときだけの超接近に嫌気がサシタヨウデスよ。

 もうネット人口をバカに出来ない時代がココまで来たのかと嬉しくなって
 遠慮を忘れて レスしてしまいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 支持率47.7%の怪  ■名前 : 新ちゃん  ■日付 : 05/2/15(火) 0:05  -------------------------------------------------------------------------
   最新の読売新聞による小泉内閣支持率は47.7%らしいです。
景気好転せず、治安も悪化(今日も寝屋川の小学校で殺人事件
あり)しているのに・・・
日本国民はいつになったら目を覚ますのだろうか? 不安です。
介護保険の活用も、お世辞にも上手とは言えません。 私も介護の
現場におりますが、現行の制度では、真面目に取り組む介護職員ほど
馬鹿を見ます。 話せば長くなりますが、結局変に要領のいい、ずるい
者ほど評価されるのが現実です。 これでは要介護者が不幸になります。
以前、「銀次郎さん」とか言う同業者が介護現場について切実に語られて
おりましたが、私の職場でも日勤帯(お昼)に、一人で約20名の入居者
を担当し、「入居者を転倒さすな!」、「寝かせきりにするな!」「フロア
が汚れたらすぐ掃除せよ!」「ナースコールには即対応せよ!」
「部屋の換気をしっかり行え!」「加湿器の水を切らすな!」「しんどい
顔はするな!」「入居者の話はじっくり聞け!」です。 それをやるのが
プロかもしれませんが、実際はその様にベストを尽くした職員は皆、
腰痛や椎間板ヘルニアなどで辞めて行きましたし、教養や常識のある
職員は嫌気がさして辞めて行きました。 
これをすべて小泉内閣の責任にするつもりはありませんが、少なくとも
「郵政民営化」などくだらない事を最優先にするのなら、即刻辞任して
いただきたい! 国民にとって迷惑です! 
今の高齢者の方々は、戦中、戦後と筆舌に尽くしがたい苦労に耐えられ、
廃墟から今日の繁栄を築いてこられた功労者です。 その人生最後n

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 続き  ■名前 : 新ちゃん  ■日付 : 05/2/15(火) 0:09  -------------------------------------------------------------------------
   続きです(手が滑りましたので)。

その人生最後のステージは、良い思い出を少しでも多く
作っていただきたいと思います。 それなのに私達が
できる事がこんなに乏しいものかと申し訳なく思います。

国は今後も現状維持を強いるのであれば、政権交代を強く
望みます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):続き  ■名前 : 鬼瓦権造  ■日付 : 05/2/15(火) 0:35  -------------------------------------------------------------------------
   うーん、それにしてもヒデー話だなー。 これでは本当に
「先進国」と言えるのでしょうかねー。
ある外国人の著書「人間を幸福にしない日本というシステム」
という本を思い出しましたよ。 くれぐれも体に気をつけて
頑張って下さい。 どんなどしゃぶりの雨もいつかは上がる
のですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):続き  ■名前 : 銀次郎  ■日付 : 05/2/15(火) 23:33  -------------------------------------------------------------------------
   新ちゃんさん 始めまして。 私のつたない文面を覚えて頂き、
有難うございます。
確かに「入居者の話をじっくり聞いている」と その間に
転倒者が出て怒られるのが今の介護現場です。困ったものです。
しかし、間もなく首相も政権も変わるでしょうから、大きな変化
は期待出来ないにしても、少しは「ましな方向」になるよう声を
上げましょう。 辛いとは思いますが、もう少し辛抱して下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 介護の現場は  ■名前 : 悠々  ■日付 : 05/2/16(水) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   寒さがもどってきた雨天の今日は比較的お元気な方がディサービスに
いらっしゃいました。スタッフに笑いの達人がいて、次々とみなを
笑いの渦に引き入れてくれます。時には、自らをまな板にのせ、
笑いを提供します。その懐の広さは感心するばかり。

石川の介護施設での不幸な出来事には、改めて現場の厳しい状況を考え
させられました。認知症を含むお年寄り12人に対して夜間の職員が
たった一人とは!!在宅介護を体験した身には、その現場に夜間ひとりで
対応するなどという事態は、ひとりの人間のできる能力をはるかに超えています。

昨年、心に残った銀次郎さんの投稿。介護の現場は、今後さらに厳しい方向を
余儀なくされるのでしょうか。全体の1/4を占める施設入居者が介護保険料の
51%を利用している現況を見直し、公共料金や食事代の実費負担の導入などで。
現場における現実をどうぞ、お聞かせください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):介護の現場は・・現場に於ける現実  ■名前 : J.I  ■日付 : 05/2/18(金) 2:58  -------------------------------------------------------------------------
    高齢者介護の現場・・このサイト・「老人党」と銘打っているのに、そういう書き込みほんとに少ないですね。私もきっかけがあるとたまに書き込みさせて戴いていますが2,3人の方がレスしてくださって2日もすれば過去ログ・・

 介護現場の現場・私毎日覗いて(覗き魔?!)いるサイトで介護ネットワーク
というところがあります、主に介護職のかた、時々在宅介護のかた、本音を話して
いらっしゃいます・・私も昨年秋まで実母(97歳、要介護度4・今年5になりましたが)の介護していましたからたまには書き込みもしていましたが・・
 それから私の介護についてのいろいろ(な考え?)「これでよいのか中高年
広く提言を求めます」というサイトに投稿しています、もしお暇がありましたら覗いて戴けるとうれしいのですが・・(介護やそのほか・・ここはBBSではないので言いっぱなし・私のほかにも何人ものかたが色々な問題について投稿されています・・)

 URL
「介護ネットワーク」  http://www.tim.hi-ho.ne.jp/wec7/kaigo.htm
「広く提言を求めます」 http://homepage2.nifty.com/arp/

 それから、石川県のグループホームで起きた事件・・あなたのご意見、同感です・
そして・・いわば「簡易特養ホーム」とでも言いたいようなグループホームに
高齢者福祉行政の「貧困」のつけをまわす厚労省というか・・をもっと社会・
や「老人党」は問題にしなければいけないのではないでしょうか。

 ただ・高福祉・高負担を今の日本社会は認めないのでしょうね・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):支持率47.7%の怪  ■名前 : 牛の5  ■日付 : 05/2/15(火) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   おっしゃるとおり世論調査を主宰するメディアが体制翼賛です。
読売朝日毎日各紙そもそも新聞売れなけりゃつぶれる。スポンサーに気に入られるように記事作成。というのは結局為政者の現在の権力者に追従する記事以外書けるわけない。すなわちマスコミは全面的に信ずるに足りない。日々派兵日本自衛隊の映像を見せられて、反米武装勢力の実態に想像力を働かされるものがどのくらいいるのだろうか。
戦時下で平常でいられるのは困難です。
戦前の空気が充満する現在が老人党の存在理由が問われている刹那だと感じます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):支持率47.7%の怪  ■名前 : 安兵衛  ■日付 : 05/2/19(土) 10:43  -------------------------------------------------------------------------
    常日ごろ、妙に思うことがある。
世論調査の前提となっている調査対象総数と無回答の数だが、ほとんどの場合、
総数2000人から3000人であり、無回答がその内50%位なのである。

極めて少ない総数の上、無回答が50%もあるのに、それを無視して世論調査と称してマスメディアは発表している。

回答総数から見ても、これらは世論調査の名に値せず、偏った宣伝と見るべきものだと思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):支持率47.7%の怪  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/2/19(土) 15:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安兵衛さん:
> 常日ごろ、妙に思うことがある。
>世論調査の前提となっている調査対象総数と無回答の数だが、ほとんどの場合、
>総数2000人から3000人であり、無回答がその内50%位なのである。
>
>極めて少ない総数の上、無回答が50%もあるのに、それを無視して世論調査と称してマスメディアは発表している。
>
>回答総数から見ても、これらは世論調査の名に値せず、偏った宣伝と見るべきものだと思う。

安兵衛さん こんにちは

> 常日ごろ、妙に思うことがある。

私はいつも、そのウラを考えるようにしています。 だから、ず〜っと楽です。

先日、NHKの夜7時のニュースでもやってました。即、掲示板に書き込みしましたが・・・

NHKは今、政権与党のワルグチは言えない立場(従来からも一緒ですが)なんです。今は兎に角言えない立場を割り引いても、全くの論外です。ムシムシムシ。

さて、讀賣と日経も高支持率? ですね。
両方とも「イラク派兵賛成」を社説で掲げたことからも、高支持率を伝えないと自分達の立場がないからなんです。デタラメ政権をいつまでも擁護して、いつまでも誤魔化しを細工するのん、しんどいと思うよ〜。

どっちにしろ、

>極めて少ない総数の上、無回答が50%もあるのに、それを無視して世論調査と称してマスメディアは発表している。

相談(そうなん)です。 気〜楽〜 に行きまひょか。
あほらし、アホラシ、まともに見んとこ・・・ で行きまひょか。

さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):支持率47.7%の怪  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 05/2/19(土) 18:22  -------------------------------------------------------------------------
   2月18日付東京新聞では小泉内閣の支持率について次のように書かれていました。
「時事通信社がまとめた世論調査によると、小泉内閣の支持率は36.5%と前月比4.1ポイント下落した。不支持率は41.1%と2.3ポイント上昇し、二ヶ月ぶりに支持率を上回った」

調査機関によってずいぶん差があります。調査も「いろいろ」です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):支持率47.7%の怪  ■名前 : ふくちゃん  ■日付 : 05/2/19(土) 23:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>先日、NHKの夜7時のニュースでもやってました。即、掲示板に書き込みしましたが・・・
>
>NHKは今、政権与党のワルグチは言えない立場(従来からも一緒ですが)なんです。今は兎に角言えない立場を割り引いても、全くの論外です。ムシムシムシ。
>
>さて、讀賣と日経も高支持率? ですね。
>両方とも「イラク派兵賛成」を社説で掲げたことからも、高支持率を伝えないと自分達の立場がないからなんです。デタラメ政権をいつまでも擁護して、いつまでも誤魔化しを細工するのん、しんどいと思うよ〜。
>
>どっちにしろ、
>
>>極めて少ない総数の上、無回答が50%もあるのに、それを無視して世論調査と称してマスメディアは発表している。
>
>相談(そうなん)です。 気〜楽〜 に行きまひょか。
>あほらし、アホラシ、まともに見んとこ・・・ で行きまひょか。
>

いつもなら7時からの時間テレビは見ません。

今日は7時からABCテレビの稲垣吾郎のドスペ!で
「ディスクロジャー2ブッシュ米国大統領!5つの疑惑に迫る!?」
と称して2時間していました。

ビンラディン一族とのつながり、
大統領選の裏工作、石油資源ビジネスなど、
まるでマッド・アマノの日本版をみているようでした。

米国の利益、もっと言えば軍需産業と石油メジャーの利益のため?
"民主主義"はあくまでも見せかけでしょうか?

ラムズフェルド国防長官を通じ、
カーライルグループへの天下り人事、
ブッシュへのいろいろな疑惑を取り上げて番組を製作してあり、
あっという間に放送時間は終わりました。

この番組が嘘である事を信じたいが、
この番組を見た限りどう見てもそうではないようで、
マッド・アマノの言っている事があっているのかも知れません。

番組ではチェイニー副大統領、
ライス国務長官みんな一癖ありそうに述べていました。

それぞれ利権が絡んでいる様子は日本と変わらないと痛感!
日本の首相も・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):支持率47.7%の怪  ■名前 : 健太郎 <ponken@m8.dion.ne.jp>  ■日付 : 05/2/21(月) 20:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふくちゃんさん:

>いつもなら7時からの時間テレビは見ません。
>
>今日は7時からABCテレビの稲垣吾郎のドスペ!で
>「ディスクロジャー2ブッシュ米国大統領!5つの疑惑に迫る!?」
>と称して2時間していました。
>
>ビンラディン一族とのつながり、
>大統領選の裏工作、石油資源ビジネスなど、
>まるでマッド・アマノの日本版をみているようでした。
>
>米国の利益、もっと言えば軍需産業と石油メジャーの利益のため?
>"民主主義"はあくまでも見せかけでしょうか?
>
>ラムズフェルド国防長官を通じ、
>カーライルグループへの天下り人事、
>ブッシュへのいろいろな疑惑を取り上げて番組を製作してあり、
>あっという間に放送時間は終わりました。
>
>この番組が嘘である事を信じたいが、
>この番組を見た限りどう見てもそうではないようで、
>マッド・アマノの言っている事があっているのかも知れません。
>
>番組ではチェイニー副大統領、
>ライス国務長官みんな一癖ありそうに述べていました。
>
>それぞれ利権が絡んでいる様子は日本と変わらないと痛感!
>日本の首相も・・・

私も、その番組を見ました。正確に言えば、仕事に行く途中までで、半分ですが。
オサマ、ビンラディンとの、石油。9.11の関係、アフガンでは、あえて拘束しなかったのではないか。
FBI、CIAが、情報を把握していた。それに対し、あえて、対応しなかった。
軍需産業界の代表のような、チェイニー副大統領。
石油利権と、軍需産業の利権のための、戦争。
こういった内容は、他のテレビや、本、あるいは映画で見てきました。
目新しいモノは、大統領選挙の電子投票による不正でしょうか。
事実に基づく、推定の部分は、あると思いますが、でたらめと言うことはないと思います。
先の、選挙の電子投票の不正については、さすがに信じて良いのか、そこまで疑うか、難しいところですが。
どちらにしても、全てが、真実でなくとも、相当な部分は事実でしょう。
マイケルムーア氏が言っていました。
貧困層は、必要なのだと。
徴兵制を、行わなくとも、軍人になる若者を国が必要だからと。
日本も、そのような危険な方向に向かっているような気がします。
徴兵制というのは、民主国家として、聞きづらい。
自ら望んで軍人になるのは、国家としての面目が立つ。
ゆえに、貧困層は必要である。こういう事ですか。
ため息しか出てきません。
昔、100人に聞きました。という番組がありました。
世論調査などという、言葉ではなく、千人に聞きました。
その程度の、表現の方がより事実ではないだろうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : 疑問  ■日付 : 05/2/22(火) 14:28  -------------------------------------------------------------------------
   ここの常連さんにとっては下がった支持率は「真実の民の声」だが、上がった支持率は「インチキ」なわけだ。ヤレヤレ…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : こころ  ■日付 : 05/2/22(火) 15:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼疑問さん:
>ここの常連さんにとっては下がった支持率は「真実の民の声」だが、上がった支持率は「インチキ」なわけだ。ヤレヤレ…

常連でなくてもそう思って居る人がたくさん居るのですよ、疑問さん自身はどう思うんだね
ここの常連さん達はなペケペケ党が嫌いでマルマル党が好きなどとつまらぬことを言って居るのではないぞ、政権交代を果たしても我らは新しい政権党を監視して、きちんとした政治をさせようと考えて居られる方々ですよ
いくら好きでもいかんものはいかんのだ、このまま小泉の阿呆をのさばらしておいてはいかんと言うことに早く気づきなさい
いまだに小泉ファンや自民ファンと称して何でもよいしょしている人達から見ればあんたのような考え方もあるかもしれんが、はっきり言わせていただくとそういう者達は世の毒なのだよ、そこのところを自認された方がよろしかろう

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):内閣支持率 急落 33%に!!  ■名前 : 疑問  ■日付 : 05/2/22(火) 16:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こころさん:
>、政権交代を果たしても我らは新しい政権党を監視して、きちんとした政治をさせようと考えて居られる方々ですよ

「小泉以外ならなんでもいい」的な発言はとてもできないはずですがね。
小泉のデタラメは止められなくても、野党のデタラメはコントロールできる?
そんなデタラメこそ受け入れられないね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 解釈と事実  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 05/2/22(火) 17:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こころさん:

>>ここの常連さんにとっては下がった支持率は「真実の民の声」だが、上がった支持率は「インチキ」なわけだ。ヤレヤレ…
>
>常連でなくてもそう思って居る人がたくさん居るのですよ、疑問さん自身はどう思うんだね

支持率の内容によって,支持率調査の評価を変えるのは,はっきり言ってフェアじゃないと思います。
こういう言論は多々見られます。
例えば,アナン事務総長が「イラク戦争は犯罪(これには賛成します)」と発言したことは声高にあげるが,「始まりは戦争でも,イラクを復興援助することは別の話(これにも賛成します)。自衛隊の派遣はありがたい」としたことには無視をする。あるいは,「日本へのへつらいだ」という。そのときに,「アナン事務総長のその発言は間違っている」といえばまだいいのですが,自分の都合のよいように解釈しては,事実をゆがめることになるのではないかと思います。
出来事・事象から学ぶのではなく,自分の都合によってそれらをゆがめていることにつながるおそれがあると思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2423