過去ログ

                                Page     259
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  koga 04/3/2(火) 18:14
   ┣Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  太郎 04/3/2(火) 19:34
   ┃  ┗Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  koga 04/3/3(水) 8:00
   ┣Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  koga 04/3/5(金) 7:52
   ┃  ┗Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ワクチン 04/3/5(金) 8:07
   ┃     ┗Re(3):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ワクチン 04/3/5(金) 8:17
   ┃        ┗調子に乗って  ふるさん 04/3/5(金) 18:30
   ┃           ┗Re(1):調子に乗って(ごみ問題)  koga 04/3/6(土) 14:51
   ┣気になること  ふるさん 04/3/5(金) 18:49
   ┃  ┣Re(1):気になること  団塊の次の世代 04/3/5(金) 21:05
   ┃  ┃  ┗Re(2):気になること  ふるさん 04/3/5(金) 22:53
   ┃  ┣Re(1):気になること  ワクチン 04/3/6(土) 7:55
   ┃  ┃  ┗Re(2):気になること(産業廃棄物問題)  koga 04/3/7(日) 12:53
   ┃  ┗Re(1):気になること  koga 04/3/7(日) 12:46
   ┃     ┗いたちごっこ  団塊の次の世代 04/3/7(日) 18:22
   ┃        ┗Re(1):いたちごっこ  ワクチン 04/3/8(月) 7:51
   ┃           ┣そのとおりですね  団塊の次の世代 04/3/8(月) 16:10
   ┃           ┃  ┗2559のレス  団塊の次の世代 04/3/8(月) 16:14
   ┃           ┗Re(2):いたちごっこ  団塊党 04/3/27(土) 7:24
   ┣Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  安兵衛 04/3/9(火) 8:46
   ┃  ┗Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  koga 04/3/9(火) 13:30
   ┣Re(1):環境問題(ごみ、廃棄物、問題)等  koga 04/3/11(木) 8:21
   ┃  ┗Re(2):環境問題(ごみ、廃棄物、問題)等  ワクチン 04/3/11(木) 8:29
   ┃     ┗Re(3):環境問題(ごみ、廃棄物、問題)等  koga 04/3/13(土) 0:20
   ┣Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、樹木問題)  koga 04/3/16(火) 8:20
   ┣Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  悪魔君 04/3/17(水) 1:28
   ┃  ┣Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ワクチン 04/3/17(水) 7:41
   ┃  ┃  ┗Re(3):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  悪魔君 04/3/19(金) 0:54
   ┃  ┗Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  koga 04/3/17(水) 10:12
   ┣Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  koga 04/3/26(金) 8:07
   ┣Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  sora 04/3/27(土) 0:12
   ┣Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  千葉の菊 04/3/28(日) 1:14
   ┃  ┗Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  koga 04/3/28(日) 10:48
   ┣Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  数理梵哲 04/3/28(日) 6:43
   ┃  ┗Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  koga 04/3/28(日) 11:57
   ┗Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ワクチン 04/3/28(日) 13:31
      ┗Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  koga 04/3/29(月) 10:27

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等
 ■名前 : koga
 ■日付 : 04/3/2(火) 18:14
 -------------------------------------------------------------------------
   「環境問題」を考えよう!

現状では、人間が地球を破壊するかも知れない。熱帯雨林の伐採、自動車の排気ガス、工場の煤煙、エアコンの熱風、ごみ、産業廃棄物問題、等、環境の改善問題は様々である。          

現在、環境問題には、日本の企業も産業機械のリサイクル、電気自動車等、努力しているが、まだ徹底していない。政府も環境問題は国際的に行動すべきではないか、、、。

私も「自動車のアイドリング」を止めること、「家庭ごみ」を減らすことから行動したい。皆さんの「環境問題」に対する忌憚のないご意見を乞う!。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : 太郎 <taro_by_taro@hotmail.com>  ■日付 : 04/3/2(火) 19:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kogaさん:

以前テレビで見たんですが、空気自動車というユニークな車があるそうです。
日本にはまだ上陸していないそうですが・・・。
電気自動車は排気ガスは出ませんが、電気をつくる過程で二酸化炭素が出ることが多いでしょう。
空気自動車は空気をタンクに詰めるだけだそうで、フィルターを通して外に排出するので
車に乗れば乗るほど空気が浄化されるとか・・・。あと空気の注入代もかなり格安でした。
意見というかただの耳より情報でした、すいません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/3(水) 8:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼太郎さん:
>
>以前テレビで見たんですが、空気自動車というユニークな車があるそうです。
>日本にはまだ上陸していないそうですが・・・。
>電気自動車は排気ガスは出ませんが、電気をつくる過程で二酸化炭素が出ることが多いでしょう。
>空気自動車は空気をタンクに詰めるだけだそうで、フィルターを通して外に排出するので
>車に乗れば乗るほど空気が浄化されるとか・・・。あと空気の注入代もかなり格安でした。
>意見というかただの耳より情報でした、すいません。

*「空気自動車」が出来たら最高ですね。地球上も綺麗な空気になると思う。私の子供の頃は音のラジオ時代に、未来は「画像が映る」内容のマンガの本があったが、、。     

本当にテレビが出来て驚いた。いずれ、「空気自動車」の夢(希望)も、現実のものに成ることを願っている。自然環境と調和できるから、、。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/5(金) 7:52  -------------------------------------------------------------------------
   「ごみ問題」に一言!

時々、スーパに買い物に行くが、果物でも包装が異常に思える。ドイツは殆ど包装しないから、ごみが少ない様に思う。「マイバック(買い物かご)」を復活させるべきではないか、、。

皆さんの「環境問題」に対する忌憚のないご意見を乞う!。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : ワクチン  ■日付 : 04/3/5(金) 8:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kogaさん:
最近はスーパーのレジに「ビニール袋の要らない方はこの札を籠の中にいれてください・・」と張り紙があります。私も実はいつもポケットにビニール袋をひとつ持って歩いています。買い物をしたらマイビニール袋をポケットから出し(但しシワクチャで、みっともないですがすが)詰めています。ビニール袋はこれでいいですが、品物は全て梱包されています。これにはまいります。ゴミのほとんどは梱包材ですから。それも燃えない。
なんとかならんのかなあ。自然農法、無農薬で自分の体だけはよくても地球を汚しちゃしょうがないですよね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : ワクチン  ■日付 : 04/3/5(金) 8:17  -------------------------------------------------------------------------
   老人党印の買い物袋をもって買い物に行ったらいいんじゃないでしょうか。
お、この人は老人党なんだ、いろんなこと考えている人がここにもいるんだなって宣伝になったりして。
老人党ステッカーを貼って車を運転する。それも、ゆっくり安全、省エネ運転に徹する。
世の中老人党だらけにしてしまう。選挙にも役に立ちますね。老人党は考えています・・と
調子に乗り過ぎました・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 調子に乗って  ■名前 : ふるさん <PBB03073@nifty.com>  ■日付 : 04/3/5(金) 18:30  ■Web : http://homepage2.nifty.com/e-kobo/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワクチンさん:
>老人党印の買い物袋をもって買い物に行ったらいいんじゃないでしょうか。
>お、この人は老人党なんだ、いろんなこと考えている人がここにもいるんだなって宣伝になったりして。
>老人党ステッカーを貼って車を運転する。それも、ゆっくり安全、省エネ運転に徹する。
>世の中老人党だらけにしてしまう。選挙にも役に立ちますね。老人党は考えています・・と
>調子に乗り過ぎました・・・。

毎月一回、ポイ捨てゴミを拾って歩く会(記事番号 917)に参加しているものです。
ポイ捨てゴミの中で、後始末に困るゴミはコンビニ弁当のからの入った袋です。コンビニ弁当の箱は食べられる材料で作って、食後のデザートになったら良いなと思います。誰か発明しないかなと思います。調子に乗り過ぎました・・・。

買い物袋をもって買い物に行く様に心掛けています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):調子に乗って(ごみ問題)  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/6(土) 14:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふるさんさん:
>
>毎月一回、ポイ捨てゴミを拾って歩く会(記事番号 917)に参加しているものです。
>ポイ捨てゴミの中で、後始末に困るゴミはコンビニ弁当のからの入った袋です。コンビニ弁当の箱は食べられる材料で作って、食後のデザートになったら良いなと思います。誰か発明しないかなと思います。調子に乗り過ぎました・・・。
>
>買い物袋をもって買い物に行く様に心掛けています。

ご意見有難う。環境問題を心されて、「行動」、「実行」されていることが素晴らしいですね。私も「買い物袋」を持つこと等、学びたく思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 気になること  ■名前 : ふるさん <PBB03073@nifty.com>  ■日付 : 04/3/5(金) 18:49  ■Web : http://homepage2.nifty.com/e-kobo/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kogaさん:
>「環境問題」を考えよう!

私の住む市内で、最近急増したのが、大型トラックの解体業です。
空き地で、野天で解体し、エンジンや車軸などの部品は野ざらしです。油は雨水とともに地下に浸透していくだろうし、洗浄に使う有機溶剤も良く管理されていないということです。ある地区では、地下水から有機溶剤が検出されたとのことです。

解体された部品の多くは海外に輸出されているようです。
再利用は良いことなのですが、監督官庁はしっかりしてもらいたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):気になること  ■名前 : 団塊の次の世代  ■日付 : 04/3/5(金) 21:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふるさんさん:
トラックや自家用車を含む車両の解体に伴い、排出、漏れ出る「油脂類」、
「有毒化学物質」は適正に処理されるべきものとして許可を受けた処理業者に
委託するか、自前で監督官庁の検査、許可を受けなければならないことに
なっています。ふるさんの住んでいる所の市役所の担当に電話連絡されたほうが
良いと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):気になること  ■名前 : ふるさん <PBB03073@nifty.com>  ■日付 : 04/3/5(金) 22:53  ■Web : http://homepage2.nifty.com/e-kobo  -------------------------------------------------------------------------
   ▼団塊の次の世代さん:
>▼ふるさんさん:
>トラックや自家用車を含む車両の解体に伴い、排出、漏れ出る「油脂類」、
>「有毒化学物質」は適正に処理されるべきものとして許可を受けた処理業者に
>委託するか、自前で監督官庁の検査、許可を受けなければならないことに
>なっています。ふるさんの住んでいる所の市役所の担当に電話連絡されたほうが
>良いと思います。

ありがとうごあいます。
早速電話連絡してみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):気になること  ■名前 : ワクチン  ■日付 : 04/3/6(土) 7:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふるさんさん:
実は車の解体業はトラックに限らず、車の解体業の殆どがこのような問題があります。油の回収、フロンの回収等、簡単な装置を使ってはいますが、大雑把であり、後始末もしっかりしていないため、かなりが地中、空中に発散しています。解体業の敷地内を見ればわかります。土は他の土と違って黒いはずです。
また、解体業に限らず,塗装業もひどいところはあります。塗料カス、残りを平気で河川、下水に流しています。
ただ、零細企業ではその処理経費が出ないのも現状です。

最近では報道はされていませんが、廃車の不法投棄もまだまだ増えています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):気になること(産業廃棄物問題)  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/7(日) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワクチンさん:

>実は車の解体業はトラックに限らず、車の解体業の殆どがこのような問題があります。油の回収、フロンの回収等、簡単な装置を使ってはいますが、大雑把であり、後始末もしっかりしていないため、かなりが地中、空中に発散しています。解体業の敷地内を見ればわかります。土は他の土と違って黒いはずです。
>また、解体業に限らず,塗装業もひどいところはあります。塗料カス、残りを平気で河川、下水に流しています。
>ただ、零細企業ではその処理経費が出ないのも現状です。
>
>最近では報道はされていませんが、廃車の不法投棄もまだまだ増えています。

産業廃棄物(自動車、空調設備)等の場合に、特に「フロン」は大問題ですね。地球温暖化の根源だと思う。役所の指導と、各業者の自覚が必要かな、、。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):気になること  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/7(日) 12:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふるさんさん:
>>「環境問題」を考えよう!
>
>私の住む市内で、最近急増したのが、大型トラックの解体業です。
>空き地で、野天で解体し、エンジンや車軸などの部品は野ざらしです。油は雨水とともに地下に浸透していくだろうし、洗浄に使う有機溶剤も良く管理されていないということです。ある地区では、地下水から有機溶剤が検出されたとのことです。
>
>解体された部品の多くは海外に輸出されているようです。
>再利用は良いことなのですが、監督官庁はしっかりしてもらいたいものです。

ふるさんさんの意見に同感である。産業廃棄物の場合は、役所が規則を厳守し、指導し、各業者に管理を徹底させることが重要と思うが、、。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : いたちごっこ  ■名前 : 団塊の次の世代  ■日付 : 04/3/7(日) 18:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kogaさん:
不法投棄について国は罰則規定の引き上げをしました。その業者の経営規模に
よっては倒産も考えられる程に厳しいものになりましたが、ご存知のように
産業廃棄物処理業者の中には、不法投棄が発見されたとき、すでに計画倒産まで
してしまうものもおります。一自治体に勤めるわたしとしても恥ずかしい限り
ですが、ヘリコプターによる監視、夜間パトロールをしてまでも不法投棄に
いたちごっこの状態です。税金の無駄使いと非難されても言い訳にも
なりませんが。
先日の大手家電量販店の件にはあまりにもひどい処理業者、販売店、担当役所、
国の関係機関、なにも言い訳が出来ません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):いたちごっこ  ■名前 : ワクチン  ■日付 : 04/3/8(月) 7:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼団塊の次の世代さん:
現在の法律はどうなっているかわかりませんが、工場排水などは一定レベル以上の濃度の汚染物質があると罰せられますので、地下水等を大量に汲み上げ,希釈して流しています。濃度はさがりますが、当然汚染物質量は変わりません。
下水では、まだ多くの自治体でも、合流式といって雨水と汚水を一緒に処理場に入れています。大量の雨が降ったときは処理場で処理できなくなり、そのまま河川に放流しています。汚染の原因の一つにもなっています(現在見直されてはいますが)河川の下流(概ね大都市)に住む皆さんのそばにある大きな河川は上流に何箇所も処理場があると思いますが,雨の後の増水時はかなり下水もまじっていると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そのとおりですね  ■名前 : 団塊の次の世代  ■日付 : 04/3/8(月) 16:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワクチンさん:
確かにそのとおりだと思います。昔、一緒に働いた下水道関係を専門とする
友人は大雨の日は、役職者も動員されて防毒マスクで塩素をリレーで放流水に
流していたと聞きました。その下水処理場のある町の土地に標高から割り出した
放流地点までの高低差が少ないほど、混合せざるをえなかったようです。
下水処理に粉末状の糊と思っていただきたい薬品がありますが、これを下水の
処理に使うとかなりの浮遊物質と汚濁の原因となる物を吸収出来ると言われて
ますが、これを使うとまた集まった汚泥の処理に経費と汚泥を焼却処理する
プラント施設、焼却して残った残渣を埋め立てる最終処理が必要ですね。    下水処理から出た汚泥に人体や自然に影響のある物質が含まれていない場合
その汚泥をコンポスト肥料化できるプラントを持つ自治体もあるのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 2559のレス  ■名前 : 団塊の次の世代  ■日付 : 04/3/8(月) 16:14  -------------------------------------------------------------------------
   上の2559に左揃えのミスがありました。初心者に付きお許しください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):いたちごっこ  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/3/27(土) 7:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワクチンさん:
>現在の法律はどうなっているかわかりませんが、工場排水などは一定レベル以上の濃度の汚染物質があると罰せられますので、地下水等を大量に汲み上げ,希釈して流しています。濃度はさがりますが、当然汚染物質量は変わりません。

まだこれが見逃されているとしたら、大問題ですね。

環境問題には、このような穴が多いですね。
国や自治体の緊急な対応が必要ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : 安兵衛 <s-skmt@topaz.plala.or.jp>  ■日付 : 04/3/9(火) 8:46  -------------------------------------------------------------------------
   私たちは、自然環境を良好に保つため、ささやかながら努力している。
しかるに、中国では、全世界の31%の石炭を消費し、アメリカでは、全世界の25%の石油を消費している。
この両国の環境に対する配慮がなければ、自然環境保全など焼け石に水ではないだろうか。両大国が、環境保全のリーダーたらん事を願うばかりである。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/9(火) 13:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安兵衛さん:
>
私たちは、自然環境を良好に保つため、ささやかながら努力している。
>しかるに、中国では、全世界の31%の石炭を消費し、アメリカでは、全世界の25%の石油を消費している。
>この両国の環境に対する配慮がなければ、自然環境保全など焼け石に水ではないだろうか。両大国が、環境保全のリーダーたらん事を願うばかりである。

安兵衛さんの云う通り、国際的な協調がなければ、地球の自然環境は保てませんね。各国で異常気象が発生しているが、人間の愚かさかもしれない。             

今後、各国が反省し、人間と自然は共存すべきだと思っているが、、。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(ごみ、廃棄物、問題)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/11(木) 8:21  -------------------------------------------------------------------------
   「ごみ問題」を考えよう!
>
>現状では、人間が地球を破壊するかも知れない。熱帯雨林の伐採、自動車の排気ガス、工場の煤煙、エアコンの熱風、ごみ、産業廃棄物問題、等、環境の改善問題は様々である。          
>
>現在、環境問題には、日本の企業も産業機械のリサイクル、電気自動車等、努力しているが、まだ徹底していない。政府も環境問題は国際的に行動すべきではないか、、、。
>
>私も「自動車のアイドリング」を止めること、「家庭ごみ」を減らすことから行動したい。皆さんの「環境問題」に対する忌憚のないご意見を乞う!。

*「マイバッグ」運動!。男女共に、買い物には、買い物籠、風呂敷、袋、等を持参したら良いと思うが、、。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):環境問題(ごみ、廃棄物、問題)等  ■名前 : ワクチン  ■日付 : 04/3/11(木) 8:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kogaさん:
>「ごみ問題」を考えよう!
>*「マイバッグ」運動!。男女共に、買い物には、買い物籠、風呂敷、袋、等を持参したら良いと思うが、、。

恐らく、この程度のことは各自治体の条例等で可能ではないかと思います。新規出店のスーパー等ではビニール袋の廃止、又は、自治体等からスーパーが購入しそれをりようすること。既存店では3年以内に廃止、又は自治体からの購入とする・・・なんて感じです。
そして、徐々に無くしていく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):環境問題(ごみ、廃棄物、問題)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/13(土) 0:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワクチンさん:

>>「ごみ問題」を考えよう!
>>*「マイバッグ」運動!。男女共に、買い物には、買い物籠、風呂敷、袋、等を持参したら良いと思うが、、。
>
>恐らく、この程度のことは各自治体の条例等で可能ではないかと思います。新規出店のスーパー等ではビニール袋の廃止、又は、自治体等からスーパーが購入しそれをりようすること。既存店では3年以内に廃止、又は自治体からの購入とする・・・なんて感じです。
>そして、徐々に無くしていく。

「マイバック」問題は、ワクチンさんの云う様に、自冶体の指導(条例等)も大切ですが、「環境問題」に関する国民の「自覚と行動力」が必要かも知れない、、。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、樹木問題)  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/16(火) 8:20  -------------------------------------------------------------------------
   「環境問題」を考えよう!
>
>現状では、人間が地球を破壊するかも知れない。熱帯雨林の伐採、自動車の排気ガス、工場の煤煙、エアコンの熱風、ごみ、産業廃棄物問題、等、環境の改善問題は様々である。          
>
>現在、環境問題には、日本の企業も産業機械のリサイクル、電気自動車等、努力しているが、まだ徹底していない。政府も環境問題は国際的に行動すべきではないか、、、。

「椿園を無料」開放

萩原さん(家具店社長)が、家具業者として、生木を割られる樹木の命を思い、お詫びと、供養の意味も含めて、椿園(椿800種、2000本)を育てた。

*萩原さんの思いと行動力に感動した、、。koga

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : 悪魔君 <demonizm.g.k@kjf.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 04/3/17(水) 1:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kogaさん:
>「環境問題」を考えよう!
私は大学のサークルで環境保護、保全活動を行っている者です。
>現在、環境問題には、日本の企業も産業機械のリサイクル、電気自動車等、努力しているが、まだ徹底していない。政府も環境問題は国際的に行動すべきではないか、、
確かに政府の取り組みはまだ甘いと思います。ちなみに、1992年にブラジル、リオデジャネイロで行われた地球環境サミットには各国首脳が集まったにもかかわらず日本の首相(村山総理大臣)は参加しませんでした。
>私も「自動車のアイドリング」を止めること、「家庭ごみ」を減らすことから行動したい。皆さんの「環境問題」に対する忌憚のないご意見を乞う!。
確かに「アイドリングストップ」や「家庭ゴミ」を減らす事は大事だと思います。しかしながらそれでは環境の悪化を防ぐ事にはなりますが今後環境を改善していく事には繋がりません。それではどうしたらよいのか?
足元の自然を見直す事が必要だと思います。日本には日本独自の自然がまだまだ残されています。里山なんかは良い例です。日本独自の自然は人間が手を入れた自然、「半自然」が残されています。1992年のリオ宣言では多くの条約が結ばれましたが、特に重要なのは生物多様性条約です。生物多様性というのは簡単に言ってしまえば(本当に簡単です)生物種、遺伝子などが多様であれば多様であるほど良い「善」であるという事です。日本においては生物多様性が一番危惧されているのは里山です。里山を成す雑木林などは人間によって管理されていたが生活環境、農村の衰退により雑木林の管理者がいなくなってしまいました。こうなると人間によって豊かな自然環境を保持していた里山は生物多様性が失われてしまいます。
雑木林や里山に関しては話すと長くなるので簡単に書きました。
皆さんも足元の自然を見つめなおしてみませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : ワクチン  ■日付 : 04/3/17(水) 7:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼悪魔君さん:
私は環境問題は法律、条令等でかためないといけないと思っています。森林問題もしかり、身近な問題についても、枠をかためないと進まないと思っています。
簡単な話,町の美化においても、ポイ捨て条例を作らないと個人のマナーが守れない時代になっています。(条例を作ってもなかなかですが)
環境問題は性善説にたよっていてはいけない気がしますがいかがでしょう。国、地方の考えがはっきりだせる問題だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : 悪魔君 <demonizm.g.k@kjf.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 04/3/19(金) 0:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワクチンさん:
>▼悪魔君さん:
>私は環境問題は法律、条令等でかためないといけないと思っています。森林問題もしかり、身近な問題についても、枠をかためないと進まないと思っています。
>簡単な話,町の美化においても、ポイ捨て条例を作らないと個人のマナーが守れない時代になっています。(条例を作ってもなかなかですが)
「町の美化」というのは景観の「美化」な訳ですね。シンガポールなんかは「町の美化」「国の美化」に成功している国ですよね。でも、日本は「街の美化」すら出来ない。それでは日本とシンガポールではどう違うというのでしょう。
>環境問題は性善説にたよっていてはいけない気がしますがいかがでしょう。国、地方の考えがはっきりだせる問題だと思います。
すみません。わたしの書き方が悪かったですね。生物多様性といったものなど基本的に生物学や生態学には善悪という尺度は入れません。しかし、生物多様性の場合は地球市民のコンセンサスを得る為に善悪の尺度を用意し判り易くしています。例えば「生態系の複雑性は善である」とか「移入種の存在は悪である」というように地球市民一人一人の行動をとり易くするようにあいまいな表現を避けているのです。ですから、国、行政にとっても判り安い表現なのですが、実際に現場で行動する際にどのような自然が守るべき自然なのか、それが知られていないのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/17(水) 10:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼悪魔君さん:
>>「環境問題」を考えよう!
>私は大学のサークルで環境保護、保全活動を行っている者です。
>>現在、環境問題には、日本の企業も産業機械のリサイクル、電気自動車等、努力しているが、まだ徹底していない。政府も環境問題は国際的に行動すべきではないか、、
>確かに政府の取り組みはまだ甘いと思います。ちなみに、1992年にブラジル、リオデジャネイロで行われた地球環境サミットには各国首脳が集まったにもかかわらず日本の首相(村山総理大臣)は参加しませんでした。

>>私も「自動車のアイドリング」を止めること、「家庭ごみ」を減らすことから行動したい。皆さんの「環境問題」に対する忌憚のないご意見を乞う!。

>確かに「アイドリングストップ」や「家庭ゴミ」を減らす事は大事だと思います。しかしながらそれでは環境の悪化を防ぐ事にはなりますが今後環境を改善していく事には繋がりません。それではどうしたらよいのか?
>足元の自然を見直す事が必要だと思います。日本には日本独自の自然がまだまだ残されています。里山なんかは良い例です。日本独自の自然は人間が手を入れた自然、「半自然」が残されています。1992年のリオ宣言では多くの条約が結ばれましたが、特に重要なのは生物多様性条約です。生物多様性というのは簡単に言ってしまえば(本当に簡単です)生物種、遺伝子などが多様であれば多様であるほど良い「善」であるという事です。日本においては生物多様性が一番危惧されているのは里山です。里山を成す雑木林などは人間によって管理されていたが生活環境、農村の衰退により雑木林の管理者がいなくなってしまいました。こうなると人間によって豊かな自然環境を保持していた里山は生物多様性が失われてしまいます。
>雑木林や里山に関しては話すと長くなるので簡単に書きました。
>皆さんも足元の自然を見つめなおしてみませんか?

ご意見有難う。環境問題は地球規模で考慮すべきと思う。生物(人間、動物、植物)は共存すべき、、。                                

地球温暖化でフロンガスの影響が問題になっており、先進国のフロンガス(エアコン等)回収違反者は罰金である。罰金は、米国270万円、独逸360万円、英国330万円等である。日本はフロンガス消費が世界第二位なのに、まだ対策が甘い様に思うが、、。

南極の氷が溶けて海面が65センチ上昇すれば、日本の砂浜の80%が消える。南極の面積は日本の40倍、氷の厚さは最大4500mで、平均2500mである。       

極論だが、南極の氷が全部溶ければ地球上の海面が「70m上昇」することとなり、地球上の殆どの国が、水没することになる。                      

だから、自然とは共存すべきだる。また、ビジネスの為、安易に、無計画に、熱帯雨林の伐採をすべきでないと思う。自然界での生物は、環境の中のバランスがとれて生息していると思うが、、。koga

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/26(金) 8:07  -------------------------------------------------------------------------
   「環境問題」を考えよう!
>
>現状では、人間が地球を破壊するかも知れない。熱帯雨林の伐採、自動車の排気ガス、工場の煤煙、エアコンの熱風、ごみ、産業廃棄物問題、等、環境の改善問題は様々である。          
>
>現在、環境問題には、日本の企業も産業機械のリサイクル、電気自動車等、努力しているが、まだ徹底していない。政府も環境問題は国際的に行動すべきではないか、、、。
>
>私も「自動車のアイドリング」を止めること、「家庭ごみ」を減らすことから行動したい。皆さんの「環境問題」に対する忌憚のないご意見を乞う!。

先日、アルゼンチンの氷河(厚さ70m)が、溶けて、崩壊するテレビ映像を見て、ショックを受けた。                                    

尚、トルコの通常、余り溶けない残雪が、溶けて、洪水になっているが、異常気象問題を含み、人類が真剣に反省すべきだと思うが、、。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : sora  ■日付 : 04/3/27(土) 0:12  -------------------------------------------------------------------------
   ひさしぶりに老人党に投稿します。
ずいぶんようすがかわりましたね!ちょっとおどろいてます!
ところで環境問題ですが、私は政府の取り組みもすごく大事ですけど、まずは国民いえ世界中の人一人一人が現在の文明の快適さ便利さをどれだけ我慢できるかってこともけっこう重要に思います!もう一度自然の流れに合わせた生活を世界中でどれだけ取り戻せるかで自然環境の破壊をかなりゆるやかにできると思うのでが!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : 千葉の菊  ■日付 : 04/3/28(日) 1:14  -------------------------------------------------------------------------
   「環境問題」については槌田敦という物理学者が、今までの常識とはちがう考え方を示しています。
私はこの人の講演を聴きましたが、なかなか説得力がありました。

http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No72/TCD981222.html
http://env01.cool.ne.jp/ss04/ss042/ss0421.htm
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss021/ss0211.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/28(日) 10:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼千葉の菊さん:
>「環境問題」については槌田敦という物理学者が、今までの常識とはちがう考え方を示しています。
>私はこの人の講演を聴きましたが、なかなか説得力がありました。
>
>http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No72/TCD981222.html
>http://env01.cool.ne.jp/ss04/ss042/ss0421.htm
>http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss021/ss0211.htm

貴重な環境学の情報を有難う。これから、上記を学ばせていただきたく思う、、。koga

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : 数理梵哲 <log29@mail.goo.ne.jp>  ■日付 : 04/3/28(日) 6:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kogaさん:
>「環境問題」を考えよう!
>
>現状では、人間が地球を破壊するかも知れない。熱帯雨林の伐採、自動車の排気ガス、工場の煤煙、エアコンの熱風、ごみ、産業廃棄物問題、等、環境の改善問題は様々である。          
>
>現在、環境問題には、日本の企業も産業機械のリサイクル、電気自動車等、努力しているが、まだ徹底していない。政府も環境問題は国際的に行動すべきではないか、、、。
>
>私も「自動車のアイドリング」を止めること、「家庭ごみ」を減らすことから行動したい。皆さんの「環境問題」に対する忌憚のないご意見を乞う!。

私は最大の環境対策は、人類の滅亡であると考えています。いわゆる環境破壊は、すべて現世人類がもたらしたものであり、他の生物には責任は無いと云って良いと思います。
今の環境に対する議論は、人類の持続的繁栄が中心になっていることに、少し問題があります。今一度、原点に帰って考え直すべきではないでしょうか。というのは、人類も環境の一部なのですが、昨今の議論は、人類対環境という視点で行われているように思えます。人類対環境ですと、どうしても人類にとって都合の良い環境ということになります。人類も環境の一部と考えると、人類が滅びるのも環境の変化であるということになります。地球が温暖化し、かつ、人類が滅びることによって、その環境に適した生物が大繁栄することも考えられます。とはいえ、人類の滅亡を歓迎するわけには行かないでしょうから、環境対策は、現世人類が引き継いだ環境をできるだけ温存して後生に引き継ぐと云うことになるでしょうか。しかし、正直、大変困難であると思います。私自身、電気洗濯機や電気掃除機のない生活はできませんし、高齢化が進めば、ますます電気製品の助けが必要になると思います。利便性と追求すれば新製品が次々に出てくるでしょうし、ますます、いわゆる環境に負荷を与えることになります。その解決には、技術革新によるしかありません。また、個人でできることは、全体のほんの一部であることも問題です。個人が一生懸命努力しても、ある国、ある工場がそれ以上の破壊をすれば無意味になりますでぃ、量的には、こちらのほうがよほど問題でしょう。
今こそ、人類全体が連帯できるかどうかが問われているのだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/28(日) 11:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼数理梵哲さん:
>>「環境問題」を考えよう!
>>
>>現状では、人間が地球を破壊するかも知れない。熱帯雨林の伐採、自動車の排気ガス、工場の煤煙、エアコンの熱風、ごみ、産業廃棄物問題、等、環境の改善問題は様々である。          
>>
>>現在、環境問題には、日本の企業も産業機械のリサイクル、電気自動車等、努力しているが、まだ徹底していない。政府も環境問題は国際的に行動すべきではないか、、、。
>>
>>私も「自動車のアイドリング」を止めること、「家庭ごみ」を減らすことから行動したい。皆さんの「環境問題」に対する忌憚のないご意見を乞う!。
>
>私は最大の環境対策は、人類の滅亡であると考えています。いわゆる環境破壊は、すべて現世人類がもたらしたものであり、他の生物には責任は無いと云って良いと思います。
>今の環境に対する議論は、人類の持続的繁栄が中心になっていることに、少し問題があります。今一度、原点に帰って考え直すべきではないでしょうか。というのは、人類も環境の一部なのですが、昨今の議論は、人類対環境という視点で行われているように思えます。人類対環境ですと、どうしても人類にとって都合の良い環境ということになります。人類も環境の一部と考えると、人類が滅びるのも環境の変化であるということになります。地球が温暖化し、かつ、人類が滅びることによって、その環境に適した生物が大繁栄することも考えられます。とはいえ、人類の滅亡を歓迎するわけには行かないでしょうから、環境対策は、現世人類が引き継いだ環境をできるだけ温存して後生に引き継ぐと云うことになるでしょうか。しかし、正直、大変困難であると思います。私自身、電気洗濯機や電気掃除機のない生活はできませんし、高齢化が進めば、ますます電気製品の助けが必要になると思います。利便性と追求すれば新製品が次々に出てくるでしょうし、ますます、いわゆる環境に負荷を与えることになります。その解決には、技術革新によるしかありません。また、個人でできることは、全体のほんの一部であることも問題です。個人が一生懸命努力しても、ある国、ある工場がそれ以上の破壊をすれば無意味になりますでぃ、量的には、こちらのほうがよほど問題でしょう。
>今こそ、人類全体が連帯できるかどうかが問われているのだと思います。

ご意見有難う。「環境問題」は、生物(人間、動物、植物)と、自然との調和、共生が、重要でしょうね。尚、産業廃棄物問題は、地球規模で解決すべきではないか、、。koga

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : ワクチン  ■日付 : 04/3/28(日) 13:31  -------------------------------------------------------------------------
   前から思っているのですが、なんとかペットボトルの使用をやめられないかと思っています。家庭での使い捨て感覚の一番大きな要因であるペットボトルはリサイクルされるとはいえ、どんどん増えつづけ、リサイクル費用もかかりゴミ問題の大きな要因だと思います。昔みたいなビン売りにし、再利用できればゴミを減らし社会的コスト的にも安くなるんじゃないのでしょうか。ビンであれば重いので郊外での大型スーパーでなく、近くの商店から買うでしょう。配達もするでしょう。地域商店街の活性化のひとつにもなるんじゃないかとも思っています。
つまり、なんでも便利な方向へいってしまったために逆に社会的コストが大きくなり,大型店のみが発展していくような大量消費構造になってしまいました。大量消費は裏返せば大量廃棄です。この廃棄を行政の問題にして余計なコストが大幅に増えているのが現実です。
考えが飛躍しますが、大型店のいらない社会が環境、ゴミ問題の解決につながるような気もします。すべて町の商店でことが足りればわざわざ大げさな梱包もいらない、繰り返し使える物も出てくる。車もいらない。歳とっても近くで買い物できる。コミュニケーションも増える。いいことずくめのような気がしませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):環境問題(地球温暖化、ごみ廃棄物、他)等  ■名前 : koga  ■日付 : 04/3/29(月) 10:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワクチンさん:
>前から思っているのですが、なんとかペットボトルの使用をやめられないかと思っています。家庭での使い捨て感覚の一番大きな要因であるペットボトルはリサイクルされるとはいえ、どんどん増えつづけ、リサイクル費用もかかりゴミ問題の大きな要因だと思います。昔みたいなビン売りにし、再利用できればゴミを減らし社会的コスト的にも安くなるんじゃないのでしょうか。ビンであれば重いので郊外での大型スーパーでなく、近くの商店から買うでしょう。配達もするでしょう。地域商店街の活性化のひとつにもなるんじゃないかとも思っています。
>つまり、なんでも便利な方向へいってしまったために逆に社会的コストが大きくなり,大型店のみが発展していくような大量消費構造になってしまいました。大量消費は裏返せば大量廃棄です。この廃棄を行政の問題にして余計なコストが大幅に増えているのが現実です。
>考えが飛躍しますが、大型店のいらない社会が環境、ゴミ問題の解決につながるような気もします。すべて町の商店でことが足りればわざわざ大げさな梱包もいらない、繰り返し使える物も出てくる。車もいらない。歳とっても近くで買い物できる。コミュニケーションも増える。いいことずくめのような気がしませんか?

ドイツ国は、店の特別な商品を除き「包装」を止め、客は「買い物籠、袋」等を持参し、飲料水(ビール、ジュース、等)は、「ビン」を使用後、店へ返却している。 

ドイツに学べば、ごみは減少すると思う。しかし、日本社会(国民)のごみ問題に対する改善意欲(情熱)と自覚がどうか、、。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 259