Page 2670 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼占い師細木数子をどう捉えておられますか? 20代 05/4/8(金) 1:12 ┣風の噂です。 モンキー 05/4/8(金) 3:43 ┃ ┣警告>モンキーさん 管理スタッフ 05/4/8(金) 23:11 ┃ ┗Re(1):風の噂です。 20代 05/4/9(土) 9:48 ┣占いについて 北の老兵 05/4/8(金) 9:21 ┃ ┗Re(1):占いについて 20代 05/4/9(土) 9:53 ┣「血液占い」について 北の老兵 05/4/8(金) 9:50 ┃ ┗Re(1):「血液占い」について J.J.Mack 05/4/9(土) 14:05 ┣ご注意>20代さん 管理スタッフ 05/4/8(金) 23:09 ┣Re(1):占い師細木数子をどう捉えておられますか? 牛の5 05/4/9(土) 7:00 ┃ ┗ご注意>牛の5さん 管理スタッフ 05/4/9(土) 23:14 ┣Re(1):占い師細木数子をどう捉えておられますか? 三吉 05/4/9(土) 12:58 ┣Re(1):占い師細木数子をどう捉えておられますか? 安本単三 05/4/9(土) 14:20 ┣Re(1):占い師細木数子をどう捉えておられますか? どんぐり 05/4/9(土) 18:50 ┃ ┗Re(2):占い師細木数子をどう捉えておられますか? 北の老兵 05/4/9(土) 20:55 ┃ ┗Re(3):占い師細木数子をどう捉えておられますか? 頑固生きがい 05/4/11(月) 13:18 ┃ ┗Re(4):占い師細木数子をどう捉えておられますか? 佐藤真申 05/4/11(月) 14:24 ┃ ┗Re(5):占い師細木数子をどう捉えておられますか? 頑固生きがい 05/4/11(月) 21:41 ┃ ┗Re:頑固生きがいさんへ 佐藤真申 05/4/12(火) 0:31 ┗Re(1):占い師細木数子をどう捉えておられますか? KO 05/4/9(土) 21:59 ┗Re(2):占い師細木数子をどう捉えておられますか? 唐辛子 05/4/9(土) 23:05 ┗Re(3):占い師細木数子をどう捉えておられますか? J.I 05/4/10(日) 1:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 占い師細木数子をどう捉えておられますか? ■名前 : 20代 ■日付 : 05/4/8(金) 1:12 -------------------------------------------------------------------------
ちょっと気になることがあります。 細木数子についてです。 彼女は平成の大ペテン師だと思う。 それを堂々とゴールデンタイムで流すマスコミも身勝手だと思う。 ハッキリ言って日本の知的レヴェルは低い。 正確には視聴者の知的レヴェルだが。 公共の電波において言論するものが当たるも八卦当たらぬも八卦なんて 笑わせてくれます。 自分の発言に、占いという名の治外法権で責任を取らない。 こんなことは社会において認められない。 自分の発言に責任を持たない時点で、たかが占い師と言われても仕方が無い。 無償で、しかも「〜したほうがいいですよ」程度のものなら可愛いが、 離婚するだの、地獄に落ちるだの、巨万の富だの言った日には 自分の言ってることについて責任を取れ。 占いが外れれば罰金を払うのなら社会人として認められるが・・・、 それとも無責任な予想をせず、話を聞いて相談料を貰うなら立派な社会人だと思う。 占いや宗教の巧みなところは、 100%の内、半分以上は筋の通ったもっともな事を言い、 それに隠すように自分の言いなりになるようなスパイスを入れるところだ。 細木氏の場合、論語などの道徳論を学び冠婚葬祭、宗教についても学ぶことによって、 素人には、まるで絶対的に正しい者であるかのように思わせ、 信用を得ておいて相談者を言いなりにさせるのである。 詐欺に近いが被害者意識を発生させないところが大ペテン師たるところだ。 論語などの教養を悪用する、最もタチが悪い人だな〜。 ちょっと腹が立ったので長々と書いてみました。 |
風の噂に聞いただけですが。 彼女の知られざる正体(本性といった方がよいか?)をお知りになりたければ、 『人間の器』(じんきれい著)という書籍にいろいろと出ているようですので、 一度読んでみるとよいかもしれません。 池袋のジュンク堂で人知れず販売されてます。 なお、この本の内容の真偽については、皆様のご判断にお任せします。 (あくまで私見ですが、細木氏のことについてはかなり信憑性があるようです。) |
▼モンキーさん(48128): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「誹謗中傷」 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
ありがとうございます。 彼女自体にはあまり興味がないのですが、 ご紹介いただいた本を目にする機会があれば読んでみようと思います。 |
20代さん 良いスレッドを立ててくれました。私もいつかは触れたいと思っていた事です。世の中にはいわゆる「とんでも○○」が増えておりますが、この占いは最たるものでしょう。 >ちょっと気になることがあります。 >細木数子についてです。 >彼女は平成の大ペテン師だと思う。 >それを堂々とゴールデンタイムで流すマスコミも身勝手だと思う。 >ハッキリ言って日本の知的レヴェルは低い。 >正確には視聴者の知的レヴェルだが。 結局安易に視聴率を稼げるからなのでしょう。 実は私はむかし宣伝の一環として占い師を使った事がありますが、舞台裏側から見ていると実に巧みに人間の心理をつかみ、言葉を使い分けるのですよ。 一番分かりやすいのが、「外交的性格」と「内向的性格」があります。人間には必ず両面の性格を併せ持っているのです。例えば第三者から見て内向的に見える人がいるとします。そういう人には「あなたは内向的に見えますが、実際は外交的な性格なんです」と言います。言われた人は必ず不思議そうに「当たった、どうして分かるの?」と言います。 逆の場合も同じで「あなたは外交的に見えますが、実際は内向的な性格ですね」と言われるとほとんどの人が当たったと言います。人間の深層心理には外交的な人には内向的な、内向的な人には外交的な心理が内在するのだそうです。 占い師は一番最初に、この手の話で「当たる」という事を信じ込ませるのです。後は統計学と言いますか、当たるような事を巧みに、外れても良いように上手に言うのが優れた占い師という事です。 |
お返事ありがとうございます。 視聴率の為に詐欺師を使って国民を売り物にする メディアは国をダメにしますね。 学力低下などと叫んで特番を組むくらいなら、 普段の番組の内容をもっと考えろ。 そしてくだらない番組には視聴者が抗議するべきですね。 |
昭和29年に出版された作家の能見正比古氏著「血液型でわかる相性」などによって血液型性格判断は大流行しました。問題はその性格に批判的および差別的表現が加えられた結果、人種差別や性差別と同様な「血液型差別」が生まれ、占いの域を超えて社会問題に発展した事があります。実際にいじめの対象になり自殺者まで出した事があります。 1980年代の心理学者の追試や検討によって血液型と性格に関連が見出されませんでした。ABO血液型が性格に寄与する重要因子であれば、関連が容易く検出されるはずです。また人格は遺伝と環境が影響するとされ、遺伝と環境の寄与率 において、遺伝の影響が50%程度であることが示唆されており、ABO血液型遺伝子はこの遺伝因子の1%に満たないとしています。 医学的に血液型性格関連説は,根拠が無く証明されていません。AB型と二重人格の関連性が示された論文もありません。このような差別的表現による虚偽の決め付けが、数十年も語り続け繰り返されているため、AB型は不利益を蒙っています。それを肯定する人は科学的な検証を一切せず、手前勝手な議論でマスメディアを通じて広く大衆に知らせることで、傷つき悩む人が生まれることに全く気づいてないか問題視しておりません。 1.血液型性格判断はやめよう! 2.血液型の相性で偏見や差別して恋愛、結婚、運命、人生までかえるのはやめよう! 3.血液型で人事を決定するのはやめよう! |
▼北の老兵さん: > >1.血液型性格判断はやめよう! > >2.血液型の相性で偏見や差別して恋愛、結婚、運命、人生までかえるのはやめよう! > >3.血液型で人事を決定するのはやめよう! アホラシイとしか言いようがないんですが、事は血液型だけではありません。 名前の画数、ナントカ座の今日の運勢、丙午の女は云々・・・ 大多数の人にとっては、単なるオアソビなんでしょうけど、 これに悩んだり、大金をつぎ込んだりする人もいる。 天下の大新聞に今日の運勢欄があったり、 厄除け、方位よけで賑わう名刹をみると、なにか釈然としませんね。 |
▼20代さん(48124): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「誹謗中傷」 に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
そのとおりです。 彼女は墓石屋と組んで商売しているのです。 今に始まったことじゃない。 下らぬ番組は見ないこと。 |
▼牛の5さん(48210): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >彼女は墓石屋と組んで商売しているのです。 との表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「誹謗中傷」 に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
大嫌いです。 占いの本を見ても、後からのこじつけが多い。 それにマイナスの話が多すぎる。 あのオバハンと野村サチヨと デビ夫人とアニータなにがしがテレビの画面に現れるとチャンネルを 変えます。 |
▼20代さん: >ちょっと気になることがあります。 あのー、大震災が、いつどこで起こるか予言して、当たったらその人を信じましょう。最近あちこちで大災害があるのに、予知した人が居ますか? 阪神淡路大震災震度6強経験者より。 |
自分のことを「占い師」といっていますが、占いというものは本当にあたるのでしょうか。人は色々と弱みや悩みをもっています。丁度新興宗教がそんな悩みや弱みを持っている人を利用して水子だとか、先祖の供養だとかいって人を引きつけようとして、それによってかえって不幸になっている人も多いのですよ。 彼女の占いなるものは宗教なのか、それとも別のものなのかよくわかりませんが、必ずあたるという実証はないですね。 彼女は大変な宝石などをちらつかせて、いかにも自分が占い師であるが故にこのような幸せを手に入れているという印象を与えようとしているようですが、それらのお金もどうして手に入れたものか真相を知りたいものですね。あたるかあたらないか実証のないものをマスコミが取り上げて毎日の様に番組に登場させるのはいかがなものですかね。 |
どんぐりさん >自分のことを「占い師」といっていますが、占いというものは本当にあたるのでしょうか。 「当たるも八卦、当たらぬも八卦」と申しますから、当たる事もあるでしょう。 >人は色々と弱みや悩みをもっています。丁度新興宗教がそんな悩みや弱みを持っている人を利用して水子だとか、先祖の供養だとかいって人を引きつけようとして、それによってかえって不幸になっている人も多いのですよ。 遊び感覚で楽しむ分には良いのですが、人生を左右する選択をする場合は、信じてはいけません。何の科学的根拠などないのですから。ただ血液占いは5種類しかバリエーションがありませんが、その他の占いは、いろんなバリエーションがあり、より騙されやすいです。 この占いも使い方によっては、人のためになる事がありますけどね。例えば第三者が見て、どう考えても客観的に一つの答えしかないのに、ウジウジ悩む人がいるものです。このように時に、ちょっと背中を押してやる手段として、占いを使う手があります。 証券会社の営業で、占いを道具として使っている営業マンがいました。迷っている人を決断させる道具に使う場合もあるので、気をつけましょう。口車に乗ってはいけません。 |
▼北の老兵さん: >どんぐりさん > >>自分のことを「占い師」といっていますが、占いというものは本当にあたるのでしょうか。 > >「当たるも八卦、当たらぬも八卦」と申しますから、当たる事もあるでしょう。 > >>人は色々と弱みや悩みをもっています。丁度新興宗教がそんな悩みや弱みを持っている人を利用して水子だとか、先祖の供養だとかいって人を引きつけようとして、それによってかえって不幸になっている人も多いのですよ。 > >遊び感覚で楽しむ分には良いのですが、人生を左右する選択をする場合は、信じてはいけません。何の科学的根拠などないのですから。ただ血液占いは5種類しかバリエーションがありませんが、その他の占いは、いろんなバリエーションがあり、より騙されやすいです。 > >この占いも使い方によっては、人のためになる事がありますけどね。例えば第三者が見て、どう考えても客観的に一つの答えしかないのに、ウジウジ悩む人がいるものです。このように時に、ちょっと背中を押してやる手段として、占いを使う手があります。 > >証券会社の営業で、占いを道具として使っている営業マンがいました。迷っている人を決断させる道具に使う場合もあるので、気をつけましょう。口車に乗ってはいけません。 流石北の老兵さん 的確なご指摘で感心して拝読しました。不肖私は全く占いと言うものを信じていません。(若いころ、女性の手を握りたさにいいかげんな占いをやった事は有りましたが 「笑」)当然占って貰ったことも無いし、方位方角等も気にしません。それだけにあのおばさんにはうんざりです。第一態度が悪い。礼儀をわきまえない、人を人と思わないような無礼さに一度見ただけで二度と見ませんが、TBSはいつまでも続けているようですが無能な局だと思います。 それにしても最近の民放はひどすぎます。くだらん番組ばかりでつい見たくも無いNHKにチャンネルを合わせてしまいます。民放も人材不足なんでしょうね。 それとも頭の人たちが無能なのかな?。早く消えて欲しいタレントのトップです。 |
僕個人としては、彼女が占い師? と名乗っている のかどうかなどという瑣末なことは全く関係が無いと 言うか関心がなくて、ただ、あの人は 人を見る眼 があって、おそらくはどのような相手に対してでも、 一番その人に対して適切なアドバイスを述べることが 出来る、驚異的な《人生の達人》だと思って、彼女の ことは見ていますね―― (むしろ、私は六星占術を使って鑑定しているだけ、と 彼女自らがそう主張しているということならば、それは 明らかに 彼女は 嘘 をついているのだと思いますよ) |
▼佐藤真申さん: > 僕個人としては、彼女が占い師? と名乗っている >のかどうかなどという瑣末なことは全く関係が無いと >言うか関心がなくて、ただ、あの人は 人を見る眼 >があって、おそらくはどのような相手に対してでも、 >一番その人に対して適切なアドバイスを述べることが >出来る、驚異的な《人生の達人》だと思って、彼女の >ことは見ていますね―― > >(むしろ、私は六星占術を使って鑑定しているだけ、と >彼女自らがそう主張しているということならば、それは >明らかに 彼女は 嘘 をついているのだと思いますよ) それは明らかに見誤っていられると思いますよ。アドバイスにもいろいろと種類があると思うんです。何がしかの報酬を期待しての発言、又は、全く見返りを求めない、つまり真摯な気持ちと態度で本心から相手の最良の決定が出せるような熱い心のサゼッション、残念ながら彼女にはそのどちらも見られません。テレビ受けするにはどのような発言が効果的か 只それだけを計算しているだけです。 時として馬鹿らしいお笑い番組に出るのも単なるパフオーマンスなのでしょう。 こんなそこの割れた占いもどきに本気で付き合っているのは、おつむのお寒いタレントばかり、理性あるタレントはきっと腹の中で笑っているのではないでしょうか。ま、人はどうでもいいんですが万が一こんな摩耶かしじみた発言に経済人や政界の連中が左右されないかと心配です。これは魔女ですね。傲慢な魔女だとしか思えません。 |
僕としては、細木氏を庇っていつまでも執拗に あなたと喧嘩を続けるつもりはないのですが、 彼女の場合は高額の報酬を得ているからこそ 下手なことは言えない――と、自分の発言に 責任や義務を感じて、鍛え上げ、工夫・努力を重ねる という弛まない精進を続けて来られた方じゃないのか と、少なくとも僕は思いますね。 あなたが、どうしても彼女の発言やその存在を 受け入れることが出来ないというのなら、それは 僕としては如何ともし難いことでして、ただただ 世の中にはそういう方々もおられるんだ? と 受け止めるより他御座いません―――― |
おっしゃるとおりです。占い師なんかオウム真理教と同じでしょ。 マスコミが勝手に取り上げて報道していて、これが彼らの言う 報道の倫理。お笑いでしょう。 細木数子が悪いのではなくマスコミが悪いのです。 似たような例は、見たくも無いタレントがぞくぞくと 出てくる現実。大阪芸人なんか見たくも無いのに各テレビ局の 都合かなんかで、つまらない大阪芸人がどんどん出てくる。 馬鹿かと言いたいくらい出て来る。 東京は粋の世界なのに、下らないお喋りでしゃしゃりでるな。 うんざりだ。 |
>見たくも無いタレントがぞくぞくと >出てくる現実。大阪芸人なんか見たくも無いのに各テレビ局の >都合かなんかで、つまらない大阪芸人がどんどん出てくる。 >馬鹿かと言いたいくらい出て来る。 >東京は粋の世界なのに、下らないお喋りでしゃしゃりでるな。 >うんざりだ。 おしゃるとうりです。ほとんど芸という芸のない芸人ばかりで馬鹿な 喋りだけの、しかも他人の悪口とかスキャンダルとか、内容のない しゃべりだけのお笑い芸人なんて消えてもらいたいし、高度な公共性 などと嘘ぶくテレビ業界も芸人を選別すべきです。 日本人の低脳化、低文化化促進の一因であるこれら芸人は抹消すべき だと思います。 |
>唐辛子さん 芸人はテレビ局などが出演させなければそれっきり なので・・「猛省」しなければならないのは視聴率 ほしさに大衆迎合と、スポンサー(政府もふくむ) さまさまの番組つくりばかりしているテレビ局など・ ですね。そんな事ばかりしているから堀江ライブ ドアにつけ込まれる・・・ |