過去ログ

                                Page    2674
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼集会・イベント情報&レポート3  笹井明子 05/4/10(日) 17:17
   ┣4月9日「護憲+」主催(共催)セミナー報告  笹井明子 05/4/10(日) 17:35
   ┃  ┣Re(1):4月9日「護憲+」主催(共催)セミナー報告  k・satou 05/4/11(月) 5:48
   ┃  ┣Re(1):4月9日「護憲+」主催(共催)セミナー報告  ごまめの翁 05/4/11(月) 7:48
   ┃  ┗Re(1):4月9日「護憲+」主催(共催)セミナー報告  ぎみゆら 05/4/12(火) 17:38
   ┗*すでに新スレッドが立っていますので…  ぎみゆら 05/4/11(月) 15:16
      ┗Re(1):*すでに新スレッドが立っていますので…  笹井明子 05/4/11(月) 15:40

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 集会・イベント情報&レポート3
 ■名前 : 笹井明子
 ■日付 : 05/4/10(日) 17:17
 -------------------------------------------------------------------------
   「集会・イベントの情報&レポート」スレッドがいっぱいになりましたので、管理人さんの例に倣って、新しく「集会・イベント情報&レポート3」スレッドを立てさせていただきました。

前スレッドのURLはこちら↓です。
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=45143;id=sougou

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 4月9日「護憲+」主催(共催)セミナー報告  ■名前 : 笹井明子  ■日付 : 05/4/10(日) 17:35  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
    >☆今、イラクから日本を考える―平和活動家荻野仁司さんと話す会―☆
>開催日 :2005年4月9日(土)18時〜
>会場  :豊島区立勤労福祉会館   
  
「護憲+」が初めて主催者となって開催した上記セミナーは、真剣な中に穏やかで温かみのある良い雰囲気の中、成功裡に終了しました。

主として自由討論の形で進められたセミナーの中で、荻野仁司さんが伝えようとしたことは、(1)イラクの人とかイスラム教について「特殊なもの」「怖いもの」という偏見を持たないで欲しい。(2)彼の会ったイラクの人たちは、日本や世界の現実についてよく理解していて、政治・軍隊とその国に住む人々とを同一視はしていない。人と人の交流を今も望んでいる。(3)私たち一人一人が、平和を作るためにやれることは沢山ある。どんな形でも良い。夫々が夫々のやり方で平和のために動いて欲しい、といったことだと私は受け止めました。

又、イラクの人たちの生活を実感して欲しいと、イラクの料理を作って提供してくださったり、ライフラインが壊されて一日2時間しか電気がこない。ろうそくで暮らすというのはどういう感じかを知って欲しいと、小さなろうそくをプレゼントしてくれました。政治的メッセージを強く主張するというよりも、他者との共感をベースに平和を作っていきたいという荻野さんの願いが、心に染み込むようなプレゼンテーションでした。

昨日の参加者は30人。若い人たちの参加が多く、柔軟な発想で新しい運動展開に挑戦している人たちの存在に、新しい可能性を感じました。

これからも楽しく、かつ多くの方と問題意識を共有できるようなイベントを企画したいと思っています。その節は是非ご参加くださるようお願いいたします。

最後に、ご参加くださった皆さん、お疲れ様でした。そして有難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):4月9日「護憲+」主催(共催)セミナー報告  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 05/4/11(月) 5:48  -------------------------------------------------------------------------
   笹井さん・ご参加のみなさん ご苦労さんでした。
 おなじ目線で 話ができるということはとても素晴らしいことですね。
   その目線とは つまり
  焦土のなかから 国のありようを 交戦権の放棄を宣言し軍隊は持たない
   ことを内外に誓った。
  きみ達の父祖はそのことを誇りにしてきたぜ。  
  憲法が進駐軍に押し付けられたかどうかは問題ではない。
   要はその内容だ。
  暗い戦争の時代の圧制の下 息を潜めてきた人々が 敗戦により
  快晴の青空を見る思いだったことでしょう。
   憲法をなし崩しにした為政者たちの責任は大きい。
  たった60年しか経っていないのに!
   違憲を質すことはあっても改憲なんてとんでもない!
    そんなこともわからないようなのとは話す気にもならない。

 目線は同じでも世の中
  いろんなことをされている人がいるもんですね! 

もと茶道部の私は湯のみ茶碗を洗ってきましたぞ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):4月9日「護憲+」主催(共催)セミナー報告  ■名前 : ごまめの翁  ■日付 : 05/4/11(月) 7:48  -------------------------------------------------------------------------
    京都で「やめて!イラク派兵」京都訴訟の日にイラクのメディアの方がイラクの現状に付いて訴えられましたが,私たちが聞き見する話とは全くべつなものでした。
 云うなれば私たちはアメリカ側から見た情報が多く,イラクの立場からの報道は聞き見するのが少ないと感じました。

 同じ事でも其の立場によって語る事は違うでしょう、しかしイラクでは多くの子供達が犠牲に成っているのは現地に行かれたボランティアの方々の話を聞くと,どちらが真実か分かります。

 現地の自衛隊の情報を私たちに伝えられないは、戦時中を彷佛させます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):4月9日「護憲+」主催(共催)セミナー報告  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 05/4/12(火) 17:38  -------------------------------------------------------------------------
   笹井明子さん、こんにちは。


4/9セミナー、あたたかい雰囲気でご成功とのこと。
おめでとうございます。お疲れさまでした。

 「私たち一人一人が、平和を作るためにやれることは沢山ある。
  どんな形でも良い。それぞれがそれぞれのやり方で平和の
  ために動いてほしい」

 「他者との共感をベースに平和を作っていきたい」

どちらも、とても大切なことだと思いますし、いまの若い人たちに、
きちんと伝わるメッセージだとも感じます。

たとえば、音楽や、踊りや、絵描きやオブジェ作りや、そういった
さまざまなアートに取り組んでいる人たち。メジャーのメディアや
政治的な場所には出てこないような人たちで、上のような考えを
いちばん大事にしながら活動している人たちが、たくさんいます。

私も最近ようやく、そういったことに、少しずつ気がついたり、
目に止まったりするようになってきました。楽観はしませんが、
希望の芽もちゃんと、思いのほかあちこちにあるように、だんだん
そう感じ始めています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : *すでに新スレッドが立っていますので…  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 05/4/11(月) 15:16  -------------------------------------------------------------------------
   笹井明子様


「集会・イベント情報」については、3/27付けで、下記の
新スレッドが立っています。

【46969】集会・イベント情報 & レポート 3
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=46969;id=sougou

同じ趣旨のスレッドが複数並立するのは好ましくありませんので、
恐縮ですが、これまでのご投稿、【48367】【48384】などを、
上のスレッドに再投稿して、まとめていただけませんでしょうか。

なおその際に、この掲示板では同一文面の投稿をシステム的に
禁じているようですから、ごく若干でかまいませんので、文面を
変えていただけると、問題なく書き込めると思います。

お手数をおかけいたしますが、以上、ご配慮のほど、
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):*すでに新スレッドが立っていますので…  ■名前 : 笹井明子  ■日付 : 05/4/11(月) 15:40  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
>笹井明子様
>「集会・イベント情報」については、3/27付けで、下記の
>新スレッドが立っています。

あ、どうも気付きませんで。【48367】報告関連はレスも付いていますので、このままにして、【48384】のみ削除、移動します。ご教示有難うございました。

>【46969】集会・イベント情報 & レポート 3
>http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=46969;id=sougou
>
>同じ趣旨のスレッドが複数並立するのは好ましくありませんので、
>恐縮ですが、これまでのご投稿、【48367】【48384】などを、
>上のスレッドに再投稿して、まとめていただけませんでしょうか。

皆さん、恐れ入りますが、こちらのスレッドには「4.9セミナー関連」以外レスをつけないようにお願いします。(ペコリ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2674