Page 2721 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼歴史の洞察に欠けた政策のツケ ozone 05/4/19(火) 20:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 歴史の洞察に欠けた政策のツケ ■名前 : ozone ■日付 : 05/4/19(火) 20:33 -------------------------------------------------------------------------
中国における「反日」感情の高まりによって、日本は大きなビジネスチャンスを失おうとしています。それがどれほど大きなものになるかは、今のところ予測できません。 すでに、中国の日本料理店やスーパー、進出した日系企業などに被害が出ています。中国関連株は続落し、ぞれに引きずられる形で株価は昨年末以来の全面安になっています。修学旅行やツアーの取りやめも相次ぎ、ゴールデンウィークまで続けば旅行業者は大打撃を受けるでしょう。 今後も含めて考えれば、鉄鋼、自動車、電機・電子、海運産業などに波及する可能性があり、損害は莫大なものとなるに違いありません。 人類理性を推進力とする歴史が生き物である事を洞察できない小泉内閣、与党の政治・外交の国富へのツケは計り知れない程大きくなるでしょう。 いよいよ主権者の自覚と行動が決め手になる時代が到来したようです。 |