過去ログ

                                Page     356
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼社民党の福島みずほです。  福島みずほ 04/3/21(日) 19:21
   ┣現実感が全く感じられない  風鈴カザン 04/3/21(日) 19:41
   ┃  ┣Re(1):現実感が全く感じられない  海幸彦 04/3/21(日) 20:03
   ┃  ┗Re(1):現実感が全く感じられない  赤誠居士 04/3/21(日) 20:38
   ┃     ┗Re(2):現実感が全く感じられない  海幸彦 04/3/21(日) 21:14
   ┃        ┗福島みずほさんの発言  珠 04/3/21(日) 22:46
   ┃           ┗福島みずほさんの発言2  珠 04/3/21(日) 22:48
   ┃              ┣福島みずほさんの発言3  珠 04/3/21(日) 22:50
   ┃              ┃  ┗訂正。小学生の風紀委員の方が純ですな  風鈴カザン 04/3/22(月) 15:46
   ┃              ┃     ┣Re(1):訂正。小学生の風紀委員の方が純ですな  しまったk 04/3/22(月) 19:33
   ┃              ┃     ┣Re(1):訂正。小学生の風紀委員の方が純ですな  海幸彦 04/3/23(火) 0:44
   ┃              ┃     ┗Re(1):訂正。小学生の風紀委員の方が純ですな  ニック 04/3/23(火) 0:53
   ┃              ┃        ┗もう偽善はうんざり  風鈴カザン 04/3/23(火) 11:11
   ┃              ┃           ┗Re(1):もう偽善はうんざり  ニック 04/3/23(火) 19:22
   ┃              ┃              ┗Re(2):もう偽善はうんざり  風鈴カザン 04/3/23(火) 20:34
   ┃              ┃                 ┣Re(3):もう偽善はうんざり  風鈴カザン 04/3/23(火) 20:44
   ┃              ┃                 ┃  ┗Re(4):もう偽善はうんざり  ニック 04/3/23(火) 23:22
   ┃              ┃                 ┃     ┗Re(5):もう偽善はうんざり  ゆっこ 04/3/24(水) 18:45
   ┃              ┃                 ┃        ┣Re(6):もう偽善はうんざり  海幸彦 04/3/24(水) 19:13
   ┃              ┃                 ┃        ┗Re(6):もう偽善はうんざり  ニック 04/3/25(木) 20:19
   ┃              ┃                 ┃           ┣Re(7):もう偽善はうんざり  さめた海幸彦 04/3/26(金) 0:27
   ┃              ┃                 ┃           ┗馬脚をを露わすだけ、みっともないよ  風鈴カザン 04/3/26(金) 13:47
   ┃              ┃                 ┃              ┗Re(1):馬脚をを露わすだけ、みっともないよ  ニック 04/4/17(土) 7:03
   ┃              ┃                 ┣「這っても黒豆」はアラシの貴方  森下 泰典 04/3/23(火) 22:27
   ┃              ┃                 ┗Re(3):もう偽善はうんざり  ニック 04/3/23(火) 23:13
   ┃              ┗まず自公を敗北させましょう  森下 泰典 04/3/22(月) 21:02
   ┣Re(1):社民党の福島みずほさんへ  大平昌克 04/3/22(月) 22:16
   ┣Re(1):社民党の福島みずほです。  役立たず隅の隠居 04/3/23(火) 9:47
   ┃  ┗そういうのを中傷っていうんだよ  風鈴カザン 04/3/25(木) 20:06
   ┃     ┗Re(1):そういうのを中傷っていうんだよ  Gokai Sezutomo 04/3/26(金) 0:17
   ┃        ┗Re(2):そういうのを中傷っていうんだよ  数理梵哲 04/3/29(月) 14:10
   ┃           ┗Re(3):そういうのを中傷っていうんだよ  赤誠居士 04/3/29(月) 20:56
   ┣Re(1):社民党の福島みずほです。  団塊党 04/3/29(月) 22:36
   ┃  ┗Re(2):社民党の福島みずほです。  団塊党 04/3/29(月) 23:10
   ┃     ┗書き逃げするくらいなら書くべきではない  風鈴カザン 04/4/16(金) 20:51
   ┣視野を広く持って、いろいろな角度から物事をみましょう  奬 04/4/17(土) 23:20
   ┣Re(1):社民党の福島みずほです。  夏の虫 04/4/21(水) 17:43
   ┗Re(1):社民党の福島みずほです。  しゃねる 04/4/22(木) 1:43

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 社民党の福島みずほです。
 ■名前 : 福島みずほ <mizuho-office@jca.apc.org>
 ■日付 : 04/3/21(日) 19:21
 ■Web : http://www.mizuhoto.org/
 -------------------------------------------------------------------------
   老人党の皆様、こんにちは。ご無沙汰しております。
社民党の福島みずほです。

 今年の1月21日、まだこちらがリニューアル中に「民の声」BBSに「社民党の福島みずほです。」というスレッドを作らせて頂きました。
http://yufuu.com/NSP/Tami/

 そこにも投稿させて頂いたのですが、このたび、『ヴィーナスはぁと』というサイトhttp://www.rosetta.jp/index.html
で、「子どものためのマニフェスト」を発表しました。そして、「高齢者のためのマニフェスト」を作りました。こんなことをマニフェストに盛りこむべきだ、盛りこんで欲しいという、ご意見がありましたら、ぜひお寄せ下さい。(クロスポストで本当にすみません。)

(高齢者のためのマニフェスト)
1、高齢者虐待防止法をつくります。
 ドメスティック・バイオレンス防止法と改正法をつくった。高齢者の問題は、法律には、書かれていない。高齢者虐待防止のためは、必要だ。

2、安心・安全な年金制度を確立します。

3、バリアフリー法を改正し、もっと強力なものにします。

4、公共輸送の充実をはかります。
 地球温暖化防止や大気汚染、資源を大切にする、環境との共生の観点からも公共輸送は、大事。
 フランスのストラスブールを訪れたとき、街のなかの低床にしてある(バリアフリーの点から)きれいな路面電車(LRT)が、印象的だった。フランス社会党の市長になったとき、まずしたことは、市街地にあまり車を乗り入れられないようにし、路面電車を走らせ、公共輸送を重視したことであると、聞いた。
 ウィーンにしろ、街、市街地は、公共輸送重視だ。
 日本は、まちなかは、シャッター通りで、郊外の大型店舗にみんな車で出かけていく。
 車を持たない人や高齢者になって車の運転をやめた人にとっては、本当に不便である。
 街のなかで、歩いて買い物できる街が、必要である。

5、介護保険の充実をはかります。

6、安価な公営の賃貸住宅の保障をしていきます。

7、高齢者のためのホットラインを作ります。 

 ちなみに『ヴィーナスはぁと』で発表した、「子どものためのマニフェスト」は、以下の内容です。

(子どものためのマニフェスト)
1、すべての子どもに、子ども手当てを支払います。
 スウェーデンの中学生の社会の教科書に、自分に払われる子ども手当てをどう使うかということが、複数の子どもの例で、語られていた。
 子どもに手当てが払われれば、親は楽だし、子どもは、その分、親から、自立ができる。
 財源は、親の扶養控除をなくすことで、まかなう。
 高所得者のほうに有利になり、しかも、2人で育てていても、一人にしか付かない扶養控除の制度よりは、子ども手当てのほうが、ずっと合理的である。

2、高校、大学の授業料の無料化をすすめます。
  ノルウェーに行ったとき、授業料が無料ということに、感動した。親が金持ちであろうが、金持ちでなかろうが、18歳で、家を出て、暮らす。大学に行っているときは、国から、生活費をローンとしてかり、働けるようになると、返済していく。
 今の日本は、親の財布の大きさが、子どもの教育に直結している。
 親の財布の大きさと子どもの教育をできるかぎり分離する。
 子どもに対する手当ても同じ発想から出てきている。

3、児童虐待防止法改正法案をもっと実効あるものとします。
 親権の剥奪や停止をもっと設ける。
 裁判所の関与をさせる。

4、子どものためのシェルターを各都道府県に作ります。
 ドメスティック・バイオレンス防止法で作ったドメスティック・バイオレンス防止センターのようなものを子どもについてもつくる。ここで、子どもたちは、自分
を取り戻すことができる。

5、子どもの立場で、民法を改正します。
 親の懲戒権の規定を廃止し、親権の停止の条文を新たに規定する。
 結婚できる年齢を男女平等にする。
 
6、子どものためのNGOに対する国からの援助を認めます。

7、里親制度を充実させます。
   
8、選挙権・被選挙権を18歳に引き下げます。
 ドイツの市議会議員に会ったら、18歳でした。
 しっかりしていた。

9、子どもに対する差別をなくします。
 両親が、結婚届を出さないで生まれてきた子どもである婚外子に対する差別をなくす。
 障害のある子どもが、教育を受けられることを保障する。
 外国人や難民・先住民族の子ども、マイノリティーの子どもたちの人権を保障していく。
 女性差別をなくす。

10、子どもオンブズマンをつくります。

11、ティーンズ・コートの制度を作ります。
 アメリカのカリフォルニア州などで、行われている子どもたち自身が、少年の事件について、陪審員となる(日本では裁判員となるか)制度を作る。

12、定時制や通信制の学校を支援します。
 ひきこもりや不登校の子どもたちが、増えているにもかかわらず、公立の高校のなかで、定時制や通信制の学校が減っているところがある。
 子どもたちの受け皿がないことが問題である。

13、チャイルド・ラインの充実をはかります。
 子どもたちの電話相談の制度を支援する。

14、子ども緊急医療を充実します。 

(長文失礼いたしました。)  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 現実感が全く感じられない  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/3/21(日) 19:41  -------------------------------------------------------------------------
   >安価な公営の賃貸住宅の保障をしていきます。etc

なんでしょうか、これって?
夢や希望も大事か知らないけど、ああします、こうしますって、言うのみならば
誰でも言うよ。何をどうやって財源はどうでって、具体的に言わなきゃ。
少なくとも党首なら。

>バリアフリー法を改正し、もっと強力なものにします。

これなんかも耳障りはいいけど、実際何をどうするのかさっぱりワカランし。

マニフェストってさ、つまり公約なわけですよね?
これをざっと読んで、失礼ながら社民党が実現できるなんて思う人は、まず少ないし
同じ提言するにしても、はなからやれないことを並べたって、無責任に感じるだけと違うかな。

言い方は適当じゃないかも知れんけど、風紀委員の小学生が作った生真面目な作文を
箇条書きにした感じだね。
純なのがいけないというのではなく、単に現実感が全く感じられない。
飴ばかり見せびらかして、この辺はムチでばしっと叩きますよっていうのがないと、
画に描いた餅でしょ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):現実感が全く感じられない  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/3/21(日) 20:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>>安価な公営の賃貸住宅の保障をしていきます。etc
>
>なんでしょうか、これって?
>夢や希望も大事か知らないけど、ああします、こうしますって、言うのみならば
>誰でも言うよ。何をどうやって財源はどうでって、具体的に言わなきゃ。
>少なくとも党首なら。
>
>>バリアフリー法を改正し、もっと強力なものにします。
>
>これなんかも耳障りはいいけど、実際何をどうするのかさっぱりワカランし。
>
>マニフェストってさ、つまり公約なわけですよね?
>これをざっと読んで、失礼ながら社民党が実現できるなんて思う人は、まず少ないし
>同じ提言するにしても、はなからやれないことを並べたって、無責任に感じるだけと違うかな。
>
>言い方は適当じゃないかも知れんけど、風紀委員の小学生が作った生真面目な作文を
>箇条書きにした感じだね。
>純なのがいけないというのではなく、単に現実感が全く感じられない。
>飴ばかり見せびらかして、この辺はムチでばしっと叩きますよっていうのがないと、
>画に描いた餅でしょ。


福島さん
どんな意見にもチャチを入れる人間はいます。気にしないでドンドン書き込んで下さい。見るひとは見ています。捨てる神あれば、拾う神あり。勇気もって進めて下さい。
でも、私からも一言。
天下の公党は、個別政策をちらつかせて特定有権者の気を引くことは無用です。もっと大上段からの議論・提起があってしかるべきです。社会はどうあるべきか、抽象的・文学的にでなく、社会のメカニズムに立脚した、ズンとくる理論を聞きたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):現実感が全く感じられない  ■名前 : 赤誠居士  ■日付 : 04/3/21(日) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
おっしゃる通りです。やります、やりますの羅列で現実味の片鱗も感じられ
無いですね。
主張だけならサルでもできる。立証の裏付けの無い、主張は無意味です。
テーマをもっと絞って、必要に応じ、立証可能なものだけにされたら如何で
しょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):現実感が全く感じられない  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/3/21(日) 21:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼赤誠居士さん:
>▼風鈴カザンさん:
>おっしゃる通りです。やります、やりますの羅列で現実味の片鱗も感じられ
>無いですね。
>主張だけならサルでもできる。立証の裏付けの無い、主張は無意味です。
>テーマをもっと絞って、必要に応じ、立証可能なものだけにされたら如何で
>しょうか。


赤誠居士さん
「おっしゃる通りです」って、あなたこの人の過去レス、知ってて言ってるの?そこまで支持する前に、少し過去のこのひとの言動歴あるから調べてからにして下さいな。おっしゃってることは間違いではないけれど、物事には流れ、ってものもあるで。オトナならその辺、理解してほしい。よろしく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 福島みずほさんの発言  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/3/21(日) 22:46  -------------------------------------------------------------------------
   福島さんが「民の声」にお書きになったものを転載します。許可は得てあります。
長いのですが、これをお読み下さった植えで発言していただければと思います。
日付けごとに分けてあります。
これだけのことをきちんと考えている政治家が、風紀委員の小学生だなんてとんでもない。私は福島さんに、マトモな政治の希望をつないでいます。

01/07 17:20
 戦後、初めて地上戦に自衛隊が派兵されるという事態を迎えました。明白な憲法違反であり、イラク特措法にも違反する行為であることは間違いありません。大義のないイラクへの武力攻撃を行っている米英軍と統合されたうえ、いまだ戦争状態にあるイラクに自衛隊を送り込むことは、結局は、日本が米英軍とともに戦争に加わることでしかありません。

 日本政府はこの一連の自衛隊派兵に、今年度予備費から242億円、来年度予算から135億円、合計377億円を支出すると決定しています。
 242億円の内訳を防衛庁に聞いたところ、(1)陸・海・空自衛隊の派遣準備に要する経費(隊員の生活備品、教育訓練、移動等に要する経費、装備品等の購入に要する経費、装備品等の改修等に要する経費)約241億円、(2)航空自衛隊先遣要員の活動に要する経費(隊員の生活、手当等に要する経費、装備品等の維持・管理に要する経費)約1億円だそうです。
 今年度予備費242億円のうち、241億円は何と派遣準備に要する費用というのは本当におかしいです。準備だけで242億円もかけるのは、税金の使い道としても問題です。

 非軍事・平和的にやれることは、一杯あります。イラクの人々が今、本当に必要としているのは、医療や教育のインフラの再建に向けての非軍事・人道支援です。377億円あれば、非軍事・人道支援で、ふつうのイラクの人々が緊急に必要としている物資の支援が可能です。例えば、施設改修費用は高くても数億円、抗ガン剤や抗生物質は年間約1億円、人件費、検査用機材の費用や各種経費を足し合わせても、10数億円あれば病院ひとつをりっぱに再建することができます。NGOに聞いたところ、ある病院の白血病治療のための1ヶ月の治療費は、約30万円だそうです。外務省がジャパン・プラットフォームを通じて現地で活動するNGOに支出した金額3億円と比較すると、377億円がいかに馬鹿げた無駄使いかが分かると思います。
 また、イラクの、特にサマワでは、人々は雇用の場を望んでいるということです。自衛隊が給水活動に参加すると地元の雇用が奪われるというメールもイラクの人から私宛てに来ています。

 イラクへの自衛隊派兵は、自衛隊のためにも、日本人のためにも、日本社会のためにも、イラク、イスラーム、アメリカのためにも、世界のためにもなりません。非軍事で真に人道的なイラク復興支援こそが求められているのです。自衛隊本隊の派遣、イラク戦争への全面参戦を何としても止めていきましょう。
=================
01/21
 
 第159回通常国会が始まりました。
 1月19日から6月16日までの150日間の国会です。
 イラク派兵の問題、有事立法関連法である国民保護法制、憲法改悪のための手続きである国民投票法案、年金改革などが議論される予定と言われています。
 平和とくらしが本当にぶっこわされる、戦争は嫌だ、戦争反対を決めた憲法をむしろ広げていかないと大変だと、大きな全国的な運動を元気に創っていこうとしているところです。
 今度の参議院選挙は、社民党にとっても私にとってもまさに正念場ですが、私は、日本の社会にとって正念場だと思っています。

 総理が施政方針演説をしました。開会前は「年金国会」とのうたい文句であったにもかかわらず、年金問題については、演説の中でも3行しか触れておらず、本当にがっかりしました。
 イラク派兵の承認案件についても、国会でおざなりな議論にならないよう、しっかり監視していきたいと思います。

 私自身は参院・厚生労働委員になりました。年金については、詳細な議論の経過もご報告できると思います。今後ともよろしくお願いします。  
=================
02/04

2月3日、陸上自衛隊がイラクへ派兵されました。2月1日、全員迷彩服に身を固め、
ズラッと一糸乱れぬ隊列で並び、旗の授与式に臨む写真を見た時は、本当に
ショックを受けました。これが白黒の写真だったら、第二次大戦時のものと言われても
分からなかったでしょう。ナチス・ドイツの第三帝国の写真集などを見ると、
「へぇ、こんなこともあったのか」と驚いて見ていましたが、そのことが、今、出現し、
進行しているという感じです。今、日本は戦争をしようとしています。戦争に加担
しようとしているのです。

 小泉総理は自衛隊を「実質的に軍隊」だと呼びました(03.5.20参・武力攻撃
事態への特別委員会)。その論理で言えば、「軍隊」が「武器」を持っていくので
す。これを戦争に加担すると言わずになんと言うのでしょうか。そして、政府が
メディアに対して、取材規制を言うこと自体がまさしく報道の自由、国民の知る
権利に対する侵害ではないでしょうか。私には、これは、まさに第二次大戦中の
大本営発表を想起させます。 

1月31日、衆議院の三つの委員会で野党抜きの強行採決をし、その後の本会議でも
深夜12時40分の野党抜きの強行採決でありました。そんな国会の中にいて、怒りと
情けなさでいっぱいとなりました。国民の理解はおろか、訂正と陳謝を繰り返すような
ずさんな国会答弁のなれの果ての強行採決です。

正常な形での国会承認すら得られないまま、戦地に自衛隊を派兵する小泉首相の
責任は重大です。明白な憲法違反の行為を衆議院の強行採決で成立させるという
政治のあり方について、もっともっと声を上げていかなければならないと思います。

ところで、劣化ウラン弾のことですが、1月23日の参議院代表質問で劣化
ウラン弾の危険性について質問をしました。

総理の答弁は、「人体への影響は明らかではない」というものでした。しかし、
自衛隊の人たちには、たとえば、放射能ガンマ線量計(4万円で600台購入)を配る
のです。人体への影響がないというのは、明らかな誤りです。また、劣化ウラン弾が人
体へ被害を及ぼすのは、アルファが主因であって、ガンマ線ではありません。また、も
し人体への影響がないというのであれば、なぜ、放射能線量計を持たせるのでしょうか。
このような状態で送り出される自衛隊のみなさんの生命、ご家族のことをどう考えてい
るのでしょうか。

 全くひどい話です。政治により、個人の命が翻弄される最たるものが、戦争で
す。人の命が、粗末にされる時代を迎えてはなりません。

社民党  福島みずほ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 福島みずほさんの発言2  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/3/21(日) 22:48  -------------------------------------------------------------------------
   福島みずほさんの「民の声」への発言の転載 続きです。
=================
02/05
>社民党と民主党とは合併することに相当の障碍があるのでしょうか?
 お尋ねの点ですが、2つの政党間には、(1)平和、(2)経済政策(その他、環境政策、人権などでも相違があります)について、大きな違いがあり、それが障碍です。これらのテーマで社民党は国会の中でしっかり国民(たとえ圧倒的多数派ではなくても)の受け皿としてがんばりたいと考えています。
 (1)平和については、民主党は有事立法、ミサイル防衛システムに賛成で、憲法9条の改憲をさせないという立場を表明していません。書き込みで「平和をすべての価値の上位に置くべきだ」というのは、そのとおりだと思います。私は有事立法に賛成したり、憲法9条改悪に賛成することは絶対にできないと思っています。
 (2)経済政策についても民主党は「弱肉強食、競争原理の強化」という小泉構造改革は、スピードが遅すぎると批判しています。自民党の構造改革と民主党の経済政策は方向性は一緒で、スピードのみを競うという形になっているのです。
 私は弱肉強食で、貧富の格差を拡大させてしまう小泉構造改革では、日本の問題は解決できず、人々は希望を持ち得ないと思います。ヨーロッパなどの政党が実現してきた社会民主主義を党名に掲げる社民党は、ともに生きられる社会をめざす社会民主主義的経済政策の実現を図ろうとしています。日本の中で、社会民主主義、リベラリズムを実現する政党としてがんばりたいと考えています。
 政党間の連携や共闘は大事です。しかし、平和や経済政策などの基本政策において相違がある限り、合併はありえないと考えています。私は社民党的な考え方の政党は絶対に国会に必要だと考えていますので、社民党で元気にがんばっていきます。

>1:議員の最大の仕事である「立法」について、どんな仕事をしているのでしょうか
1、立法について、いろんな活動をしています。
 私自身、選択的夫婦別姓の導入を含めた民法改正案を作り、何度も国会に提出しています。
 また、ドメスティック・バイオレンス防止法(配偶者間の暴力防止法)を超党派で成立させ、現在、改正案作りを行っていて、今国会で成立させる予定です。
 他にも、議員連盟で努力し、自然エネルギー促進法を作ってきました。また、内部告発者保護法案を野党3党で作り、社民党で障害者差別禁止法案を作っています。
 立法については、あらゆることができると考えています。他党に働きかけなければ、法案は成立しないので、その点についても努力をしています。「立法」は、実は1番やりがいのあることの一つです。

>2:国会内での委員になれない人たちは何をしているのでしょうか
2、全国会議員は、必ず委員会に所属します。その中で質問をしていきます。もちろん、テーマによって質問主意書を作り内閣から答弁を求める、役所と交渉をする、情報を開示してもらう、などいろんな活動が可能です。
 私は去年は、参議院で予算委員会、共生社会に関する委員会、法務委員会に所属していました。法務委員会の中で、司法制度改革、刑務所問題など、司法や人権に関する問題を取り上げ、とてもやりがいがありました。今年の通常国会は、法務委員会から厚生労働委員会に所属が移り、働くこと、福祉、年金問題などに取り組んでいきたいと意気込んでいます。

>3:大きな全国的戦争反対運動を創ると言われますが、純社民の運動でしょうか
3、各地の社民党が主催する集会などは、できるだけだけ幅広く様々な人に参加を呼びかけたいと考えていますし、逆に他党も含め、非戦を訴える様々な運動団体が主催する運動については、積極的に参加し、発言し、戦争反対の一致点を大事にして協力しています。

>4:今度の参院選が正念場と言うのなら、どんな戦略を構えているのでしょうか
4、「戦略」をお尋ねですが、社民党としての原則的な活動をしていくというのが、遠回りのようでいて、もっとも必要な取り組みであると考えます。その上で、具体的には、以下のようなことを考えています。
(1)「社会民主主義宣言」骨子(社民党はどんな社会をめざすのか)を発表します。
 どんな社会を一緒に作りたいかを一人ひとりに伝わるようにしたいと思います。
(2)「行動する社民党」として現場に出かけ、現場の知恵や問題意識を国会に持ち帰り、ダイナミズムの中で政治をやることで、信頼を得るよう努力していきます。
(3)女性、子ども、高齢者、働く人たち(特に、非正規雇用の人たちや正社員でもサービス残業などに苦しんでいる人たち)に向けて、あるいは一緒に政策を打ち出していきます。
 政治の中に代弁者を持ちにくい人たちの「声」「思い」「提言」と向き合い、政策を打ち出し、実践していく中で、頼りに思って欲しいと考えています。
(4)平和・憲法改悪のひどい動きを一人ひとりのくらしと結びつける形できちんと伝え、支持を広げていきます。
================
02/23
憲法論議があちこちで起こっているので、今、考えていることを書き込みます。

 今国会は、イラクへの自衛隊派兵についての基本計画の承認から始まりました。
 戦後、初めて自衛隊が地上戦を行う可能性が出てきました。「戦争をしない国」から、まさに「戦争をする国」に転換する暴挙です。
 去年、国会では、有事立法3法案が、衆議院で、9割の賛成で成立しました。今国会では、有事立法9法案(「国民保護法制」という名の「国民規制法制」、米軍の活動を円滑にするための法律案など)が、出てくる予定です。また、国民投票法案も議員立法で出てくると言われています。国民投票法案は、憲法改悪の手続き法となりうるものです。
 衆議院と参議院に、2000年1月に憲法調査会が、設置されました。今年の末に、最終報告書をつくる予定と言われています。
 参議院選挙が、終わったら、憲法改憲論議一色になるのではないでしょうか。 

 わたしは、まず、第1に、憲法の一条、一言一句、いっさい手をつけてはならないと言っているのではありません。

 しかし、第2に、今の憲法状況で、ターゲットになっているのは、憲法9条と前文です。憲法調査会のターゲットも、9条と前文になっています。安全保障や国連という言葉で、9条改悪が語られています。
 小泉総理も、集団的自衛権を認める方向で改憲する可能性について、発言しています。
 9条を改憲してしまえば、アメリカが、世界で行う戦争に、日本は、もうなんの歯止めもなく、ほぼ自動的に、参加することになるのではないでしょうか。どんな戦争にでもです。
 「理屈と膏薬はどこでもつく」と言われているけれども、集団的自衛権を認め、かつ、自衛隊の恒久的派遣法(つまり、いつでもどこへでも出すということ)ができれば、国会のチェックも非常に難しくなります。
 イラク特別措置法ですら、閣議決定し、自衛隊を派兵した後に、国会で基本計画が審議され、事後承認が通りました。シビリアン・コントロールは、法的にどんどん空洞化されていっています。
 最高法規の憲法を改正してしまえば、あとはどんな法律でも作れます。
 憲法9条にノーベル平和賞を!といいたいくらい、戦争をしないと決めた9条は、世界中に広めたいものです。
 9条を改憲するかどうかは、わたしたちが、一体どんな社会を作っていくかという根本的なことに関わることです。
 税金の使い方だって、変わってくるでしょう。
 いま以上に軍事大国になり、防衛予算を膨らませていくことは、社会的にもダメージだし、福祉を削っていくことにつながるのではないでしょうか。
 よく「アメリカは10年に1回、戦争をしないともたない」という言われ方がされることがあります。日本も、軍需産業が全体のなかで大きな部分を占めるようになったとき、依存体質をなかなか変えることができないとなってしまうと考えます。

 第3に、「憲法9条が歴史的な意義を持っていたことは理解するが、現実とこんなに乖離があると、逆に歯止めがかけられるように改正したほうがいいのでは」という意見も聞きます。しかし、今の改憲論議は「歯止めをかけるために9条を改憲しよう」という議論ではありません。
 小泉首相は「イラク派兵は合憲である」と強弁しています。その上、さらに9条を改悪し、集団的自衛権を合法化しようというのです。歯止めをかけるために9条を現実に近づける、という意見は、結局は憲法改悪に利用されてしまうだけだと考えます。

 第4に、実は、現実と憲法との間の乖離がひどく、憲法上の権利が侵害されているのは、なにも憲法9条だけではありません。
 憲法25条が規定する生存権が、いまどんどん侵害されています。25条2項は、はっきりと国の責任を規定しているのに、いま政府は、健康保険法を改悪し、年金の抜本改革を先送りし、給付減・負担増だけを提起し、年金にも課税しようとしています。
 去年、女性は、パート、派遣、契約社員などの非正規労働者の数のほうが、正規労働者の数を上回りました。男性をいれても4分の1の人が、非正規労働者です。
 2つも3つも仕事を掛け持ちして働いても、年収が200万円台という人も実に多くなっています。
 国民の生存権は、侵されていっています。
 また、イラクへの自衛隊派兵で問題となった、政府のメディアに対する自主規制の要請も、大本営発表となりかねないものであり、非常に深刻です。
 国民の知る権利、報道の自由が、侵害されつつあります。
 また、集会・結社の自由、表現の自由、思想・良心の自由などもどんどん侵害されつつあります。
 憲法を六法全書に閉じ込めないで、憲法を丸ごと、そして、それぞれ生かすことをやっていく必要があります。

 第5に、新しい権利をいれるために、憲法改憲が必要だいう議論は、ちゃんちゃらおかしいと言いたい。
 裁判所は判決で、裁判規範(裁判で根拠条文として引用できるもの)となりうるためには、憲法の抽象的な権利だけではだめだと言っています。特に、これは、社会権に関してですが、新しい権利は、きっちり法律に盛り込むほうが、はっきり裁判規範性がありますし、具体的な根拠条文となります。
 環境権は環境基本法に、知る権利は情報公開法に、きちんと文言としていれればいいのです。もっとも、プライバシー権や知る権利は、憲法が保障する権利であるということは、裁判上すでに確立しているので、それぞれを基本法に文言として入れて、具体性をもっと持たせればいいのです。
 情報公開法案が審理されているときに、法務委員会で、何度も何度も情報公開法案のなかに「知る権利」を入れるべきではないかと質問しました。それに対して、絶対にいれないとがんばったのは、政府・自民党です。つい、数年前のことです。
 だから、わたしは、新しい権利をいれるために憲法改憲をという議論は、憲法改悪のためのダシにしかすぎないとはっきり思っています。現実的に保障したければ、今すぐ基本法に入れればいいのです。 
 多くの憲法訴訟が今まで提起され、憲法を生かそう、社会を変えたいという運動が、これまでもありました。
 これから、大きな、あるいは、一人ひとりの様々な運動、うねりをつくり、この社会が、戦争をしていく、差別・排外的な社会にならないように、いろんな人とやっていきます。

社民党 福島みずほ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 福島みずほさんの発言3  ■名前 : 珠  ■日付 : 04/3/21(日) 22:50  -------------------------------------------------------------------------
   福島みずほさんの「民の声」への発言の転載 続きの続きです。

=================

02/27 14:35
 今日、参議院の本会議がありました。
 今国会には有事立法7法案が提出される予定です。
 昨年、武力攻撃事態法などの有事立法3法案が、衆議院で約9割の賛成で成立し、本当に危機を感じました。
 今年は7法案ですが、議論が圧倒的に不足しています。
 有事立法の「国民保護法制」は、「国民の保護」のためではなく、「戦争に協力をしない/拒否する行為」を処罰するものです。「国民保護法制」ではなく、「国民規制法」です。
 また、「米軍の活動を円滑にするための法律案」に至っては、何でこんな米軍支援法を作らなければならないのか、全く分かりません。米軍の武器・弾薬を自衛隊が運ぶということは「集団的自衛権の行使」そのものです。
 先日、2月21日、神奈川の米軍・厚木基地ではひどい爆音をともなう飛行訓練が夜中の12時半まで行われていたと、基地周辺の人たちが怒っていました。
 なぜ「米軍の支援法」なのか、なぜこんな支援をしなくてはならないのか、なぜこれ以上支援をするのかと、怒っています。
 国会内外で、有事立法7法案の議論を、もっともっとやっていきましょう。
 こんな法律はいりません!
================

03/02 12:46
劣化ウラン弾を廃絶しよう!

 良い兵器というものはない。兵器など無くて済むなら無い方がいい。その意味で、「人道的兵器」というものは存在しない。
 しかし、今すぐすべての兵器を即座に無くすことができないのなら、そのなかでも少しでもひどい兵器を無くしていきたい。

 劣化ウラン弾は、湾岸戦争でもボスニアでも、そしてイラク戦争でも使われた。
 被害は、そこの国の人々にも、使用したNATO軍、米軍兵士の側にも発生している。

 劣化ウラン弾の放射能汚染による脳のない赤ん坊の写真は、ショックだった。子どものときに見た、長崎の原爆記念館の写真を思い出した。同じではないか。

 劣化ウラン弾のことで、国会で政府に何回も質問をしてきた。また、質問主意書も出してきた。政府の答弁は「人体に影響があるかどうかわからない」というものである。しかし、自衛隊の人たちには、1台4万円の放射能の線量計を配っている。ただし、その線量計では、ガンマ線しか測ることができない。アルファー線が問題なのに。ガンマ線が検出できないからといって、安心とはいえない。
 劣化ウラン弾が人体に影響があるかどうかわからないといい、にもかかわらず、一人ひとりに線量計を渡し「安全に配慮」と言う。しかし、本当の被害は、線量計ではわからないのだ。

 最近、アメリカは、オランダに対して、自衛隊が派兵されているサマワで、劣化ウラン弾を使ったことを認めた。劣化ウラン弾がどこで使われたかを明らかにし、きちんと除去をしない限り、未来の命だって、大きく傷つけていく。万一、自衛官が帰国後に白血病にかかっても、立証はむずかしくなるのではないか。
 唯一の被爆国である日本は、白血病治療の先進国である。白血病の治療にしても、日本こそが、もっとやるべきである。

 去年、世界のNGOが、ハンブルクに集まって、劣化ウラン弾の廃絶のために、国際会議を持った。地雷防止条約のように劣化ウラン弾廃絶の国際条約が作れないだろうか。

 世界の、そして、日本の多くのNGOや人たちと力を合わせ、廃絶を実現したい。
===============

03/06
 議員年金のことが議論になっている。
 社民党の結論は、まだ出ていないのだけれど、私は、個人的には、議員年金を廃止してもいいという考え方である。
 議員として活動しているときは、活動を保障して欲しいと思う。それがなければ、活動はできない。しかし、かつて国会議員であったことで、年金をもらいつづけることができるというのは、どう考えても変だ。
 そもそも年金制度は、どんな人も、どんなライフスタイルの人も、歳をとっても生きられるものでなくてはならないと思う。
 将来的には、世帯単位の年金制度を個人単位にし、現在、国民年金/厚生年金と二元化されている年金の制度を一元化して、基礎年金の部分は税金でまかない、どんな人も生きていけるミニマムの年金を保障していくということが必要ではないか。今は、実は、無年金の人も多いし、あまりに複雑な制度になっているし、みんな不公平感と不安を抱いている。
 どんな人も生きていけるというなかには、もちろん国会議員も入る。議員年金なしで暮らしていける国民年金制度(将来は、厚生年金と一元化すべきだと思うけれど)を樹立することに、政治は全力をあげるべきではないか。
 というわけで、私は、国会議員も国民年金でいったらいいと思っている。
 私は、国民年金の保険料を払っているので、これで生きていける制度になるように、政治の場面で努力をしようと思っている。
 もちろん、私がこんなふうに考えるのも、私がもともと定年も退職金も全くない個人商店である弁護士だから、ということも影響しているのかもしれないけれど。
 議員年金の話は、具体的なので、興味を引くし、わかりやすい。
 しかし、思う。
 本当は、年金の財源や、もっというと、147兆円と言われる年金積立金の本当のなかみが大問題である。
 本当に147兆円あるのか、とも言われている。
 目的外使用の金額が、どんどん増えている。5兆円以上と言われるようになった。
 財政投融資に使われ、国民には、はっきりと示されていない。
 議員年金の問題も、グリーンピアの問題も大きい。しかし、初めにグリーンピアの問題を明らかにし追及してきた、前衆議院議員・保坂展人さんが言う。「年金積立金が今どうなっているか良くわからない。国民に手をつけさせなかった金である。様々なことは、この147兆円と言われている年金積立金のあいまいさ、いいかげんさ、国民の手にふれず、見えないものとされてきた、この多額のお金の問題から眼をそらさせるものではないか」と。この年金積立金のにメスをいれていきたい。

社民党 福島みずほ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正。小学生の風紀委員の方が純ですな  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/3/22(月) 15:46  -------------------------------------------------------------------------
   まずは、引用は構わんけど、こんな長ったらしいのは普通リンク貼って済ませるべきだね。
また、これを読んでから言えって、じゃ、俺がこの本読んでから言えって言えば
あんた、いちいち読みなさるのか?
すくなくとも自分で発言するなら、福島氏の発言なんて要約すればいいし、
多分その才に欠けているんだろうけど、だったらリンクにするのが当たり前だ。

で、ざっと読んだ結論としては、こざかしいインチキヒューマニズムに
充満している点から見て、小学生発言は止めましょう。小学生に失礼だ。

何でもかんでも、女子供老人の3点セットに手厚くしますって言えばいいと思っている。
甘いんだよ。
例えばガキンチョの犯罪についても精神異常者の凶悪犯罪についても、
エセヒューマニストらが喧しくマスゴミとタッグを組んでいる限り
何時までたっても被害者の泣き寝入りを強要してしまう。
手厚くしてあげますから、じゃ、その代わりあんた達もこういう義務・責任を
履行しなさいよっていう「ムチ」が全く欠けているんだよ。
ガキどもがふざけた事ばかり言ったりやったりしているのは、
つまりこうやって甘やかす事ばかり言って、やれもしないくせに口だけで
ピーチクパーチク喚く政治家やマスゴミの影響ってのが随分とあるっていう
現実を、もちっと考えるべきだね。
ガキだから、精神病だから、老人だからって何でも許されるのなら、
少なくともその代わりに、こういう義務を負わせるっていうのを言わなきゃ。
それが道理ってもんだろ。
その辺意図的に沈黙してるから、インチキって言われたってそりゃ仕方ないでしょ。
少なくとも普段こんなのより、よっぽど辛らつに他人事を批判しているんだから、
謙虚に受け止めるべきと思うよ、俺は。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):訂正。小学生の風紀委員の方が純ですな  ■名前 : しまったk  ■日付 : 04/3/22(月) 19:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>まずは、引用は構わんけど、こんな長ったらしいのは普通リンク貼って済ませるべきだね。
>また、これを読んでから言えって、じゃ、俺がこの本読んでから言えって言えば
>あんた、いちいち読みなさるのか?
>すくなくとも自分で発言するなら、福島氏の発言なんて要約すればいいし、
>多分その才に欠けているんだろうけど、だったらリンクにするのが当たり前だ。
>
>で、ざっと読んだ結論としては、こざかしいインチキヒューマニズムに
>充満している点から見て、小学生発言は止めましょう。小学生に失礼だ。
>
>何でもかんでも、女子供老人の3点セットに手厚くしますって言えばいいと思っている。
>甘いんだよ。
>例えばガキンチョの犯罪についても精神異常者の凶悪犯罪についても、
>エセヒューマニストらが喧しくマスゴミとタッグを組んでいる限り
>何時までたっても被害者の泣き寝入りを強要してしまう。
>手厚くしてあげますから、じゃ、その代わりあんた達もこういう義務・責任を
>履行しなさいよっていう「ムチ」が全く欠けているんだよ。
>ガキどもがふざけた事ばかり言ったりやったりしているのは、
>つまりこうやって甘やかす事ばかり言って、やれもしないくせに口だけで
>ピーチクパーチク喚く政治家やマスゴミの影響ってのが随分とあるっていう
>現実を、もちっと考えるべきだね。
>ガキだから、精神病だから、老人だからって何でも許されるのなら、
>少なくともその代わりに、こういう義務を負わせるっていうのを言わなきゃ。
>それが道理ってもんだろ。
>その辺意図的に沈黙してるから、インチキって言われたってそりゃ仕方ないでしょ。
>少なくとも普段こんなのより、よっぽど辛らつに他人事を批判しているんだから、
>謙虚に受け止めるべきと思うよ、俺は。

あんたは、トンでもねぇ奴だと、観念していたが、まともなことを言うじゃないか。
あんたの真意を、垣間見させてもらったね。
世の中、小泉だけが悪いのじゃねぇ。煎じつめれば俺達国民だろう。とくに、尤もらしく偽善を信じて疑わねぇのが始末が悪い。前の、村山なんてぇのは人のいい顔をして、謙虚深い自民の面々が、遠慮して出来なかったことを、やってしまった。これが、一番たちが悪い。

内閣法制局の悪どもは、村山が一番やりやすかったと言っている。
私しゃ、ちょっと触発されたね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):訂正。小学生の風紀委員の方が純ですな  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/3/23(火) 0:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>
>
>で、ざっと読んだ結論としては、こざかしいインチキヒューマニズムに
>充満している点から見て、小学生発言は止めましょう。小学生に失礼だ。
>


なかなか読めたよ、今回は。
シカシ、イヌのおなかみたいなところにばかり噛みついてないで、あなたの社会観言ってみてよ、ガツンと。それとも、ボチボチ選挙が話題になってきたからアラシに出てきただけか?とにかく、相手の話題にしかついて来れないんじゃ、野良犬呼ばわりされるぜ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):訂正。小学生の風紀委員の方が純ですな  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/3/23(火) 0:53  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:

>ガキだから、精神病だから、老人だからって何でも許されるのなら、
>少なくともその代わりに、こういう義務を負わせるっていうのを言わなきゃ。
>それが道理ってもんだろ。


いや、精神病って言うくらいなんですから立派な病なんですよ、精神病患者の方に何の義務を負わせたいんです?、あなたは?

そもそも反論の為に使う言葉ではないんじゃないですか?、精神病って言う言葉は。

文脈からするとかなりの偏見を精神病患者の方々に対して持っている様に感じられますね。

古い差別意識をいまだにお持ちなんですか?

好悪の感情を素直に出したり、他人を似非ヒューマニストと表現するのも結構ですが、あまりやり過ぎると、「理性の無い、好悪の本能だけで議論を行なう人間」と思われてしまいますよ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : もう偽善はうんざり  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/3/23(火) 11:11  -------------------------------------------------------------------------
   そうなんだよ。立派かどうか知らんが病に違いないんだ。
例えば盲目の人が車を運転するのは無謀なように、心臓に重い疾患のある人が
サウナには入るべきじゃないように、社会に出ていきなり人を刺してしまったりするような
恐れのある精神に疾患のある人は、そう言う状態がちゃんと治るまでは無闇に外に出すべきじゃないんだ。
全く罪のない人間がブスッと刺されて「心神耗弱だから」って何でもかんでも事後的に
病院に入れられて済んだら、亡くなった人は浮かばないよ。
目の見えない人が、車を運転して人をはねたら「目が見えないから」って無罪になるのか?
そんな事はありえないよ。他の病気だってそうだ。
こう言うことを言うと、すぐに差別だ何だって言う偽善者がいる。
馬鹿なこと言うな。
不幸にして病気を患っていることは同情すべきだし、ある程度社会で手厚くするのは
全然悪い事じゃない。ただ、それを免罪符に人殺しや犯罪を重ねたり、何やっても許してやる
っていうのは全く筋違いだろ。こんなことやっているから精神異常でも何でもない奴でも
助かりたい為に「俺は異常なんだ」って顔をして、下手すりゃ無罪放免だ。
何で都合のいい事だけ不平等にしておいて、それを平等だとか、差別だとかって言えるのかね。
どういう神経だ?
つまり、そう言うことばかり言っている偽善者達こそが本質的な差別者であるっていうことなんだよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):もう偽善はうんざり  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/3/23(火) 19:22  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>こう言うことを言うと、すぐに差別だ何だって言う偽善者がいる。
>馬鹿なこと言うな。
>不幸にして病気を患っていることは同情すべきだし、ある程度社会で手厚くするのは
>全然悪い事じゃない。ただ、それを免罪符に人殺しや犯罪を重ねたり、何やっても許してやる


例えに出さなくても良い所にわざと例えとして書き込めば誰だってそう思うんじゃないですか?

精神病って言う事は、程度にも依るでしょうが「通常の判断能力が無い」って事なんですよ、考えればそのくらいわかるんじゃないですか?

そう言う人が犯罪などを引き起こしたからと言って、何をやっても許されるって言う言い方はおかしいんじゃないですかね?(正常な判断能力を持っているのにわざとそう判定して罪に問わないならば大いに問題はありますが)

別にあなたのおっしゃる所の「偽善者」でなくてもそのくらいの事は理解していると思いますよ、逆に同情すると言いながら目の敵にするような発言をする方が変だと私は思いますけどね。

「同情すべきだし、ある程度社会で手厚くするのは全然悪い事じゃない」あなた風に言えば、この発言こそ「偽善」から出た発言なんじゃないですか?

判断能力の無い人を罪には問えないのですから(そもそも善悪判断の基準を持っていない為)、むしろ問題になるのは「そこに至るまで何故周りが気がつかなかったか?」と言う所でしょう。

判断能力の無い人を通常人と同列に語る所に既に矛盾があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):もう偽善はうんざり  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/3/23(火) 20:34  -------------------------------------------------------------------------
   ダジャレでかえしてやるなら、君は判断能力というか、判読能力がないね。
滅茶苦茶簡単に書いてるんだけどね。
なーにが目の敵だ。勝手にその単語だけほじくりだして、「目の敵」にしてるのは、あんたじゃないか。

俺は特に精神病者を特別論ってなんていないよ。
大体、一例として挙げるだけでそれが差別だ何て、それこそ逆差別だろ。
例えば映画なんかでよくあるのは、病気で背の小さな人っているよね。
役柄でああいう人を悪人なんかで出そうとすると、待ったが掛かったりする事があるそうなんだ。善人役ならばいいけどって。
でも、それこそ逆差別だろ。背が小さくたっていい人もいれば、悪い人もいるんだ。
見た目とか病気でひとくくりに「いい人」「悪い人」ってみなしてしまう事こそ、やってはいけないことなんだよ。

精神病者だって、当たり前にいい人、悪い人、いて当然だろう。
その中で俺は「弱者」っていうのを説明する一例として、犯罪を犯す精神病者というのを
出しただけだ。
誰が精神病者全体を指してどうこう言っているんだ。
例示すら出来ないんなら、言葉による意思疎通は不可能だね、はっきり言って。

精神病を患っている方のうちで、犯罪を犯すような人を殊更減免するのは、インチキだって
言ってるんだよ。
「通常の判断能力が無い」っていうのは、気の毒だよ、どう考えても。
でも、気の毒なら何やっても許されるなんて、それこそ許せないよ。
精神病者に限らず子供でも、女でも老人でも、いわゆる社会的弱者とされている人たちは
そうじゃない人よりも多くの医療やら税金やらの優遇を権利として享受しているんだから、
その上、何か悪い事やっても「子供だから」「精神病だから」って許されてしまって、
本来ならば果たして当たり前の義務を
果たせないんなら、その上更に手厚くしてもらおう何て厚かましいんだよ。

俺が言っているのは、ある程度「弱者」を手厚くするのは結構。
ただ、そういった他にない「権利」を主張するんなら、当たり前に義務くらい果たして当たり前だって
話しをしているんだ。
勿論犯罪を犯したりしたら、刑罰は受けてもらう。
当たり前だ、そんなの。
あんたは、自分が猛烈な2ちゃんねるファンだからって、何でも2ちゃんねるに結びつけて人を
ボロクソに貶していたように、心の底で自分が精神病者を差別しているもんだから、
針小棒大にそこだけ、食って掛かるんだな。
最も醜悪な差別主義者だよ。
普通に読んだら特に精神病の人だけを指してそれをいいとか悪いとか言ってるんじゃないことくらいは
分る筈なんだ。
偽善におさまらず、差別主義者だったとはね。どうしようもないな、全く。
これだけ言ってやっても理解できないんなら、あの言葉を思い出しな。

「這っても黒豆」

自分の非すら認めることが出来ない奴が、やれ政府とか会社なんかに謝罪しろ何しろって
噴飯ものだよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):もう偽善はうんざり  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/3/23(火) 20:44  -------------------------------------------------------------------------
   ちなみに、あんたのそういうやり口は
俺の忌み嫌う、一部のマスゴミと全く同じなんだな。
マスコミにも真面目でいい人はたくさんいるんだろうに、
マスゴミのお陰で随分迷惑しているんだろうけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):もう偽善はうんざり  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/3/23(火) 23:22  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>ちなみに、あんたのそういうやり口は
>俺の忌み嫌う、一部のマスゴミと全く同じなんだな。
>マスコミにも真面目でいい人はたくさんいるんだろうに、
>マスゴミのお陰で随分迷惑しているんだろうけどね。


いや、あなたに好かれようと思っていませんからご心配なく(^^)

マスゴミ・・・いいですねぇ。

でも他人を煽動して北朝鮮を滅ぼせとおっしゃるゴミよりは良いと思いますよ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):もう偽善はうんざり  ■名前 : ゆっこ  ■日付 : 04/3/24(水) 18:45  -------------------------------------------------------------------------
   老人党の掲示板に書き込みするのは今日で二回目です。よろしくお願いします。

▼ニックさん:
>▼風鈴カザンさん:
>>ちなみに、あんたのそういうやり口は
>>俺の忌み嫌う、一部のマスゴミと全く同じなんだな。
>>マスコミにも真面目でいい人はたくさんいるんだろうに、
>>マスゴミのお陰で随分迷惑しているんだろうけどね。
>
>
>いや、あなたに好かれようと思っていませんからご心配なく(^^)
>
>マスゴミ・・・いいですねぇ。
>
>でも他人を煽動して北朝鮮を滅ぼせとおっしゃるゴミよりは良いと思いますよ?

北朝鮮は今は関係ないでしょう。びっくりしました。


わたしは、風鈴カザンさんの意見は、論理的だと思いました。ですがニックさんはそれに


言えば言うほど激する性格の様ですね、言っても無駄だとは思っていましたが(^^;)
馬の耳に念仏だったようで・・・


と答えていらっしゃいます。

▼ここからは皆さんに

議論をしていれば、共感できる意見も、何をおっしゃっているのかさっぱりな意見も、「絶対間違ってる!」と思わせる意見も、当然でてきます。

ですが、過去にどのようなやりとりがあったとしても、相手を「切り捨て」てはならないはずです。きちんとした態度で「対話」という形をとりましょうよ。

ここ議論の場では、意見は否定できても人格は否定できません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):もう偽善はうんざり  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/3/24(水) 19:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゆっこさん:
>老人党の掲示板に書き込みするのは今日で二回目です。よろしくお願いします。
>
>▼ニックさん:
>>▼風鈴カザンさん:
>>>ちなみに、あんたのそういうやり口は
>>>俺の忌み嫌う、一部のマスゴミと全く同じなんだな。
>>>マスコミにも真面目でいい人はたくさんいるんだろうに、
>>>マスゴミのお陰で随分迷惑しているんだろうけどね。
>>
>>
>>いや、あなたに好かれようと思っていませんからご心配なく(^^)
>>
>>マスゴミ・・・いいですねぇ。
>>
>>でも他人を煽動して北朝鮮を滅ぼせとおっしゃるゴミよりは良いと思いますよ?
>
>北朝鮮は今は関係ないでしょう。びっくりしました。
>
>
>わたしは、風鈴カザンさんの意見は、論理的だと思いました。ですがニックさんはそれに
>
>
>言えば言うほど激する性格の様ですね、言っても無駄だとは思っていましたが(^^;)
>馬の耳に念仏だったようで・・・
>
>
>と答えていらっしゃいます。
>
>▼ここからは皆さんに
>
>議論をしていれば、共感できる意見も、何をおっしゃっているのかさっぱりな意見も、「絶対間違ってる!」と思わせる意見も、当然でてきます。
>
>ですが、過去にどのようなやりとりがあったとしても、相手を「切り捨て」てはならないはずです。きちんとした態度で「対話」という形をとりましょうよ。
>
>ここ議論の場では、意見は否定できても人格は否定できません。


老人党の皆さ〜ん。
ゆっこさんの【青年の主張】を心して聞きましょうね。若者や外部の方に失望を与えぬよう、気をつけましょう。で、ゆっこさん、マナーはおっしゃる通りですが、本題を聞かせて頂きましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):もう偽善はうんざり  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/3/25(木) 20:19  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゆっこさん:
>老人党の掲示板に書き込みするのは今日で二回目です。よろしくお願いします。
>
>▼ニックさん:
>>▼風鈴カザンさん:
>>>ちなみに、あんたのそういうやり口は
>>>俺の忌み嫌う、一部のマスゴミと全く同じなんだな。
>>>マスコミにも真面目でいい人はたくさんいるんだろうに、
>>>マスゴミのお陰で随分迷惑しているんだろうけどね。
>>
>>
>>いや、あなたに好かれようと思っていませんからご心配なく(^^)
>>
>>マスゴミ・・・いいですねぇ。
>>
>>でも他人を煽動して北朝鮮を滅ぼせとおっしゃるゴミよりは良いと思いますよ?
>
>北朝鮮は今は関係ないでしょう。びっくりしました。
>
>
>わたしは、風鈴カザンさんの意見は、論理的だと思いました。ですがニックさんはそれに
>
>
>言えば言うほど激する性格の様ですね、言っても無駄だとは思っていましたが(^^;)
>馬の耳に念仏だったようで・・・
>
>
>と答えていらっしゃいます。
>
>▼ここからは皆さんに
>
>議論をしていれば、共感できる意見も、何をおっしゃっているのかさっぱりな意見も、「絶対間違ってる!」と思わせる意見も、当然でてきます。
>
>ですが、過去にどのようなやりとりがあったとしても、相手を「切り捨て」てはならないはずです。きちんとした態度で「対話」という形をとりましょうよ。
>
>ここ議論の場では、意見は否定できても人格は否定できません。


3225番の投稿を訂正致します、何故あなたがわざわざ私の投稿を選んで書き込みをなさったのかわかりませんが、あの方の発言を論理的と発言される前に、何故論理的なのか、どの部分が論理的なのか明記願います。

因みに私の発言は、過去の彼の書き込みを見れば何故そう言った表現になったか分ると思います、あなたは1度こちらに来ていらっしゃいますが、時々しか議論しないのでは議論の意味が無いのではないでしょうか?

真剣にぶつかっても茶化す人、真面目に答えない人、論理的に反論する人、感情論でしかものを言わない人と色々居ますが、真面目に議論する人には真面目に返すだけの話です。

茶化したりふざけたり、論点を次々と摩り替えるような人物に対して真面目にレスを返すのは時間の無駄と言うものです。

反論する時は過去にどんなやり取りがあったか良く理解してから反論願います、そうでなければ表面だけを見た一方的な反論になってしまいますよ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):もう偽善はうんざり  ■名前 : さめた海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/3/26(金) 0:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>▼ゆっこさん:
>>▼ニックさん:
>>>▼風鈴カザンさん:
>>▼ここからは皆さんに

>3225番の投稿を訂正致します


ニックさん
一連のこと、まともに議論することではないと思っていました。形式だけ整っていて中味のない主張にまともに答えていては掲示板が荒れるだけです。
また、風鈴カザンさんや、ニッチモサッチモさんのような方々が、まともに議論するのを目的にこの掲示板に来るのでないのは、わかっていますので、これもまともに対応すると相手が調子にのるだけです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 馬脚をを露わすだけ、みっともないよ  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/3/26(金) 13:47  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=3255;id=sougou

↑が彼の渾身の(?)力作(???)。

奴さん、よっぽど血が上った様子だね。
夜中の2時半まで、ご苦労なこった。

しかし、君、やればやるほどお馬のあんよが見えるだけだって、気付きなさいな。

ま、俺は自分で前に書いた、君の列挙したのを間違ったこと書いたなんて全く思っていないよ。
で、そいつを前後関係抜きに抜粋して、部分部分書き出すところがまた笑えるね。いかにも君らしい。
それにしても、俺みたいな馬鹿をここまで探究するとは、大層変わった人間だ。

いいかい、長ったらしいから、一々については言わんけども、
俺が前に金太郎飴と言おうが、インチキ人権派と言おうが、
仮に物凄い凶悪犯罪を起こしていようが、今回の一連の話しとはなーんの関係もないんだよ。

ま、構図としちゃ、こんなところだ。
俺が、極悪非道の凶悪犯人だとしよう。
その極悪な俺が、何年ぶりかで娑婆に出た。
で、どういう縁か、頼みもしないのに、彼が俺に因縁吹っかけてくるんだな。
それで言う訳だ。
「お前みたいな過去のある奴が何言ってやがるんだ!」
て。
実際の世の中ではこう言う論理は、あるね。世の中って奇麗事だけじゃないから。ま、心情は理解できんこともないわな。
ただ、偉そうに頼みもしないで議論吹っかけてきた奴が、そういう論法で逃げるって言うのが
情けないったら、ありゃしない。

「お前の母さん、でーべそ」並みの言い草には、冗談なのか本気なのか、
若干判然としないものを感じたもんだけど、上の「力作」をみる限り、大真面目なんだろ。

正義の味方気取って、吹っかけるのは構わんがその辺の常識を身につけてから来なさい。
でないと、はっきり言って鬱陶しい。
一例をあげてやろう。自衛隊なんてやめて、日本国軍というものを
持たなきゃ駄目だと思うってことは、何度か言ったよ。
だから何なんだ。
俺はそれを間違っているとは思わん。
ただ、それを「なんだ、この野郎!軍国主義じゃないか!」って反発する人もいるって事
は分る。俺はそんな風にはちっとも、思わんけどさ。
でも、「だからなんなんだ」。
全く今回の話しと関係ない。

それはそれ、これはこれ、なんだよ。
北朝鮮がどうのこうの、とかさ。
あんまり学習能力なさそうだから、もう一度言ってあげるよ。
「だから何なんだ」。

いいかい、頭冷やして君の「力作」読んでみて、それでも如何に己が愚かな拙い論理しか
構築できないのかってことが、理解できないんなら鬱陶しいからからむんじゃないよ。

それにしても、ここまで的外れな非難やら中傷やらを繰り広げているくせに、
何の注意すらされないなんて、君は随分とここではエリートなんだな。
よっ、特権階級!
妙に感心しちゃうよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):馬脚をを露わすだけ、みっともないよ  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/4/17(土) 7:03  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   子供並ですねぇ。

感情だけで話をするとこうなるのでしょうが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「這っても黒豆」はアラシの貴方  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/3/23(火) 22:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>「這っても黒豆」
>
>自分の非すら認めることが出来ない奴が、やれ政府とか会社なんかに謝罪しろ何しろって
>噴飯ものだよ。

自分の非すら認めることの出来ない奴が、やれマスゴミとか偽善とかって
噴飯ものだよ。
以後貴方のことを「アラシ」と認定するので、貴方がどう反論しても、こちらと
しては、気の向いた時にしか応答しないつもりですので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):もう偽善はうんざり  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/3/23(火) 23:13  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>ダジャレでかえしてやるなら、君は判断能力というか、判読能力がないね。
>滅茶苦茶簡単に書いてるんだけどね。
>なーにが目の敵だ。勝手にその単語だけほじくりだして、「目の敵」にしてるのは、あんたじゃないか。
>
>俺は特に精神病者を特別論ってなんていないよ。
>大体、一例として挙げるだけでそれが差別だ何て、それこそ逆差別だろ。
>例えば映画なんかでよくあるのは、病気で背の小さな人っているよね。
>役柄でああいう人を悪人なんかで出そうとすると、待ったが掛かったりする事があるそうなんだ。善人役ならばいいけどって。
>でも、それこそ逆差別だろ。背が小さくたっていい人もいれば、悪い人もいるんだ。
>見た目とか病気でひとくくりに「いい人」「悪い人」ってみなしてしまう事こそ、やってはいけないことなんだよ。
>
>精神病者だって、当たり前にいい人、悪い人、いて当然だろう。
>その中で俺は「弱者」っていうのを説明する一例として、犯罪を犯す精神病者というのを
>出しただけだ。
>誰が精神病者全体を指してどうこう言っているんだ。
>例示すら出来ないんなら、言葉による意思疎通は不可能だね、はっきり言って。
>
>精神病を患っている方のうちで、犯罪を犯すような人を殊更減免するのは、インチキだって
>言ってるんだよ。
>「通常の判断能力が無い」っていうのは、気の毒だよ、どう考えても。
>でも、気の毒なら何やっても許されるなんて、それこそ許せないよ。
>精神病者に限らず子供でも、女でも老人でも、いわゆる社会的弱者とされている人たちは
>そうじゃない人よりも多くの医療やら税金やらの優遇を権利として享受しているんだから、
>その上、何か悪い事やっても「子供だから」「精神病だから」って許されてしまって、
>本来ならば果たして当たり前の義務を
>果たせないんなら、その上更に手厚くしてもらおう何て厚かましいんだよ。
>
>俺が言っているのは、ある程度「弱者」を手厚くするのは結構。
>ただ、そういった他にない「権利」を主張するんなら、当たり前に義務くらい果たして当たり前だって
>話しをしているんだ。
>勿論犯罪を犯したりしたら、刑罰は受けてもらう。
>当たり前だ、そんなの。
>あんたは、自分が猛烈な2ちゃんねるファンだからって、何でも2ちゃんねるに結びつけて人を
>ボロクソに貶していたように、心の底で自分が精神病者を差別しているもんだから、
>針小棒大にそこだけ、食って掛かるんだな。
>最も醜悪な差別主義者だよ。
>普通に読んだら特に精神病の人だけを指してそれをいいとか悪いとか言ってるんじゃないことくらいは
>分る筈なんだ。
>偽善におさまらず、差別主義者だったとはね。どうしようもないな、全く。
>これだけ言ってやっても理解できないんなら、あの言葉を思い出しな。
>
>「這っても黒豆」
>
>自分の非すら認めることが出来ない奴が、やれ政府とか会社なんかに謝罪しろ何しろって
>噴飯ものだよ。


言えば言うほど激する性格の様ですね、言っても無駄だとは思っていましたが(^^;)
馬の耳に念仏だったようで・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : まず自公を敗北させましょう  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/3/22(月) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   >>社民党と民主党とは合併することに相当の障碍があるのでしょうか?
> お尋ねの点ですが、2つの政党間には、(1)平和、(2)経済政策(その他、環境政策、人権などでも相違があります)について、大きな違いがあり、それが障碍です。これらのテーマで社民党は国会の中でしっかり国民(たとえ圧倒的多数派ではなくても)の受け皿としてがんばりたいと考えています。
> (1)平和については、民主党は有事立法、ミサイル防衛システムに賛成で、憲法9条の改憲をさせないという立場を表明していません。書き込みで「平和をすべての価値の上位に置くべきだ」というのは、そのとおりだと思います。私は有事立法に賛成したり、憲法9条改悪に賛成することは絶対にできないと思っています。
> (2)経済政策についても民主党は「弱肉強食、競争原理の強化」という小泉構造改革は、スピードが遅すぎると批判しています。自民党の構造改革と民主党の経済政策は方向性は一緒で、スピードのみを競うという形になっているのです。
> 私は弱肉強食で、貧富の格差を拡大させてしまう小泉構造改革では、日本の問題は解決できず、人々は希望を持ち得ないと思います。ヨーロッパなどの政党が実現してきた社会民主主義を党名に掲げる社民党は、ともに生きられる社会をめざす社会民主主義的経済政策の実現を図ろうとしています。日本の中で、社会民主主義、リベラリズムを実現する政党としてがんばりたいと考えています。
> 政党間の連携や共闘は大事です。しかし、平和や経済政策などの基本政策において相違がある限り、合併はありえないと考えています。私は社民党的な考え方の政党は絶対に国会に必要だと考えていますので、社民党で元気にがんばっていきます。

「私は社民党的な考え方の政党は絶対に国会に必要だと考えていますので、社民党
で元気にがんばっていきます。」とはいうものの、(去年の衆院選を第一次段階と
して考えると)、第二次段階として今度の参院選で自公を敗北させなければと考え
る私にとっては、どうじても共産党に通ずる「独善」に思えてなりません。

今や自民党も、公明党無しではろくに選挙も戦えない政党になってるのだから、
貴党(できれば共産党も誘って)も、合併はしないまでも、民主党を盛り立てる
「黒子」的な存在になるべきではないでしょうか。

正直、私自身も、民主党の右派グループ(西村議員とか松下政経塾生とか)には
とっとと自民党にでも行って貰った方が、有権者にとって選択肢がはっきりする
と思いますし、共産党を含めた選挙協力もやりやすいと思います。

とはいえ、きつい言葉になりますが、奇麗事ばっかり言っていても、
「ヌエ」的な自公には太刀打ちできない、と思いますので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党の福島みずほさんへ  ■名前 : 大平昌克 <masa-o@ma.ccnw.ne.jo>  ■日付 : 04/3/22(月) 22:16  -------------------------------------------------------------------------
   政界を活性化させるために頑張って下さい。
私は社民党ファンではありませんが、労働組合が盛んだった頃の社会党の勢いを目の当たりに見てきてた世代です。
そのためには社民党の国会議員の数を増やすしかありません。
国会議員の数を増やすには地方の「社民党議員」の数を増やさなければなりません。そのためには・・・・
日頃、私たちの周辺には地方を、国を思う議員は降りません。選挙が近づくと、何処からともなく、わいてきますが・・・・
数が多いから「悪役の自民党」、自民党に反対したくとも「元は同じ・・・の民主党」など。
社民党の全盛時代はそんな昔ではありません。
「ここまで落ちた社民党」です、一から出直しても同じ地面ではないですか。
政界活性化のため、国民のために、これからの日本のために頑張って下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党の福島みずほです。  ■名前 : 役立たず隅の隠居  ■日付 : 04/3/23(火) 9:47  -------------------------------------------------------------------------
   福島みずほさん今日は、この掲示板は往来自由ですから、色々の考えを持つもの自由に書き込んでいます、タメにする中傷、政権に都合の悪い勢力が結束するのを妨げる役割を担う人間も目を向けているのです、昔の目明かしみたいな権力の犬がお手柄を立てるべく
自由な発言を邪魔して潰しにかかっているのです。いくらかのお手当ても貰ってネ。
福島さんも、清濁併呑する逞しい日本の政治家でしょうから気になさらないでしょうが、
取捨選択し、この場から高齢者の意見を汲み取って政策に反映してください。私も政治に反映したい希望を発言していきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そういうのを中傷っていうんだよ  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/3/25(木) 20:06  -------------------------------------------------------------------------
   >昔の目明かしみたいな権力の犬がお手柄を立てるべく自由な発言を邪魔して潰しにかかっているのです。いくらかのお手当ても貰ってネ。

あははははは。そういうのを中傷っていうんだよ。
根拠もなく手当てを貰って、なんてさ。
俺は別に屁とも思わないけれど、あまりに子供じみて、情けないやら可哀想なことやら。
ただどうも本気らしいのが、ちょっと怖いね。

大体、こんな落書きに誰が銭なんて払うって言うんだ。
金を稼ぐってのは、大変なことなんだよ。ワカルカイ?

ま、頭冷やして出直して来るんだね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):そういうのを中傷っていうんだよ  ■名前 : Gokai Sezutomo  ■日付 : 04/3/26(金) 0:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>>昔の目明かしみたいな権力の犬がお手柄を立てるべく自由な発言を邪魔して潰しにかかっているのです。いくらかのお手当ても貰ってネ。
>
>あははははは。そういうのを中傷っていうんだよ。
>根拠もなく手当てを貰って、なんてさ。
>俺は別に屁とも思わないけれど、あまりに子供じみて、情けないやら可哀想なことやら。
>ただどうも本気らしいのが、ちょっと怖いね。
>
>大体、こんな落書きに誰が銭なんて払うって言うんだ。
>金を稼ぐってのは、大変なことなんだよ。ワカルカイ?
>
>ま、頭冷やして出直して来るんだね。

 こんにちは、{3109}の
「例えば、ガキンチョの犯罪についても、精神異常者の凶悪犯罪についても」という部分から、今回は差別主義者呼ばわりされたように私には思えました。
おかげで本題の論争から離れてしまったのではないでしょうか?
しかし私には貴方のご意見の方が正論に思えてなりません。
 
公平に物を観る。公平に物を考える。公平に物を判断する。・・・などの時の公平の基準とは一体何なんでしょう? 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):そういうのを中傷っていうんだよ  ■名前 : 数理梵哲 <log29@mail.goo.ne.jp>  ■日付 : 04/3/29(月) 14:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Gokai Sezutomoさん:
>▼風鈴カザンさん:
>>>昔の目明かしみたいな権力の犬がお手柄を立てるべく自由な発言を邪魔して潰しにかかっているのです。いくらかのお手当ても貰ってネ。
>>
>>あははははは。そういうのを中傷っていうんだよ。
>>根拠もなく手当てを貰って、なんてさ。
>>俺は別に屁とも思わないけれど、あまりに子供じみて、情けないやら可哀想なことやら。
>>ただどうも本気らしいのが、ちょっと怖いね。
>>
>>大体、こんな落書きに誰が銭なんて払うって言うんだ。
>>金を稼ぐってのは、大変なことなんだよ。ワカルカイ?
>>
>>ま、頭冷やして出直して来るんだね。
>
>  こんにちは、{3109}の
>「例えば、ガキンチョの犯罪についても、精神異常者の凶悪犯罪についても」という部分から、今回は差別主義者呼ばわりされたように私には思えました。
>おかげで本題の論争から離れてしまったのではないでしょうか?
>しかし私には貴方のご意見の方が正論に思えてなりません。
> 
>公平に物を観る。公平に物を考える。公平に物を判断する。・・・などの時の公平の基準とは一体何なんでしょう? 

私は、風鈴カザンさんのおっしゃることにも一理あると感じました。ただ、対案ということではありませんので、議論を進める力にはなっていないのが残念です。
また、かつての社会党を単純に評価する方にも賛成できません。何十年か前、自民党の国会議員から、「社会党なんか簡単だよ。金さえ払えば賛成するんだ。」と聞いたことがあります。その議員がいうには、共産党だけは金で動かないとのことでした。
ただ、現在の社民党がそうだとは思いたくありません。風鈴カザンさんのいうように、総花的な主張をするのではなく、必要な事の内、実現性の高い政策を順位を付けて、国民に説明するという基本に徹して戴きたいと思います。社民党に残された時間は、さほどないように感じますので、しっかりして戴きたいと思います。
ところで、公平の基準ですが、私は、自分の感覚だと思います。従って、一人ひとり違うと考えます。何が公平であるか、何が正しいのか、何が望ましいのか、全ては、「自分は・・・が公平だと思う。自分は・・・が正しいと思う。自分は・・・が望ましいと思う。」ではないでしょうか。自分の下した判断には、自分が責任を負うのですから当然です。他人の判断を代弁するのではありません。自分の意見を言い、自分で責任を負う。それだけです。ただ、宗教に判断を委ねる人も居るとは思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):そういうのを中傷っていうんだよ  ■名前 : 赤誠居士  ■日付 : 04/3/29(月) 20:56  -------------------------------------------------------------------------
   真面目な論評で好感を持ちました。この掲示板を始めて見たとき素直に
投稿したら、いきなり批判されました。過去からの流れを知っているの
かと!知るわけ無いですよ。よく判っているのに茶化す表現しか取らな
い人や、牢名主を気取っている人やら色々ですね。
まあ床屋、銭湯談義の類と思えば良いのですかね。しかし、灰汁の強い
のは今市趣味が合いませんね。
本題ですが、社民党の福島さんは、論外です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党の福島みずほです。  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/3/29(月) 22:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼福島みずほさん:

社民党は日本の右傾化傾向に歯止めをかけるために力を発揮して欲しいと思います。
そういう意味で福島さんには頑張って頂きたいのですが、どうも言葉に力が無いというか、こちらに主張が伝わってきません。

一度にすべてを言わずに、一つだけかみ砕いてよく分かるように訴えていただけないでしょうか。
その方が訴える力があると思います。
生意気なことを言って申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):社民党の福島みずほです。  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/3/29(月) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼福島みずほさん:

補足します。(民の声からの貼り付けを読んで)

例えば、憲法についてもすらすら言葉は出してこられるのですが、一つ一つよく読むと、よく分からないことが多い。例えば

>しかし、今の改憲論議は「歯止めをかけるために9条を改憲しよう」という議論ではありません。

と仰っていますが、そもそもなぜ護憲なのか。
歯止めをかけるための対案はなぜ出さないのか。
憲法9条の曖昧さをそのままにしておいて日本の平和は保てるのか、納得のいく言葉はどこを探してもありません。
とことんかみ砕いて説明して頂けないでしょうか。
こんなに大きな問題は通り一遍の説明だけでは、疑問点が次々に出てしまいます。
まして護憲は社民党の根幹をなす理念です。
徹底して繰り返しあらゆる角度から説明して欲しいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 書き逃げするくらいなら書くべきではない  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 04/4/16(金) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
   やはり福島氏は言いたい事だけ言って戻ってはこないね。
職務に忙殺されているんだろうから、それも当たり前と思うが、
だったら中途半端に宣伝するのは、一党の党首が取るべき態度ではないと強く思う。

以上。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 視野を広く持って、いろいろな角度から物事をみましょう  ■名前 : 奬  ■日付 : 04/4/17(土) 23:20  -------------------------------------------------------------------------
   > ノルウェーに行ったとき、授業料が無料ということに、感動した。
何で無料にできるか考えないで、ただ感動したのですか?ノルウェーでは商品に24%の付加価値税がかかるのですよ。たかが5%の消費税で騒いでないで、現実的に物事を考えてください。

> ドイツの市議会議員に会ったら、18歳でした。しっかりしていた。
当り前です。ドイツの若者は、個性だ、ゆとりだ、自分らしさだ、人に迷惑かけなければ何してもいい、などというあなた方が主張するように教育はされていないから、しっかりしているのです。徴兵制があるのをご存知ですよね!今は、徴兵期間は随分短くなったけど、ドイツの若者達は、徴兵期間中に、家族のこと、国のこと、生きること、世界のこと、本当に良く考えて、大きな成長をします。しっかりした若者を育てたければ、徴兵はかなり良い制度です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党の福島みずほです。  ■名前 : 夏の虫 <send1@mo.ocn.ne.jp>  ■日付 : 04/4/21(水) 17:43  -------------------------------------------------------------------------
   いろんな公約がありますが、少ない人数でいろんなことなどできない。そんなマルチプロセッサーな人はいません。いろんなところへ視察や話を聞く、調べる、知っている等だけでは今の時代誰も共感しない。これまで党で、自分で体験体得し実績となったことをやってくださいよ。党として福島さんとして何をして何が良くなったのか、小さなことでもいいですから。土井さんもすごかりし時は女性の為に一肌脱いでたくさんの支持者を集めたんじゃなかったでしたっけ。でも自民党の小池環境大臣よりは、はるかにすばらしいですがまだ社民党に一票入れる気にはなれない。ところで何で小池さんが大臣なのかな?あの人の講演を近くの公民館で犬の散歩の途中に窓越しに聞いたことがあるのですが、何行ってるかさっぱりわからん。声小さいし。でもポスターはきれいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):社民党の福島みずほです。  ■名前 : しゃねる  ■日付 : 04/4/22(木) 1:43  -------------------------------------------------------------------------
   色々並べてるけど実行の方策、可能性は。
それに社民党足腰大丈夫なの。
わが町では共産党の市会議員さん。議会報告なぞ
手作りで出勤時駅頭で配ってるよ。
中央の共産党は嫌いでだけど、握手して激励したよ。
共産党は結構庶民の細かいところに目を配り
市政レベルではいいこと言ってるし、
実行もしてるよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 356