過去ログ

                                Page     471
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼党首の自爆には反対する!  珍 源齋 04/5/8(土) 21:46
   ┣Re(1):党首の自爆には反対する!  団塊党 04/5/9(日) 0:04
   ┣Re(1):党首の自爆には反対する!  遍巳亭 04/5/9(日) 0:10
   ┃  ┗Re(2):党首の自爆には反対する!  遍巳亭 04/5/9(日) 0:28
   ┣老人党さんは菅民主党から離れては?  江戸住民A 04/5/9(日) 11:06
   ┃  ┣訂正  江戸住民A 04/5/9(日) 11:10
   ┃  ┣Re(1):老人党さんは菅民主党から離れては?  海幸彦 04/5/9(日) 15:10
   ┃  ┃  ┗ご都合主義で十分です。  江戸住民A 04/5/9(日) 16:12
   ┃  ┃     ┣リベラルの意味を知ってる?  森下 泰典 04/5/9(日) 16:28
   ┃  ┃     ┃  ┗リベラルはフリーダムに如かず  江戸住民A 04/5/9(日) 16:57
   ┃  ┃     ┃     ┣Re(1):リベラルはフリーダムに如かず  海幸彦 04/5/9(日) 17:32
   ┃  ┃     ┃     ┗「自由か死か」について語る資格  森下 泰典 04/5/9(日) 17:45
   ┃  ┃     ┗Re(1):ご都合主義で十分です。  海幸彦 04/5/9(日) 17:39
   ┃  ┣Re(1):老人党さんは菅民主党から離れては?  東京都民A 04/5/9(日) 19:13
   ┃  ┃  ┣国会議事録からです その1  江戸住民A 04/5/9(日) 22:07
   ┃  ┃  ┃  ┗Re(1):国会議事録からです その1  全学連世代 04/5/10(月) 0:44
   ┃  ┃  ┣国会議事録からです その2  江戸住民A 04/5/9(日) 22:09
   ┃  ┃  ┣菅氏の元秘書の山本譲司事件  江戸住民A 04/5/9(日) 22:16
   ┃  ┃  ┃  ┗Re(1):菅氏の元秘書の山本譲司事件  全学連世代 04/5/10(月) 0:49
   ┃  ┃  ┗土井たか子・菅直人両氏は  江戸住民A 04/5/9(日) 22:22
   ┃  ┃     ┣(ご教示ください)公明党は許されるのでしょうか?  上野介 04/5/9(日) 23:46
   ┃  ┃     ┃  ┣Re(1):(ご教示ください)公明党は許されるのでしょうか?  全学連世代 04/5/10(月) 1:09
   ┃  ┃     ┃  ┃  ┗あひゃひゃ・・・  上野介 04/5/10(月) 8:14
   ┃  ┃     ┃  ┃     ┗閑話休題  江戸住民A 04/5/10(月) 8:43
   ┃  ┃     ┃  ┃        ┗意味不明  森下 泰典 04/5/10(月) 21:28
   ┃  ┃     ┃  ┗ご指摘ありがとうございます。  江戸住民A 04/5/10(月) 8:37
   ┃  ┃     ┃     ┗国家の尊厳に関して  全学連世代改め石頭の息子 04/5/10(月) 10:34
   ┃  ┃     ┃        ┗Re(1):国家の尊厳に関して − 独逸の例  全学連世代改め石頭の息子 04/5/10(月) 11:04
   ┃  ┃     ┗Re(1):土井たか子・菅直人両氏は  全学連世代 04/5/10(月) 0:57
   ┃  ┗Re(1):老人党さんは菅民主党から離れては?  Gokai Sezutomo 04/5/10(月) 0:20
   ┃     ┗Re(2):老人党さんは菅民主党から離れては?  昔神童・今人道 04/5/10(月) 11:13
   ┃        ┣Re(3):老人党さんは菅民主党から離れては?  海幸彦 04/5/10(月) 12:05
   ┃        ┃  ┗Re(4):老人党さんは菅民主党から離れては?  昔神童・今人道 04/5/10(月) 21:30
   ┃        ┃     ┗Re(5):老人党さんは菅民主党から離れては?  海幸彦 04/5/10(月) 21:55
   ┃        ┗Re(3):老人党さんは菅民主党から離れては?  昔神童・今人道 04/5/10(月) 19:40
   ┣Re(1):党首の自爆には反対する!  珍 源齋 04/5/9(日) 11:16
   ┃  ┗Re(2):党首の自爆には反対する!  船橋康正 04/5/9(日) 11:43
   ┃     ┗マスコミの情報操作に惑わされるな  天地 正 04/5/9(日) 16:25
   ┗Re(3):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  モンキー 04/5/9(日) 19:56
      ┣Re(4):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  海幸彦 04/5/9(日) 20:13
      ┣Re(4):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  昔神童・今人道 04/5/9(日) 20:45
      ┃  ┗Re(5):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  海幸彦 04/5/9(日) 20:55
      ┃     ┗Re(6):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  モンキー 04/5/9(日) 21:22
      ┃        ┗Re(7):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  海幸彦 04/5/9(日) 21:35
      ┣Re(4):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  夏の虫 04/5/10(月) 3:03
      ┗Re(4):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  しゃねる 04/5/10(月) 21:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 党首の自爆には反対する!
 ■名前 : 珍 源齋
 ■日付 : 04/5/8(土) 21:46
 -------------------------------------------------------------------------
   諸々の流れの中で「民主党」党首 菅直人氏が四面楚歌の状態にあるように
見受けるが、この流れの中で安易に辞任などしないで欲しい・・・。

そもそも政治家は消耗品ではない「苦境に見えるとき」やがて本領を発揮することも
ある・・。順風満帆や乳母日傘で育った2世政治家が天下を取るようになると

人の痛みを理解できない連中が増殖したら、「エライ」ことになってしまう・・。
政治家を消耗品的に扱えば「政治家の人材」が欠乏のおそれさえある・・。

真の政治家を国民として育てて来なかったことに現代の問題があると考える・・。

特攻攻撃や自爆攻撃での消耗の大きさは貴重な人材を失うことに通じてる・・。
神風特別攻撃隊での帰らぬ勇士の中には失うに惜しい人材が多くあったと聞く・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):党首の自爆には反対する!  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/5/9(日) 0:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珍 源齋さん:
>政治家を消耗品的に扱えば「政治家の人材」が欠乏のおそれさえある・・。
>
>真の政治家を国民として育てて来なかったことに現代の問題があると考える・・。

お考えに賛成です。
政治家を育てるも育てないも国民の度量次第。

辞任したら何でも拍手喝采するような単純な思考しか持ち合わせていないようでは政治家が育つわけがありません。

ただ、ここは戦略として菅さんが辞任をするという選択肢はあると思います。
(正直言って私にはその是非はわかりませんが・・・)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):党首の自爆には反対する!  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/5/9(日) 0:10  -------------------------------------------------------------------------
   小生はこのように考えます。

これまでの経緯をみていますと、いわゆる官制メディア、官制世論は政府与党を利することを目的にしています。

現在、その論調は「管氏辞任」で一致しています。

この図式からは、「管氏辞任」の効果は政府与党に有利、民主党に不利になるような目論見を見て取ることができます。

彼らは管氏辞任は民主党に有利に働くとは考えてはいないのです。管氏辞任は民主党に不利、与党に有利。

民主党に参議院選で勝利させるためには、管氏は辞任してはなりません。

管氏の辞任に賛成するか反対するかは、政府与党支持か民主党、野党支持かのリトマス紙になります。

管氏に辞任を求める民主党のメンバーの、これまでの政治経歴を精査する必要があります。管氏が辞任するという事態になれば、民主党の第二与党化がますます加速されることは必定です。

この問題は民主党が健全な二大政党の一翼を担う存在となるのか、それとも、形だけの二大政党制、実質一方の勢力グループ支配制になるのかの、分水嶺を画するのは間違いありません。

田原総一郎、森田実氏は管氏辞任論者でしょう。森田実氏は熊谷氏支持者でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):党首の自爆には反対する!  ■名前 : 遍巳亭  ■日付 : 04/5/9(日) 0:28  -------------------------------------------------------------------------
   「菅氏」を「管氏」と書き違えました。
大変失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 老人党さんは菅民主党から離れては?  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/9(日) 11:06  -------------------------------------------------------------------------
   民主党議員の中からも批判されていますが…

:菅氏を擁護するわけにはいかない理由として
 
  菅は、日本国民を北朝鮮に拉致したスパイ
韓国での死刑囚シン・ガンス釈放に、社民党から薦められた
からと、釈放署名。
(シン・ガンスは恩赦で北に帰国し英雄に。
拉致被害者は、その安否させさだけではありません。)

知らなかったですむのか?と言う問題がありました。

 そんなことをしながら外国人に参政権を与えるとしてきた菅民主党。

自ら国家権力で、拉致被害者有本さんの家族のことまで
言いつけて北に売り渡すような土井たか子と一緒に
北朝鮮のスパイの味方をした。

 そこですでに国会議員辞職ものの売国不祥事である。
日本のリベラルが、すでに弱者の味方ではなくなっていることに
国民は気がつき始めている。

 その一方で拉致問題を昔から取り上げていた産経新聞と
支援活動をしてきた読者こそが
リベラルであるという評価をいただいている…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/9(日) 11:10  -------------------------------------------------------------------------
   →(正)拉致被害者は、その安否さえさだかではない。

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党さんは菅民主党から離れては?  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/5/9(日) 15:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:
国会議員辞職ものの売国不祥事である。
産経新聞と支援活動をしてきた読者こそがリベラルであるという評価をいただいている…。(江戸住民Aさんにカキコ)


江戸住民Aさん
読者がリベラルという評価をいただいている、とお書きになっているということは、言外に自分がその読者であるとおっしゃっていることになります。となると、次のような茶々をいれたくなるのが、わたしの性分。
【最近のリベラルは「売国不祥事」なんて用語を使うのですか?Aさん】
前半でリベラルをけなしつつ、後半でリベラルを僭称するあたり、さすが右翼の頭の中のご都合主義を現していて、すばらしい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご都合主義で十分です。  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/9(日) 16:12  -------------------------------------------------------------------------
    リベラルの意味が利敵行為を推奨する
とは聞いておりませんので…。
普通の国ではリベラルの人々は
国益を考える愛国者だと思います。

また国民国家成立には歴史的経緯があるものでしょう。
外国の人が
朝日新聞は宗教の新聞(虚像の?平和理念を信仰?)
産経新聞が世界的に見ればリベラルの新聞である…
と言ったそうです。
もちろん、私は産経読者です。

つまり日本で右翼と言われる程度は、世界情勢から
みたらリベラルでしかないということですね。
 まだまだ右に行けそうですよ(笑)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : リベラルの意味を知ってる?  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/5/9(日) 16:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:
>普通の国ではリベラルの人々は
>国益を考える愛国者だと思います。

インフォシーク・ツールバー添付の国語辞典(大辞林)に曰く

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

リベラル[liberal]
(名・形動)

自由を重んじるさま。また、そのような立場の人。
「―な考え方」「―な政治家」

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ま、日の丸・君が代の教育現場への押し付けを支持したり。
<参照;4年目の「日の丸・君が代」強制反対ホットライン・大阪
どこまでひどくなるのか!「日の丸・君が代」の強制>
http://member.nifty.ne.jp/eduosk/2003hottorainn.htm

夫婦別姓を批判したり。
<参照;夫婦別姓問題。産経新聞のバカがまたおかしなことを>
http://ch.kitaguni.tv/u/1181/%BC%D2%B2%F1/0000063763.html

そんな新聞が「リベラル」なんて、誰が思います?

>外国の人が
>朝日新聞は宗教の新聞(虚像の?平和理念を信仰?)
>産経新聞が世界的に見ればリベラルの新聞である…
>と言ったそうです。

すいません、ネタ元教えてくれませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : リベラルはフリーダムに如かず  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/9(日) 16:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:
>>外国の人が
>>朝日新聞は宗教の新聞(虚像の?平和理念を信仰?)
>>産経新聞が世界的に見ればリベラルの新聞である…
>>と言ったそうです。
>
>すいません、ネタ元教えてくれませんか?

申し訳ありません。失念。私が読む活字ですから保守系の日本語で
米国の特派員かシンクタンク系の人の対談かなんかでした。
もう10年くらい前でしたか…。

リベラルはあまりいい意味ではないニュアンスありで
自由ではフリーダムがいい意味だと聞きました。

「自由か死か」
米国独立戦争は、右翼だから独立したわけではなく
自由を求めたのでは?
武力と自由・民主主義は縁が深いものだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):リベラルはフリーダムに如かず  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/5/9(日) 17:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:
>▼森下 泰典さん:

>米国独立戦争は、右翼だから独立したわけではなく
>自由を求めたのでは?
>武力と自由・民主主義は縁が深いものだと思います。

あなたのような思考法を保守反動という。今フランスがフランス革命する?今アメリカが西部劇やる?まあ、イラクで似たようなことしているけれど。
史的にものを見ることが出来ないのを専門用語で「反動」と言う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「自由か死か」について語る資格  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/5/9(日) 17:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:
>「自由か死か」
>米国独立戦争は、右翼だから独立したわけではなく
>自由を求めたのでは?
>武力と自由・民主主義は縁が深いものだと思います。

貴方が支持する産経新聞が、大日本帝国による侵略行為を正当化してる以上、
「自由か死か」なんて言う資格があるとは思えないが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ご都合主義で十分です。  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/5/9(日) 17:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:


あなたの頭の中はご都合主義なわけね。それ、右翼を代表して言ってるわけね?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党さんは菅民主党から離れては?  ■名前 : 東京都民A  ■日付 : 04/5/9(日) 19:13  -------------------------------------------------------------------------
   スパイ呼ばわりするレッテル主義に反対です。戦争中のアカ呼ばわりと同じです。それが国を誤らせるのです。江戸時代の人だから第二次大戦がどんなにか国民を悲惨な情況に追い込んだかご存じないのかな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 国会議事録からです その1  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/9(日) 22:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼東京都民Aさん:
>スパイ呼ばわりするレッテル主義に反対です。

レッテル張りではなく国民の代表によって
しかるべき場で論議されております。

http://kokkai.ndl.go.jp/
国会議事録検索システム

004/004] 145 - 衆 - 日米防衛協力のための指… - 5号
平成11年04月01日

○安倍(晋)委員 私としては(中略)

 我が国には、いわゆる拉致事件、七件、十人の人たちが、十三歳の少女である横田めぐみさんを初め十人の人たちが拉致をされてしまった。これは、疑惑ではなくて、警察庁が断定をしているわけであります。ですから、そういう意味においてもしっかりとした対応をとってもらいたいな、こういうふうに思うわけであります。

 先ほどの朝鮮総連との関係にもなるわけでありますが、この拉致問題について、

例えば辛光洙事件というのがかつて大阪で発生したわけであります。原敕晁さんというコックをさらってしまって、そして辛光洙というスパイが入ってきて、それと入れかわってこの原敕晁氏は北朝鮮に拉致をされた。そして、辛光洙が原敕晁のパスポートを取って、韓国に行って破壊活動に従事をしていて逮捕されてしまった。逮捕された後、裁判で有罪で今服役をしているわけでありますが、その裁判の記録の中にも、兵庫県の総連系の商工団体の理事長が店長をしていた店にこの原敕晁氏が勤めている、この理事長と会長がぐるになってこの人をさらって、そして辛光洙を入れたということが裁判記録の中にあるわけであります。さすがに理事長も会長も役職はやめられましたが、今は堂々と中華料理店もやっているし、残念ながら我が国の司法は指一本触れることができていない、裁判記録にあるにもかかわらずですね。そういう現状もあるということであります。
 ですから、国内での後方地域支援活動にも、そういう問題もあって常に危険も伴ってくるということを考えておかなければいけないんだろうと思います。

 ついででございますが、この辛光洙事件につきましては、皮肉なことでございますが、盧泰愚大統領が来日をされたときに有志の議員が韓国人政治犯の釈放に関する要望というのを出したわけでありまして、二十九人の政治犯、この人たちはイノセントであるから返してもらいたいという要求を出されたんですね。この二十九人の中に何と辛光洙が入っているんですね。我が国の原敕晁さんを誘拐した、入れかわった辛光洙自体が、その段階ではまだ裁判は始まっていませんでした、捕まった段階だったんですが、それも入っていたということであります。

 この釈放しろと言った有志の議員の中には、土井たか子さんとか菅直人さんも署名をされているというわけでありますが、こういう状況の中に我が国があるんだということも理解をしておいた方がいい、私はこういうふうに思うわけであります。

 続きまして、今後の法整備等々について申し上げたいと思うわけであります。
 この北朝鮮の工作船の侵入に当たりまして、私は、総理もそして防衛庁長官も極めてスピーディーな、そして果断な決断をされたんだろう、こういうふうに思うわけでありますが、しかし、結果としては二隻とも逃げてしまったという結果が残ったわけであります。このことについて安保委員会で私が質問したわけであります。(以下略)
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):国会議事録からです その1  ■名前 : 全学連世代  ■日付 : 04/5/10(月) 0:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:

安倍晋三代議士に限って言えば、「拉致事件」を政争の具にしている。

各政党しかり。

拉致被害者家族それは分かってはいるが、20余年も政府も世論も動かなかった、
ここに来て身内奪還に動いてくれる者は誰でも良いと思っている、特に権力者
であれば尚好都合。

拉致事件は人道問題で取り組む前に、今現在の国家の主権をどう考えるかだ、
50余年も前の朝鮮人強制連行、慰安婦等持ち出す論理思考が解せない。

小生の意見は右も左も無い、国家の主権が侵されているのが明らかである場合は
政治的に最優先事項で対処するべきである、そうでなければ日本の主体が無くなる。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 国会議事録からです その2  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/9(日) 22:09  -------------------------------------------------------------------------
   予算委員会 14号 平成14年03月18日

○内閣官房副長官(安倍晋三君) 政治家の使命は、我が国の国民の生命と財産を守ることでございます。そういう見地に立って、十一名の命にかかわる問題でございますから、国が主体的にこの問題に当たっていくというのは私は至極当然のことだろうと思うわけでございます。
 今週の十九日に副大臣のプロジェクトチームの第一回目の会合を開催をするわけでございますが、ハイレベルの会合を開くことによりまして、内外に我が国がこの問題をどうとらえているかということを示すのが一点。第二点目は、各省庁間で緊密な連携を取ることをより一層強化をしていくこと、第二点でございます。第三点目でございますが、今までの対応で良かったのかどうか、それを私はレビューする必要があると、こう考えております。
 今回、有本さんのケースにつきましては、実行犯が今、日本にいるというケースでございまして、これは極めて重要な、重大な事実なんだろうと思うわけでございますが、それとは別に、辛光洙事件というのがかつてあったわけでございます。

 これは、辛光洙という北朝鮮のスパイが原敕晃さんに成り代わって日本に潜入した、つまりそのときに原敕晃さんを拉致したということでございます。これはかつての七件十人の中に入っているわけでございますが、この辛光洙自体は韓国から北朝鮮に送還されたわけでございますが、この件にかかわった人たちがまだ日本にいると、こういうことが言われているわけでございます。この事件を果たしてもう一度捜査する必要があるのかどうかも含めて私は検討していかなければいけないと、こう考えております。
 いずれにいたしましても、我が国としては極めて重大な問題であるととらえなければいけないと、こう考えております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 菅氏の元秘書の山本譲司事件  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/9(日) 22:16  -------------------------------------------------------------------------
   山本譲司前衆議院議員による
「詐欺容疑逮捕」事件について 

●問題の本質―何が問題だったのか―
 今回、山本譲司前議員のおかした法律的問題は2つあると思います。
 第1に、実際には仕事をしていない架空の政策秘書を立てて、国からその給料をだましとったり、さらにそのお金を私的に流用したこと。
 第2に、政策秘書の十分な合意を得ずに給与のほとんど全額を寄付させ、しかもそのことを政治資金報告書にきちんと記載しなかったこと。
 このうち、今回、東京地検が逮捕に踏み切った理由は主として第1の点にあり、しかも山本前議員が事実を隠蔽しようとしたことが、さらに問題を悪化させたと考えています。
 。

● 誰が悪いのか―菅直人に責任はあるか―
 ご存知の通り、山本前議員は菅直人・現民主党幹事長の元秘書です。菅氏から指導を受け、菅氏にあこがれ政界を目指したのは事実です。
 菅氏の秘書を辞め、都議になり、そして衆議院議員までのぼりつめた山本前議員。

● 民主党の責任
 しかし、今回の選挙に当たり山本氏を公認した民主党の責任は免れないと考えます。5月に事件が発覚し、その調査をし、法律違反はないとの確証を得て、民主党は山本前議員の公認を決めたはずです。東京21区の有権者の中には、民主党の公認によって山本前議員の潔白を信じ、投票された方々も多いのではないでしょうか。

 もちろん、一生懸命調査をしても事実が判明しないこともあるかも知れません。しかし、この事件の調査委員会も設けず、責任者も存在せず、調査を終了し、公認を出した民主党は、山本氏同様、政治家の犯罪というものを甘く見ていたと言われても仕方がないと思います。民主党は、調査不充分で公認を出した責任をしっかりと受け止め、国民にお詫びを申し上げなければなりません。
http://www.mainichi.co.jp/eye/minshu/200302/
揺れる民主党

投稿者注(民主党関係者のお話からのようです)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):菅氏の元秘書の山本譲司事件  ■名前 : 全学連世代  ■日付 : 04/5/10(月) 0:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:
>山本譲司前衆議院議員による
>「詐欺容疑逮捕」事件について 

>投稿者注(民主党関係者のお話からのようです)
     =================
これは風聞ですか? そうであれば意味のない記事でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 土井たか子・菅直人両氏は  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/9(日) 22:22  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/koizumi/rachi/200210/20-04.html

土井たか子・菅直人両氏は「マヌケな議員」 安倍晋三氏

 安倍晋三官房副長官は19日、広島市で講演し、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の元工作員、辛光洙(シンガンス)元死刑囚による原敕晁さん(行方不明時43歳)の拉致事件について、社民党の土井たか子党首と民主党の菅直人前幹事長が辛元死刑囚の釈放を韓国政府に要求したことがあると指摘。「土井たか子と菅直人はきわめてマヌケな議員なんです」と名指しで厳しく批判した。

 安倍氏はさらに、「社民党や民主党が、いかにも昔から拉致事件に取り組んでいるかのように、小泉純一郎首相の決断を批判するのはちゃんちゃらおかしい。彼らはまず反省すべきだ」と、両党の過去の対応も批判した。

 政府の現地調査結果では、北朝鮮側は同元死刑囚が80年に原さんを拉致したことを認めたうえで、「法的な枠組みができれば(身柄を)提供する」としている。警視庁は同元死刑囚について今年8月、旅券法違反容疑などで逮捕状を取っている。

上記毎日新聞

投稿者:新聞でもちゃんと扱ってますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : (ご教示ください)公明党は許されるのでしょうか?  ■名前 : 上野介  ■日付 : 04/5/9(日) 23:46  -------------------------------------------------------------------------
   本スレッドのヤリ玉は菅氏ですが、議員としてお二人だけがそうだったと思われるといけませんので確認いたします。
江戸住民Aさんもご承知かと思いますが、現与党の公明党にも同様の過ちを犯した議員がいます。(ヤリ玉の二人を免責しているわけではありませんのでよろしくお願いいたします)・・・江戸住民Aさんはリーダーとしての責を問うているとは思いますが、党として反省していないのでは与党にいるのはマズイのでは?

「しんぶん赤旗」の記事の様ですが、たまたま見つけたので添付します。
・・・・購読しているわけではありません。

-------------------<引用はじめ>----------------------------------------

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-20/03_02.html
                2003年2月20日(木)「しんぶん赤旗」

(前略)

韓国に潜入を企て逮捕された日本人拉致実行容疑者の辛光洙(シン・グァンス)とその共犯者の金吉旭らの「釈放」をもとめる要望書に、公明党の六人の国会議員(衆院議員三人、参院議員三人)が署名していることを指摘しました(昨年十月二十七日付)。その後も、十一月二十三日付特集では、六人の署名の写真を付けて報道。「これこそ、拉致問題解決の妨害」と批判してきました。

(中略)

「当時は辛が日本人拉致の実行者だとは分かっていなかった」「今から14年前の話であり……辛が拉致実行者であると知っての釈放要望でない」(公明新聞二月十六日付)といっています。

(後略)
-------------------<引用おわり>----------------------------------------

で、公明党側の記事も探してみました。
(公明新聞二月十六日付)に対応すると思われる記事が見つかりました(下記に添付)。
一生懸命弁明されていますが、そんな党が与党にいることは江戸住民Aさんや安倍さんにとっては我慢ならないことだと思いますが、その後の情報を私は知りません。
お手数だとは思いますが、誤解したままでいたくありませんので公明党が許される様な状況変化があったのであればご教示くださいます様にお願いいたします。
それともこの内容で許されているのでしょうか。

-------------------<引用はじめ>----------------------------------------

公明党デイリーニュース
www.komei.or.jp/news/2003/02/16_04.htm
(現在見られません。キャッシュデータから見ることができました。)

反射鏡   2003年2月16日付 

拉致問題解決を妨害したのはどの党か
辛光洙問題 当時の人道的要求を悪口のネタにする共産 

 
 日本共産党は今、グリーンパンフと称する小冊子「北朝鮮問題 『反省』すべきは公明党ではないのか」を大量に撒き散らし、公明党攻撃に狂奔している。北朝鮮問題でマスコミや関係者から反省と謝罪を求められているのは、共産党である。にもかかわらず、いまだ一片の反省も謝罪もせず、ひたすら開き直りと自己弁明、苦し紛れの公明党攻撃に明け暮れる恥知らずな態度には、全くあきれ返る。
 ところで、「苦し紛れの公明党攻撃」と言えば、「六人の公明党議員が拉致実行者の釈放を要望」などというお粗末極まる難くせも、その最たるものだろう。
 1989年、韓国の盧泰愚大統領に対し、日本の国会議員128人が署名した「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」が提出された。128人の中には、社民党の土井たか子党首や渕上貞雄副党首、村山富市元首相、民主党の菅直人代表、江田五月元科学技術庁長官ら、当時の社会党や社会民主連合の国会議員が含まれている。
 共産党は、この中に6人の公明党国会議員が含まれていたとして、「同党国会議員6人は、韓国大統領あてに、日本人拉致実行容疑者・辛光洙(シン・グァンス)の釈放を要望しました。これこそ、拉致問題解決の妨害ではありませんか」と、まるで鬼の首でも取ったかのように大騒ぎしている。
 問題の要望書は、29人の政治犯の釈放を求めたものだったが、今にして言えば、この政治犯の中に辛光洙が入っていた。辛光洙とは、後になって分かったことだが、73年に北朝鮮の工作員として日本に密入国し、80年6月に大阪市の中華料理店員だった原敕晁さんを拉致、85年2月に原さんのパスポートを使って韓国に入国した際に逮捕された人物である。韓国の裁判では拉致は問われず、国家保安法違反(スパイ容疑)罪などで死刑判決を受けたが、99年12月に恩赦で釈放され、2000年9月に北朝鮮に送還された。
 共産党は、この辛光洙問題を持ち出し、公明党国会議員6人の署名をわざわざ写真に撮ってチラシに刷り込み、公明党が拉致問題解決を妨害した何よりの証拠だと言わんばかりに大宣伝しているのである。
 しかし、事実に照らしてみれば、共産党の虚偽宣伝は明々白々だ。29人の政治犯の釈放運動は、あくまで人道的見地から行われたものだった。北朝鮮に加担したものでは毛頭ない。政治犯の中に辛光洙が入っていたが、当時は辛が日本人拉致の実行者だとは分かっていなかった。共産党自身も、2002年9月の小泉訪朝で金正日総書記が日本人拉致を正式に認め謝罪するまで、一貫して拉致は疑惑にすぎないとしてきたのである。02年9月の小泉訪朝の前日まで北朝鮮による日本人拉致をかたくななまでに認めてこなかったのだ。
 辛を含む29人の政治犯の釈放を求める要望書は今から14年前の話であり、ましてその中に含まれる辛が拉致実行者であると知っての釈放要望でないことは無論である。
 また、公明党として党を挙げて署名したものでもなく、議員個人の判断によるものだった。
 ところが、共産党の手にかかると、公明党が拉致実行者の釈放を要望し拉致問題解決を妨害したとなる。全く、ひどいこじつけである。
 大体、共産党の言い方からすれば、同党は14年前の89年当時、既に辛光洙が拉致実行犯であることを知っていたということになるのであり、それなのに02年9月まで北朝鮮による拉致犯罪を「疑惑の段階にすぎない」と言い張っていたということになる。それこそ国民を欺く言語道断の大欺瞞、大詐術ではないか。百倍、千倍も悪質な話だ。共産党は早くから知っていたのに、02年9月まで“知らぬふり”をしていたのか。
 そもそも、共産党に、こんな難くせを口にする資格があるのか。マスコミや関係者から、拉致問題の棚上げを図り拉致問題解決を妨害した元凶、拉致解明を遅らせた点で一番、悪質、悪辣だったと指弾されているのは当の共産党ではないか。
 自らを顧みることなく、公明党攻撃のためなら、何でもかんでも利用し、こじつけ、すり替え、悪口のネタにする……、共産党の政党としての退廃ここに極まれり、と言うほかない。共産党よ、どこまで墜ちていくのか!(矢) 


| デイリーニュースのトップへ |


 -------------------<引用おわり>----------------------------------------

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):(ご教示ください)公明党は許されるのでしょうか?  ■名前 : 全学連世代  ■日付 : 04/5/10(月) 1:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼上野介さん:

勘違いされているのでは。

公明党は政党ではない「創価学会」という新興宗教団体ですぞ。

組織化された団体が組織に強制して政治に参入したのです、
40年前の「折伏」は癌の繁殖のようであった、オウムも
もう少し日蓮正宗を見習えば政党と呼ばれたろうに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あひゃひゃ・・・  ■名前 : 上野介  ■日付 : 04/5/10(月) 8:14  -------------------------------------------------------------------------
   援護射撃?ありがとうございます・・・
仏教・公明党がこれからのキーワードとおっしゃっている江戸住民Aさんに一万歩譲って、どんな正論があるのかと思いまして江戸住民Aさんの側に立って思考している最中で・・・
時間の無駄?でも知りたい・・・
江戸住民Aさん、答えていただけますよね?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 閑話休題  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/10(月) 8:43  -------------------------------------------------------------------------
   >仏教・公明党がこれからのキーワード

もちろん平和を、お題目や念仏にする日本人の弱点!
としてですよ。
武闘派の私ですからね(笑)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 意味不明  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/5/10(月) 21:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:
>>仏教・公明党がこれからのキーワード
>
>もちろん平和を、お題目や念仏にする日本人の弱点!
>としてですよ。
>武闘派の私ですからね(笑)。

前にも言ったけど、何言いたいんだか全然分かんないの。
人を説得しようとする気があるのなら、もう少し論理を組み立ててからに
しなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご指摘ありがとうございます。  ■名前 : 江戸住民A  ■日付 : 04/5/10(月) 8:37  -------------------------------------------------------------------------
    公明党にも署名した議員がいたのでは?
ネットの噂で見かけた段階で未確認でした。

 与党なので問題にしなくていいとはもちろん思いません。
自分も、公明党・自民党の責任は批判されるべきだと思います。

 安倍氏の発言は、社民党(旧社会党)民主党への
対抗上の発言であったのか前後の流れがわかりませんが…

 結局は、韓国の政治犯は弱者で救出すべき被害者だという
「前提」で検証・批判も許さない姿勢がよくないと思います。

 しかし公明も含めて「自称平和勢力」?のかたがたが
結果的に日本人を害した実行犯の味方をしたということですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 国家の尊厳に関して  ■名前 : 全学連世代改め石頭の息子  ■日付 : 04/5/10(月) 10:34  -------------------------------------------------------------------------
   江戸住民Aさん、貴方はこの問題の本質を知っていらっしゃる
と思うので申し上げますが、

国民も、代議士諸氏も、少ない情報で誤ることはあるでしょう、
しかし最も情報を多く持っている政府、公安、自民党の
「無作為の作為」が今日の拉致問題の原点では無いでしょうか?

国家の根本的尊厳が冒されたと認識するならば、その回復が
国家の最優先事項でしょう、くだらない政争の道具にする代議士
は排除すべきでは無いでしょうか。

少なくとも国家の存立の根幹に関わる問題は政権を担う者が
可及的速やかに対処しなければ孫子の将来に禍根をのことす
と考えるのですが。

そのような政権が安穏と永らえている、今の日本は正常ではない、
日々の生活が安定してくると人は鈍感になるものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):国家の尊厳に関して − 独逸の例  ■名前 : 全学連世代改め石頭の息子  ■日付 : 04/5/10(月) 11:04  -------------------------------------------------------------------------
   拉致問題で独逸の例が参考になった。

かって独逸で韓国人二名が、北朝鮮に拉致されたが、
それを知った独逸政府は強行に原状回復を北朝鮮に迫り、
果たした。

冷戦時代 東独逸による西独逸国民の拉致が多かったそうだ、
西独逸は手を尽くしたが最後には金を払って拉致された国民
を取り返した事もあった、国民を買い取ったのだ。

欧州では国家の存亡を掛けた同盟、連合を繰り返してきた
歴史をもっているだけに、国家の尊厳には厳しいし、敏感だ、
日本はそのような豊富な経験は無い農耕民族だったので
真似は出来ないが、国家とはそのようなものであるべきと
認識しなければならない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):土井たか子・菅直人両氏は  ■名前 : 全学連世代  ■日付 : 04/5/10(月) 0:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:

>土井たか子・菅直人両氏は「マヌケな議員」 安倍晋三氏

> 安倍氏はさらに、「社民党や民主党が、いかにも昔から拉致事件に取り組んでいるかのように、小泉純一郎首相の決断を批判するのはちゃんちゃらおかしい。彼らはまず反省すべきだ」と、両党の過去の対応も批判した。

> 政府の現地調査結果では、北朝鮮側は同元死刑囚が80年に原さんを拉致したことを認めたうえで、「法的な枠組みができれば(身柄を)提供する」としている。警視庁は同元死刑囚について今年8月、旅券法違反容疑などで逮捕状を取っている。
>
>上記毎日新聞
>
>投稿者:新聞でもちゃんと扱ってますよ。

警視庁が拉致を認識しているのに、政府は動かなかった、日本の主権を守ることで
戦争になった例は枚挙にいとまない、国としての根幹の問題だ、反対政党がどうの
こうのという次元の問題ではない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):老人党さんは菅民主党から離れては?  ■名前 : Gokai Sezutomo  ■日付 : 04/5/10(月) 0:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼江戸住民Aさん:こんにちは
>民主党議員の中からも批判されていますが…
>
>:菅氏を擁護するわけにはいかない理由として
> 
>  菅は、日本国民を北朝鮮に拉致したスパイ
>韓国での死刑囚シン・ガンス釈放に、社民党から薦められた
>からと、釈放署名。
>(シン・ガンスは恩赦で北に帰国し英雄に。
>拉致被害者は、その安否させさだけではありません。)
>
>知らなかったですむのか?と言う問題がありました。
>
> そんなことをしながら外国人に参政権を与えるとしてきた菅民主党。
>
>自ら国家権力で、拉致被害者有本さんの家族のことまで
>言いつけて北に売り渡すような土井たか子と一緒に
>北朝鮮のスパイの味方をした。
>
> そこですでに国会議員辞職ものの売国不祥事である。
>日本のリベラルが、すでに弱者の味方ではなくなっていることに
>国民は気がつき始めている。
>
> その一方で拉致問題を昔から取り上げていた産経新聞と
>支援活動をしてきた読者こそが
>リベラルであるという評価をいただいている…。

 拉致問題やその他、菅氏の考えが正しいと私も、思えません。
 しかし弱者の見方でなくなったのはマスメディアでしょう。最近の田原総一郎の言説が異常だと思えませんか?民主党に不利なように、与党に有利なように番組を進行しているように思えてなりません。
 マスメディアはあらゆる考え方や団体に対して常に公平であるべきですね。これではマスメディアの言論の自由を、我々民衆はもう一度よく考えなおす必要ありと思います。マスメディアでの世論操作は国民を馬鹿にした所業です。真実を隠したり捻じ曲げたりは、比較するもののないほどの悪です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):老人党さんは菅民主党から離れては?  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/5/10(月) 11:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Gokai Sezutomoさん:

こんにちわ

私はあなたの言を指示します。

「結果論で物を言う」ヤカラが席巻するこの国のマスコミ・したり顔の腰抜け評論家のコメントなんて「勝手に言わしとけ」で済めばいいのですが、そうはいかないから、このままでいいのか。

を引っさげて私はこのページに参加させて戴きました。一部「妄同クセにつける薬」は有りませんが、日本に生まれてくる子供たちに、やっぱりここで、何とかしないと取り返しがつかない。(もう、どうしょうもありませんが。こころあるマスコミがきっと現れると信じて最後に掛けました。)「言わしとけ」で済む話しではない。今とにかく、大人たちが何とかしておかないと・・・軽い・単純な気持ちで最初は参加しましたが、私は途中でだんだんと、それがとてつもなく重いものに感じるようになって来ました。

もはや、思想信条なんて二の次でいいのです。右も左も関係ない。この国を一体どうするんだ。私が乗り込んできた(私は物を少し大きく考えるのがちょい玉に○○なんです。)ことがあながち間違っていなかったな。言ってることも合ってるやん。を只今実感しているところです。(だから、日頃言えない事をよく言ってくださってありがとうのコメントが随所に多くの方が語り始めてきたことが証明しています。あ〜言ってきてよかった。多くの「声無き声が力の源」となっている今日この頃です。

今やこの国に真のマスコミはありません。
それは、「癌」マスコミが日常的に証明しています。アホバカジャリタレ・ミーちゃん・ハーちゃんを使ってこれでもかとアホバカを言うわせて、一億二千万人に「低俗な教育」をしながら、一旦、「事」が起これば、だから言って来たじゃないかと、まるでヒーローもどきポーズでしゃしゃり出てくるのであります。これがヤツラの常套手段です。

こんな特に権力側ヅラした、一部の煽動新聞・テレビ(名前はあえて出さない。数多くの皆さんがこのページでも指摘されてきたから、それで充分だ。)吐き気を催すこれらの「癌マスコミ」の存在を許さない世論づくりを皆さんと一緒に作っていきましょう。「癌マスコミなんてクソ食らえ」が結論です。皆さんだまされてはいけません。

だから、あなたがおっしゃったお言葉をここで、引用させて戴きます。

> しかし弱者の見方でなくなったのはマスメディアでしょう。最近の田原総一郎の言説が異常だと思えませんか?民主党に不利なように、与党に有利なように番組を進行しているように思えてなりません。

> マスメディアはあらゆる考え方や団体に対して常に公平であるべきですね。これではマスメディアの言論の自由を、我々民衆はもう一度よく考えなおす必要ありと思います。マスメディアでの世論操作は国民を馬鹿にした所業です。真実を隠したり捻じ曲げたりは、比較するもののないほどの悪です。

皆さん民主党ばかりが悪いと印象づでる詐欺師集団のコメントにだまされてはいけません。(国民の多くの心底からの怒りを知らない・知ろうとしないヤカラには言い過ぎることはない。私達は毎日毎日、一方的に毒を流されているのですから。)

なんと言っても今日の日本の最大の「癌」は、この期に及んでもまだ居座る小泉自民・公明党のまだドアツカマシク「年金をはらっていない7人の大臣」を「かばっている現実」に皆さん目を向けてください。

この際、一刻も早く小泉自民・公明内閣に下野してもらって、民主党を中心とした「救国内閣」の樹立こそ、私達に残された、今もっとも急ぐべき仕事である。


ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):老人党さんは菅民主党から離れては?  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/5/10(月) 12:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:【貴信5700】
>▼Gokai Sezutomoさん:
>
>こんにちわ
>この際、一刻も早く小泉自民・公明内閣に下野してもらって、民主党を中心とした「救国内閣」の樹立こそ、私達に残された、今もっとも急ぐべき仕事である。


こんにちわ!
下野してもらうにはよっぽど大きな事件でも起きるか、衆議院で過半数を割るしか方法がない。それには【1】年金未納議員全員辞職【2】選挙制度緊急是正法制定】【そして衆議院を解散】今のところではこのスローガンを出すしかない。理由付けはなんとでもなる。そして、選挙で与野党逆転を狙う。
その動きがでれば私はそれに乗る。それをするには、民主党の相当部分がその気になって国会審議をそのことに集中して、しゃかりきにやってもらわなければならない。それができるかどうかだ。私からは永田町は地球の裏よりも遠い。見てるしか能がない。だいいち私には年金未納で政局を動かすなどという発想はない。
だから参議院選挙に集中する。その中でいろんな問題を訴えていく。天木さんのことは次の次だ、本人次第だが。
民主党はまたもや自公民で年金がらみでこそこそやった。菅の引き摺り下ろし運動の中心も枝野や前原だろう。こいつらが民主党の主導権をとったら、こんどは憲法改正で自公民とこそこそやるに決まっている。民主党は憲法・イラク・年金、すべてで腰抜け、いや自民党政治の補完勢力であることがはっきりしてきた。もはや、われらの仲間ではない。
政治模様として、民主党が頑張って解散にでも持っていく根性があり、なおかつ、選挙制度をなおしてくれるなら、支持してもいい。
無条件の民主党支持は、いまやありえない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):老人党さんは菅民主党から離れては?  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/5/10(月) 21:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
>>こんにちわ

いやあどうも失礼いたしました。
海幸彦さんからお尋ねがあったなんて、また雲の上のお人からあるなんて「絶対にないとの思い込み」が私の欠点でして、どうかお許しください。完全に見落としておりました。
何分私の場合は「ウラ」もチョコチョコ覗かないと何が飛んでくるか分からない情勢になっておりまして。

で、先の投稿時に皆さん、私事で恐縮ですが、私へのご指名分につきましては、何分、老体にムチ打っての奮闘(私の強烈な思い込み)ですので、返事を出すのが不可能な状況となっております。どうかご承知おき下さいと宣言しましたので、ついのんきに構えておりました。(自分のことだけで精一杯で)改めてお詫びいたします。
>
さて、本題ですが、私は投稿時にも何回も申しましたが、海幸彦さんのような専門用語をお使いの偉いお方にはなじまぬ、その辺の「ガラノワルイ」おっさん(その辺のおっさんには失礼ですが)でして、難しいことは何もわかりません。単純な人間なんです。そこのところを(声を大にして言っておきます。)よろしくご留意お願い致します。

>政治模様として、民主党が頑張って解散にでも持っていく根性があり、なおかつ、選挙制度をなおしてくれるなら、支持してもいい。
>無条件の民主党支持は、いまやありえない。

ただ、今のデタラメ内閣を即刻何とかしてくれを一途に叫んでおりますゆえ、固いこと(怒らないでください)は二の次にとにかく、何とかしてくれ、組織人!!と只、訴えてるだけなのが正直なところです。専門家にはそんなに難しい戦略があるなんて、・・・
只、一途に、とにかくこんな内閣を早く下野させろ。がこころです。

やっぱり、その道を極めたお方に耳を傾けるのが本意ではありますが、大変失礼いたしました。それから、私は大の9条ファンですので、またよろしくご指導ください。

失礼いたしました。さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):老人党さんは菅民主党から離れては?  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/5/10(月) 21:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>▼海幸彦さん:
>>>こんにちわ
>
>いやあどうも失礼いたしました。


こちらこそ。
ありがとうございました。
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):老人党さんは菅民主党から離れては?  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/5/10(月) 19:40  -------------------------------------------------------------------------
   Gokai Sezutomoさん
>
こんばんわ
>
今ごろになって、気がつくとは、  訂正方よろしくお願い致します。


>私はあなたの言を指示します。
>
は、

私はあたなの言を支持します。の大誤りでした。


すみませんでした。
さようなら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):党首の自爆には反対する!  ■名前 : 珍 源齋  ■日付 : 04/5/9(日) 11:16  -------------------------------------------------------------------------
   菅 直人 民主党党首の辞任は与党側を極めて優位にする・・。
野党としてのカウンターパワーを骨抜きにされかねない・・。

結果、戦前にあったような翼賛体制ができあがってしまう・・・>

今、自民党が一番、脅威と思うには菅 直人民主党党首が「手負い獅子」的に
怖いもの無しになって辞任せずに活動を強めることにあるのでは・・ないか?

もう一度、この騒動にある「福田官房長官」の辞任を含めて背景をよ〜く
見守る必要がある・・。

政治のパワーゲームはそんな単純なものではない・・・・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):党首の自爆には反対する!  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 04/5/9(日) 11:43  -------------------------------------------------------------------------
    菅さんが責任取って辞めても、続投しても、自民・公明よりましだと思えば、老人党員として支持すれば良い。民主党を支持できなければ、他の野党を支持する。他人の選択を強制はできないから、各自が自分で政治家や政党を支持されるに任すしかない。
 珍源斎さまが菅さんの辞任反対意見を訴えることは、メディアのバッシングにすぐ同調してしまう昨今の風潮からすると一つの識見で、人々に冷静さを喚起させるに良い意見であると思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : マスコミの情報操作に惑わされるな  ■名前 : 天地 正  ■日付 : 04/5/9(日) 16:25  -------------------------------------------------------------------------
   官僚・マスコミの情報操作で本来の目的と変革はどうなるのか、年金基金の流用・運用等々官僚・政治家の常識では考えられない行動が続いていること、緊急的処置でいまからでも停止せよ。ホテル建設、高級乗用車20台の購入等々、基金運用先には天下りする。国会議員の国民年金未加入で管さんが党首を辞めれば、なんて問題ではない年金基金で購入した大型コンピーターで未加入者なんてチェック出来るのに、総てデタラメだ。官僚・政治家は流れを変えようなんて考えは皆無だ。今までの莫大な税金の無駄使い一覧表を各省庁別に公表(民間による税務監査)それらに関与した官僚政治家をマスコミで公表。今後の官僚制度改革をどうすべきか官僚の中から国民が選んだらどうか、国民生活無視の行政からの脱皮が緊急課題です。以上まとまらない話でしたが、管さんが止めなければ、選挙に勝てないなんて、民主党議員が言ってるなんておかしな話で、年金基金の無駄使いが出来る法は緊急停止させるとか、無駄なダム(50年前の計画とか)何千億の無駄使いをご無理ごもっともな理由で強行しようとしている。これらは一例ですがあらゆる行政機関で国民、県民、市民不在の行政が続いていますが、これら大問題変革の時期に民主党議員・鳩山さん・菅さん・小沢さん一丸となって国民と日本国のために決起してください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  ■名前 : モンキー  ■日付 : 04/5/9(日) 19:56  -------------------------------------------------------------------------
   先ほど共同通信より菅代表が民主党幹部に対し、辞意表明とのニュースが配信されました

国民年金改革案に対する3党合意が民主党内で論議を呼んでおり与党特に公明党は焦っているようです。与党はこの改悪案にようやく民主党を引きずりこんで、国民の批判をかわすことに成功しそうになった訳ですからどうしても民主党に合意を遵守してもらいたいわけです。この際、民主党執行部は全員退陣し、合意は白紙に戻すべきだと考えます。どうみてもこの改革案は公明党が主張するような100年にわたって耐えられる代物ではありません。数年でほころびが出るでしょう。その時はいよいよ消費税増税です。
今回保険料を値上げし、数年後には消費税増税でどこまでも庶民を痛めつけようと言うわけです。

民主党はいまこそ大反撃に出るべきです。
皮切りは国民保険料納付状況を全国会議員が公開するよう断固与党と折衝することです。
安部は納付状況は個人の判断しかも既受給者は公表の対象外などとうそぶいており非常に怪しい態度です。そもそも何故既受給者が納付義務期間中の納付状況の公開を免除されるのか理由が見当たらないと思います。おそらく既受給者の中にぞろぞろ居ると思われる自民党議員(もしかしたら首相を含む)を庇ってのことだろうと推測します。
それから6閣僚の辞任要求です。各所管官庁の行政責任トップである大臣が理由はともあれ行政上の個人的義務を果たしていないのですから、十分辞任理由に該当します。ここを徹底的につくべきです。最終的には勿論小泉首相の引責辞任=内閣総辞職→衆議院解散への展望が開けます。 アメリカ軍のイラク捕虜虐待問題もペンタゴンの組織的関与も濃厚になってきており、米英軍に協力する日本政府、自衛隊の人道的責任も追求されるべきです。 民主党にとって今こそ災い転じて福となす好機と考えます。
全員一丸となって打倒小泉、自民・公明に全力を投入してください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/5/9(日) 20:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モンキーさん:
>先ほど共同通信より菅代表が民主党幹部に対し、辞意表明とのニュースが配信されました。民主党にとって今こそ災い転じて福となす好機と考えます。
>全員一丸となって打倒小泉、自民・公明に全力を投入してください。


菅さんやめるの、いいねえ。やめろ、やめろ。人材はいくらでもある。民主党云々関係なく、衆議院解散はいいねえ!やれやれ。だがその前に、、、全議員の未納者リスト出させよう。なにしろ次元が低かろうがなんだろうが、それで始まったことなんだから。それナシじゃ、何にもさせるな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 04/5/9(日) 20:45  -------------------------------------------------------------------------
   モンキーさん

【さっそくの共同通信速報の配信ありがとうございました。】


さあ、半世紀の悪夢からの「改革解放」イザー進め〜。

【ワシの眼力1000兆馬力。イケー〜 イケー〜 イケー〜】

風雲急を告げる。いよいよ佳境に入ってまいりました。最後のホームストレッチ。

各陣営は隊列を整えて。イザ〜 マイロー〜 マイロー〜


【汝あれがVの灯だ。】

街の灯りが とてもきれいねヨコハマ・ブルーライトヨコハマ〜


各自のぼせ上がるなよ。着実に。着実に。そこは慎重に。慎重に。ヨッシャー〜


本当にありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/5/9(日) 20:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
>モンキーさん
>
>【さっそくの共同通信速報の配信ありがとうございました。】
>【ワシの眼力1000兆馬力。イケー〜 イケー〜 イケー〜】
>【汝あれがVの灯だ。】
>街の灯りが とてもきれいねヨコハマ・ブルーライトヨコハマ〜


なんか急に、へんな野党応援団が出てきた。えらい勢いいいけど、この御仁どうなってんの?まあ、楽しくて、力づけられて、いいか。えらい勢いいいんで、昔のオレの師匠さんを思い出す、つうか彷彿させるというか、亡霊とでも言おうか、とにかくうれしいの一言だね、ちょっと【ガラ】が悪いけど、そんなのカマコタネェ、いってまえェ〜〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  ■名前 : モンキー  ■日付 : 04/5/9(日) 21:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
>▼昔神童・今人道さん:
>なんか急に、へんな野党応援団が出てきた。えらい勢いいいけど、この御仁どうなってんの?まあ、楽しくて、力づけられて、いいか。えらい勢いいいんで、昔のオレの師匠さんを思い出す、つうか彷彿させるというか、亡霊とでも言おうか、とにかくうれしいの一言だね、ちょっと【ガラ】が悪いけど、そんなのカマコタネェ、いってまえェ〜〜。

■昔神童・今人道さんの明るいキャラクターとエネルギッシュな語り口は自分にない個性でいつも羨ましく思っています。小泉軍国内閣打倒にはこういうキャラクターが必要ではないでしょうか?(昔神童さん 怒らないで下さいね。)
なお、海幸彦さんも結構ガラの悪い所ありますが、素直な性格が窺えて好感を持っています。お二人仲良く頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  ■名前 : 海幸彦 <hrdjapan@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 04/5/9(日) 21:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モンキーさん:
>▼海幸彦さん:
>>▼昔神童・今人道さん:
海幸彦さんも結構ガラの悪い所ありますが、素直な性格が窺えて好感を持っています。お二人仲良く頑張ってください。


へい、賛同の拍手ありがとうございます。師匠たちに恵まれましたもので。そこそこ、がんばって参ります。【ガラ】なんてレトリックだから、どうにでもならぁな!要はこころだぜ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  ■名前 : 夏の虫  ■日付 : 04/5/10(月) 3:03  -------------------------------------------------------------------------
   その通り!!今がチャンス。国会議員全員の年金納付状況を一覧表で公開。首相引責辞任
衆議院解散総選挙。ここは菅さん直ちに辞任。若手ガチンコ民主党再結成。小沢さんを除いてじいさん議員や資産家議員は権力を放棄し引退しろ。現職にあっては悪政の片棒を担いでいたやつが引退とたんに客観的になり国民の見方のような会見をするのはやめろ。失政の責任者は引退してもその責任を引きずれ。君らのせいでそうなったのだ。又政治評論家等という価値の無いものをテレビに出さないでくれ。そのパフォーマンスも国会討論と同様見飽きた。後は大手ネット会社をはじめこれらのネット企業は新興マスメディアとして国民の声を集約してくれ。でないと国家権力はますますお金を国民から吸い上げ増大するばかりでどんどん民主主義が遠のいていく。与党と合意してちまちまやってないで、ドーンと攻め寄ってくれ。ドーンと。参院選までにカッコつかんかったら選挙行かない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):党首の自爆には反対する!菅代表民主党幹部へ辞意表明?  ■名前 : しゃねる  ■日付 : 04/5/10(月) 21:25  -------------------------------------------------------------------------
   ところで管さんのあとの小泉さんは
あのややこしい、大臣だけは公務員共済でも
国民年金部分は加入してないという
落とし穴どうやってクリアーしたのかな.
小泉に出来て管さんに出来なかったやはり
辞任しかないね.
もし小泉も未払いなら、もちろん共倒れ
二人とも辞任させなくちゃ.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 471