Page 492 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼こんな国会議員、一蓮托生、全員首! こんぺいとう 04/5/13(木) 9:19 ┣Re(1):こんな国会議員、一蓮托生、全員首! JS 04/5/14(金) 15:02 ┃ ┗Re(2):こんな国会議員、一蓮托生、全員首! そよかぜ 04/5/14(金) 18:21 ┗Re(1):こんな国会議員、一蓮托生、全員首! ニック 04/5/14(金) 18:49 ┗Re(2):こんな国会議員、一蓮托生、全員首! 悠々 04/5/14(金) 19:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : こんな国会議員、一蓮托生、全員首! ■名前 : こんぺいとう <shima-mama@jcom.home.ne.jp> ■日付 : 04/5/13(木) 9:19 -------------------------------------------------------------------------
「清き一票 正しい選挙」私が小学生の時担任の先生と図工の時間に ポスターを書いた記憶があります。 当時の先生は選挙って国民の権利と義務であり国を動かす大切な制度であり 20歳になったら自分の考えで投票すること、それが大人になったという ことだと教えられた記憶があります。女性に参政権が与えられ、国会議員も 女性が増えた戦後日本が一番民主主義に向かって燃えていた時代だったの でしょう。あれから50年余り、いまの国会は言い逃れと、うそつきと、 だましあい?、子供達はどんな思いでテレビの大人たちを見ているので しょうか。大人として恥ずかしいと思わないのかね。議員の方々貴方達の 子供や孫にどういって言い訳しているのかしら。 国会議員全員首!!と言ってやりたい、顔洗って出直して来いスットコドッコイ と言ってた民主党のどなたかがいましたっけね。国民が言いたいせりふです。 あらためて「清き一票 正しい選挙」この夏に思い出したい言葉です。 |
何故、小泉の支持率が高いのですか? 選挙で誰に投票したらいいのですか? 結局、日本国民の鏡が議員たち、と言えないですか? ああ、嘆かわしい。 |
▼JSさん: >何故、小泉の支持率が高いのですか? 正確には高いことにしてある、というところかと。 最初のころは確かに期待はあったでしょう。しかし今はどう考えても50%は無いと思う。 世論調査はいいかげん。週末に電話調査などしているが若い人は家にいない。出てもわからなかったり、めんどくさいので未解答のケースが多いのでは。大体1000人で何がわかる?どうやって人選したかもかもよくわからない。 >選挙で誰に投票したらいいのですか? 先ずは現政権を倒すための一票を入れればよろしいかと。 >結局、日本国民の鏡が議員たち、と言えないですか? 選んだのは我々ですから仕方ないですけど。国民が馬鹿な議員たちを選んだと反省があれば次回から改めればいいんです。自民党支持の業界団体も自民党に頼っているだけでは限界でしょう。ここでまじめに将来を考えないと日本は破綻します。 終に出ましたね、小泉も未納! 未納閣僚を辞任させなかったわけがわかりました。 それにしても急遽訪朝を決めて別の話題づくりに必死です。ブッシュがエンロン問題を誤魔化すため戦争に走ったのと同じですな。 |
あまりに完璧な為に何も付け足しがありません、特に蝙蝠公明党と汚職政党自民党は×ですね(最もそれがなださんの政権交代思想だったのですが) |
どなたかが”取り巻きが悪すぎる”と言い切った、首相の北朝鮮訪問。 影のシナリオライターによる巧妙な選挙向けアドバルーン?! それにしても、年金行政を担う厚生労働省の2人の副大臣に続いて、 衆議院厚生労働委員会委員長の未納も発覚して、・・ それでも年金改革の法案は通るのですね(嘆息!!) さらに公明党の年金未納議員14名の引責辞任なし。 イラク事件のときに、あれほどの暴言を吐きながら、幹事長は 自らの自己責任を厳しく問うこともなくて、どこまでの厚顔(ふう〜っ)。 |