過去ログ

                                Page     585
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼今、自衛隊員が死んだら  ギアえもん 04/5/27(木) 0:20
   ┗Re(1):今、自衛隊員が死んだら  ニック 04/5/27(木) 10:18

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 今、自衛隊員が死んだら
 ■名前 : ギアえもん
 ■日付 : 04/5/27(木) 0:20
 -------------------------------------------------------------------------
   小泉への反発はどんぐらい起こるんでしょうか?人数にもよるでしょうが、
5人の成果で目をつぶる者も多少出てくるように思えます・・・・
このごろ政治の展開が激しいから何が起こってもおかしくないし・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):今、自衛隊員が死んだら  ■名前 : ニック  ■日付 : 04/5/27(木) 10:18  ■Web : http://www.geocities.jp/rojinto_goken/  -------------------------------------------------------------------------
   自衛隊員が死んだと仮定しての政府行動予測。

1.国家の為に犠牲になられたと嘯きながら、テロの驚異を吹聴し、軍備拡大を求める。

2.死んだ自衛官の犠牲を無駄にしない為に、私は精一杯やらなければならない(小泉首相)と言いながら、自認の可能性を否定。

3.自衛隊員が死んだのは武器を使う事も許さない憲法に問題があるとし、憲法改正をしきりに吹聴する。


野党の反応(民主党)

上記で責任問題を追及し、辞任を要求しながらも、憲法改正に関しては同調していく。


社民党・共産党

明記する必要なし、大方の想像通りと思われる。


こういう事態になると、政府が撤退条件を明記していなかった事、独立して動くと言っておきながら、実質は連合軍の指揮下に入っていたこと等が忘れ去られたまま憲法改正に話を持っていかれるでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 585