Page 653 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼コアラやシカを駆除します。 猫猫 04/6/6(日) 14:00 ┗人間が、人間ばかりに関心を抱く社会。 猫猫 04/6/6(日) 14:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : コアラやシカを駆除します。 ■名前 : 猫猫 ■日付 : 04/6/6(日) 14:00 -------------------------------------------------------------------------
コアラやシカがいても、いなくても、 紫外線や酸性雨によって、森林は、枯れているのかもしれない。 緑の環境事業、雇用対策・・・ 植木屋さんが儲かるだけで、 べつに、地球上の酸素が増えるわけじゃない。 地球全体のこととして、本当に、考えているのか??? あきらかに、間違えているような文明の形は、 直してゆくべきなんじゃないか??? |
芸能界を眺めてみても、政治の世界を眺めてみても、 自然の豊かさが欠けたがゆえに、ゆがんでいる気がするのです。 そして、人間による人間のための経済活動が、 自然社会から、人間を乖離させてゆくような気がしてならない。 コンテンツ産業のコンテンツは、 どんどん、うすっぺらなものになってゆく。 自然保護、再生しなければ、 文化は、魅力的なものにはならないであろう。 すでに、「日本文化」という言葉そのものが、 死語となっているのだから。 |