過去ログ

                                Page     782
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼自主的行動  ギアえもん 04/6/22(火) 14:40
   ┗公職選挙法をご確認ください  Ray 04/6/22(火) 18:50
      ┗Re(1):公職選挙法をご確認ください  ギアえもん 04/6/22(火) 19:24
         ┗Re(2):公職選挙法をご確認ください  ギアえもん 04/6/22(火) 19:31

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 自主的行動
 ■名前 : ギアえもん
 ■日付 : 04/6/22(火) 14:40
 -------------------------------------------------------------------------
   あさって公示ですね。町に公示用の掲示板が出てました。
俺はそろそろ「無情の宰相 小泉純一郎」を主にしたビラと冊子を作成、ばらまくつもりです。
今までの小遣いで生じた10円玉達が役に立つときが来た・・・・・・・!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 公職選挙法をご確認ください  ■名前 : Ray  ■日付 : 04/6/22(火) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:

こんばんは、Rayです。

私もあまり詳しくなくてうろ覚えなのですが、
確か公職選挙法では選挙の公示期間中に行える選挙運動について
かなり細かい規定があったような気がします。
(ビラやポスターの枚数も規定されていたと思います)

小泉首相本人は立候補者ではありませんが、
選挙運動(?)の際には法律の規定に違反しないよう、
公職選挙法を確認なさって活動なさってください。

よろしくお願いいたします。

以下のサイトはウェブ上で読むことのできる六法サイトです。
ご参照ください。
http://www.ron.gr.jp/law/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):公職選挙法をご確認ください  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/6/22(火) 19:24  -------------------------------------------------------------------------
   Rayさん、情報ありがとうございます。m(_ _)m
ばらまくとは言っても、家々のポストに入れるだけなんですけどね。
んで、サイトで罰則についてを読んでみると、新聞・雑誌の不法使用罪ってのと
選挙妨害ってのがありました。
新聞・雑誌は、金がらみみたいなんで当たらないんじゃないかなと思いますが、
選挙妨害は、選挙運動やってる人に暴行・威力でかどわかす などとありました。
暴行はしませんが、威力とかは・・・・・どうなんだろ?
なんにせよ、もっと前からやっとくべきでした。ちくしょー。
明日ハッスルしてみっか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):公職選挙法をご確認ください  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/6/22(火) 19:31  -------------------------------------------------------------------------
   公示前なら選挙活動まだだから大丈夫ですよね?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 782