過去ログ

                                Page     800
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼小泉レイプ疑惑って・・・(ぷっ  小鉄 04/6/16(水) 15:32
   ┣Re(1):小泉レイプ疑惑って・・・(ぷっ  Mark Twain 04/6/19(土) 21:55
   ┗Re(1):小泉レイプ疑惑って・・・(ぷっ  森下 泰典 04/6/20(日) 10:33
      ┗Re(2):小泉レイプ疑惑って・・・(ぷっ  小鉄 04/6/22(火) 15:51
         ┗いやいや…  森下 泰典 04/6/22(火) 18:48
            ┣Re(1):いやいや…  小鉄 04/6/22(火) 19:03
            ┃  ┗Re(2):いやいや…  森下 泰典 04/6/22(火) 21:18
            ┗Re(1):いやいや…  宮崎故郷人 04/6/22(火) 19:29
               ┗Re(2):いやいや…  小鉄 04/6/22(火) 20:51
                  ┗「生活者」にとっての現実の脅威  森下 泰典 04/6/22(火) 21:37
                     ┣Re(1):「生活者」にとっての現実の脅威  敦煌 04/6/22(火) 22:18
                     ┃  ┣横レス恐縮ですが・・・  ミスターながしめ 04/6/22(火) 23:58
                     ┃  ┣誉めてほしいのかな?  上野介 04/6/22(火) 23:58
                     ┃  ┃  ┣Re(1):誉めてほしいのかな?  敦煌 04/6/23(水) 19:46
                     ┃  ┃  ┗あまり相手にしない方がいいでしょう  鬼瓦権造 04/6/24(木) 12:55
                     ┃  ┃     ┣Re(1):あまり相手にしない方がいいでしょう  ギアえもん 04/6/24(木) 13:19
                     ┃  ┃     ┗Re(1):あまり相手にしない方がいいでしょう  石頭の息子 04/6/24(木) 15:16
                     ┃  ┗Re(2):「生活者」にとっての現実の脅威  キ-61 04/6/23(水) 18:00
                     ┗Re(1):「生活者」にとっての現実の脅威  宮崎故郷人 04/6/23(水) 8:52

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 小泉レイプ疑惑って・・・(ぷっ
 ■名前 : 小鉄
 ■日付 : 04/6/16(水) 15:32
 -------------------------------------------------------------------------
   >1 小泉純一郎は、1967年4月、慶応大学の4年生(すでに、2浪、2留年をしていたが、1967年の3月にも卒業できなかったため、3留年が決定していた直後)であったときに、婦女暴行事件を起こして、神奈川県警に逮捕されたことがある。場所は、湘南であり、相手は慶応大学の女学生であった。(当時)
 当時、防衛庁長官であった父親の小泉純也氏が政治的圧力を使い、この事件をもみ消したが、学内でうわさの広まるのを恐れ、小泉純一郎氏を急遽1967年の5月にロンドンに留学という口実で日本から出した。これは慶応大学には休学扱いとした。そして、9月から通常始まるロンドンの大学に留学という形をとる予定であったが、英語ができないため、すべて合格できなかった。
 そのため仕方なく聴講生として一般に開放されている大学の講座をとっていた。2年 間ロンドンにいて、とった単位はゼロであった。


 あのぉ・・・。小泉首相の父親、小泉純也氏が防衛庁長官をつとめたのは1964年7月18日〜1965年6月3日ですが?どうやってもみ消すのですか、閣僚でない67年に。なんかあまりにお粗末ですね。

 因みに裁判を起こした木村という男は過去に「ナチの収容所にはガス室は無かった」と主張し、裁判を起こした人ですよ。もうちょっと、引用するにしても人を選んだ方が良いですよ・・・。
 今回も自分で疑惑を作成し、自分で(笑)マスコミにリークしてるし・・・(苦笑
 自分で疑惑を書いて、記事を売り込んで週刊誌や月刊誌、スポーツ新聞に載せてもらい、そのマスコミの報道を見て、そんな酷い奴が首相の座にいるなんて信じられない、日本国民の自分が傷ついたから、慰謝料100万円払えという・・・。自分でマッチを使って放火し、その後ポンプで消火し英雄面するような事を世間一般では「マッチポンプ」と言います(笑い

 こんな物を貴重な時間使って参院イラク復興支援・有事法制特別委員会で総理に質問した民主党の「政治的センス」センスを疑います。平野貞夫議員はこの質問が議員生活の最後だったのに・・・(苦笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉レイプ疑惑って・・・(ぷっ  ■名前 : Mark Twain  ■日付 : 04/6/19(土) 21:55  -------------------------------------------------------------------------
   財界にっぽん(2002年6月号)で藤原肇氏と元フランス三井物産総支配人・小串正三氏が特別対談というのをやっていて、藤原氏が確証をつかんだと言ってるとのこと。この話の出所はNY市立大学教授・霍見芳浩氏よりも、この対談からではないか?霍見芳浩氏を民主党との馴れ合いから信じるに足らずとした意見をどこかで読んだが、藤原氏はどうなんでしょう?私が見る限り、かなり独立自尊の信用できる人格の持ち主と思われるんですが。

事件当時は小泉純也氏は防衛庁長官ではなかったとは言え、議員ではあったのですから、議員がそのくらいの事件を揉み消すことはできるでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉レイプ疑惑って・・・(ぷっ  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/6/20(日) 10:33  -------------------------------------------------------------------------
   まあ、今週発売のフライデーにある様に、慶応大学生時代に「ナンパサークル」
作って遊び呆けて、それが祟って最初の選挙のときに「破廉恥罪」問題となって
落選し、三福不動産のお世話になって「未納・幽霊社員」問題の遠因となった
わけだから、ひとえに「小泉青年」の「不徳」の為せる業、というべきか。

むしろ小泉首相の政治手法こそが問題にされるべきでしょう。
下記HPにあるように、
http://www.creative.co.jp/top/main2422.html
「“国会を軽視しつつ結果的にそれ無視し、国民を騙し、かつ国民を小バカにする
独断先行型の独裁政治”によって日本という国家そのものと、全ての日本国民が蟻
地獄のような『小泉政権によるレイプ状態の罠』に嵌っていること」
こそが重要だと考えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小泉レイプ疑惑って・・・(ぷっ  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/6/22(火) 15:51  -------------------------------------------------------------------------
   >むしろ小泉首相の政治手法こそが問題にされるべきでしょう。
下記HPにあるように、
http://www.creative.co.jp/top/main2422.html
「“国会を軽視しつつ結果的にそれ無視し、国民を騙し、かつ国民を小バカにする
独断先行型の独裁政治”によって日本という国家そのものと、全ての日本国民が蟻
地獄のような『小泉政権によるレイプ状態の罠』に嵌っていること」
こそが重要だと考えます。

 どうも左の方の理論って不思議なんですよね。現実にある独裁国家の将軍様に対しては大して憎みもせず、何故か自国の総理大臣を蛇蝎のように忌み嫌う。
 挙句の果てには、北朝鮮の友党だった社会党には、悪事を無視して北をかばう必要があるとか、北朝鮮の横暴に屈しないのは敵対関係であり、日本に非があるというアクロバティックな理論まで登場する始末・・・。
 さっぱりわからんなぁ・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : いやいや…  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/6/22(火) 18:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
> どうも左の方の理論って不思議なんですよね。現実にある独裁国家の将軍様に対しては大して憎みもせず、何故か自国の総理大臣を蛇蝎のように忌み嫌う。
> 挙句の果てには、北朝鮮の友党だった社会党には、悪事を無視して北をかばう必要があるとか、北朝鮮の横暴に屈しないのは敵対関係であり、日本に非があるというアクロバティックな理論まで登場する始末・・・。
> さっぱりわからんなぁ・・・

いやいや、あなたの「アブグレイブ事件」での例のスレッドも、負けず劣らず
「アクロバティック」でしょう。

大体、今度の多国籍軍参加だって、ろくに国内での審議を経ないで口約束して
しまうし(太平洋戦争だって、開戦前の御前会議は開かれてたんでしたよね)。

だとすれば小泉首相、「何様のつもりだ」という話になり、これでは北朝鮮を
笑えないなあ、と日本人として恥ずかしくなってしまう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):いやいや…  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/6/22(火) 19:03  -------------------------------------------------------------------------
   >いやいや、あなたの「アブグレイブ事件」での例のスレッドも、負けず劣らず
「アクロバティック」でしょう。

 米英を非難する為なら、捏造記事であっても大目に見よう、あやふやにしておこうと言う氏の態度は十分アクロバティックですよ(w

>大体、今度の多国籍軍参加だって、ろくに国内での審議を経ないで口約束して
しまうし(太平洋戦争だって、開戦前の御前会議は開かれてたんでしたよね)。

 因みに、以下の記事は一ヶ月前の管直人の発言。

>民主党の菅直人代表は30日午前(日本時間5月1日未明)、ニューヨークの国連本部でアナン事務総長と会談し、イラク復興支援をめぐり「新しい国連決議が採択され、暫定政権ができた場合は、国連支援のための多国籍軍ならば自衛隊を送ることも十分検討できる」と表明した。
 国連中心の枠組みに変わり、イラク人政府から要請があれば、自衛隊による多国籍軍の後方支援は可能との見解を示したもので、菅氏は「治安維持のサポートや復興支援の形になると思う」と述べた。
 菅氏が「国連平和維持活動(PKO)の形なら。より協力しやすい」と見通しを尋ねたのに対し、アナン氏は「イラクではPKOは想定してない」と否定した。
 アナン氏は6月末に予定されるイラクの主権移譲に向けて、新たな国連決議が5、6月中に安全保障理事会で採択されるとの見通しを示し「国連、多国籍軍、暫定政権それぞれの役割や安全確保の方法などをまとめた形になるだろう」と述べた。

 何故今更民主党は多国籍軍への協力に反対するのかな?これだから民主党は「社会党の劣化コピー止まり」なんですよ。ただの反米、反与党政党。公党としての自覚と責任感がないからこそ、政権取れなかったからマニフェストは白紙にしていいなんて発想が出来る訳ですが。

>だとすれば小泉首相、「何様のつもりだ」という話になり、これでは北朝鮮を
笑えないなあ、と日本人として恥ずかしくなってしまう。

 へぇ・・・。森下氏は日本人だったのですか。100へぇあげますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):いやいや…  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/6/22(火) 21:18  -------------------------------------------------------------------------
   「100へぇ」、喜んで受け取っておきますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):いやいや…  ■名前 : 宮崎故郷人  ■日付 : 04/6/22(火) 19:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:
>だとすれば小泉首相、「何様のつもりだ」という話になり、これでは北朝鮮を
>笑えないなあ、と日本人として恥ずかしくなってしまう。

どんな議論をされても良いのだろうけど、またたとい小泉首相が不甲斐ないとしても、どんなに彼に対して批判の声を大にしたくとも、日本の首相と北朝鮮の金と並べる感覚が狂っているということに気がつきませんか?

・小泉首相を大いに批判できる日本
・金を批判すれば抹殺される北朝鮮

・国民の何割かを餓死させた北朝鮮
・世界有数の飽食大国日本(飽食賛美で書いたのではありませんよ、念のため)

その他まだまだあげられるほどの違いがあるでしょ。北朝鮮と日本を比較するのはトンデモ比較です。金輪際やめることをおすすめします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):いやいや…  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/6/22(火) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
   >その他まだまだあげられるほどの違いがあるでしょ。北朝鮮と日本を比較するのはトンデモ比較です。金輪際やめることをおすすめします。

 現実の脅威から目をそらし、自国を責める事で安心しようとする時点で無理が生じてますから。アクロバティックになるのも仕方ありませんね・・・(苦笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「生活者」にとっての現実の脅威  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/6/22(火) 21:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>>その他まだまだあげられるほどの違いがあるでしょ。北朝鮮と日本を比較するのはトンデモ比較です。金輪際やめることをおすすめします。
>
> 現実の脅威から目をそらし、自国を責める事で安心しようとする時点で無理が生じてますから。アクロバティックになるのも仕方ありませんね・・・(苦笑

なるほど、宮崎故郷人さんの言うとおり、北朝鮮と比較すれば日本は恵まれてると
言えるかも知れません。

ただし、平均給与はこの3年間で461万円から448万円にダウンしましたし、
家計貯蓄率は02年度に限っても、過去最低の6.2%、
貯蓄ゼロ世帯は2割を越しました。

少なくとも、うちら「生活者」にとっては、「生活不安」こそが現実の脅威です。
「上見て暮らすな、下見て暮らせ」とか「欲しがりません、勝つまでは」とか
そんな心境にはどうしてもなれませんので。
あしからず。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「生活者」にとっての現実の脅威  ■名前 : 敦煌  ■日付 : 04/6/22(火) 22:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:
>▼小鉄さん:
>>>その他まだまだあげられるほどの違いがあるでしょ。北朝鮮と日本を比較するのはトンデモ比較です。金輪際やめることをおすすめします。
>>
>> 現実の脅威から目をそらし、自国を責める事で安心しようとする時点で無理が生じてますから。アクロバティックになるのも仕方ありませんね・・・(苦笑
>
>なるほど、宮崎故郷人さんの言うとおり、北朝鮮と比較すれば日本は恵まれてると
>言えるかも知れません。
>
>ただし、平均給与はこの3年間で461万円から448万円にダウンしましたし、
>家計貯蓄率は02年度に限っても、過去最低の6.2%、
>貯蓄ゼロ世帯は2割を越しました。
>
>少なくとも、うちら「生活者」にとっては、「生活不安」こそが現実の脅威です。
>「上見て暮らすな、下見て暮らせ」とか「欲しがりません、勝つまでは」とか
>そんな心境にはどうしてもなれませんので。
>あしからず。

すみません。我が家は私だけで「平均」上回ってます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 横レス恐縮ですが・・・  ■名前 : ミスターながしめ  ■日付 : 04/6/22(火) 23:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼敦煌さん:
>すみません。我が家は私だけで「平均」上回ってます。

あんた、何が言いたいの? この書き込み意味不明。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 誉めてほしいのかな?  ■名前 : 上野介  ■日付 : 04/6/22(火) 23:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼敦煌さん:
>▼森下 泰典さん:

(中略)

>>ただし、平均給与はこの3年間で461万円から448万円にダウンしましたし、
>>家計貯蓄率は02年度に限っても、過去最低の6.2%、
>>貯蓄ゼロ世帯は2割を越しました。
>>
>>少なくとも、うちら「生活者」にとっては、「生活不安」こそが現実の脅威です。
>>「上見て暮らすな、下見て暮らせ」とか「欲しがりません、勝つまでは」とか
>>そんな心境にはどうしてもなれませんので。
>>あしからず。

こんばんは

>すみません。我が家は私だけで「平均」上回ってます。

別に謝らなくても良いと思うが、だから何なのでしょうか、誉めてほしいのですかね?

平均値と比べて上回っていることをもって優越感を感じる(と読み取りました)ということは、自分より下位の者の存在を前提にして幸福感を得るということではないのですかねぇ?

いやはやなんとごも立派な”日本人”であることでしょうか。

では、おじゃましました

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):誉めてほしいのかな?  ■名前 : 敦煌  ■日付 : 04/6/23(水) 19:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼上野介さん:
>▼敦煌さん:
>>▼森下 泰典さん:
>
>(中略)
>
>>>ただし、平均給与はこの3年間で461万円から448万円にダウンしましたし、
>>>家計貯蓄率は02年度に限っても、過去最低の6.2%、
>>>貯蓄ゼロ世帯は2割を越しました。
>>>
>>>少なくとも、うちら「生活者」にとっては、「生活不安」こそが現実の脅威です。
>>>「上見て暮らすな、下見て暮らせ」とか「欲しがりません、勝つまでは」とか
>>>そんな心境にはどうしてもなれませんので。
>>>あしからず。
>
>こんばんは
>
>>すみません。我が家は私だけで「平均」上回ってます。
>
>別に謝らなくても良いと思うが、だから何なのでしょうか、誉めてほしいのですかね?
>
>平均値と比べて上回っていることをもって優越感を感じる(と読み取りました)ということは、自分より下位の者の存在を前提にして幸福感を得るということではないのですかねぇ?
>
>いやはやなんとごも立派な”日本人”であることでしょうか。
>
>では、おじゃましました

別に「誉めて」頂かなくて結構ですが・・・
自分で努力を怠って、他人が少し裕福だと妬んで・・・。
「寂しい」「寂しすぎる」人生をお送りですね、上野介さん。
私は、下とか上とかは考えていません。また少しばかりの金に執着心もありません。
自慢ではありませんが、慈善団体に僅かばかりの寄付も、やらせていただいております。
そういう「僻んだ」目でしか他人を見れないのは「寂しい」人生だ。
折角名君の名をHNにするなら、もっと大局的に物事を見ませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : あまり相手にしない方がいいでしょう  ■名前 : 鬼瓦権造  ■日付 : 04/6/24(木) 12:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼上野介さん他の皆さん、

>>すみません。我が家は私だけで「平均」上回ってます。
>
     ↑
一つの書き込みで、話がだんだんそれております。 もう相手に
しないでおきましょうよ。

最近、「金持ち喧嘩せず」の意味が薄々分ってきました。以前は
「金持ちだから、余裕があって喧嘩をしない」とばっかり思って
おりました。 でも、そうじゃないみたいですねー。 「金持ちに
なる器の人は、ささいな事でカッとならない」のでしょうね。
まあ、金持ちの基準は不明ですが、私なりの解釈で、「自力で
ビルを建てる力のある人」とでもしましょうか。 まず、サラリーマン
では無理な話ですが・・・ 
私の友人にも「金持ち」と思える者が数名おります。 画廊で
ニューヨークにビルを建てた者、イタリアンレストランのオーナー
シェフになって複数の店を経営し、ベンツ600に乗っている者、
経営コンサルタントになってビルを建てた者などなど。
彼らに共通しているのは、
1. 淡々としており、人から馬鹿にされても表情一つ変えない。
2. 人の話をよく聞く、人を立てる
3. 謙虚である
 と言ったところか。 学校時代は、皆劣等生で、口が達者でもなく、
 リーダーシップが取れた訳でもなかった。

若輩者が偉そうな事言ってすみませんが、私も今まですぐカッと
なった事を反省しております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):あまり相手にしない方がいいでしょう  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/6/24(木) 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   参考になりますた♪

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):あまり相手にしない方がいいでしょう  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/6/24(木) 15:16  -------------------------------------------------------------------------
   鬼瓦権造さん,上野介さん,
他の皆さん、

私の馬鹿の一つ覚えですが、師曰く;

「貧而無怨難、富而無驕易」
   貧にして怨むこと無なきは難く、富みて驕ること無きは易し。

でも、近頃は少しの財で奢る者(少しひねってますが)は無く、驕る者は居ますよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「生活者」にとっての現実の脅威  ■名前 : キ-61  ■日付 : 04/6/23(水) 18:00  -------------------------------------------------------------------------
   すみません。我が家は私だけで「平均」上回ってます。>>『金寄越せ。スミダ!』と言われますよ(笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「生活者」にとっての現実の脅威  ■名前 : 宮崎故郷人  ■日付 : 04/6/23(水) 8:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼森下 泰典さん:
>▼小鉄さん:
>>>その他まだまだあげられるほどの違いがあるでしょ。北朝鮮と日本を比較するのはトンデモ比較です。金輪際やめることをおすすめします。
>>
>> 現実の脅威から目をそらし、自国を責める事で安心しようとする時点で無理が生じてますから。アクロバティックになるのも仕方ありませんね・・・(苦笑
>
>なるほど、宮崎故郷人さんの言うとおり、北朝鮮と比較すれば日本は恵まれてると
>言えるかも知れません。
>
>ただし、平均給与はこの3年間で461万円から448万円にダウンしましたし、
>家計貯蓄率は02年度に限っても、過去最低の6.2%、
>貯蓄ゼロ世帯は2割を越しました。
>
>少なくとも、うちら「生活者」にとっては、「生活不安」こそが現実の脅威です。
>「上見て暮らすな、下見て暮らせ」とか「欲しがりません、勝つまでは」とか
>そんな心境にはどうしてもなれませんので。
>あしからず。

北朝鮮は上とか下とか以前の問題だということにお気づきください。
北朝鮮の金のレベルは語るに値しない、比較の問題ではないということです。
それを語る人間のレベルが著しく損なわれるという問題です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 800