Page 801 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼参院選挙の党の主張は、公約と受け止めます JS 04/6/24(木) 17:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 参院選挙の党の主張は、公約と受け止めます ■名前 : JS ■日付 : 04/6/24(木) 17:20 -------------------------------------------------------------------------
ZAKZAK (http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004062421.html) では、「小泉&岡田、赤点政策…識者4人が採点」と題して、小林吉弥氏、テリー伊藤氏、森永卓郎氏、紺谷典子氏の各党の採点簿が公開された。 「年金」と「多国籍軍」について、テリー伊藤氏は「出生率の発表遅れはボッタクリバーと同じ。ビール1杯飲んだ後で『6万円です』と請求されたようなもの。多国籍軍参加は、巨人軍の宮崎キャンプで『俺はみんなと同じ宿舎はイヤだ』とゴネたペタジーニのようなもの。世界の軍隊はそんな甘くない」と天才的なコメントを寄せている。 各党の主張とともに、この記事を参考に選挙戦を眺めているつもりです。 また、ここに書かれた主張は、公約と解釈し、パソコンに保存しておくので、違約の場合はウソつきとののしるので、各党とも覚悟してください。 |