Page 88 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼このサイトが、日本を変えます。 村田正治 04/2/12(木) 3:20 ┣Re(1):このサイトが、日本を変えます。 北の老兵 04/2/12(木) 17:04 ┣どっちが腹が立つ? 島根の渡し守 04/2/12(木) 22:32 ┣多分無理、絶対無理、何も変わらない aube 04/2/13(金) 11:01 ┃ ┣Re(1):多分無理、絶対無理、何も変わらない 苦闘するフリーター 04/2/13(金) 11:45 ┃ ┃ ┣評価できない事業はやめるべき aube 04/2/13(金) 12:02 ┃ ┃ ┗絶対!間違ってるフリーターさんは aube 04/2/15(日) 11:26 ┃ ┃ ┣Re(1):絶対!間違ってるフリーターさんは scl 04/2/16(月) 23:14 ┃ ┃ ┃ ┗でもね、評判悪いの・・・ aube 04/2/17(火) 15:49 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):でもね、評判悪いの・・・ scl 04/2/17(火) 16:42 ┃ ┃ ┗Re(1):絶対!間違ってるフリーターさんは yuuji 04/2/18(水) 6:13 ┃ ┃ ┗Re(2):絶対!間違ってるフリーターさんは Tutti 04/2/18(水) 8:31 ┃ ┗評価します peace 04/2/17(火) 11:00 ┃ ┗Re(1):評価します Black Joker 04/2/17(火) 21:26 ┃ ┗ありがとうございました。 村田正治 04/2/17(火) 22:23 ┃ ┗Re(1):ありがとうございました。 海幸彦 04/2/17(火) 23:51 ┗Re(1):このサイトが、日本を変えます。 yuuji 04/2/18(水) 6:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : このサイトが、日本を変えます。 ■名前 : 村田正治 <sj_m@sea.plala.or.jp> ■日付 : 04/2/12(木) 3:20 -------------------------------------------------------------------------
党員各位様 私は、ワープロさえ並に打てません。それでも、なだいなだ先生の志高きご決意を知り参加いたしました。インターネットは、他のマスメディアより有効な武器です。出版社を定年退職して1年半、私のメール友達に、老人党のことをすべて伝えるよう努力いたします。当然のことながら、現在は、反小泉内閣の姿勢です。 村田正治 |
▼村田正治さん: >党員各位様 > >私は、ワープロさえ並に打てません。それでも、なだいなだ先生の志高きご決意を知り参加いたしました。インターネットは、他のマスメディアより有効な武器です。出版社を定年退職して1年半、私のメール友達に、老人党のことをすべて伝えるよう努力いたします。当然のことながら、現在は、反小泉内閣の姿勢です。 > きっと同じ年代だと思いますが、共に頑張りましょう。 |
帰宅中にラジオで辻元元議員の刑が確定したことを聞きました。 でも正直言って、辻元さんのお金の流用には別に腹が立たないんです。 それより、小泉さんのやり方の方が「国民をだましている」し「信用を失わせている」と思います。国民にきちんと説明するべきなのに、国会での答弁を聞くと(新聞で読むと)、国民を馬鹿にしているとしか思えません。 また与党が先の選挙で国民の信任を得た、と考えているのかもしれませんが、私は少なくとも与党には票を入れていません。保守王国の島根において、死に票ばかり投じている、というのも腹が立つし、自民党内からも棄権者を出すようなことになっているくせに、自己反省しない態度にも腹が立ちます(反省しないどころか、棄権者を戒告処分にしたりなんかして・・・)。 私の払った税金を、アメリカ追随のために使わないでほしい! |
みんなの考え方が、じじくさいもん 小泉がとかが問題じゃない 考えの基本がなってない ×現在の先に未来がある ○未来の準備のために今がある 1980年くらいまでは、将来の展望があって努力してたから 未来にむけてすすんでたけど 今は時間がたってるだけ、遠い未来の締め切りなので 筆が進まない作家みたい、ただ時間だけが過ぎて行く まず、未来はこうですって、決めてから 何からしようかなって考えてないもん そういう、教育してないし なんか、努力すれば結果はついてくるみたいなのって嘘っぱち! 経済だけだよね、まず利益という目標を決めて そのために努力してるのって、 利益のために必要ない努力はしないってしてるのって 国家にもGDPとかの今までの尺度じゃなく 簡単に評価できる尺度を決めるのが 絶対必要! まず、評価の基準をつくる、そして目標を作る、最後に努力 なんども書くけど、今必要なのは、評価基準作りです。 そして、評価されない事に無駄な努力はしない この、無駄な努力をしないが、絶対重要 人の一生には限りがあるから |
>なんども書くけど、今必要なのは、評価基準作りです。 いやに絶望的ですがまあ小気味よくて結構です。しかしこの訳の解らない「評価基準作り」ってなんですか? 人間に他人を評価できる能力などあるとお思いなのでしょうか、とんでもない誤解です。 古今東西1人たりとも(イエスも釈迦もヒットラーも)他人を公正に誤りなく出来た人なんかいない、だから神さんも仏さんも一杯いるんです。 学校の先生なんか可愛そうです、出来ないことを求められるからです。 民間大手企業の「成果基準評価」というのも余りにもいい加減で、恣意的でまとめようがないから破産に瀕している、自分自身の事として考えて下さい、隣の人間に自分自身を評価出来ると思いますか、もしそれができるとしたらもう人間じゃあない、せいぜいロボットでしょう。プライバシーって言葉もなくなってしまう。 >そして、評価されない事に無駄な努力はしない そういう意味ではこんなフレーズ書けない、誰に何を評価してもらうのですか?それで我慢できるのですか?貴方はどこかの教育委員会の人ですか、それともどこか大手資本の総務部の部長さんですか? >この、無駄な努力をしないが、絶対重要 人間無駄な努力するから面白いし、新しい何かに遭遇するし、発見もあるのです。何もしないところからはなんにもでて来ない。 >人の一生には限りがあるから 同じ事だけど人生限りがあるから何でも出来るのです、不老長寿なら努力など必要ないけど、限りあると思うから何でもしたくなるのです。 なんか余りにもニヒルに構えていませんか?たった今ツアラトウストラを読んだりしていてー。 人生って何でも出来るから面白いですよ!なんかこの老人党には一番相応しくないみたいな人ですね。 ではお元気でー。 |
今もてはやされてるのは、当社はAAAの評価です。とか言うコピーでしょ 評価ってとても大切なんです。 ダムを作ってもも、道路を作っても、今は評価してない いくら投資をして、いくら維持費がかかって、社会的貢献度はいくらか 表を作るべきですよね、いちじるしくバランスの悪い事業は見直しをする 道路も4車線いらにとか、2車線じゃなく1.5車線にするとか まず、わかりやすい評価基準をつくる。 評価できないなんて事はないですよ でも、評価の方法は間違ってるかもしれない だから、評価法の評価も必要ですよね 資金が膨大に増えて、事業がたくさんあると、何が必要で何が不要かわからなくなる 個人商店が、株式会社になって従業員を増やしたら、経費が増えて赤字になったって感じ 会社では、ISOとかで定期的に監査してるでしょ、 そのほか、会計の監査もあるし でも、国家に監査の仕組みって、数人の会計監査員しかないんですよ おかしいでしょ、数百人の会社でも、部外から何人もきて監査して評価うけてるのに 国家にはそのシステムがないって きっと、すぐにはうまくいかないですよ 今後100年かかるか、200年かかるかわからないけど 巨大システムを評価する仕組みをつくらないと |
> 人間無駄な努力するから面白いし、新しい何かに遭遇するし、発見もあるのです。何もしないところからはなんにもでて来ない。 あなたの心のなかに、すぐに使えない努力は無駄だって思う部分があるから こんな、馬鹿げた発言をするのです。 無駄じゃない事、これは必要なんだと思ってる人は、自分の努力を無駄だとは 思っていないから 無駄じゃない努力だから、発見があるのです。 あなたの考えはじじくさい! 正し事を素直に正しいと考えて、努力するようになろうよ 変な理屈をこねて自分を正当化するのはやめよう それが、若々しい考え方 今の世の中考え方がおかしい、だから新しい評価基準でものを考えよう 無駄とか、無駄じゃないの判断が素直にできる 宗教とか哲学が不足してる はやりの数値解析とかで、すべての思想を解析すれば、 目先に見える事でものを評価するのでなく 見えない本質で評価すべきだとわかるとおもう 数値解析は客観的に誰がやっても同じ結果になるから いいと思うんだけど・・・・ |
▼aubeさん: >> 人間無駄な努力するから面白いし、新しい何かに遭遇するし、発見もあるのです。何もしないところからはなんにもでて来ない。 > >あなたの心のなかに、すぐに使えない努力は無駄だって思う部分があるから >こんな、馬鹿げた発言をするのです。 >無駄じゃない事、これは必要なんだと思ってる人は、自分の努力を無駄だとは >思っていないから >無駄じゃない努力だから、発見があるのです。 >あなたの考えはじじくさい! >正し事を素直に正しいと考えて、努力するようになろうよ >変な理屈をこねて自分を正当化するのはやめよう >それが、若々しい考え方 > >今の世の中考え方がおかしい、だから新しい評価基準でものを考えよう >無駄とか、無駄じゃないの判断が素直にできる >宗教とか哲学が不足してる >はやりの数値解析とかで、すべての思想を解析すれば、 >目先に見える事でものを評価するのでなく >見えない本質で評価すべきだとわかるとおもう >数値解析は客観的に誰がやっても同じ結果になるから >いいと思うんだけど・・・・ aubeさん、もっとやるべきです。aubeのおっしゃるおかしい世の中を、新しい評価基準で徹底的に改革すべきです。世の中がみな悪をするなら己だけは善をすべきです。またその逆もしかり。革命とはそういうものです。 ただaubeさんがすべき努力は、この掲示板の何人かのじじくさい人を相手に批判することではないはず。 天下を相手に自分の信じる評価基準を知らしめることが、おかしい世の中を変えるための努力であるはず。aubeさんの、本気で世の中の改革のために何か為すぞという熱意が行動で伝わってきたら、私も文章だけでなく本気であなたを応援しましょう。 |
変に捻じ曲げて、正当化する方が大人にみえるみたい。 新しい考え方で正当性を主張すると、誰も賛成してくれない。 結果同じ事をやるにしても、今までの考え方から 発想しないといけないんだってさ |
▼aubeさん: >変に捻じ曲げて、正当化する方が大人にみえるみたい。 >新しい考え方で正当性を主張すると、誰も賛成してくれない。 >結果同じ事をやるにしても、今までの考え方から >発想しないといけないんだってさ aubeさん、急に論調に元気がなくなったようですが、今までの威勢はどこへいってしまったのですか? あなたの嫌いなじじくさい人に少し何かいわれたぐらいで、自分の信念を曲げてしまっていいのですか? 恐らくこの掲示板にいる老成の人々は、aubeさんのその性質を見抜かれていたのだと思いますよ。 |
僕は、人生に無駄が多かった人間故に言わせてもらうと、 世の中に存在するもの全てに無駄などない。 本物だったら、残るし、 偽者だったら、消えるだけ。 (3年前の言葉だが、僕は、生き残った。前よりも強く) と残し、両親に6ヶ月も隔離され、 再び、引きこもったが、もう僕には、敵はいない。 ライバルは、いるけどね。 ゆうじでした。 |
▼yuujiさん: >僕は、人生に無駄が多かった人間故に言わせてもらうと、 >世の中に存在するもの全てに無駄などない。 「道」っちゅう映画でもみたのかい? |
評価します aubeさん 3点 苦悩するフリーターさん 8点 |
私も、peaceさんに座布団3枚、いや5枚。 政治家や政党の場合、基本的には、公約の内容と実際の成果を比べてある程度判断できますね。 小泉政権の公約は、何でしたっけ? 「国民を痛めつけます。負担を増やしてサービスはディスカウントします。」 「この痛みに耐えれば、景気は良くなります。」 ・・・とかでしたっけ。 |
党員各位殿 賛否の両論、ありがとうございました。本日をもって終了させていただきます。 村田正治 |
▼村田正治さん: >党員各位殿 > >賛否の両論、ありがとうございました。本日をもって終了させていただきます。 > >村田正治 村田さん、また別の話題作って。さよならとかありがとうとか、いらないよ。 |
僕の意見を少々。 間違いなく、変えますね。 ゆうじでした。 |