過去ログ

                                Page    1078
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ひさしぶりにアンケート  ギアえもん 05/10/26(水) 19:15
   ┣Re(1):ひさしぶりにアンケート  Gokai 05/10/26(水) 19:44
   ┃  ┗思いました。  peace 05/10/28(金) 0:34
   ┃     ┣Re(1):思いました。  Gokai 05/10/28(金) 7:29
   ┃     ┗Re(1):思いました。  Gokai 05/10/28(金) 13:20
   ┃        ┗難しいですね  peace 05/10/29(土) 0:45
   ┣Re(1):ひさしぶりにアンケート  虎キチ大好き 05/10/27(木) 23:07
   ┣抗議には いっさい「相手にしない」のが一番良い  ワン太郎 05/10/28(金) 9:23
   ┗Re(1):ひさしぶりにアンケート  ギアえもん 05/10/30(日) 14:52

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ひさしぶりにアンケート
 ■名前 : ギアえもん
 ■日付 : 05/10/26(水) 19:15
 -------------------------------------------------------------------------
   中国・韓国との仲が、靖国等の問題で「限りなく」悪くなってもOKですか?
また、仲が悪くなることでケンカが勃発しても喜んで受けて立ちますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ひさしぶりにアンケート  ■名前 : Gokai  ■日付 : 05/10/26(水) 19:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:
>中国・韓国との仲が、靖国等の問題で「限りなく」悪くなってもOKですか?
>また、仲が悪くなることでケンカが勃発しても喜んで受けて立ちますか?

OKです。
なかよくするかかどうかはお互いの問題であって日本の単独の問題ではないと思う。
近くに犯罪者を出した家があったと考えてみる。
残った人々に、お前達は犯罪者の家族ではないかと、私は批難したりしない。
残った人々の個性を大切にし、権利も認める。そして当然犯罪者への差し入れも認めます。
靖国参拝を批難することはそういうことだと思う。
そんな国と付き合いたいと思いません。

喧嘩はもちろん引き受けません。
国際的調停が基本ですが、今のような状況が続くなら、憲法9条を改定して武力を持つことも厭わない。
今日本国民が憲法9条改定に否定的でなくなってきている原因の一つに中国韓国北朝鮮の態度も影響していると考えられます。

人間は攻撃されたり批難されたりすると身構えるものではないですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 思いました。  ■名前 : peace  ■日付 : 05/10/28(金) 0:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Gokaiさん:
こんばんは
お久しぶりです
ちょっと感じたことを

>近くに犯罪者を出した家があったと考えてみる。
>残った人々に、お前達は犯罪者の家族ではないかと、私は批難したりしない。
>残った人々の個性を大切にし、権利も認める。そして当然犯罪者への差し入れも認めます。
>靖国参拝を批難することはそういうことだと思う。
>そんな国と付き合いたいと思いません。

たとえば第三者の立場として犯罪者の家族を非難することは不当だと思うのですがこの場合は犯罪被害者の家族が犯罪者の家族の人間に対して非難している状態という方が比喩が妥当ではないでしょうか。
たとえば私が犯罪被害者の家族の立場で犯罪者の家族が犯罪者を正当化する言動を行えば非難するのが当然ではないでしょうか。

犯罪に関しては現在少なくとも双方で正確に評価されていない状態であると思いますが、(歴史の共通認識が出来ていない状態ですよね。)
政権が被害者意識を利用したにせよ何にせよ、被害者の立場でこちらを見ているうちは刺激しない方がよいように思うのですがいかがでしょうか。それよりも歴史の共通認識を持つように双方が努力するようにすべきだと思います。

小泉さんはわざと近隣諸国を刺激して緊張状態を作り憲法改正を正当化しようとしているように感じます。靖国に参ることでそれ以外のメリットは感じないのですがいかがでしょうか。

>喧嘩はもちろん引き受けません。
>国際的調停が基本ですが、今のような状況が続くなら、憲法9条を改定して武力を持つことも厭わない。
>今日本国民が憲法9条改定に否定的でなくなってきている原因の一つに中国韓国北朝鮮の態度も影響していると考えられます。
>
>人間は攻撃されたり批難されたりすると身構えるものではないですか?

憲法9条に関しては私も考えがまとまっていないのですが、少なくとも日本のような経済大国であれば武力による威嚇以外に何か出来ることがあるのではないかとおもっています。
それともし日本に軍隊が出来るようであれば必ず徴兵制をとるべきだと思っています。
でなければ憲法9条は改正すべきでないと思っています。

失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):思いました。  ■名前 : Gokai  ■日付 : 05/10/28(金) 7:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼peaceさん:こんにちは、お久しぶりです。お元気そうで何よりです。

>たとえば第三者の立場として犯罪者の家族を非難することは不当だと思うのですがこの場合は犯罪被害者の家族が犯罪者の家族の人間に対して非難している状態という方が比喩が妥当ではないでしょうか。
>たとえば私が犯罪被害者の家族の立場で犯罪者の家族が犯罪者を正当化する言動を行えば非難するのが当然ではないでしょうか。

仰るとおりです。
だけど、新たに疑問が現れます。
何時まで加害者の家族被害者の家族なのでしょうか?
私などは加害者の家族であると、実は、思ったことがないのです。無神経なのでしょうか?いやそうではなく、歴史というものは個人の力ではいかんともしがたいのであるのだという思いを心理の深い所に持っているように思います。
そしてやはり、これは事実であるのだと思います。
戦後日本は両国に対して気を使ってこなかったのでしょうか?
それが報われなかったと思うのです。
だからもういいかと、そんな思いが今日本人の心に増加し、小泉の行動を支持しているように思います。

>政権が被害者意識を利用したにせよ何にせよ、被害者の立場でこちらを見ているうちは刺激しない方がよいように思うのですがいかがでしょうか。それよりも歴史の共通認識を持つように双方が努力するようにすべきだと思います。

>それともし日本に軍隊が出来るようであれば必ず徴兵制をとるべきだと思っています。
>でなければ憲法9条は改正すべきでないと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):思いました。  ■名前 : Gokai  ■日付 : 05/10/28(金) 13:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼peaceさん:

>政権が被害者意識を利用したにせよ何にせよ、被害者の立場でこちらを見ているうちは刺激しない方がよいように思うのですがいかがでしょうか。それよりも歴史の共通認識を持つように双方が努力するようにすべきだと思います。

帝国日本の被害を受けたのは中国韓国北朝鮮だけではないと思います。
いろいろ事情があるにせよ、それらの国々に対して日本人は親近感を持っていると思います。中国韓国に対してもそうです。戦後の一時期は親近感がありました。けれども今は日本人の心はこれら3国に対してそういう感情が薄れてきました。むしろ警戒感に近いものを抱くようになってきたように思います。

だから軍隊が必要とも考えている人々が増えてきたのではないでしょうか?今から30年ほど前は圧倒的多数で軍隊を否定していた日本人がです。
その原因の一つに社会党の戦略の誤りもあったのだと思います。

歴史の共通認識についてですが、
西岡 何某という方が、朝まで生TVで言っていたのが印象に残っています。
韓国中国側は学問的検証をしないというのです。
幾ら証拠を提示しても、歯牙にもかけないということらしいのです。
果たして納得のいく歴史の真実は見つけられるのでしょうか?

>それともし日本に軍隊が出来るようであれば必ず徴兵制をとるべきだと思っています。
私は徴兵制は堪忍してほしいです。人にはむき不向きがあると思います。職業軍人でいいのではないですか?
出来たら中国韓国北朝鮮をのぞいたアジア軍の日本支部隊というのはどうでしょう?

>でなければ憲法9条は改正すべきでないと思っています。

今最も重要な問題は9条問題ではなく、日本売り政権を止めさすことだと思います。私としてはこれに集中してほしい。
9条問題を出すと国民の気持ちが小泉支持に回ってしまいます。
彼らの偽りの正義面を暴き正体をさらすことが大事です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 難しいですね  ■名前 : peace  ■日付 : 05/10/29(土) 0:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Gokaiさん:
こんばんは

>▼peaceさん:こんにちは、お久しぶりです。お元気そうで何よりです。

ありがとうございます、忙しくてたまにしかROM出来ないのですが、Gokaiさんもここのところお休みされていたようで、ちょっと気になっていました。復帰されてなによりです。

>何時まで加害者の家族被害者の家族なのでしょうか?

これは、ナチスの例でも同じように被害者側に国際世論は優位に働き、被害者側の意のままに続く可能性があるのではないかともおもってしまいます。何とかピリオドを打ちたいと思っているのは私も同じだと思います。
それに乗じて某国政府は自国民の求心力を高めるために日本バッシングをしているととも私は思っています、たぶんこの辺の認識はGokaiさんとそう変わらないと思います。

>私などは加害者の家族であると、実は、思ったことがないのです。無神経なのでしょうか?いやそうではなく、歴史というものは個人の力ではいかんともしがたいのであるのだという思いを心理の深い所に持っているように思います。
>そしてやはり、これは事実であるのだと思います。
>戦後日本は両国に対して気を使ってこなかったのでしょうか?
>それが報われなかったと思うのです。
>だからもういいかと、そんな思いが今日本人の心に増加し、小泉の行動を支持しているように思います。

でも、だからもういいとなれば今まで気を使ってきたのが水の泡ではないでしょうか。何とか今までの苦労を形にし、これからの友好につなげる知恵はないものでしょうか。アメリカ・ヨーロッパ、国連などの第三国でアジアの歴史認識一大キャンペーンなんかも出来ないかなとか妄想してしまいます。国際世論を味方につければ日本はこれからのアジアのリーダーシップをとってゆけるような気がするのですが。

>だから軍隊が必要とも考えている人々が増えてきたのではないでしょうか?今から30年ほど前は圧倒的多数で軍隊を否定していた日本人がです。
>その原因の一つに社会党の戦略の誤りもあったのだと思います。

そう思います、詳しくは知識がありませんが、振り返れば社会党が一番罪深いような気がします。

>歴史の共通認識についてですが、
>西岡 何某という方が、朝まで生TVで言っていたのが印象に残っています。
>韓国中国側は学問的検証をしないというのです。
>幾ら証拠を提示しても、歯牙にもかけないということらしいのです。
>果たして納得のいく歴史の真実は見つけられるのでしょうか?

見つけられないでしょうか?日本政府がもし中国の主張する歴史認識が歪曲されたものであるという証拠があれば大声で国際社会に訴えるべきだし、そうすることで中国も説明義務を認識するのではとも思います。

>>それともし日本に軍隊が出来るようであれば必ず徴兵制をとるべきだと思っています。
>私は徴兵制は堪忍してほしいです。人にはむき不向きがあると思います。職業軍人でいいのではないですか?

私はかねてから徴兵制を主張しているのは、広く平等に徴兵することにより戦争の抑止力になるのではないかと思っているからです。イラク戦争で戦死していっているのはほとんどが移民などのアメリカの貧困層の若者たちです、これが富裕層や権力者の子弟であればどうでしょうか。世論は全く違った方向にながれるでしょう。今、世界中で戦争にかり出されている若者のはほとんどが経済的理由であり、向き不向きではないと思います。軍隊に向いているからと志願する人間は今の日本ではなかなかいないと思います。

>今最も重要な問題は9条問題ではなく、日本売り政権を止めさすことだと思います。私としてはこれに集中してほしい。
>9条問題を出すと国民の気持ちが小泉支持に回ってしまいます。
>彼らの偽りの正義面を暴き正体をさらすことが大事です。

同意します、憲法改正よりももっと大きな変革がすでに進められているのを認識している人たちが少ないと思います。
失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ひさしぶりにアンケート  ■名前 : 虎キチ大好き  ■日付 : 05/10/27(木) 23:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:
>中国・韓国との仲が、靖国等の問題で「限りなく」悪くなってもOKですか?
>また、仲が悪くなることでケンカが勃発しても喜んで受けて立ちますか?

私もOKですね。
特に中国は78年にA級戦犯が合祀され79年に事実発覚して歴代首相が参拝しても何もクレームを付けなかったのに85年に中曽根首相が参拝した時に
突然文句を言ってきた。

その裏に何が有ったかと言えば東欧独裁政権の相次ぐ崩壊による体制危機感で事実89年の天安門事件以降は国民の目を民主主義からそらす道具としてそれまで何も言わなかった靖国を「悪社」に仕立て上げた。

そうです。中国政府は以前は何も言わなかった靖国問題を「共産党の独裁維持」の為に使ったに過ぎないんですが、日本人の一部が「中国人の心情を損なう」と言う
中国共産党保護の為に過去をわざわざ持ち出しているんだから
日本の神社ですから日本政府はそういう事は無視して

「靖国言わなきゃ中国共産党が存立出来なければ共産党政権が崩壊しても構わない」
位突き放してやればいいんですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 抗議には いっさい「相手にしない」のが一番良い  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/10/28(金) 9:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:
>中国・韓国との仲が、靖国等の問題で「限りなく」悪くなってもOKですか?
>また、仲が悪くなることでケンカが勃発しても喜んで受けて立ちますか?

仲良くする事が 「相手の気持ちを損ねない」 ⇒ 「相手の言い分に従う」 であるのなら ― 現状は多分にそういう雰囲気 ― 仲良くする気分にはなれません。

でも、どうでしょう、靖国参拝に抗議しているのは 中韓の「政府」と政府系グループ・組織であって 一般国民ではないのでしょう?

何ヶ月か前に、NHKで日韓の若者が対話する番組がありました。
その中で、日本の若者が韓国の若者に質問しました 「A級戦犯をどう理解していますか?」と。

それまで威勢よく 靖国参拝を批判していた韓国の若者は 「A級戦犯が何であるか」全く理解が出来ていませんでした。
(B、C級との区別、A級戦犯やその容疑者が 戦後 政治の中枢で活躍していた事実、その時点では 中韓の政府は何ら問題とはしていなかった事実・・・等)

それなのに「A級戦犯が合祀されている靖国は・・・」といきまいていたのです。
これが実態なのです。
番組に参加していた20人程の韓国有名大学の学生達ですら その程度なのです。

中韓政府が靖国参拝を材料に 「政治テク」 「外交テク」でイヤラシク迫ってきているだけの事だと見ています。
その政府に踊らされている「一部の集団・組織が騒いでいるだけの事」だと思えば、正面きって ケンカする意味も必要も感じません。

他スレでも言いましたが、
<「靖国参拝」 を政治問題にすること自体が 「低レベル」 の話し>だと思っています。
この件についての日本(人)の姿勢は、いっさい「相手にしない」のが一番良いと思っています。

そう言う意味で、もっとも「相手にして」騒いでいるのが「日本のマスコミ」であることに とても不満を感じています。
なにしろ、この問題の発端は 朝日新聞記者が中韓政府に A級戦犯合祀の是非を「問いただした(煽った)」事から始まったと 私は信じていますから。

ただし、日本国内で、日本人同士において 「靖国の問題」 は充分に議論すべき事だと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ひさしぶりにアンケート  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 05/10/30(日) 14:52  -------------------------------------------------------------------------
   みなさんどうも。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1078