過去ログ

                                Page    1153
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼自爆テロ!  隠居 05/11/18(金) 9:59
   ┣Re(1):自爆テロ!  海軍大将 05/11/18(金) 12:52
   ┃  ┗武士道とは  有無 05/11/18(金) 21:03
   ┣Re(1):特攻隊が そうだった。  昭和 人 05/11/18(金) 13:12
   ┃  ┣特攻隊がそうだった・・・いえ「テロ」じゃない  ワン太郎 05/11/18(金) 14:06
   ┃  ┣Re(2):特攻隊が そうだった。  あぶさん 05/11/18(金) 15:56
   ┃  ┣断じて違います。  退役軍人 05/11/19(土) 7:29
   ┃  ┣特攻隊が そうだったと思うその奥にある政治  告天子 05/11/19(土) 17:24
   ┃  ┃  ┗Re(1):特攻隊が そうだったと思うその奥にある政治  昭和 人 05/11/19(土) 20:21
   ┃  ┃     ┣Re(2):特攻隊が そうだったと思うその奥にある政治  海軍大将 05/11/19(土) 21:06
   ┃  ┃     ┃  ┗Re(3):特攻隊が そうだったと思うその奥にある政治  昭和 人 05/11/19(土) 22:21
   ┃  ┃     ┗Re(2):テロリストではないですから  告天子 05/11/19(土) 21:21
   ┃  ┃        ┗Re(3):テロリストではないですから  昭和 人 05/11/19(土) 22:15
   ┃  ┃           ┗Re(4):テロリストではないですから  ダミアン 05/11/20(日) 12:31
   ┃  ┃              ┗[管理人削除]   
   ┃  ┃                 ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃                 ┃  ┗[管理人削除]   
   ┃  ┃                 ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃                 ┃  ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃                 ┃  ┃  ┗削除対象一覧  管理スタッフ 05/11/20(日) 22:30
   ┃  ┃                 ┃  ┗靖国神社と自由  BadBloke 05/11/20(日) 23:13
   ┃  ┃                 ┃     ┗Re(1):靖国神社と自由  告天子 05/11/20(日) 23:26
   ┃  ┃                 ┃        ┗Re(2):靖国神社と自由  BadBloke 05/11/20(日) 23:47
   ┃  ┃                 ┃           ┗Re(3):靖国神社と自由  告天子 05/11/20(日) 23:57
   ┃  ┃                 ┃              ┗Re(4):靖国神社と自由  BadBloke 05/11/21(月) 0:57
   ┃  ┃                 ┃                 ┣Re(5):靖国神社と自由  告天子 05/11/21(月) 1:20
   ┃  ┃                 ┃                 ┃  ┗Re(6):靖国神社と自由  告天子 05/11/21(月) 1:35
   ┃  ┃                 ┃                 ┃     ┗Re(7):靖国神社と自由  告天子 05/11/21(月) 1:48
   ┃  ┃                 ┃                 ┗Re(5):靖国神社と自由  こころ 05/11/21(月) 1:33
   ┃  ┃                 ┃                    ┗Re(6):靖国神社と自由  k・satou 05/11/21(月) 6:59
   ┃  ┃                 ┗Re(1):特攻隊に関して ---- 私的な感想  ダミアン 05/11/20(日) 23:10
   ┃  ┣Re(2):特攻隊が そうだった。  ゆきりん 05/11/19(土) 18:16
   ┃  ┃  ┗Re(3):特攻隊が そうだった。  昭和 人 05/11/19(土) 21:45
   ┃  ┃     ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃     ┃  ┗[管理人削除]   
   ┃  ┃     ┗Re(4):特攻隊が そうだった。  ゆきりん 05/11/20(日) 11:24
   ┃  ┃        ┗Re(5):特攻隊は尊敬される。  昭和 人 05/11/20(日) 20:17
   ┃  ┣Re(2):特攻隊を追悼し、2度とないように。  昭和 人 05/11/19(土) 19:59
   ┃  ┃  ┗Re(3):特攻隊を追悼し、2度とないように。  昭和 人 05/11/19(土) 21:08
   ┃  ┃     ┗Re(4):特攻隊を追悼し、2度とないように。  昭和 人 05/11/19(土) 21:13
   ┃  ┃        ┗少し時間を。  退役軍人 05/11/19(土) 21:54
   ┃  ┃           ┗Re(1):少し時間を。  昭和 人 05/11/19(土) 23:19
   ┃  ┃              ┣要約です。  退役軍人 05/11/21(月) 3:29
   ┃  ┃              ┗Re(2):少し時間を。  k・satou 05/11/21(月) 7:59
   ┃  ┗Re(2):特攻隊が そうだった。  ぎみゆら 05/11/20(日) 12:26
   ┃     ┗Re(3):特攻隊が そうだった。  昭和 人 05/11/20(日) 22:20
   ┣Re(1):自爆テロ!  ギアえもん 05/11/19(土) 20:54
   ┣Re(1):自爆テロ!  石頭の息子 05/11/19(土) 23:00
   ┣[管理人削除]   
   ┃  ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃  ┗Re(1):批判、抗議.......  たけチャン 05/11/20(日) 10:33
   ┃  ┗削除対象一覧  管理スタッフ 05/11/20(日) 22:26
   ┣Re(1):自爆テロ!  昼寝もぐら 05/11/20(日) 0:16
   ┣Re(1):自爆テロ!  こころ 05/11/20(日) 23:21
   ┣Re(1):自爆テロ!  ukareyu 05/11/21(月) 7:51
   ┃  ┗Re(2):自爆テロ!  告天子 05/11/23(水) 0:25
   ┗Re(1):自爆テロ!  隠居 05/11/21(月) 9:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 自爆テロ!
 ■名前 : 隠居
 ■日付 : 05/11/18(金) 9:59
 -------------------------------------------------------------------------
    日本には【武士道とは死ぬことと見つけたり】とか「身を殺して仁をなす」
と言う言葉などが歴史的な事実に裏付けされて現在でも高齢者のよく理解する
ところであります。加えて維新後の教育制度とコンテンツは度重なる戦争にも
耐え特攻を生む土壌にもなったかと想います。

 さて、投稿テ−マの我が身おも捨て去る『自爆テロ』のモチベ−ションにつ
き賢明なる皆様のご高見を拝聴するの希念〜〜〜切なるものがあります。!!
よろしくご教示賜りますように・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):自爆テロ!  ■名前 : 海軍大将  ■日付 : 05/11/18(金) 12:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼隠居さん:
> 日本には【武士道とは死ぬことと見つけたり】とか「身を殺して仁をなす」
>と言う言葉などが歴史的な事実に裏付けされて現在でも高齢者のよく理解する
>ところであります。加えて維新後の教育制度とコンテンツは度重なる戦争にも
>耐え特攻を生む土壌にもなったかと想います。

興味のある話題をご提供くださりありがとうございます。

 万事軽やかに流れに身を任せがちな現代の風潮のさなか、この問題提起が果たしてどれほど強い関心を寄せうるか私にはわかりません。それに、これは人の心の深淵に関わっていて軽々に論じ得ないとは思います。舌たらず軽薄な文にしばらくお付き合いください。
 
 元々葉隠は鍋島藩の山本常朝の弟子が内省の書として聞き書きしたものだそうですが、ご指摘のように特攻にも利用されました。

 主君のために私心を滅するという形をとりながら、根底は「無償の精神を極度まで高める美学の確立」にあり、主君のためや国家のための教えではなく、極めて個人的内面的な美学の書、損得を離れた行動の規範の書として理解しています。研究家ではありませんので詳らかなはずもありませんが、私はそのように考えて参考にしています。
 
 かつてニーチエの思想がナチスに利用された状況をふと想起しました。一つの思想の断片が政治に利用される事例には事欠きません。葉隠もそうでした。
 
 聞くところによると、鍋島藩でも葉隠の精神はほとんど浸透していなかったそうです。私も死は恐怖であり、武士道や葉隠を尊敬しても死が迫れば大抵は逃げまくりそうです。この点、ガリレオに見習いそうです。それでもなお且つ己の行動に不純があるかどうかぐらいは気にします。
 美学や行動規範はやはり心のどこかに在ったほうが良いと思うのですが。
 
 次回は自爆テロについての感想を書きます。
 お粗末さまでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 武士道とは  ■名前 : 有無  ■日付 : 05/11/18(金) 21:03  -------------------------------------------------------------------------
   武士道とは、生きる道を見つけることです・・・

死に場所を見つけるのでは、ありません・・・

そしてその第一として、自分より弱い立場のものを、けして、いじめたりしては、ならないと、言うことです・・・それが、本当の武士道です・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):特攻隊が そうだった。  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/18(金) 13:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼隠居さん:

太平洋戦争末期の特攻隊は完全な自爆テロです。
私はアメリカの9.11ビル衝突爆破をTVでみていて、ああ、特攻隊が米空母目がけて突っ込んだのと同じだなあ〜と思いながら見ていました。
今でも、この様子は、日米の映像でみることができます。

あの時の 兄、先輩、同僚ら、に心から、冥福を、更には今の平和に感謝を捧げ祈ります。
また、人間魚雷に乗って逝った人、行き損ねた人も大勢います。
その昔からの戦争で陸軍の突撃も、みな、同じです。
2度と繰り返してはなりません。

実情を知らない人たちの遊びなら、いい加減にしてください。

> 日本には【武士道とは死ぬことと見つけたり】とか「身を殺して仁をなす」
>と言う言葉などが歴史的な事実に裏付けされて現在でも高齢者のよく理解する
>ところであります。加えて維新後の教育制度とコンテンツは度重なる戦争にも
>耐え特攻を生む土壌にもなったかと想います。
>
> さて、投稿テ−マの我が身おも捨て去る『自爆テロ』のモチベ−ションにつ
>き賢明なる皆様のご高見を拝聴するの希念〜〜〜切なるものがあります。!!
>よろしくご教示賜りますように・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 特攻隊がそうだった・・・いえ「テロ」じゃない  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/11/18(金) 14:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和 人さん:

>太平洋戦争末期の特攻隊は完全な自爆テロです。
>私はアメリカの9.11ビル衝突爆破をTVでみていて、ああ、特攻隊が米空母目がけて突っ込んだのと同じだなあ〜と思いながら見ていました。
>今でも、この様子は、日米の映像でみることができます。
>
>あの時の 兄、先輩、同僚ら、に心から、冥福を、更には今の平和に感謝を捧げ祈ります。
>また、人間魚雷に乗って逝った人、行き損ねた人も大勢います。
>その昔からの戦争で陸軍の突撃も、みな、同じです。
>2度と繰り返してはなりません。

ちょっと 気になりましたので 失礼。

人間魚雷、カミカゼ特攻隊は 「自爆」 であっても、
決して 「テロ」 ではなかったと 思います。

一番の違いは 「罪もない人」 を巻き添え・目標にしていることです。
(他にも「違い」はありそうです)

「テロ」 と 「戦争」 を同等に見る様になったのは ブッシュJr.の声明 以降でしょう。
あの 「歴史上 評価される筈のない大統領」 を真似る必要はないと思いますが、いかがでしょう?


>実情を知らない人たちの遊びなら、いい加減にしてください。

これ ↑ どういう意味でしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):特攻隊が そうだった。  ■名前 : あぶさん  ■日付 : 05/11/18(金) 15:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和 人さん:
>太平洋戦争末期の特攻隊は完全な自爆テロです。
>私はアメリカの9.11ビル衝突爆破をTVでみていて、ああ、特攻隊が米空母目がけて突っ込んだのと同じだなあ〜と思いながら見ていました。

初めまして。
読んでいて少し気になりましたので,書かせてください。

確かに特攻隊や人間魚雷などの作戦は,あまりに無謀で悲惨,冷酷な作戦ですね。
ただ,戦争ではどこまでが・・・というのがあります。
(結局,戦争を起こさないことが大切なことです)
しかし,明らかに「自爆テロ」ではありません。
自爆した相手は「戦闘員」です。白兵戦になれば,突撃する相手です。
ですから「テロ」という言葉は当てはまらないように思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 断じて違います。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/11/19(土) 7:29  -------------------------------------------------------------------------
   昭和 人さん、こんばんは。

あんまりだと思うので、反論を。

▼昭和 人さん:
>▼隠居さん:
>
>太平洋戦争末期の特攻隊は完全な自爆テロです。

違います。(断言

兵士は生き残る術を本能に叩き込むことで一人前の兵士となります。

これを否定する戦法は、【統率の外道】です。
これを自覚していたか否かが、究極の戦法であったのか、それとも自爆テロであったのかを分けます。

特攻作戦の発案者である大西瀧治郎海軍中将は、自ら特攻作戦を評して統率の外道であると言って憚りませんでした。

特攻は、無差別攻撃でしたか。?

特攻は、民間人を標的にしたものでしたか。?

統率の外道ではあったかも知れないが、軍隊と軍隊の戦いの場で選択された究極の戦法であったと思います。

標的は、軍隊だけでした。

断じて、テロリストがその目的を達するために身を守る術を持たない民間人を攻撃したものではありません。

特攻隊を自爆テロと評することは、不条理を知りつつ命じ、不条理を知りつつ自らの生命をかけた先人達への冒涜ではないでしょうか。

大西瀧治郎海軍中将の遺書を紹介します。

特攻隊の英霊に日す 善く戦ひたり深謝す 

最後の勝利を信じつつ肉弾として散華せり

然れ共其の信念は遂に達成し得ざるに到れり 

吾死を以て旧部下の英霊と其の遺族に謝せんとす

次に一般青少年に告ぐ 我が死にして軽挙は利敵行為なるを思ひ 

聖旨に副ひ奉り自重忍苦するの誡ともならば幸なり 

隠忍するとも日本人たるの矜持を失ふ勿れ 諸子は国の宝なり 

平時に処し猶克く特攻精神を堅持し日本民族の福祉と世界人類の為 最善を尽くせよ

負けたのだから自重せよと書き、諸子は国の宝なりと呼び、日本民族の福祉と世界人類の為 最善を尽くせと遺書に書ける人が、自身を安全な場所に置いて自爆テロを命ずるテロリストと同じだとでも仰りたいのでしょうか。

>私はアメリカの9.11ビル衝突爆破をTVでみていて、ああ、特攻隊が米空母目がけて突っ込んだのと同じだなあ〜と思いながら見ていました。
>今でも、この様子は、日米の映像でみることができます。

どこが同じなんでしょうか。

>あの時の 兄、先輩、同僚ら、に心から、冥福を、更には今の平和に感謝を捧げ祈ります。
>また、人間魚雷に乗って逝った人、行き損ねた人も大勢います。

これは、理解できますが、

>その昔からの戦争で陸軍の突撃も、みな、同じです。

これは、前提を異にします。断じて同じではありません。

>2度と繰り返してはなりません。

これは同意いたします。

>実情を知らない人たちの遊びなら、いい加減にしてください。

これも、同意です。

>> 日本には【武士道とは死ぬことと見つけたり】とか「身を殺して仁をなす」
>>と言う言葉などが歴史的な事実に裏付けされて現在でも高齢者のよく理解する
>>ところであります。加えて維新後の教育制度とコンテンツは度重なる戦争にも
>>耐え特攻を生む土壌にもなったかと想います。
>>
>> さて、投稿テ−マの我が身おも捨て去る『自爆テロ』のモチベ−ションにつ
>>き賢明なる皆様のご高見を拝聴するの希念〜〜〜切なるものがあります。!!
>>よろしくご教示賜りますように・・・。

これは、不謹慎極まりないと思います。

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 特攻隊が そうだったと思うその奥にある政治  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/11/19(土) 17:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和 人さん:

>太平洋戦争末期の特攻隊は完全な自爆テロです。


夏に、特攻隊は犬死にかとあなたに尋ねたら、そうじゃないとあなたは言っていたかと思いますが、「完全な」自爆テロなどというのであれば、犬死によりなお悪い名誉の剥奪です。


どうして、犬死にではないのに、「完全な」自爆テロなんですか。日本国は、否、日本帝国の指導者層は、テロ指導者であって、国民は皆それに騙されていたのだ、とでも言うような話ですね。それを言わんがために、特攻隊をテロリスト扱いするのですか。あなたがそういう政治意識や歴史観を持つのはご自由ですが、特攻隊をテロリスト扱いするとは、貶めにもほどがあります。


そのような事実に反した位置づけが、あなたの政治意識の要求し敷衍するところのものであるならば、その政治意識の方に問題があるでしょう。特攻隊がテロリストだ、などという位置づけは、当時の指導者層も一般民衆も、そして当事者自身も、決して容れることのないものです、つまり全く日本人の立場を度外視した「政治のための」貶めでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):特攻隊が そうだったと思うその奥にある政治  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/19(土) 20:21  -------------------------------------------------------------------------
   お久しぶりです。

昭和時代には、テロなんて言葉はありませんでした。
特攻隊の戦死情報が入ったとき、我らは「海ゆかば」(あなたは知っているでしょう)を合唱して、追悼したのです。船から、海に、自然の花(そのころ花は売っていない)を流しながら、今でも覚えています。

あんたらに、わかってたまるか?の心境で、カッカしながら、先のレスをしました。

もう一度、よ〜く読んでみてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):特攻隊が そうだったと思うその奥にある政治  ■名前 : 海軍大将  ■日付 : 05/11/19(土) 21:06  -------------------------------------------------------------------------
    昭和人さん

 真意が誤解されて怒るあなたのお気持ちが理解できます。あなたの後方々のの書き込みを読んで私も言葉を継ぐ気力を失いました。

 時代や思想信条、損得を超えて自らが一命を捨てるその心情を想い図るところ私はに関心があったのですが、どうも議論の領域が異なっているようです。
 批判をされる皆さんの、特攻隊を悼む心は私も同感はできるのですが。

 昭和人さん、ご苦労様でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):特攻隊が そうだったと思うその奥にある政治  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/19(土) 22:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海軍大将さん:
> 昭和人さん
>
> 真意が誤解されて怒るあなたのお気持ちが理解できます。あなたの後方々のの書き込みを読んで私も言葉を継ぐ気力を失いました。
>
> 時代や思想信条、損得を超えて自らが一命を捨てるその心情を想い図るところ私はに関心があったのですが、どうも議論の領域が異なっているようです。
> 批判をされる皆さんの、特攻隊を悼む心は私も同感はできるのですが。
>
> 昭和人さん、ご苦労様でした。

さすが、海軍大将さん、この精神、わかっていただいて、有難うございました。
やっと、お一人、解って、もらいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):テロリストではないですから  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/11/19(土) 21:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和 人さん:
ご挨拶もなしに、失礼しました。

私は東京オリンピック年付近の生まれなので、特攻隊のことは、勿論直接には知りません。護憲九条については微妙に意見考え方は違いますが、元投稿に対する反発からというお気持ちは分かるように思います。


ただ、「自爆テロである」という一言が、逆に、元投稿への反発を空しくしてはいないだろうか、と思いました。なので、その一言に対して、書いたのです。特攻隊員がテロリストであるというようなことは、事実に反しますし、何か別のものへと本質をすり替えてしまうように思います。


あの自爆テロを見たとき、私は「特攻!」と思いました。でも、特攻が自爆テロだとは、思いません。戦前の日本社会が、あたかもテロリストを生み出すために教育組織から何から、網羅された、異常な社会である、かのような方向に話を持っていこうとしている元投稿の内容は、不謹慎で、特攻隊を空しく「騙されたテロリスト」に貶めてしまうのではないかと思います。そして我々との距離を、遠くしてしまうのかと思います。だから、平和を願って死んだ者を、貶めるような「自爆テロ」という位置づけは断固として違う、同意してはならない、と私は考えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):テロリストではないですから  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/19(土) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:
>▼ただ、「自爆テロである」という一言が、逆に、元投稿への反発を空しくしてはいないだろうか、と思いました。なので、その一言に対して、書いたのです。特攻隊員がテロリストであるというようなことは、事実に反しますし、何か別のものへと本質をすり替えてしまうように思います。

たしかに、誤解を与えたようですね。
こう、言い直しましょうか。
現代のテロ攻撃者の一人称での、思想信条は特攻隊とよく似通っている。

「テロ」とはの国語の認識が、ちょっと皆さんとは違うようです。
テロを奨めたり、はしませんが、単純に、簡単に、「悪」として片つけるつもりはありません。テロ実行者の心情は、特攻隊のそれと似ていると、私には思えるのです。

<正義のテロ>はないのでしょうか。
特攻隊は、正義のテロ攻撃であった。とは言えないでしょうか。
私のいううことは、感情論です。
私は思想なんてものは持ち合わせはありません。
>
>
>あの自爆テロを見たとき、私は「特攻!」と思いました。でも、特攻が自爆テロだとは、思いません。戦前の日本社会が、あたかもテロリストを生み出すために教育組織から何から、網羅された、異常な社会である、かのような方向に話を持っていこうとしている元投稿の内容は、不謹慎で、特攻隊を空しく「騙されたテロリスト」に貶めてしまうのではないかと思います。そして我々との距離を、遠くしてしまうのかと思います。だから、平和を願って死んだ者を、貶めるような「自爆テロ」という位置づけは断固として違う、同意してはならない、と私は考えます。

平和を願い、勝つことを信じて、死んだ行った者には敬服します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):テロリストではないですから  ■名前 : ダミアン  ■日付 : 05/11/20(日) 12:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和 人さん:

>特攻隊は、正義のテロ攻撃であった。とは言えないでしょうか。

言えないと考えます。

9・11テロは、テロリストにとっての「正義」のための行動でしょう。よって、「正義のテロ攻撃」といってもいいかもしれない。
一方、特攻隊は、善悪とか正義というのとは違う次元の行動でしょう。我が身を捨てることをよしとすることに感じる美学とでもいえばいいのでしょうか。「何のため」かは、ご本人達も周囲もよくわからない。敢えて言えば、家族を守るためであり、国の将来のため。しかし、そこには私心はない。だからこそ、畏敬の念が生まれる。

テロとは、目的のためには手段を選ばない行為。自らの「正義」を強く確信すればするほど、正義の目的のためにはどんなことでも許されることになる。「正義のため」というのは「自らの欲を満たすため」と紙一重で、他人の正義を脅かすことにつながる。

>平和を願って死んだ者を、貶めるような「自爆テロ」という位置づけは断固として違う、同意してはならない、と私は考えます。

特攻隊が「平和」という「正義」のための攻撃であるのならば、それは、自爆テロといっていいと思います。実際の特攻隊は、そうではなかったと思いますが。

つまり、色即是空、空即是色。己にとっての正義とは、他人にとっての不正義と対になっている。唯一絶対の正義など、この世には存在し得ない。それを踏まえない「正義」が、テロの原因でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:30)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除対象一覧  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/11/20(日) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

以下の書き込みは掲示板のルールのうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、挑発、侮蔑的表現)
 ・削除対象書き込みに関連する投稿
 ・すでにある書き込みと重複する内容の投稿

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。
以後これらの書き込みへのレスを禁止します。

----
(削除対象一覧)

●【66803】Re(2):  告天子 - 05/11/20(日) 22:11 -

● 【66807】Re(2):  告天子 - 05/11/20(日) 22:26 -

----

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 靖国神社と自由  ■名前 : BadBloke <v_badbloke@yahoo.co.uk>  ■日付 : 05/11/20(日) 23:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:

1.個人の基本的人権は、国家の倫理によって制約されてはならないものです。

2.平和主義は現憲法の重大なる精神であり、聖戦や大東亜のようなドグマで美化された軍国主義とはまったく異質のものであります。

3.良心的兵役拒否を許されなかった状況で、強制的に戦地に送られた兵士が、人を殺すことを拒否する良心を己の命をかけて守ったのだとすれば、その死に宗教を超えて敬意を表することは、憲法の平和主義にかなっていると考えます。

4.信教の自由もまた現憲法で明確に保障された個人の人権の一つであり、靖国神社のような一宗教を拒否する権利も、この自由によって守られるべきものです。

5.たとえどんなに立派な人であっても、国家や組織がその人の霊を神にまで祀り上げるとすれば、それは明らかに人権侵害であります。

6.A級戦犯合祀のいかんにかかわらず、靖国神社は現憲法においては、その宗教活動を信教の自由を守る範囲においてのみ行なうことが許されるのです。

7.戦争肯定論者であろうが、非戦論者であろうが、そのひと個人の宗教観を無視する形で強制的に合祀する靖国神社のあり方は、人間がその歴史の中で勝ち取った自由を侵害するものであります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):靖国神社と自由  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/11/20(日) 23:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:

>7.戦争肯定論者であろうが、非戦論者であろうが、そのひと個人の宗教観を無視する形で強制的に合祀する靖国神社のあり方は、人間がその歴史の中で勝ち取った自由を侵害するものであります。


以上で、「靖国神社は、人類の敵」、「そういうものを信じていた戦前の日本人は、人類の敵」というあなたのお考えは分かりましたから、別にあと私がどうこう言う必要もないと思います。それでは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):靖国神社と自由  ■名前 : BadBloke <v_badbloke@yahoo.co.uk>  ■日付 : 05/11/20(日) 23:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:
>
>以上で、「靖国神社は、人類の敵」、「そういうものを信じていた戦前の日本人は、人類の敵」というあなたのお考えは分かりましたから、別にあと私がどうこう言う必要もないと思います。それでは。

1.「信じていた」のではなく、信じるようにしむけられていたのです。

2.「戦前の日本人は人類の敵」とは、ぼくがどこで発言しましたか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):靖国神社と自由  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/11/20(日) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:
>▼告天子さん:
>>
>>以上で、「靖国神社は、人類の敵」、「そういうものを信じていた戦前の日本人は、人類の敵」というあなたのお考えは分かりましたから、別にあと私がどうこう言う必要もないと思います。それでは。
>
>1.「信じていた」のではなく、信じるようにしむけられていたのです。

何故そうだと分かるのですか。あなたは戦前の日本人の信仰の否定者です。あなたが「キリスト教を信じるようにし向けられたのだ」などと誰かに言われたら、その発言がおかしいことはお分かりになると思います。


>2.「戦前の日本人は人類の敵」とは、ぼくがどこで発言しましたか?

靖国神社の在り方は、戦前の日本国民により支えられていたものだからです。7より論理的に当然、そうなるでしょう。上記1も、その補強になります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):靖国神社と自由  ■名前 : BadBloke <v_badbloke@yahoo.co.uk>  ■日付 : 05/11/21(月) 0:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:

1.まずはあなたの「戦前の日本人の信仰」という表現
たとえば、キリスト教の国教会を持つ英国にしても、「英国人の信仰」なんて言葉は無意味なのです。英国国教会の中には、聖書主義に立つ信仰を持つ信徒の集まる教会もあれば、現代神学に立つ信仰を持つ教会もあります。国教会でない教派もあります。どの教会に行くかは個人の自由です。もちろん何も信じない自由もあります。

信仰は個人の問題です。個人が信じる対象と自分の間で決めることです。町内会で決めてもらっても困るし、国家で決めてもらっても困るのです。こういう困ることを平気でやったのが戦前の教育です。「戦前の日本人の信仰」というものがあったのだとすれば、それは見せかけであって、本来の信仰とはちがう性格のものです。もちろん例外はあったでしょう。個人として明確に国家神道を信じていた人がいるなら、それはその人の勝手です。今だって勝手です。ただ、今は国家神道は憲法上は存在しないことになっていますが。

2.「靖国神社の在り方は戦前の日本国民により支えられていた」のか?
答えはノーです。すでに述べたとおり靖国信仰は国家権力による国民への強制でした。強兵という国策のために必要だったのです。国家のために兵隊になって死ぬことを美徳とする世論をつくるために、宗教操作とでも呼ぶべきことを権力一丸となって国民に押しつけていたのです。今もそれをしようとしている組織が靖国神社を支えているのです。
 しかし、ぼくは信仰を強制された戦前の日本人を「人類の敵」とは思っていないですし、実際、そういう発言をしたことは一度もありません。戦前の日本人には国家の強制を拒否する自由がなかったのです。今はちがいます。憲法によって初めて与えられた自由を、日本国民は自覚してこれを守るべきです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):靖国神社と自由  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/11/21(月) 1:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:
>▼告天子さん:
>
>1.まずはあなたの「戦前の日本人の信仰」という表現
>たとえば、キリスト教の国教会を持つ英国にしても、「英国人の信仰」なんて言葉は無意味なのです。英国国教会の中には、聖書主義に立つ信仰を持つ信徒の集まる教会もあれば、現代神学に立つ信仰を持つ教会もあります。国教会でない教派もあります。どの教会に行くかは個人の自由です。もちろん何も信じない自由もあります。

それは英国の話でしょう。ここは日本です。


>信仰は個人の問題です。個人が信じる対象と自分の間で決めることです。

それは違います。自分が決めようが決めるまいが、たとえば先祖供養というのは、誰でもするものだというのが日本の常識です。あなたのいうことは、自分の信仰に合わせて他人もそうしなければならないという独断が過ぎると思います。


>町内会で決めてもらっても困るし、国家で決めてもらっても困るのです。こういう困ることを平気でやったのが戦前の教育です。「戦前の日本人の信仰」というものがあったのだとすれば、それは見せかけであって、本来の信仰とはちがう性格のものです。もちろん例外はあったでしょう。個人として明確に国家神道を信じていた人がいるなら、それはその人の勝手です。今だって勝手です。ただ、今は国家神道は憲法上は存在しないことになっていますが。

国家が、国民の間に行き渡っている信仰を、まとめ上げたという話であり、そういうことがあって、明治維新ということもあった。全く何もない白紙に、日本国家がでたらめに「信仰を作り上げた」というのは、あなたがそう「思いたい」という話に過ぎない。国家神道についても、個人が信じるとかどうだとか、あなたの誤解に過ぎない。国家神道とは、むしろ「行政化した」非宗教であり、あなたは、誤解のイメージに基づいて、己の信仰を披瀝しているに過ぎない。よって、議論は無駄である。

また、先に私が問うたことについて、キチンと答えずに別問題に論点を逸らすのは、議論マナー上不当である。


>2.「靖国神社の在り方は戦前の日本国民により支えられていた」のか?
>答えはノーです。すでに述べたとおり靖国信仰は国家権力による国民への強制でした。強兵という国策のために必要だったのです。国家のために兵隊になって死ぬことを美徳とする世論をつくるために、宗教操作とでも呼ぶべきことを権力一丸となって国民に押しつけていたのです。今もそれをしようとしている組織が靖国神社を支えているのです。

国民が信じていた、ということが、「国家の強制により」なされたのだとすれば、それは日本国民が愚鈍蒙昧な民であると、洋式宗教の立場から愚弄することに他ならぬ。いい加減にせよ。


> しかし、ぼくは信仰を強制された戦前の日本人を「人類の敵」とは思っていないですし、実際、そういう発言をしたことは一度もありません。戦前の日本人には国家の強制を拒否する自由がなかったのです。今はちがいます。憲法によって初めて与えられた自由を、日本国民は自覚してこれを守るべきです。


思ったことがなくとも自覚がなくても、あなたが言っていることは、キリスト教の立場から戦前の日本国民を愚弄するものに他ならない。憲法により初めて与えられた自由と言うが、与えられた自由など、論理的に自由とは言えない。あなたは言っていて気づかないのか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):靖国神社と自由  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/11/21(月) 1:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:
>▼BadBlokeさん:

ハッキリ言って、戦闘忌避者が立派だ、日本人がどんな思いで作ったか、物資窮乏の折に作った戦闘機を、「個人の信条で」破棄して無駄にしてしまった行為、これは見方によっては利敵行為でしかない、そういうものを「立派だ」とし、特別に「尊敬せねばならない」というあなたの意見は、私から見れば、全く見るに値しないものである。つまり、「キリスト教徒として」も、非常識であると考える。戦前のキリスト教徒が、皆あなたのように考えていたわけではないだろう。


議論のための議論、前提となる常識が欠けている議論には、お付き合いしかねる。以上だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):靖国神社と自由  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/11/21(月) 1:48  -------------------------------------------------------------------------
   >>▼BadBlokeさん:

肝心なことを言い忘れた。

戦前の出来事に対して、戦後の憲法を持ち出すあなたはおかしい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):靖国神社と自由  ■名前 : こころ  ■日付 : 05/11/21(月) 1:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:

>2.「靖国神社の在り方は戦前の日本国民により支えられていた」のか?
>答えはノーです。すでに述べたとおり靖国信仰は国家権力による国民への強制でした。強兵という国策のために必要だったのです。国家のために兵隊になって死ぬことを美徳とする世論をつくるために、宗教操作とでも呼ぶべきことを権力一丸となって国民に押しつけていたのです。今もそれをしようとしている組織が靖国神社を支えているのです。
こんばんは、あなたのおっしゃることを正しいと考えて居る者です。

しかし身も蓋もない話でもあると思います。信じ込まされたのかも知れないけれど今げんに信じている人達が大勢居るんですよ、信じなけりゃやるせない人達のことも考慮すべきです。だから上の言葉は口にすべきでは無いのです、軽々しく靖国や特攻に触れるべきじゃ無いのです、それを考えるのが本当の日本人の心というものです。
> しかし、ぼくは信仰を強制された戦前の日本人を「人類の敵」とは思っていないですし、実際、そういう発言をしたことは一度もありません。戦前の日本人には国家の強制を拒否する自由がなかったのです。今はちがいます。憲法によって初めて与えられた自由を、日本国民は自覚してこれを守るべきです。

ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):靖国神社と自由  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 05/11/21(月) 6:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こころさん:もちろん わたしもあなたたちのいわれることは
       正しいとおもっています
>▼BadBlokeさん:
>
>>2.「靖国神社の在り方は戦前の日本国民により支えられていた」のか?
>>答えはノーです。すでに述べたとおり靖国信仰は国家権力による国民への強制でした。強兵という国策のために必要だったのです。国家のために兵隊になって死ぬことを美徳とする世論をつくるために、宗教操作とでも呼ぶべきことを権力一丸となって国民に押しつけていたのです。今もそれをしようとしている組織が靖国神社を支えているのです。
>こんばんは、あなたのおっしゃることを正しいと考えて居る者です。
>
>しかし身も蓋もない話でもあると思います。信じ込まされたのかも知れないけれど今げんに信じている人達が大勢居るんですよ、信じなけりゃやるせない人達のことも考慮すべきです。だから上の言葉は口にすべきでは無いのです、軽々しく靖国や特攻に触れるべきじゃ無いのです、それを考えるのが本当の日本人の心というものです。
 やるせない人たちもたしかにいます。
 でも 口にだすべきだと私は思います。逆に言ってもらいたいと願っている
 遺族を身内にいますので
 本当の日本人なんかには私はなりたくないし 根性ナシといわれても
 たとえ 非国民といわれても むしろ名誉なことだと思います。


>> しかし、ぼくは信仰を強制された戦前の日本人を「人類の敵」とは思っていないですし、実際、そういう発言をしたことは一度もありません。戦前の日本人には国家の強制を拒否する自由がなかったのです。今はちがいます。憲法によって初めて与えられた自由を、日本国民は自覚してこれを守るべきです。
>
>ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):特攻隊に関して ---- 私的な感想  ■名前 : ダミアン  ■日付 : 05/11/20(日) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:

自らの信条を貫いて命を落とした方は、その信条に共感する者からは敬われ、死しても偉人となる。

自らの感情も如何なる想いも捨て、無私の境地で命を落とした方は、立場を超えて多くの人から畏れられる。

敬う対象は人間。畏れる対象は神。

特攻の<美学>というよりは、「無私」の美学というものが、世の中にはあるのでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):特攻隊が そうだった。  ■名前 : ゆきりん  ■日付 : 05/11/19(土) 18:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和 人さん:

>太平洋戦争末期の特攻隊は完全な自爆テロです。
>私はアメリカの9.11ビル衝突爆破をTVでみていて、ああ、特攻隊が米空母目がけて突っ込んだのと同じだなあ〜と思いながら見ていました。
>今でも、この様子は、日米の映像でみることができます。

特攻と現在行われている自爆テロは全く異質なものだと思います。
その違いについては他の方が述べられているので敢えて言いません。

自分の祖国の先達に対し、祖国を守るために命を掛けた方々に対し
自爆テロ=犯罪者と同列に並べ
その方々を貶めることが一体どんな意味があるのでしょう。
全く理解できません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):特攻隊が そうだった。  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/19(土) 21:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゆきりんさん:
>▼昭和 人さん:
>
>>>
>自分の祖国の先達に対し、祖国を守るために命を掛けた方々に対し
>自爆テロ=犯罪者と同列に並べ

特攻隊は犯罪者ではありません。
靖国で追悼される国家のために犠牲になった、尊敬されるべき人達です。

>
テロも、国家のため、集団のためであり、自我欲はなく、また犠牲者でもあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):特攻隊が そうだった。  ■名前 : ゆきりん  ■日付 : 05/11/20(日) 11:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和 人さん:
>▼ゆきりんさん:
>>▼昭和 人さん:
>>
>>>>
>>自分の祖国の先達に対し、祖国を守るために命を掛けた方々に対し
>>自爆テロ=犯罪者と同列に並べ
>
>特攻隊は犯罪者ではありません。
>靖国で追悼される国家のために犠牲になった、尊敬されるべき人達です。
>

私が昭和 人さんの言葉のニュアンスを読み取れなかったようです。
国難に殉じられた方への敬意の念、よく判りました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):特攻隊は尊敬される。  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/20(日) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゆきりんさん:
>▼
>>>
>>>>>
>>>自分の祖国の先達に対し、祖国を守るために命を掛けた方々に対し
>>>自爆テロ=犯罪者と同列に並べ
>>
>>特攻隊は犯罪者ではありません。
>>靖国で追悼される国家のために犠牲になった、尊敬されるべき人達です。
>>
>
>私が昭和 人さんの言葉のニュアンスを読み取れなかったようです。
>国難に殉じられた方への敬意の念、よく判りました。


ご理解をいただきまして、安堵しました、ありがとう ございます。短文記述は難しいものですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):特攻隊を追悼し、2度とないように。  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/19(土) 19:59  -------------------------------------------------------------------------
   大変な誤解を引き起こしたようです。
真意を少し記述します。

・自爆テロとは何か、私は知りませんでした。

私は、王、または自己が信じる神のような主人の命令、又は自己の信念で、自分の命を捧げて自分たちの敵・賊に向かって必殺の行為に出ることであると思います。
(うまく表現できないが、私は、そのように解釈していました。)

太平洋戦争時の日本の特攻隊は、天皇陛下の命令で、自分も納得して、日本国民を守る意思のもとに、出動し、敵の戦艦、空母に自爆攻撃をしたのです。
私の兄、も、私の先輩も、少年航空隊では、私の旧制中学同僚も沢山の先輩仲間が死んでいきました。
日露戦争時代から沖縄戦まで、最後の突撃は銃剣だけで、敵の機関銃、戦車に向かって行ったのです。

それなのに、このスレッドの発言者は、軽々しくも、自爆テロをどう思うかと問うている。

9.11アメリカのテロも、精神的には同類であったと思っています。
彼らは、大統領を狙い、軍事本部を狙ったと思います。
(ここは、余計かな、でも私は、特攻隊を知るから、そのように、同情的に考えるのです。

皆さん、もう一度、私の書き込み文を読み、私の真意を想像していただけませんでしょうか。
退役軍人さん、テロの定義を教えてください。

告天子さん、よく覚えてくれていました。特攻隊で死んだ兄たちの死は無駄ではなかった。今の憲法ができ、今私たちが、護憲9条を主張しつつ生きているのも、追悼感謝しつつ祈りそのようなことが2度と繰り返さない為にと頑張っているつもりです。

ワン太郎さんの質問にも、解ってたまるか、答えても、上記のことは、わからないだろうと、無視しました。

平和な、暮らしをしている普通の住民めがけて自爆テロはあり得ない。宗教・信教の敵か、相手に強い反省と罪の過ちを思い知らせるための自爆テロだったのではないのか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):特攻隊を追悼し、2度とないように。  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/19(土) 21:08  -------------------------------------------------------------------------
   http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C6%A5%ED%A5%EA%A5%B9%A5%C8
ご参考に。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):特攻隊を追悼し、2度とないように。  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/19(土) 21:13  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/persons/chomterror.html
ご参考
退役ぐんじんさん、これ、できたら解りやすく解説お願いできませんか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 少し時間を。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/11/19(土) 21:54  -------------------------------------------------------------------------
   昭和 人さん、こんばんは。

ご提示の訳文とは違う訳文(意訳の相違)が巻頭文となっている本を持っています。

いまここにはありませんので、提示された訳文についてのサマリーなら書けると思います。さっと読んだ感想としては、原文の意とやや違和感のある記述があります。原文は、ネットで探せると思いますので、比較してみたいと思います。

時間を下さい。

テロリストと軍人の違いについては、一度投稿したことがあります。
自宅のサーバーに残っていると思いますので、これも暫し時間を下さい。

失礼いたしました。

▼昭和 人さん:
>http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/persons/chomterror.html
>ご参考
>退役ぐんじんさん、これ、できたら解りやすく解説お願いできませんか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):少し時間を。  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/19(土) 23:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:
>>
>いまここにはありませんので、提示された訳文についてのサマリーなら書けると思います。さっと読んだ感想としては、原文の意とやや違和感のある記述があります。原文は、ネットで探せると思いますので、比較してみたいと思います。
>
>時間を下さい。

難解なことを、お願いしまして、恐縮です。
どうぞ、ごゆるり とお願いします。
本番の「日本防衛論」の方へ行きたかったのですが、どうも、国語は難しい、この老人党の様子だと、また 左右からののパンチに見舞われそうです。
国語勉強会乃至は、落語防衛論になりかねませんので、そちらの方も、ゆっくり、やりましょう、こちらこそ、しばらく お待ちください。
>
>テロリストと軍人の違いについては、一度投稿したことがあります。
>自宅のサーバーに残っていると思いますので、これも暫し時間を下さい。
>
>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 要約です。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/11/21(月) 3:29  -------------------------------------------------------------------------
   昭和人さん、こんばんは。

日曜日で、おやすみでしたので書いてみました。

簡単なサマリーとして書くと、以下の点に集約されていると思います。

但し、私の読解による理解に基づく記述で、必ずしも正確な要約ではないことをあらかじめお断りしておきます。
即ち、私の判断の基準にある独善の部分が記述に大きく影響している可能性を、私自身が否定出来ないということです。

【命題】米国の軍事行動の意志決定(正規軍・非合法傭兵を問わず)が道徳的真理に基づいているのか。

1.「動機」軍事行動の意志決定の理由に正当性を欠くのではないか。
米国国民の生命・財産を守るためという大義名分のもとに、米国領域以外の場所での米国権益の保護やプレゼンスの確立を目指す他の目的を隠しているのではないか。実際の行動がそれを物語ってはいないか。

★脚注★この点については、過去の中東におけるイスラエルの軍事行動を黙認したことや、中米地域で行われていた米国の傭兵による共産政権の不安定化作戦、あるいはノリエガ将軍の逮捕、あるいはハイチ等での米国の行為に根拠を求めて詳述しています。

但し、私は彼の主張が根拠を自身の著書の記述に求めることや、根拠にした報道内容が証拠に基づいた確認と検証がなされていない難があると考えます。 米国を含む西側諸国の行動であるが故に報道もされず、検証もされていないと指摘してはいますが。

2.「行為」安易な標的選択や「末必の故意」による攻撃が行なわれているのではないか。
そこには、人種や民族あるいは宗教の差異を根源とする「差別」言い換えれば「市民の人命の軽視」がある。 米国国民の命の重さとアフガニスタンやイラク国民の命の重さに違いがあると考えている。これは、「人種差別」と同じではないのか、 米国の行動に米国自身がうたう「正義」が、道徳的真理に照らし合わせて妥当なものかどうかを問う。

★脚注★ここでは、英国幕僚長やシュワルツ国務長官(事件当時)の発言を引用しています。

なぜなら、米国の国民を攻撃してはならいという点で、道徳的真理に基づいているのであれば、それは米国自身の行動をも束縛すべきであり、これを強く主張し続けなければならない。

この点で、実力の行使を試みる反米勢力に求める行動規範と米国自らの行動規範に矛盾があるのではないか。
したがって、米国の行動はテロリストが行なう市民への無差別攻撃となんら変わりがないではないか。
すくなくとも、 普通の戦争ではない。 これを低脅威戦争とか呼んでいるが、その実態は米国による国家テロではないのか。

閑話休題

まぁ、反米国覇権主義で知られる人である、かのチョムスキーさんの著書序文を要約したものですから。
彼が過去の発言や主張で指摘した【証拠・目撃談】が、根拠のないものとして否定された例もありますし。

何故、かのチョムスキーさんと呼ぶかと言いますと、なんといってもポル・ポトとクメール・ルージュを擁護する発言をしたこともある人ですし、私自身が彼は極左であると見ていますから。

テロリズムという言葉についての、国語論争??の根拠にするには難ありかと考えます。

主張していることには、共感出来る部分もあるのですけれど。
だいぶ前に一冊読んで最近二冊目を読んだのですけれど、個人的焚書に値する本であると思います。

失礼いたしました。

追伸
このURLで示されているサーバーには、興味深いサイトが沢山ありますよ。(謎...

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):少し時間を。  ■名前 : k・satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 05/11/21(月) 7:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和 人さん:よこからどうも
  ごくろうさんです。
  まったく むずかしいお話をされてるようでまったく読めません。
  船戸与一の 国家と犯罪でも読んでたほうが
  時間の節約にもなると思いますがね
  それより  HDはあがりましたか お元気で


>▼退役軍人さん:
>>>
>>いまここにはありませんので、提示された訳文についてのサマリーなら書けると思います。さっと読んだ感想としては、原文の意とやや違和感のある記述があります。原文は、ネットで探せると思いますので、比較してみたいと思います。
>>
>>時間を下さい。
>
>難解なことを、お願いしまして、恐縮です。
>どうぞ、ごゆるり とお願いします。
>本番の「日本防衛論」の方へ行きたかったのですが、どうも、国語は難しい、この老人党の様子だと、また 左右からののパンチに見舞われそうです。
>国語勉強会乃至は、落語防衛論になりかねませんので、そちらの方も、ゆっくり、やりましょう、こちらこそ、しばらく お待ちください。
>>
>>テロリストと軍人の違いについては、一度投稿したことがあります。
>>自宅のサーバーに残っていると思いますので、これも暫し時間を下さい。
>>
>>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):特攻隊が そうだった。  ■名前 : ぎみゆら  ■日付 : 05/11/20(日) 12:26  -------------------------------------------------------------------------
   一部の方の、低劣な言葉遊び、見苦しい揚げ足取りが目に余るように
思いましたので、以下少し書き込みます。

自爆テロとは何ですか。自爆とはなんですか。テロとは何ですか?

「自爆」とは、自らの身命を投げ捨てることでしょう。
「テロ」の文字通りの意味は「恐怖」です。
「テロリズム」とは、暴力、威嚇、恐怖によって自らの主張や目的を
 達成しようとする行為をいいます。
「自爆テロ」とはしたがって、身命を投げ捨て、暴力、威嚇、恐怖を
 引き起こし、自らの主張や目的を通そうとする行為、ということに
 なるのでしょう。

そこで私たちが繰り返し心に刻むべきなのは、「自ら好んで自爆する
者など誰もいない」ということであるはずです。それでもなお自身の
身命を賭すしかないと考えるまで追い詰められた状況や心情が何らか
存在するからこそ、そのような行為に出るのではないでしょうか。

ならば、個人、集団、国家、どのようなレベル、どのような場合に
おいても、そうした「最後の手段」を考えざるをえないところまで
追い込んだり、追い込まれたりするような状況を、できるかぎり
生み出さないようにすることこそが、何よりも大事なのではないか。

そういったところが、暴力行為、テロリズム、自爆といった話題を、
考えたり、論じたりするときの、何よりの勘所ではないかと、私は
思っています。

まして、自爆とか自死とかいった、そのような話題を、言葉だけで
弄ぶなど、軽々にあってはいけない。そんなに簡単に許していいこと
ではけっしてないはずです。

昭和 人さんの【66644】が、
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=66644;id=sougou
隠居さんの【66631】に対して、
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=66631;id=sougou
その点を強く指摘した書き込みであることは、素直に読めば、
誰の目にも明らかでしょう。

この点には一定の同意や理解を示している方々もいるようですが、
一方で、昭和 人さんのそのような明かな主意を見ることなく、
ひたすらねじ曲げや揚げ足取りばかり繰り返している人がいます。

> 2度と繰り返してはなりません。
> 実情を知らない人たちの遊びなら、いい加減にしてください。

この言葉が、すべてです。

ネット上でも、実社会でも、相手の主意を汲んでそれに応えていく
のが、対話、討論、議論の基本であるはずです。加えて言うならば、
特攻攻撃と 911WTC の異同を比較論考しようというのであれば、
もっと冷静な視点や論じ方が、いくらでもあるはずです。

よりによって、こんな話題で、特攻隊員と同時代を生きた者として、
切ない心情を明かしながら語っている年長者に対して、あからさまな
言葉遊び、揚げ足取りを繰り返すなど、非礼かつ卑劣きわまりない
言動以外の何ものでもないと思います。

本当に、いい加減にしていただきたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):特攻隊が そうだった。  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/11/20(日) 22:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぎみゆらさん:
>
>
>ならば、個人、集団、国家、どのようなレベル、どのような場合に
>おいても、そうした「最後の手段」を考えざるをえないところまで
>追い込んだり、追い込まれたりするような状況を、できるかぎり
>生み出さないようにすることこそが、何よりも大事なのではないか。
>
>そういったところが、暴力行為、テロリズム、自爆といった話題を、
>考えたり、論じたりするときの、何よりの勘所ではないかと、私は
>思っています。
>
>
>この点には一定の同意や理解を示している方々もいるようですが、
>一方で、昭和 人さんのそのような明かな主意を見ることなく、
>ひたすらねじ曲げや揚げ足取りばかり繰り返している人がいます。
>
>> 2度と繰り返してはなりません。
>> 実情を知らない人たちの遊びなら、いい加減にしてください。
>
>この言葉が、すべてです。
>
>ネット上でも、実社会でも、相手の主意を汲んでそれに応えていく
>のが、対話、討論、議論の基本であるはずです。加えて言うならば、
>特攻攻撃と 911WTC の異同を比較論考しようというのであれば、
>もっと冷静な視点や論じ方が、いくらでもあるはずです。
>
>よりによって、こんな話題で、特攻隊員と同時代を生きた者として、
>切ない心情を明かしながら語っている年長者に対して、あからさまな
>言葉遊び、揚げ足取りを繰り返すなど、非礼かつ卑劣きわまりない
>言動以外の何ものでもないと思います。
>
>本当に、いい加減にしていただきたいと思います。

深い、且つ暖かい ご理解と 投稿を感謝します。
簡潔記述で解ってもらうのは難しいですね。
酒でも酌み交わしながら、口論した方がいいですね。

技術論文ー討論ー実験ー討論ーまとめー発表など、していた若い頃が懐かしくなりました。

いずれまた、酌み交わしでもしましょう。
ありがとう ございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):自爆テロ!  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 05/11/19(土) 20:54  -------------------------------------------------------------------------
   結局、見方の問題。共通するのは自分が死んで相手にダメージを与えること。
何でそうするのかというと、攻撃力が高いから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):自爆テロ!  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/11/19(土) 23:00  -------------------------------------------------------------------------
   隠居さん,

『自爆テロ』のモチベ−ションではありませんが、私は「自爆テロ」や日本の「特攻隊」も、絶対的な力の差から、一方の弱者の取る方法だと思っています。

多少の力の均衡であれば、それは前面戦争になるとおもいます。

大きな力の均衡であれば、ゲリラになるのじゃありませんか。

勿論、大、中、小と分けられるものではありませんので、紛争地でのテロなんてのもあると思います。

自爆テロは、「ガキ大将」に歯向かう「もやしっ子」のようなイメージをもっています、不謹慎ですが。

それから、昭和 人さんの言われていることは理解出来ます、が私は昭和 人さんとは別の角度からの見方です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:10)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):批判、抗議.......  ■名前 : たけチャン  ■日付 : 05/11/20(日) 10:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:
>たけチャンさん、こんばんは。
>
>よしませんか、こういった根拠希薄な発言は。
>真摯に考えようとする投稿者や、共通の認識に立脚した対話を試みる投稿者への妨害ですよ。
>
>ましてや、特攻というセンシティブな話題。
>いわば、日本人であることの根幹に関わるスレッドでの、こういった発言は非常識であると指摘しておきます。
>
>▼たけチャンさん:
>>自爆テロの源流は日本にあるというのは、残念ながら世界の常識です。
>
>どこが世界の常識なんだか。(苦笑
>
>>日本人が自爆テロを発明した。例えば、岡本がテルアビブ空港で一般人に機関銃を乱射してから、中東に自爆テロが広まったと世界中が思っている。たまたま、岡本が日本人であったから、そうなったんでしょうか。そうでは無いでしょう。日本には岡本を生み出す下地があった。例えば、日本の陸軍は列車事故に見せかけて満州軍閥の張作霖を軍事テロで殺している。ここから満州国独立までは近かった。226事件、515事件では民間人が軍人によって惨殺されて、戦争国家へと突っ走った。日中戦争、太平洋戦争はテロで始まったのではありませんか。
>
>これだけ迷走し飛躍する論理展開も珍しいと思いますよ。
>岡本はどのような思想的背景を持ち、どのようなグループに属していたか。
>
>ここを語らずして、日本人という共通項だけで括ってしまう傲慢さよ。
>
軍人かシビリアン(民間人)かの区別で言っています。
シビリアンコントロールという言葉があります。この場合のシビリアンは軍人以外を指します。犬飼毅 総理大臣がシビリアンだったのか、軍人だったのかという区分になります。515事件、226事件以降は民間の代表である政治家は何も発言できなくなり、予算でも軍人の言いなりになった。このことが日本を太平洋戦争、日中戦争に走らせる原因になった。多くの歴史書に記述されています。すなわち、テロから日本の悲劇である、太平洋戦争、日中戦争は始まったと言うことも出来る。


>226事件で殺されたのは民間人なんですか。
>ちなみに襲撃された政府高官を紹介すると
>
>岡田啓介予備役海軍大将
>内閣総理大臣 襲撃されたが2/27に脱出
>
>斉藤稔予備役海軍大将
>内大臣 私邸にて襲撃され死亡
>
>高橋是清
>大蔵大臣 私邸にて襲撃され死亡
>民間人なのか。??元総理大臣なんだが。
>
>渡辺錠太郎 陸軍大将
>軍事参議官 兼 教育総監 私邸にて襲撃され死亡
>
>鈴木貫太郎 予備役海軍大将
>侍従長 兼 枢密顧問官 侍従長官邸にて襲撃を受け重傷
>
>松尾伝蔵 予備役陸軍大佐 
>首相秘書官、岡田首相の義弟。岡田と誤認され死亡
>
>殉職警察官
>村上嘉茂衛門 首相官邸警備の巡査部長
>土井清松  首相官邸警備の巡査
>小館喜代松 首相官邸警備の巡査
>清水与四郎 首相官邸警備の巡査
>玉置英夫 巡査 
>皆川義孝 巡査
>
>敬称を略させて頂きました、ご親族がいらっしゃいましたらお許しを。
>
>515事件による被害者
>
>犬飼毅 総理大臣
>
>これ以外の被害者が民間人に存在すると仰るのなら、根拠をお示しくださいな。
>
>示せるものなら。
>
>>戦後無罪になった石井部隊は中国一般人をサリンなどの実験道具にしている。当時、戦争は国を挙げての総力戦であり、一般人と軍人の区別がつきにくい状態にあった。特攻が軍事目的だけを標的にしていたというのは、その通りでしょう。すこし、苦しい言い訳のようにも聞こえます。世界中の人は、中東の自爆テロが起きると、あの日本人が発明したスーイサイド・ボムかと思うのも事実である。言い訳よりも事実を謙虚に受け止めましょうね。
>
>どこが言い訳なんだか。(苦笑
>
>ご主張の根拠でさえ事実と異なるのに、世界中の人が自爆テロを日本人の発明だと思っている事実があるのなら根拠をお示し下さいな。
>
>示せるものなら。
>
>>小泉首相の靖国参拝には米国からも批判があがっている。その理由の一部は、自爆テロの発明が日本人だからじゃないの。
>
>ここに至っては、想像の世界ですよね。
>その理由の一部が自爆テロの発明が日本人であるからという根拠をお示しくださいな。
>
>示せるものなら。
>
>失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除対象一覧  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/11/20(日) 22:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

以下の書き込みは掲示板のルールのうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、挑発、侮蔑的表現)
 ・削除対象書き込みに関連する投稿

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。
以後これらの書き込みへのレスおよびこのスレッドへの書き込みを禁止します。

----
(削除対象一覧)

●【66742】:自爆テロの源流  たけチャン - 05/11/19(土) 23:31 -

●【66744】Re(1)::自爆テロの源流  石頭の息子 - 05/11/19(土) 23:54 -

●【66749】テロと特攻を 同列におくのは「断固反対...  ワン太郎 - 05/11/20(日) 0:45 -

●【66752】批判、抗議.......  退役軍人 - 05/11/20(日) 3:33 -

●【66763】「テロ」 に同情・容認する事はできません  ワン太郎 - 05/11/20(日) 10:14 -

●【66769】Re(1):「テロ」 に同情・容認する事はで...  たけチャン - 05/11/20(日) 10:58 -

●【66796】Re(2):「テロ」 に同情・容認する事はで...  ワン太郎 - 05/11/20(日) 20:31 -

●【66797】特攻隊に関して - 私的な感想そにょ2  ステディ ベア - 05/11/20(日) 21:01 -

●【66801】Re(1):特攻隊に関して - 私的な感想そに...  BadBloke  - 05/11/20(日) 21:48 -

●【66802】Re(1):  告天子 - 05/11/20(日) 22:00 -

----

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):自爆テロ!  ■名前 : 昼寝もぐら  ■日付 : 05/11/20(日) 0:16  -------------------------------------------------------------------------
   自爆テロについては、私は実行犯よりも、それをやらせる首謀者の方が問題ありだと思います。それにしても首謀者も、人に自爆をやらせるように仕向けるわけだから、頭がいいと言えば頭がいいです。そして首謀者は、自らは自爆はやらないでしょう。

自爆テロを起こさせる原因・背景も問題です。原因としては民族紛争などもありますが、アルカイダなどは反米が原因でしょう。アメリカが世界でやっていることが本当に正しいことなのかどうか、よく考える必要があります。日本が自爆テロの標的にならないことを願います。

また、反テロに関し、国連が十分に機能していない気がします。まあ常任理事国のメンバーを見ても、各国の思惑が渦巻いて、これで機能しろという方が無理な気はしますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):自爆テロ!  ■名前 : こころ  ■日付 : 05/11/20(日) 23:21  -------------------------------------------------------------------------
   何らかの理由により自ら死に行かねばならぬ
この気持ちを大切に思う人はこのような馬鹿げた話しに参加せぬ物です。
馬鹿馬鹿しいと言うより見ていて胸くそ悪いスレッドです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):自爆テロ!  ■名前 : ukareyu <ukareyu@yahoo.co.jp>  ■日付 : 05/11/21(月) 7:51  -------------------------------------------------------------------------
   11月19日、複数の自動車爆弾が爆発し48人が死亡、18日には自爆攻撃で80人以上が死亡。ブッシュ米大統領は対テロ戦争への決意をあらためて表明した。

自爆テロのモチベーションを明らかにしてテロの無い世界構築に資する意図ならば。

死にたいと思う人がいるわけではなく、国難打開に生命以上の価値を見る人がいるということだろう。生きて蹂躙されるよりは死して志をまっとうしよう、だがただ死ぬのでは死んでも死にきれないから自爆して一矢報いてやろうというモチベーションではなかろうか。抗いがたい巨大なパワーに圧倒されるとき、選択肢は少ない。屈服するか、逃避するか、あるいは己が信念を貫いて命にかえても抵抗するか。

いわゆる米国帝国主義の間接統治政策を主な動因と仮定するとき、日本のようにありとあらゆる思想を受け入れてそれを発展させられるような特殊な風土があってさえ、大戦末期には捨て身の特攻のような「作戦」を選択した幹部がいた。再び米国が、ましてや一神教の思想の根深い人々に米国流民主主義を与えた上で、かつての日本のように「間接統治」体制の構築を目指すとき、特攻を選択する指導者の数が当時の日本帝国より多いか少ないかなど容易く見当がつく。

思うに、ナチスドイツにせよ日本帝国にせよ、独裁政権が倒れる時にこのような悲惨な命令がしかも政策として執られることが多いように感じる。いまフセイン政権が倒れたにもかかわらず、日本の時ほど民主化がすんなりと進行しないのは、戦犯として死刑にさるるはずの幹部が不明瞭だからであろう。果たして、米国の国策を支持するならば早くビンラディンをはじめとする指導者がミサイルによって殺されること、イスラム圏の自治を支持するならば米軍撤退を実現させること以外に、自爆テロをやめさせる方法があるだろうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):自爆テロ!  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/11/23(水) 0:25  ■Web : http://blog.goo.ne.jp/hibari_bird  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ukareyuさん:

米国であろうと、米国の自由が根幹から犯されるとあれば、兵士たちは「特攻」をいとわぬのではないか。特攻が、独裁の徴というのは、早計である。


民主化が進まぬのは、縛り首が足りぬ故、ギロチンが足りぬ故、というのは、典型的な革命史観であろう。旧指導者の処刑・粛清が民主化を進めるのではない。処刑、粛清は、陰惨な報復である。暴力と民主化とを混同してはならないと考える。


自爆テロを止めさせるのは、テロ指導者の爆殺や米軍撤退ではない。真にアラブによる民主化が、即ち、民族的宗教的独立の確保、民衆の生活の安定があって、自爆テロは初めて止むものではないか。貧困と不和、不幸、絶望、これが自爆テロの根本的原因であって、・・・アラブの実態というのはよく知らないが・・・少なくとも、指導者の処刑により進むようなものが「民主化」であるとは思わない。


>思うに、ナチスドイツにせよ日本帝国にせよ、独裁政権が倒れる時にこのような悲惨な命令がしかも政策として執られることが多いように感じる。いまフセイン政権が倒れたにもかかわらず、日本の時ほど民主化がすんなりと進行しないのは、戦犯として死刑にさるるはずの幹部が不明瞭だからであろう。果たして、米国の国策を支持するならば早くビンラディンをはじめとする指導者がミサイルによって殺されること、イスラム圏の自治を支持するならば米軍撤退を実現させること以外に、自爆テロをやめさせる方法があるだろうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):自爆テロ!  ■名前 : 隠居  ■日付 : 05/11/21(月) 9:09  -------------------------------------------------------------------------
    人間魚雷「回天」は自爆特攻兵器だった。

   日本戦没学生記念会 機関誌【わだつみのこえ】
   2005.11.15発行 NO.123  P.84〜90

   TEL/FAX 03-3269  http://wadatsumikai.Lookscool.com/
   e-mail:wadatsumikai@mbe.nifty.com
  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1153