Page 1285 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼生活防衛で新聞代節約 老頭児 05/12/24(土) 18:54 ┗Re(1):生活防衛で新聞代節約 メルメル 05/12/24(土) 19:09 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 生活防衛で新聞代節約 ■名前 : 老頭児 ■日付 : 05/12/24(土) 18:54 -------------------------------------------------------------------------
新聞購買中止運動が始まっている。 「全国紙はもう 買わない、とらない ※最初、「読まない、買わない、とらない」としていましたが、読まないと批評できないので「買わない、とらない」と直しました。全国紙はネットや図書館とかで読みましょう。読みたければ地方紙にしよう」 こういう運動が広がっているらしい。 小泉礼賛翼賛会機関紙と化した全国紙に対し購買ストップという抵抗が始まっている。 我が家のこころみ。 全国紙なんて特徴がなくどれをとっても同じであるから、有期購読契約として、何年無料提供するかで契約している。 ちなみに我が家は朝日新聞を2年契約として一年間は無料としている。 2年毎に新聞を変更するつもりだ。 半額で購読するということだ。儲かったつもりであったが、テキもさるもの、広告ビラがやたらに多く閉口している。 考えるに新聞販売店というのは広告ビラ配布で経営なりたっていて本紙が有料か無料かはどうでもいいのだろう。いくら配達しているかで広告配布手数料が変るので少しでも配達先が多いほうがいいのだろう。 |
▼老頭児さん: >新聞購買中止運動が始まっている。 >「全国紙はもう >買わない、とらない >※最初、「読まない、買わない、とらない」としていましたが、読まないと批評できないので「買わない、とらない」と直しました。全国紙はネットや図書館とかで読みましょう。読みたければ地方紙にしよう」 > >こういう運動が広がっているらしい。 >小泉礼賛翼賛会機関紙と化した全国紙に対し購買ストップという抵抗が始まっている。 > > 我が家のこころみ。 > 全国紙なんて特徴がなくどれをとっても同じであるから、有期購読契約として、何年無料提供するかで契約している。 > ちなみに我が家は朝日新聞を2年契約として一年間は無料としている。 > 2年毎に新聞を変更するつもりだ。 > 半額で購読するということだ。儲かったつもりであったが、テキもさるもの、広告ビラがやたらに多く閉口している。 > 考えるに新聞販売店というのは広告ビラ配布で経営なりたっていて本紙が有料か無料かはどうでもいいのだろう。いくら配達しているかで広告配布手数料が変るので少しでも配達先が多いほうがいいのだろう。 ▼老頭児さん メルメルと言います、宜しく願います。 私は、新聞は去年止めました、テレビも余り、見ません。 NHKのラジオを聞いています。 |