Page 1360 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼憲法九条で日本を守る 有無 06/1/10(火) 23:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 憲法九条で日本を守る ■名前 : 有無 ■日付 : 06/1/10(火) 23:13 -------------------------------------------------------------------------
▼HATTORIさん: ▼有無さん: HATTORIさん、 スレッドが満杯になりましてので、新しく立ち上げました・・・ よろしく! >>> >>>自衛隊は違憲でありません。政府は憲法違反はしていないのです。日本は法治国家なのです。 >>>いろいろの見解はありますが、違憲と判断できるのは司法の場だけすなわち最高裁だけです。 >>> >>>司法制度がおかしいと言うなら制度を見直すべきです。 >> >>どの様に、見直すのですか・・・ >最高裁の任務に、違憲合憲の判断をしなければならない。と加えれば良いだけです。 > >>憲法9条2項に、・交戦権は、国はこれを認めない・と、詠ってありながら、鉄砲もって、交戦の練習をしている自衛隊は、司法が云々言うよりも、誰が見てもあきらかでしょ・・ >> >>国民に判断をするなってことですか・・・ >> >判断をしてもよいですが、単なる意見に過ぎないのです。 憲法に限らず、違法、合法の決定は司法以外にないのです。 民衆裁判は民主国家には通用しないのです。 > >だから法律的には自衛隊は違憲ではないのです。 > >▼したがってこのままだと、9条改憲してもまた現状と同じに多くの国民が疑問をもつようになるでしょうね。 だから最高裁が違憲と判断するまで、9条は改憲すべきではないと思うのです。 > 法律的に言えば、現行犯でしょ・ 裁判する必要はないでしょ・ 裁判するとすれば、罪の、重い,軽いの判定だと思います・・・ |