Page 138 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼見るに見かねて 頑爺 05/5/16(月) 5:40 ┣Re(1):見るに見かねて taka 05/5/16(月) 12:38 ┣[管理者削除] ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/5/17(火) 8:42 ┣[管理者削除] ┃ ┣Re(2):見るに見かねて ロッキー・ラクーン 05/5/16(月) 18:58 ┃ ┃ ┗Re(3):見るに見かねて Unsung war 05/5/16(月) 20:40 ┃ ┃ ┗Re(4):見るに見かねて ロッキー・ラクーン 05/5/16(月) 23:39 ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/5/17(火) 8:43 ┣[管理者削除] ┃ ┣Re(2):見るに見かねて taka 05/5/16(月) 20:23 ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/5/17(火) 8:43 ┗Re(1):見るに見かねて k・satou 05/5/16(月) 19:19 ┗Re(2):小泉政権の本質:はぐらかし 流水 05/5/16(月) 20:53 ┗Re(3):小泉政権の本質:はぐらかし k・satou 05/5/16(月) 21:18 ┗Re(4):小泉政権の本質:はぐらかし 健太郎 05/5/16(月) 21:42 ┗[管理者削除] ┗移動しました 管理スタッフ 05/5/17(火) 8:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 見るに見かねて ■名前 : 頑爺 ■日付 : 05/5/16(月) 5:40 -------------------------------------------------------------------------
たか派でも時には良い事を云う人も有る。小泉よ君は右からも左からも認めて貰えない、アマツたれオバサン総理だ「男の節句でもあるまいし靖国に羽織袴で日の丸の旗を振る姿はピエロだ、世界の怨嗟の元だ早く政界を去れ。 |
▼頑爺さん: >たか派でも時には良い事を云う人も有る。小泉よ君は右からも左からも認めて貰えない、アマツたれオバサン総理だ「男の節句でもあるまいし靖国に羽織袴で日の丸の旗を振る姿はピエロだ、世界の怨嗟の元だ早く政界を去れ。 頑爺 さん、こんにちは。 おっしゃる通りでございます。 21世紀に羽織、袴、ですよ。時代錯誤も極まれり。 本日の国会答弁でも「適切に判断致します」40年前の壊れたテープ レコーダーのごとく。 このトップを戴く限り、一億二千万国民は「日本国は」「日本人は」と 近隣諸国の皆さんから白い眼で見られる事でしょう。 taka |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/5/17(火) 10:54) |
▼ニッチモサッチモさん(51544): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「侮蔑」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/5/17(火) 10:54) |
▼Unsung warさん:はじめまして。 >このスレは削除しないんだろうね・・・・ >なんかここの管理基準が不透明だしね 簡単ですよ。 現政権への誹謗中傷 ○ 野党勢力への批判 × アメリカへの誹謗中傷 ○ 近隣諸国への批判 × 基準はこれだけです・・・ でも何故か「押し戴き憲法」&「極東軍事裁判」は容認・・・矛盾してますよね。 ある人は、「マッカーサーが日本に平和・自由・平等をもたらしてくれた」などとノタマッテいました。 ある意味正しいけど、ある意味正しくないんですが・・・ アメリカのイラク戦争は批判するくせに、日本の戦後支配は容認・・・矛盾していますよね。 根は一緒なんですがねえ・・・気付いてないのか、知ってて目をつぶっているのかどちらなんでしょう? |
馴れ合いの掲示板だったんですね・・・ 期待してたんですががっかりです >>気付いてないのか、知ってて目をつぶっているのかどちらなんでしょう? その質問・・・・答えはわかっているのにそう書きますか(笑 |
▼Unsung warさん:こんばんは。 >馴れ合いの掲示板だったんですね・・・ >期待してたんですががっかりです 期待していたのですか? >>>気付いてないのか、知ってて目をつぶっているのかどちらなんでしょう? >その質問・・・・答えはわかっているのにそう書きますか(笑 恐らくは両方だと思います。 天然の人と、確信犯の人と(苦笑)。 |
▼Unsung warさん(51548・51561): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「侮蔑」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/5/17(火) 10:54) |
▼ロッキー・ラクーンさん: >▼頑爺さん:はじめまして。 > >>たか派でも時には良い事を云う人も有る。小泉よ君は右からも左からも認めて貰えない、アマツたれオバサン総理だ「男の節句でもあるまいし靖国に羽織袴で日の丸の旗を振る姿はピエロだ、世界の怨嗟の元だ早く政界を去れ。 > >私も小泉現首相には何も期待していませんが・・・ >靖国に羽織袴で参拝することになんら違和感は感じません。 > >ところで、頑爺様のおしゃるところの「世界」とは中国・韓国・北朝鮮のことでしょうか? > >▼takaさん:はじめまして(多分・・・)。 > >>21世紀に羽織、袴、ですよ。時代錯誤も極まれり。 > >との事ですが、縁日やお祭りに浴衣や法被を着たり、初詣や成人式に振袖を着たり、結婚式やお葬式に和装の礼服を着るのも時代錯誤なのでしょうか? >そちらは伝統の継承だから云々・・・とはよもや仰りませんよね? > >>このトップを戴く限り、一億二千万国民は「日本国は」「日本人は」と近隣諸国の皆さんから白い眼で見られる事でしょう。 > >近隣諸国・・・ですか・・・中国・韓国・北朝鮮のことでしょうか? >困った国々ですよね(苦笑)。 ロッキーラクーンさん、今晩は。初めまして。 どだい、私を含めて羽織・袴・をお持ちの方はほとんどいらっしゃらないと 思いますよ、貸し衣装なら別ですが。まだ、ちょんまげ結って行かれなくて良かったと思います。10年前までアメリカの教科書には人力車が載っていたようです 私の甥っ子が27年間フロリダで和食レストランを経営していましたが、 9,11事件よりお客様が激減し、最近帰国しました。 27年間で思いつく事を聞きましたら一言「人種差別がきつかった」でした 私は、「日本人ですと大声で叫んでも、」アメリカの方々から見れば東洋人もしくはチャイナになるんですね。やっぱりアジアの方々と仲良くしましょうよ!!!!! ロッキーさん。 taka |
▼ロッキー・ラクーンさん(51549・51550・51583): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿(煽り・からかい)」「差別」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼頑爺さん: 靖国参拝を中国や韓国などから非難され内政干渉だと騒ぐ一方 憲法9条が邪魔だとアーミテージ国務副長官にいわれても何にも言わない。 愛国の皮を被った売国の輩で あげくは 米国債の購入・新生銀行らで アメリカに売り渡そうとしている。とみるのは ごく普通の感覚です。 あからさまに北朝鮮をとりあげれば 国内の反日メデイアの攻撃に あうことを計算し わざと弱腰を装い 国民の反中国・反朝鮮の 気運をたかめ、どさくさにまぎれ9条までねらっている策士です。 公約を守らないなどたいしたことじゃない。と! 人生いろいろある。会社もいろいろ。と! どこが戦闘地域なのか私に聞かれても分かるわけがない。と! イラクにいってる自衛隊もたまったものじゃない。 新潟中越地震発生の第1報は午後6時6分にはいったのにも かかわらず 映画館を出たのは午後7時8分。 こんな人物に任せていては いけません。 それに あの三男のエピソードをきけばなるほどと。 隠された子は 生まれてから1度も会ったこともないと。 会いたいと願い 演説会場へ静養先へ 通うというのだが。 冷酷な人ですな! >たか派でも時には良い事を云う人も有る。小泉よ君は右からも左からも認めて貰えない、アマツたれオバサン総理だ「男の節句でもあるまいし靖国に羽織袴で日の丸の旗を振る姿はピエロだ、世界の怨嗟の元だ早く政界を去れ。 |
▼k・satouさん: ●公約を守らないなどたいしたことじゃない。と! > 人生いろいろある。会社もいろいろ。と! > どこが戦闘地域なのか私に聞かれても分かるわけがない。と! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 相変わらず、毒舌が冴えていますね。 わたしは、小泉政権発足時、この政権の本質を【はぐらかし】にあると書きました。現在でも、この定義を変更する必要を認めません。 本来、【はぐらかし】とは、庶民が権力者に正面きって抵抗すると有無をいわさず潰されるため、その意図を隠して権力者に対する抵抗を行うために考え出された方法です。狂言の太郎冠者などがその典型でしょう。江戸時代の狂歌、川柳などもその範疇に入るかもしれません。落語の笑いなどもその傾向があります。 小泉はもともと保守本流ではないため、自然と反権力(具体的にいうと反田中派)的振る舞いが身についていたのかもしれませんが、とにかくその言動のほとんどが【はぐらかし】に近いものです。これは庶民感覚にきわめて近かったのです。 彼の政権直後の人気は、この【反権力的におい】によります。ところが、権力者になるとこの【はぐらかし】の言葉が、彼を縛り始めたのです。 権力者に抵抗している時は、はぐらかしの言葉が自分を縛ることはありません。しかし、自分が【権力者】になるとはぐらかしの言葉が自分を縛るのです。 今日の国会答弁での靖国神社参拝の論理は、彼が「はぐらかし」のために用いた言葉が自分を縛り、自縄自縛に陥った彼の現状を象徴しています。 【大軍に奇策なし】とは、兵法の基本です。つまり、総理大臣という最高権力者には、奇策はいらないのです。正々堂々と正面から論陣を張ればよいのです。 ところが、小泉は相変わらず【はぐらかし】という奇策に固執しているため、ほとんど国会での論議は、論議の名に値しないものになっています。 これほどろまともな論議ができない首相は、憲政史上はじめてと言ってよいと思います。 一日もはやく彼を退陣させなければ、日本の言論の退廃状況は取り返しのつかないことになると思います。 |
▼流水さん: ごていねいな”はぐらかし”とみられるお説は丁重に 拝読させていただきます。 妻一人守れぬ男が 国民を守れるはずがない! というのが 本音でもあります。 >▼k・satouさん: >●公約を守らないなどたいしたことじゃない。と! >> 人生いろいろある。会社もいろいろ。と! >> どこが戦闘地域なのか私に聞かれても分かるわけがない。と! >・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >相変わらず、毒舌が冴えていますね。 >わたしは、小泉政権発足時、この政権の本質を【はぐらかし】にあると書きました。現在でも、この定義を変更する必要を認めません。 > >本来、【はぐらかし】とは、庶民が権力者に正面きって抵抗すると有無をいわさず潰されるため、その意図を隠して権力者に対する抵抗を行うために考え出された方法です。狂言の太郎冠者などがその典型でしょう。江戸時代の狂歌、川柳などもその範疇に入るかもしれません。落語の笑いなどもその傾向があります。 > >小泉はもともと保守本流ではないため、自然と反権力(具体的にいうと反田中派)的振る舞いが身についていたのかもしれませんが、とにかくその言動のほとんどが【はぐらかし】に近いものです。これは庶民感覚にきわめて近かったのです。 >彼の政権直後の人気は、この【反権力的におい】によります。ところが、権力者になるとこの【はぐらかし】の言葉が、彼を縛り始めたのです。 >権力者に抵抗している時は、はぐらかしの言葉が自分を縛ることはありません。しかし、自分が【権力者】になるとはぐらかしの言葉が自分を縛るのです。 > >今日の国会答弁での靖国神社参拝の論理は、彼が「はぐらかし」のために用いた言葉が自分を縛り、自縄自縛に陥った彼の現状を象徴しています。 > >【大軍に奇策なし】とは、兵法の基本です。つまり、総理大臣という最高権力者には、奇策はいらないのです。正々堂々と正面から論陣を張ればよいのです。 >ところが、小泉は相変わらず【はぐらかし】という奇策に固執しているため、ほとんど国会での論議は、論議の名に値しないものになっています。 >これほどろまともな論議ができない首相は、憲政史上はじめてと言ってよいと思います。 >一日もはやく彼を退陣させなければ、日本の言論の退廃状況は取り返しのつかないことになると思います。 |
▼k・satouさん: >▼流水さん: > ごていねいな”はぐらかし”とみられるお説は丁重に > 拝読させていただきます。 > > 妻一人守れぬ男が 国民を守れるはずがない! > というのが 本音でもあります。 > > >>▼k・satouさん: >>●公約を守らないなどたいしたことじゃない。と! >>> 人生いろいろある。会社もいろいろ。と! >>> どこが戦闘地域なのか私に聞かれても分かるわけがない。と! >>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 車中のラジオで、聞きました。 いつまで、こんな責任感の無い人間に日本を任せておくのか。 アジア諸国の人間感情が、解らないのか。 アジア諸国の人々は、一般戦没者のことを言っているのではない。 人間感情のない人間に、日本人の生来は任せられない。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/5/17(火) 10:55) |
▼Unsung warさん(51572): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「誹謗中傷、侮蔑」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |