過去ログ

                                Page    1525
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼教育現場における「平等」と「自主性」 その 1  天橋立の愚痴人間 06/2/25(土) 23:57
   ┗別スレッドへ移動しました  管理スタッフ 06/2/26(日) 10:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 教育現場における「平等」と「自主性」 その 1
 ■名前 : 天橋立の愚痴人間 <sskawashima@kud.boglobe.ne.jp>
 ■日付 : 06/2/25(土) 23:57
 -------------------------------------------------------------------------
   「お話 その5」
今度は私が地区の公民館で文化委員をしているときのお話です。小学校
の夏休みを目前に、公民館の関係委員・小学校の担当の先生・市の教育
委員会からも課長が出席して、地区の子供たちの夏休みの過ごし方を指
導する為の会合でした。
学校の先生からは、海水浴の時の安全確保、交通事故に巻き込まれない
様に注意させるとか、規則正しい生活に留意させるとかの一般的注意を学校の夏休み中の行事とも関連させて発言しておられました。
次に教育委員会の課長は次のように発言されました。「学校では子供が自主性を発揮するように常に指導を行っております、夏休み中も、先生が言われたことを子供が自主的に出来る様に、指導してやってください」
何気ない発言に議事は順調に進むはずでしたが、その場にふさわしくない者が今年は紛れ込んでおりました。
私の発言 最近、教育の場でよく自主性が言われていて、修学旅行の行先も子供の意見を聞かれているそうです。何事でも自主的に出来ると言うことは、その事に関しては、すでに人間として完成できている事ではないでしょうか、我々社会人におきましても、簡単なことから難しい事までそれぞれに任しきるには、慎重な考慮を必要とされます。その人が結果の責任を取れる範囲において、本人にまかす(自主性にまかす)様にしないと、事業などは維持出来ません。もちろん自主性は大切な内容ですが、それを身に付けさせるのは、成人も含めて大変なことです。また自主性を発揮する為の自身の判断力を醸成させる為に、人は、広く他の意見を取り入れる習慣を身に付けないと出来るものではありません。生まれながらにして社会的に有効な自主的な判断力を持った子供などいるはずがありません。正しい自主性などは、その内容に応じて(簡単な事例から複雑な内容のものまで)教導されねば育つはずはないし、年少のころより、そういった、指導をきっちりされる方が、子供はより早く、正しい自主性を身につけることになるのではないでしょうか。子供達に正しい判断力が育っておれば自然に自主的にものを行うことが出来、結果として我々父兄が喜ぶことであります。真に子供の成長を願うならば、自分のことでも責任の取れもしない子供の判断の自由にまかせて、成り行きを見ているような悠長なことは、日々成長を繰り返すべきこの時期に適切では無いはずです。子供の判断の誤りはその都度きっちりと指摘してやる事の連続が教育であり、その必要がなくなった部分に比例して自主性が芽生えたと思うべきです。しかるに、最初に自主性ありきの今の発言が子供の成長にどの様な意味で有効かを、具体的な根拠を示して説明していただきたいものです。(またまた一同 シーン ・・・  )
これらは私の子育ての過程での出来事を中心に述べてきました。その中
によく出て来た、表題の「平等」と「自主性」について考えることにします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 別スレッドへ移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/2/26(日) 10:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

●【74620】教育現場における「平等」と「自主性」 ...  天橋立の愚痴人間  - 06/2/25(土) 23:57 -


【74621】教育現場における「平等」と自主性」 その 0 スレッド
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=74621;id=sougou
と同一のテーマによる投稿のため、上記スレッドに移動しました。
以後これらの書き込みへの返信(レス)には上記スレッドをご利用ください。

すでにある書き込みに関連する内容を投稿なさる場合は、
元の書き込みの右上にある「返信」をクリックしてお書きください。
また、掲示板をご利用の際は掲示板のルールをご参照くださるよう
重ねてお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1525