過去ログ

                                Page    1538
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  馬の骨 06/2/23(木) 11:35
   ┣Re(1):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  メルメル 06/2/23(木) 13:25
   ┃  ┗Re(2):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  馬の骨 06/2/24(金) 10:53
   ┃     ┗Re(3):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  メルメル 06/2/24(金) 11:30
   ┃        ┗確かに  ふきのとう 06/2/24(金) 16:41
   ┃           ┗Re(1):確かに  キタキツネ 06/2/24(金) 19:31
   ┃              ┣Re(2):確かに  メルメル 06/2/24(金) 20:42
   ┃              ┃  ┗Re(3):確かに  馬の骨 06/2/24(金) 23:37
   ┃              ┃     ┣Re(4):確かに  メルメル 06/2/25(土) 13:08
   ┃              ┃     ┃  ┗Re(5):確かに  馬の骨 06/2/25(土) 15:21
   ┃              ┃     ┗Re(4):確かに  ふきのとう 06/2/25(土) 23:59
   ┃              ┗同じく、真っ平ゴメンです。  ふきのとう 06/2/25(土) 22:54
   ┃                 ┗Re(1):同じく、真っ平ゴメンです。  メルメル 06/2/25(土) 23:10
   ┣Re(1):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  メルメル 06/2/24(金) 22:29
   ┃  ┗Re(2):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ふきのとう 06/2/25(土) 23:12
   ┃     ┗Re(3):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ごまめの翁 06/2/26(日) 8:57
   ┃        ┣報道への接し方  ステディ ベア 06/2/26(日) 10:39
   ┃        ┃  ┗Re(1):報道への接し方  ごまめの翁 06/2/26(日) 14:43
   ┃        ┃     ┣Re(2):報道への接し方  メルメル 06/2/26(日) 15:42
   ┃        ┃     ┃  ┗Re(3):報道への接し方  昔神童・今人道 06/2/26(日) 16:54
   ┃        ┃     ┗Re(2):報道への接し方  ステディ ベア 06/2/26(日) 22:28
   ┃        ┃        ┣Re(3):報道への接し方  昔神童・今人道 06/2/26(日) 23:08
   ┃        ┃        ┗書き方がお粗末でした  ごまめの翁 06/2/27(月) 11:34
   ┃        ┣Re(4):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ふきのとう 06/2/27(月) 18:45
   ┃        ┗続きです  ふきのとう 06/2/27(月) 19:19
   ┃           ┗Re(1):続きです  メルメル 06/2/27(月) 19:53
   ┃              ┣Re(2):続きです  傍観者 06/2/27(月) 23:49
   ┃              ┃  ┣Re(3):続きです  馬の骨 06/2/28(火) 0:10
   ┃              ┃  ┃  ┗削除します  管理スタッフ 06/2/28(火) 1:17
   ┃              ┃  ┣[管理人削除]   
   ┃              ┃  ┃  ┗Re(4):続きです  昔神童・今人道 06/2/28(火) 0:22
   ┃              ┃  ┃     ┗削除します  管理スタッフ 06/2/28(火) 1:20
   ┃              ┃  ┃        ┗Re(1):削除します  ウミサチヒコ 06/2/28(火) 1:24
   ┃              ┃  ┣削除します  管理スタッフ 06/2/28(火) 1:15
   ┃              ┃  ┗Re(3):続きです  メルメル 06/2/28(火) 10:10
   ┃              ┃     ┣Re(4):続きです  馬の骨 06/2/28(火) 22:02
   ┃              ┃     ┃  ┗Re(5):続きです  石頭の息子 06/2/28(火) 23:03
   ┃              ┃     ┃     ┣Re(6):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  石頭の息子 06/2/28(火) 23:15
   ┃              ┃     ┃     ┃  ┗Re(7):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ウミサチヒコ 06/2/28(火) 23:29
   ┃              ┃     ┃     ┃     ┣Re(8):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  石頭の息子 06/2/28(火) 23:42
   ┃              ┃     ┃     ┃     ┗Re(8):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ワン太郎 06/3/1(水) 5:58
   ┃              ┃     ┃     ┃        ┣Re(9):続きです ー 場所違いだよ  石頭の息子 06/3/1(水) 8:57
   ┃              ┃     ┃     ┃        ┃  ┗Re(10):続きです ー 場所違いだよ  ワン太郎 06/3/1(水) 10:32
   ┃              ┃     ┃     ┃        ┣Re(9):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ウミサチヒコ 06/3/1(水) 10:00
   ┃              ┃     ┃     ┃        ┃  ┗ウミさん ヒョットすると 「お金持ち?」  ワン太郎 06/3/1(水) 10:49
   ┃              ┃     ┃     ┃        ┃     ┗Re(1):ウミさん ヒョットすると 「お金持ち?」  ウミサチヒコ 06/3/1(水) 11:27
   ┃              ┃     ┃     ┃        ┗Re(9):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  キタキツネ 06/3/1(水) 10:13
   ┃              ┃     ┃     ┃           ┣Re(10):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  老頭児 06/3/1(水) 10:37
   ┃              ┃     ┃     ┃           ┗レス無用 と言われても、ねえ・・・  ワン太郎 06/3/1(水) 11:19
   ┃              ┃     ┃     ┗Re(6):続きです  馬の骨 06/3/1(水) 0:14
   ┃              ┃     ┃        ┗Re(7):続きです − 規制緩和は何でもアリ  石頭の息子 06/3/1(水) 9:37
   ┃              ┃     ┗Re(4):続きです  BadBloke 06/2/28(火) 23:12
   ┃              ┃        ┣Re(5):続きです  k.satou 06/2/28(火) 23:25
   ┃              ┃        ┃  ┣Re(6):続きです  メルメル 06/3/1(水) 7:59
   ┃              ┃        ┃  ┗Re(6):続きです  BadBloke 06/3/1(水) 8:51
   ┃              ┃        ┃     ┗他の諸国の人は文句なんかいわない。  k.satou 06/3/1(水) 11:05
   ┃              ┃        ┗Re(5):続きです  メルメル 06/3/1(水) 7:51
   ┃              ┃           ┗Re(6):続きです  BadBloke 06/3/1(水) 8:48
   ┃              ┗Re(2):続きです  馬の骨 06/2/27(月) 23:58
   ┃                 ┗Re(3):続きです  メルメル 06/2/28(火) 9:53
   ┣Re(1):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ごまめの翁 06/2/28(火) 7:28
   ┗Re(1):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  メルメル 06/3/1(水) 8:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る
 ■名前 : 馬の骨
 ■日付 : 06/2/23(木) 11:35
 -------------------------------------------------------------------------
   馬鹿野郎ー。てめえ達報道人よ又戦時中の政府べったりの報道の垂れ流しか馬鹿野郎共め。小泉パホゥマンス政治が始まって以来報道人は小泉のポチに成り下がってしまった。自衛隊はイラク戦場まで行かせちまうし。選挙では小泉劇場だの刺客だのて国民を誘導し自民党を大勝に導いてしまった。


その結果が小泉のやりたい放題だ。報道ポチ野郎は小泉を諌めることも無く一諸になってやりたい放題だ。報道ポチ共よお前らは糞小泉政権になって以来野党いじめを声だかにやっているが糞手前達は野党潰しを手伝って居る訳喜んでるよ自民党がこの調子で行けば参議院選挙も大勝だ小泉も武部もホットしてるよ。ワハハハハハ


報道ポチさんよもう野党はいらねえな。自民党独裁政権が誕生するのが楽しみだな今テレビ見てるんだけどさ報道ポチ君達の代表の方々がさ。民主党はいらねえとさ永田は辞職だてよ。良かったな比例でなければ又君達のお友達自民党の議席が一人増えるよ。もう君達と自民党で君達好みの国民をつくればいいさ。


俺はもう老い先短いしよ馬鹿馬鹿しいから笑って暮すんだ。見ると腹が立つから報道番組は見ねえ新聞も止めるは。最後に報道ポチ君達よ戦時中の軍部べったり報道ドンドン真似たが良いや。大本営発表。突撃ラッパ。行って来るぞと勇ましく。とか爆弾三勇士なんかいいな報道ポチ諸君頑張って自民党独裁政権を作ろう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/23(木) 13:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:
>馬鹿野郎ー。てめえ達報道人よ又戦時中の政府べったりの報道の垂れ流しか馬鹿野郎共め。小泉パホゥマンス政治が始まって以来報道人は小泉のポチに成り下がってしまった。自衛隊はイラク戦場まで行かせちまうし。選挙では小泉劇場だの刺客だのて国民を誘導し自民党を大勝に導いてしまった。
>
>
>その結果が小泉のやりたい放題だ。報道ポチ野郎は小泉を諌めることも無く一諸になってやりたい放題だ。報道ポチ共よお前らは糞小泉政権になって以来野党いじめを声だかにやっているが糞手前達は野党潰しを手伝って居る訳喜んでるよ自民党がこの調子で行けば参議院選挙も大勝だ小泉も武部もホットしてるよ。ワハハハハハ
>
>
>報道ポチさんよもう野党はいらねえな。自民党独裁政権が誕生するのが楽しみだな今テレビ見てるんだけどさ報道ポチ君達の代表の方々がさ。民主党はいらねえとさ永田は辞職だてよ。良かったな比例でなければ又君達のお友達自民党の議席が一人増えるよ。もう君達と自民党で君達好みの国民をつくればいいさ。
>
>
>俺はもう老い先短いしよ馬鹿馬鹿しいから笑って暮すんだ。見ると腹が立つから報道番組は見ねえ新聞も止めるは。最後に報道ポチ君達よ戦時中の軍部べったり報道ドンドン真似たが良いや。大本営発表。突撃ラッパ。行って来るぞと勇ましく。とか爆弾三勇士なんかいいな報道ポチ諸君頑張って自民党独裁政権を作ろう。

馬の骨さん
イヤー痛快だー、糞まみれコメント感じ入りました(笑)腹抱えて笑っていまよ、益々意気軒昂、馬の骨さんの真骨頂、応援してマッセ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/2/24(金) 10:53  -------------------------------------------------------------------------
   メルメルさん

今朝から民主党と永田に対する悪口オンパレード報道馬鹿じやねえ。報道人の馬鹿奴ら本気で民主党潰すつもりですな。馬鹿奴らメールの中身なんてとんと無頓着どうにもならんな。民主党はしょうがないからこの際今回の国会審議全部放りだして

自民、公明党に全部任せて出席だけしていれば無口で質問も何もしない。いちど野党の居ない与党だけの國会をやらして見ては。面白いのでは報道が如何反応するか相変わらず野党バッシングで終るか。与党のペースでどんな法案がどんどん通って行くか見てみるといいと思うんですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/24(金) 11:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:
>メルメルさん
>
>今朝から民主党と永田に対する悪口オンパレード報道馬鹿じやねえ。報道人の馬鹿奴ら本気で民主党潰すつもりですな。馬鹿奴らメールの中身なんてとんと無頓着どうにもならんな。民主党はしょうがないからこの際今回の国会審議全部放りだして
>
>自民、公明党に全部任せて出席だけしていれば無口で質問も何もしない。いちど野党の居ない与党だけの國会をやらして見ては。面白いのでは報道が如何反応するか相変わらず野党バッシングで終るか。与党のペースでどんな法案がどんどん通って行くか見てみるといいと思うんですが。

馬の骨さん
全くだ、小泉自民なんか、自分らでブッシュアメリカにガセネタ掴まされて、なんの確証も無いままイラク自衛隊派遣と言うことを遣っておいて、野党のヒラ議員のガセネタで大騒ぎ、マスメディアも上を下をの馬鹿騒ぎ、腹が立ちすぎて笑っちゃうよ、私は新聞なんか止めているが、メディアが如何もならん。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確かに  ■名前 : ふきのとう  ■日付 : 06/2/24(金) 16:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:

>馬の骨さん
>全くだ、小泉自民なんか、自分らでブッシュアメリカにガセネタ掴まされて、なんの確証も無いままイラク自衛隊派遣と言うことを遣っておいて、野党のヒラ議員のガセネタで大騒ぎ、マスメディアも上を下をの馬鹿騒ぎ、腹が立ちすぎて笑っちゃうよ、私は新聞なんか止めているが、メディアが如何もならん。

全くですね。イラク戦争に関しての小泉の罪は、比べものにならないほど重いのに静かなものでした。

しかも、怪しいメールどころか怪しい人物を国会に送り出そうとした情報収集・分析能力を疑ってしまいます。与党というのは、野党の数倍も情報が集まってくるであろうにです。まあ、ただ単にもともと怪しい人物だらけなので気にならなかっただけかもしれませんが・・・(おっと言いすぎ。証拠は出せません。)

山崎拓が「民主党の大失策で政治不信が増している」というような発言をしていたが、笑わせるな!と言いたい。

もともと不信だから、こんなに情けない野党にでも投票し、期待せねばならぬようなことになっているのに・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):確かに  ■名前 : キタキツネ  ■日付 : 06/2/24(金) 19:31  -------------------------------------------------------------------------
   ふきのとうさん

>もともと不信だから、こんなに情けない野党にでも投票し、期待せねばならぬようなことになっているのに・・・

 いや〜まったくですな。民主党執行部は幼すぎる。まるで出来の良いお坊ちゃんの集まりのように見えます。政治にはもっと老練さも必要じゃないですか。なださんがいつもおっしゃるように、民主党はケンカの仕方を知らなすぎる。

 最近私は、自民党と真っ向からケンカする気なら、日頃は策を弄し過ぎて嫌われる小沢氏よりいないような気がしています。

 もう、自民党は真っ平ゴメンです。頼りない民主党ですが、政治を活性化するためには、どうしても政権交代をする必要があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):確かに  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/24(金) 20:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キタキツネさん:
>ふきのとうさん
>
>>もともと不信だから、こんなに情けない野党にでも投票し、期待せねばならぬようなことになっているのに・・・
>
> いや〜まったくですな。民主党執行部は幼すぎる。まるで出来の良いお坊ちゃんの集まりのように見えます。政治にはもっと老練さも必要じゃないですか。なださんがいつもおっしゃるように、民主党はケンカの仕方を知らなすぎる。
>
> 最近私は、自民党と真っ向からケンカする気なら、日頃は策を弄し過ぎて嫌われる小沢氏よりいないような気がしています。
>
> もう、自民党は真っ平ゴメンです。頼りない民主党ですが、政治を活性化するためには、どうしても政権交代をする必要があります。

▼キタキツネさん:ふきのとうさん
最近、全く、まったくが口癖になって困りますねえ、笑
私も、民主党本部に去年の初め頃、TLEを入れて、忠告したんですがね〜
ケンカが出来ない・・・・・と言うのも、テレ朝のテレビタックルに出るなと、あの極悪コンビ、ハマコー、三宅に、何時も一喝、罵倒、されている様は観るに忍びないから止めなさいと、其れでも、出演し続けていた、此れでは選挙が在ったら負けるだろうと、案の定ダブルスコアー、トリプルスコアーのぼろ負け、情けないの一言だね、まー此れにはテレメディアに依る所が大きいが、ガセネタ騒動で、もし選挙でも在れば、民主は無くなってしまうかも知れせんねえー笑、では又・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):確かに  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/2/24(金) 23:37  -------------------------------------------------------------------------
   メルメルさん。
ふきのとうさん。
キタキツネさん。

二十四日東京新聞引用。弁護士 喜田村洋一氏

文書の真為について質問する側が精査しなければならないのは当然で、調べた上で虚偽゛だと分かれば質問するべきではない。しかし発行者不明の文書本物の内部告発もあれば、デマの場合もある。

調べた上で國会で確認すべきだと判断すれば質問するのは当然で、結果的に違っていたとしても質問者が考えればいいことだ。確かに問題のメールが虚偽だと知りながら質問するのであれば権利の乱用かもしれないが、

虚偽だと知らず質問しただけで周りが寄ってたかって懲罰だ辞職すべきだという話になっては、もはや言論の府とは言えない。法廷なら名誉毀損が成立するときであっても、國会では自由な討論や質疑表決を最大限保障するために、名誉毀損を含めて一切の責任を負わないことが憲法で定められている。

武部幹事長は二男は一私人だと強調するが公人に準ずる。当初政治家本人だけだった資産公開が同居の親族を含めることになったのは、家族の名義が隠れみのになりうるからだ。


上智大教授<憲法、メディア法> 田島泰彦氏

國会議員なり政党としてある文書を根拠に相手側の政治責任を徹底的に追及するのであれば、それに足るだけの条件を満たしているかチェックが求められる。情報源の信頼性も十分吟味されなければならない。


ただし、今回のような疑惑が指摘された場合追及される側も相手側に証拠を示せと言うだけでなく自ら積極的に潔白を証明するために国政調査権行使も含め、説明責任を尽くすべきだ。法的な責任というより政治的、倫理的責任だ。


そもそも衆議院選での応援やライブドア機関紙での対談で堀江貴文容疑者との密接すぎる関係をアピールしたのは武部幹事長自身。両者の癒着を疑う人は大勢いる。論法方法としてあまり早い段階で偽者だとか懲罰だと批判し議論を対象から外してしまう態度は、言論封殺的な自分たちの責任を回避する行動にも見える。


文書の真為は國会やメディアのチェック、市民の批判など全体の過程で精査されればいい少々疑わしくても積極的に議論の場に登場方が健全ではないか。


以上のようにメディアの方でもにも馬鹿劇場に参加せず正面からしっかりと見ている人がいるてこと知ってまあ安堵しました。参考になればと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):確かに  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/25(土) 13:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん
おととい民主本部に、TLEしたらまったく繋がらない状況、とにかく批判の嵐だったらしい、マスコミの大騒ぎでそれに乗った、一部アンチ民主のやからとか?益々翼賛の時代へと移行するのだろうか?日本の国民は何を求めているのか?マスコミの本質が変わってしまったのか?本当の内なる敵はマスコミに在るのではないだろか。マスコミがこの日本を滅亡させるような気がしてきた。


>メルメルさん。
>ふきのとうさん。
>キタキツネさん。
>
>二十四日東京新聞引用。弁護士 喜田村洋一氏
>
>文書の真為について質問する側が精査しなければならないのは当然で、調べた上で虚偽゛だと分かれば質問するべきではない。しかし発行者不明の文書本物の内部告発もあれば、デマの場合もある。
>
>調べた上で國会で確認すべきだと判断すれば質問するのは当然で、結果的に違っていたとしても質問者が考えればいいことだ。確かに問題のメールが虚偽だと知りながら質問するのであれば権利の乱用かもしれないが、
>
>虚偽だと知らず質問しただけで周りが寄ってたかって懲罰だ辞職すべきだという話になっては、もはや言論の府とは言えない。法廷なら名誉毀損が成立するときであっても、國会では自由な討論や質疑表決を最大限保障するために、名誉毀損を含めて一切の責任を負わないことが憲法で定められている。
>
>武部幹事長は二男は一私人だと強調するが公人に準ずる。当初政治家本人だけだった資産公開が同居の親族を含めることになったのは、家族の名義が隠れみのになりうるからだ。
>
>
>上智大教授<憲法、メディア法> 田島泰彦氏
>
>國会議員なり政党としてある文書を根拠に相手側の政治責任を徹底的に追及するのであれば、それに足るだけの条件を満たしているかチェックが求められる。情報源の信頼性も十分吟味されなければならない。
>
>
>ただし、今回のような疑惑が指摘された場合追及される側も相手側に証拠を示せと言うだけでなく自ら積極的に潔白を証明するために国政調査権行使も含め、説明責任を尽くすべきだ。法的な責任というより政治的、倫理的責任だ。
>
>
>そもそも衆議院選での応援やライブドア機関紙での対談で堀江貴文容疑者との密接すぎる関係をアピールしたのは武部幹事長自身。両者の癒着を疑う人は大勢いる。論法方法としてあまり早い段階で偽者だとか懲罰だと批判し議論を対象から外してしまう態度は、言論封殺的な自分たちの責任を回避する行動にも見える。
>
>
>文書の真為は國会やメディアのチェック、市民の批判など全体の過程で精査されればいい少々疑わしくても積極的に議論の場に登場方が健全ではないか。
>
>
>以上のようにメディアの方でもにも馬鹿劇場に参加せず正面からしっかりと見ている人がいるてこと知ってまあ安堵しました。参考になればと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):確かに  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/2/25(土) 15:21  -------------------------------------------------------------------------
   メルメルさん

本当ですな、今永田君のホームぺいじえメールしたところです。政府与党べつたりマスコミなんか相手にするな又ガセネタ劇場に巻き込まれるなてね。

自分で精査し疑問があれば國会議員として質問するのがあたりまえでわないか、、それをガセネタ一本で押し切ろうとしている武部自民がやましいと思われてもしかたがあるまい。

永田君疑問がある以上戦えってね、名誉毀損だの懲罰だのて脅かされて引き下がるな、あわくっているのは小泉、武部かもしれんよてね。

マスコミがマイクを向けたら逃げずに国民に堂々といきさつを訴えろそしてマスコミの質問には一切答えるなマスコミのマイクを利用して国民に訴えろ君の味方は大勢いるぞ頑張って戦えてね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):確かに  ■名前 : ふきのとう  ■日付 : 06/2/25(土) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん

ありがとうございます。
あまり他メディアでは見かけない意見ですね。
(私が見てないだけかもしれませんが)
参考にさせていただきます。

ただ私は、真偽が明らかでない文書を議論に持ち出すならば、
それなりの質問の仕方、議論の仕方があるのではないかと思います。
質問したからと言って相手が「はい、そうです。」と認めるはずもなく、
よく練られた質問や回答に対しての上手い切り返しができなければ
相手を追い込むことなどできないでしょう。

国会議員なんだから、国会の議論にはそれなりの準備をして臨んでほしいものです。テレビのおしゃべり番組と違うんですからね。

それにしても、小泉の場合だと国会でテキトーなことを言っても、
マスコミにも世論にもほとんど責められない(ように見える)ところが
頭にきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 同じく、真っ平ゴメンです。  ■名前 : ふきのとう  ■日付 : 06/2/25(土) 22:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キタキツネさん:
>
> 最近私は、自民党と真っ向からケンカする気なら、日頃は策を弄し過ぎて嫌われる小沢氏よりいないような気がしています。

確かに小泉に気に入られてる野党党首というのも何かなあ・・と思いますよね。
>
> もう、自民党は真っ平ゴメンです。頼りない民主党ですが、政治を活性化するためには、どうしても政権交代をする必要があります。

同感です。もう自民党は真っ平ゴメンです。
特に小泉派(あえてこう書きますが)や小泉もどきはもうご勘弁願いたい。

野党の現状を嘆いていても何も変わらないので、
気を取り直して前に進みましょう。(と自分に言い聞かせる)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):同じく、真っ平ゴメンです。  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/25(土) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふきのとうさん:
>▼キタキツネさん:
>>
>> 最近私は、自民党と真っ向からケンカする気なら、日頃は策を弄し過ぎて嫌われる小沢氏よりいないような気がしています。
>
>確かに小泉に気に入られてる野党党首というのも何かなあ・・と思いますよね。
>>
>> もう、自民党は真っ平ゴメンです。頼りない民主党ですが、政治を活性化するためには、どうしても政権交代をする必要があります。
>
>同感です。もう自民党は真っ平ゴメンです。
>特に小泉派(あえてこう書きますが)や小泉もどきはもうご勘弁願いたい。
>
>野党の現状を嘆いていても何も変わらないので、
>気を取り直して前に進みましょう。(と自分に言い聞かせる)
▼ふきのとうさん
▼キタキツネさん
イヤー気に入りました、此れぞ同志です。
キタさんともいろいろ、遣りましたが、狐ではない狼ですね男気が在る、此れには私も、相通ずるものが在る勝手な解釈スイマセン。私が気に入ったのは、真っ平御免、響くねえ〜、男の響きだね〜、いよいよサムライが集まって、明治維新から平成維新ですね〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/24(金) 22:29  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん、今晩は、本当にタイトルどうりになっているよな〜報道の馬鹿野郎共だよ、荒川が金メダルで総理が電話を入れる、此れを報道が流す、小泉流パフォマンで支持を集める上手い筋書きだ。この間に、50代の男が母親の介護の果てに、ひっそりと親子で逝ってしまう誰にも見取られぬままに、此れが日本の現状だ。見つかるまでに、かなりの時間が在ったとか?・・・・・後は言うまい・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ■名前 : ふきのとう  ■日付 : 06/2/25(土) 23:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:
>馬の骨さん、今晩は、本当にタイトルどうりになっているよな〜報道の馬鹿野郎共だよ、荒川が金メダルで総理が電話を入れる、此れを報道が流す、小泉流パフォマンで支持を集める上手い筋書きだ。この間に、50代の男が母親の介護の果てに、ひっそりと親子で逝ってしまう誰にも見取られぬままに、此れが日本の現状だ。見つかるまでに、かなりの時間が在ったとか?・・・・・後は言うまい・・・

見ましたよー。私が見たのはNHKの9時のニュースでしたが、
電話で話している荒川選手と小泉の両方の映像が出てましたね。
本当にマスコミ活用に余念がない人です。
頭に来たので、すぐチャンネル変えました。(荒川選手は好きなんですけどね)

TVタックルも最近全然見てないです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ■名前 : ごまめの翁  ■日付 : 06/2/26(日) 8:57  -------------------------------------------------------------------------
   ふきのとうさん
 初めまして。

 昔の報道がどのようなものかは経験済みですから痛いほど分かり、日本を悪い方に引っ張っているのは現在のメディア、政権にすり寄った評論家だと思っています。最近、政権党が評論家に対する圧力がものすごく感じるのは私だけでしょうか。
 映像メディアでもこの人は的もな発言をしていると思っている方が登場しなくなり不思議な感じはゆがめません。

 国家の透明度も先進国では最低と云う事は国民は本当のことを知らされていない事が多い証拠で、先日もイラク訴訟の時、アメリカのHPには公開されているが日本はその部分が黒塗りにしていると話されていました。と言う事は日本国民は情報を隠されることが危機管理にならないと言う事の自覚がないと感じています。

>見ましたよー。私が見たのはNHKの9時のニュースでしたが、
>電話で話している荒川選手と小泉の両方の映像が出てましたね。
>本当にマスコミ活用に余念がない人です。
>頭に来たので、すぐチャンネル変えました。(荒川選手は好きなんですけどね)

>TVタックルも最近全然見てないです。

 と仰っていらっしゃいますが、嫌いな物を見なくては、相手の心の中を見えませんから自分の思いを伝えにくいと思います。

 昔、敵国の情報を見ることは許されませんでした。それで国民は国家の間違った判断を正直に受け止めていたのが私たち年代です。

 ですから私は,3台のDVDに裏番組を入れてる事にしています。
 嫌いな評論家も100に一つぐらい笑い?、好い事を言っている時がありますから。

 今は映像メディアが政治に大きく影響与えます。ですからメディアやや評論家を注意深く見ていなければ成りませんから、嫌いなものでも見る必要があると思いますが。
勝手なことを書いてごめんなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 報道への接し方  ■名前 : ステディ ベア  ■日付 : 06/2/26(日) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ごまめの翁さん:
多分初めてと思いますが、横レス失礼いたします。

>昔の報道がどのようなものだったかは経験済みですから痛いほど分かり、日本を悪い方に引っ張っているのは現在のメディア、政権にすり寄った評論家だと思っています。最近、政権党の行う評論家に対する圧力がものすごいと感じるのは私だけでしょうか。映像メディアでもこの人はまともな発言をしていると思っていた方が登場しなくなり不思議な感じはいなめません。(失礼、数箇所、訂正)

まったく仰るとおりと思います。私も【72998】及び【73368】でマスコミ関係者の現状と報道の実態を述べております。

>国家の透明度も先進国では最低と云う事は国民は本当のことを知らされていない事が多い証拠で、先日もイラク訴訟の時、アメリカのHPには公開されているが日本はその部分が黒塗りにしていると話されていました。と言う事は日本国民は情報を隠されることが危機管理にならないと言う事の自覚がないと感じています。

「先進国で最低」かどうかは判りませんが、いずれにしても、事実を知るためには、受身ではだめ、それから偏った情報収集もだめ、と言うことでしょう。

人は、自分の気に入らない情報には、目を覆い耳を塞ぎがちですが、「悪い情報ほど価値がある」として、いま、「クレーム ドット コム」などと言うサイトがあります。
各企業の広報担当は毎日熱心に開いて見ているそうです。

その伝で行けば、

>>頭に来たので、すぐチャンネル変えました。TVタックルも最近全然見てないです。

に対して

>嫌いな物を見なくては、相手の心の中を見えませんから自分の思いを伝えにくいと思います。昔、敵国の情報を見ることは許されませんでした。それで国民は国家の間違った判断を正直に受け止めていたのが私たち年代です。(中 略)今は映像メディアが政治に大きく影響与えます。ですからメディアや評論家を注意深く見ていなければ成りませんから、嫌いなものでも見る必要があると思いますが。

には強く同感いたします。
この掲示板も同じだと思います。失礼致しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):報道への接し方  ■名前 : ごまめの翁  ■日付 : 06/2/26(日) 14:43  -------------------------------------------------------------------------
   ステディ ベアさん
 初めまして。
 自分と考えが同じ方が居られる事は嬉しいものです。

 私は老人党の親戚筋にあたる護憲+での書き込みが多く、そこなは色々書き込んでいますが、日本が昔の道に戻りつつあるのが戦時を体験した者には歯痒くてたまりません。
 以前、何かの番組で世界の透明度を放映していましたが、北欧系はダントツで、此れ等の国々は、化学エネルギーからの脱却が進んでいるようです。
 其の順位は以下の様でした。

1・アイスランド   2・フィンランド   3・ニュージーランド
4・デンマーク    5・シンガポール   6・スウェーデン
7・スイス      8・ノルウェー    9・オーストラリア
10・オーストリア   11・オランダ     12・イギリス
13・ルクセンブルク  14・カナダ      15・香港    
16・ドイツ      17・アメリカ     18・フランス     
19・ベルギー     20・アイスランド   21・チリ
22・日本

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):報道への接し方  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/26(日) 15:42  -------------------------------------------------------------------------
   ごまめの翁さん
ごまめさん、とにかく報道メディアの、馬鹿どもが、如何にもならん権力側に擦り寄って如何するんだって、竹村建一なんか、自民を持ち上げて報道してるからね〜其れに、日テレの、辛抱治朗、朝ズバみのもんた、三宅久信、ハマコー、サンデープロ・・・田原、慶大の教授?東洋大の教授?其れに輪をかけて、自民の何処にでも顔を出すペラペラお喋り議員、あー言えば、顔の悪い、山本一太、もっといるんだが忘れた、お陰で森田実さんの出番がなくなってしまった。アー疲れた其れでは又・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):報道への接し方  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/2/26(日) 16:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:

<メルメルさん談引用開始>
・・・竹村建一なんか、自民を持ち上げて報道してるからね〜其れに、日テレの、辛抱治朗、朝ズバみのもんた、三宅久信、ハマコー、サンデープロ・・・田原、慶大の教授?東洋大の教授?其れに輪をかけて、自民の何処にでも顔を出すペラペラお喋り議員、あー言えば、顔の悪い、山本一太、もっといるんだが忘れた、お陰で森田実さんの出番がなくなってしまった。アー疲れた其れでは又・・<引用終り>

そうなんです。おっしゃるところの ・・・あの教授が「創価学会員」だとすれば、よ〜く分かりますねえ。<先日の日刊ゲンダイに載ってました。> ハイ。
このようにして、自分たちに都合よく、脇をどんどん固めてるんだなあが良く分かります。

ポチ政権を”応援”することがイノチなんですから。・・・このようにデタラメ自公政権が続くんですから。何よりも自分も何時までも番組に出て「ミスリード」できるんですから。ミーチャンハーチャンも、そろそろ気付くべきなんですがねえ。

ところで最近、慶大の金子教授が余りテレビに出てないようだが? 新聞のコラム欄にも余り登場していないようだが・・・

森田実さん同様に・・・「大本営」に嫌われたかな?・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):報道への接し方  ■名前 : ステディ ベア  ■日付 : 06/2/26(日) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ごまめの翁さん:

>自分と考えが同じ方が居られる事は嬉しいものです。
>以前、何かの番組で世界の透明度を放映していましたが、北欧系はダントツで、此れ等の国々は、化学エネルギーからの脱却が進んでいるようです。其の順位は以下の様でした。 1・アイスランド   2・フィンランド   3・ニュージーランド  4・デンマーク    5・シンガポール   6・スウェーデン   7・スイス      8・ノルウェー    9・オーストラリア  10・オーストリア ・・・・22・日本

アヘッ、大気の透明度でしたか。

これだもんなぁ、わっはっはっ・・・だめだ、こりゃ。

失礼致しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):報道への接し方  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/2/26(日) 23:08  -------------------------------------------------------------------------
   メディアが足を向けて寝られない スポンサーたちとは・・・

あの広告印刷物依頼党・・・と
あのエゲツナイ取り立て金融・・・と
(なんぼでも有るから以下省略)

「庶民の味方」「消費者の味方」ヅラした・・・あの野郎どもと

「官から民」を弄び、「ガセネタだ」で逃げようとしている・・・

あの「野郎ドモ」であることがハッキリしてる。バレバレである。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 書き方がお粗末でした  ■名前 : ごまめの翁  ■日付 : 06/2/27(月) 11:34  -------------------------------------------------------------------------
   ステディ ベアさん

 文章の書き方が幼稚でした。透明度ランキングは汚職や不正の少ない透明度の高い国家のランキングです。

 因に透明度の高い国家は、貧富の差が少ないと言う事、それは平等社会が進んで隠すことも少ないのだなと私は思っています。

 ただ、これらの国々の租税負担率は高くデンマークの69%を筆頭にノルウェーの43.1%と高率です。フィンランドの教育費は大学まで国家が面倒を見てくれるので勉強のしたいものは貧富の差がなく勉学に励める。医療費も低額か無料、老後も心配のない国家と云う事。日本のように国民年金だけでは生きていけませんから、老後のことを考え、爪に火を灯すようにし貯めたお金を年よりは金持ちだと税の負担を重くする日本の国家が良いのか。
 税金を半分取られたが、子供の教育、病気、老いて体が動かなくなった時に心配のなく、老後の為に貯蓄することのいらない国家が良いのかは国民の選択するところでしょう。

 透明度が高いと云う事は資産家にとっては都合が悪く、私の様な貧乏人には北欧系の国家の方が良いような気がします。

 また、貧富の差がなく勉学を出来ると云う事は、日本のように、子供を一人育てるのに3000万とか6000万〜1億お金が必要と言うことは、日本では医者や弁護士、キャリア、政治家、財界などの資産家の子弟しか大学に行きにくいと云う事。

 因に貴方はご自分の生涯収入を計算した事が有りますか。

 それで此れ等の人々が日本の政治や社会をリードするのですから裕福者に目を向けた政治しか出来ないのは当たり前だと思っています。その証拠に貯蓄が0の家庭が増えているのに小泉首相は「そう貧富の差は無い」と断言す首相の発言に繋がると感じています。

 要は透明度が高く、貧富の差が少ない国家は、公務員が何兆という無駄使いをする事も出来ないので、国民に何事も隠すことが必要がないと云うことでしょう。

 言える事は透明度の低い国家ほど、国民に知られると困ることが多い国家だと断言できると私は思います。


因に北欧諸国は、
1・完全雇用が経済政策・社会政策の目標
2・高度普遍主義に基づいた基本的社会保障のの分け隔てない給付とサービスの実施
3・地方自治体にサービス供給責任
4・所得格差が比較的小さいため、
5・貧困率・生活素水準格差も小さい

 を目指しているそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ■名前 : ふきのとう  ■日付 : 06/2/27(月) 18:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ごまめの翁さん:

>>見ましたよー。私が見たのはNHKの9時のニュースでしたが、
>>電話で話している荒川選手と小泉の両方の映像が出てましたね。
>>本当にマスコミ活用に余念がない人です。
>>頭に来たので、すぐチャンネル変えました。(荒川選手は好きなんですけどね)
>
>>TVタックルも最近全然見てないです。
>
> と仰っていらっしゃいますが、嫌いな物を見なくては、相手の心の中を見えませんから自分の思いを伝えにくいと思います。

自分とは異なる意見にも耳を塞ぎ、目をつぶってはいけないというご忠告は、耳の痛いところです。素直に受け止めます。

そうだとしても、私はその方法として、「TVタックル」を見ることよりも、いくつかの新聞・雑誌に目を通すことを選びます。
また、小泉が国会でどんな答弁をしたのかや重要な場面でどんな発言をしているのかを見ていく必要はあると思いますが、小泉が美女に囲まれたとか、ブッシュから贈られた乗り物を乗り回したとか、有名人の誰々に会ったというようなニュース(?)にまで付き合おうとは思いません。

「相手の心の中を見えませんから自分の思いを伝えにくい」という部分ですが、
掲示板上で意見の異なる相手に思いを伝えるということを書いていらっしゃるのかなあと勝手に解釈し、以下続けさせていただきます。

自分とは意見が異なる投稿でも、やりとりしてみたいなあと思えば返信をつけています。全く話す余地がないと思えるほどの異なる意見もありますが、そうした投稿が特別目障りとも感じませんし(読んでないだけという話もありますが)、投稿者に「出て行け」というつもりも、管理人さんに「追い出せ」というつもりもありません。議論してやり込めるつもりもありません。(そんな知識も力量もない)

私自身が掲示板の投稿を読んでいて「思いが伝わる」と感じるのは投稿者の経験に基づき、ご自身の実感を伴って書かれているものです。
意見が似ている人が読もうと異なる人が読もうと、「思いが伝わる」だけの経験や、自分の中から絞り出した言葉を果たして私は持っているのか?と言えば、甚だ疑問です。

長くなってしまったので続きは、少し後に投稿します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 続きです  ■名前 : ふきのとう  ■日付 : 06/2/27(月) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ごまめの翁さん:
>
> 昔、敵国の情報を見ることは許されませんでした。それで国民は国家の間違った判断を正直に受け止めていたのが私たち年代です。
>
> ですから私は,3台のDVDに裏番組を入れてる事にしています。
> 嫌いな評論家も100に一つぐらい笑い?、好い事を言っている時がありますから。
>
> 今は映像メディアが政治に大きく影響与えます。ですからメディアやや評論家を注意深く見ていなければ成りませんから、嫌いなものでも見る必要があると思いますが。

テレビの影響力はすごいものですね。

嫌いな番組でもチェックする。時には、意見する。というのも大切だと思いますが、テレビ番組が視聴率によっても左右されている以上、見ないのはささやかな抵抗です。(家に視聴率調査機があるわけじゃないので、意味がないとは思いますが)
テレビでやらないことは知らないというのでは危険だと思いますので、他メディアや情報と合わせて見ていくつもりです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):続きです  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/27(月) 19:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ふきのとうさん:
>▼ごまめの翁さん:
>>
>> 昔、敵国の情報を見ることは許されませんでした。それで国民は国家の間違った判断を正直に受け止めていたのが私たち年代です。
>>
>> ですから私は,3台のDVDに裏番組を入れてる事にしています。
>> 嫌いな評論家も100に一つぐらい笑い?、好い事を言っている時がありますから。
>>
>> 今は映像メディアが政治に大きく影響与えます。ですからメディアやや評論家を注意深く見ていなければ成りませんから、嫌いなものでも見る必要があると思いますが。
>
>テレビの影響力はすごいものですね。
>
>嫌いな番組でもチェックする。時には、意見する。というのも大切だと思いますが、テレビ番組が視聴率によっても左右されている以上、見ないのはささやかな抵抗です。(家に視聴率調査機があるわけじゃないので、意味がないとは思いますが)
>テレビでやらないことは知らないというのでは危険だと思いますので、他メディアや情報と合わせて見ていくつもりです。

▼ふきのとうさん
ふきのとうさんの気持ちはわかりますよ、憤懣やる方ない番組を、見るのは忍びないと思うが、ただ出きる事は、其れを見て自分のメッセージを発する事ぐらいしか出来ないのも事実なんだよな、当然民放各社に抗議のTELをいれる、ファックス、手紙、メール、此れをやっても、視聴率至上主義の民放は、蛙に小便なんだよなー
その番組に協賛しているスポンサーCM企業の不買運動とか、やらないよりはやった方がいいが、まーこんな事やっても無駄だったと思わされるんだよなー、此れも自民の国民とメディアの操縦方が上手かったと言えるのだろうか、分からないが、ただ、完全にメディアが可笑しくなっているのも事実だろう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):続きです  ■名前 : 傍観者  ■日付 : 06/2/27(月) 23:49  -------------------------------------------------------------------------
   何がメディアが可笑しくなっているだ・・・
セクハラ・脅迫なんでもありのお前らが偉そうに人を批判など、千年早いわ
結局、お前も神童とサチヒコのケツの穴をなめて生きているだけだろ
そのクソみたいな主張を家族親戚に公表できるか?
できねーだろ?できても呆け老人の戯言にしか思われないからな
井の中の蛙以下のお前らは、早く土に帰れってこった

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):続きです  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/2/28(火) 0:10  -------------------------------------------------------------------------
   傍観者

何をいちやもん付けてんで。手前糞餓鬼が出る幕じやねえ、とつとと糞して寝ろ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除します  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/2/28(火) 1:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:
この投稿は老人党掲示板投稿ルールの下記項目に違反するものと認められるので、連絡掲示板に移動します。今後はルールを順守されるよう要請します。
なお本措置に関しての異議等は連絡掲示板までお願いします。管理スタッフ(珠)

・伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿
・差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/2/28(火) 1:19)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):続きです  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/2/28(火) 0:22  -------------------------------------------------------------------------
   訂正差し替え(先の分削除要請中)

▼傍観者さん:

何がメディアが正しいんだ・・・

アホポチよいしょの何でもありのお前らが偉そうに人を批判など、一千兆年早いわ

結局、お前もアホポチのケツの穴をなめて生きているだけだろ

そのクソみたいな主張を家族親戚に公表できるか?

できねーだろ?できても呆けポチの戯言にしか思われないからな

井の中の蛙以下のお前らは、早く土に帰れってこった

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除します  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/2/28(火) 1:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
この投稿は老人党掲示板投稿ルールの下記項目に違反するものと認められるので、連絡掲示板に移動します。今後はルールを順守されるよう要請します。
なお本措置に関しての異議等は連絡掲示板までお願いします。管理スタッフ(珠)

・伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿
・差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):削除します  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 06/2/28(火) 1:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼管理スタッフさん:
>▼昔神童・今人道さん:
>この投稿は老人党掲示板投稿ルールの下記項目に違反するものと認められるので、連絡掲示板に移動します。今後はルールを順守されるよう要請します。
>なお本措置に関しての異議等は連絡掲示板までお願いします。管理スタッフ(珠)
>
>・伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿
>・差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現

夜遅くまでご丁寧な愛の削除、ご苦労様です、いえ皮肉ではございません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除します  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/2/28(火) 1:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼傍観者さん:
この投稿は老人党掲示板投稿ルールの下記項目に違反するものと認められるので、連絡掲示板に移動します。今後はルールを順守されるよう要請します。
なお本措置に関しての異議等は連絡掲示板までお願いします。管理スタッフ(珠)

・伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿
・差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):続きです  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/28(火) 10:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼傍観者さん:
>何がメディアが可笑しくなっているだ・・・
>セクハラ・脅迫なんでもありのお前らが偉そうに人を批判など、千年早いわ
>結局、お前も神童とサチヒコのケツの穴をなめて生きているだけだろ
>そのクソみたいな主張を家族親戚に公表できるか?
>できねーだろ?できても呆け老人の戯言にしか思われないからな
>井の中の蛙以下のお前らは、早く土に帰れってこった
▼傍観者さん
残念だよ、私には家族も親族も無いんだよ、天涯孤独の一人身なんでね、キミは家族や親族が在って羨ましいよ。・・・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):続きです  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/2/28(火) 22:02  -------------------------------------------------------------------------
   皆さーん

東京新聞二十八日朝刊のワールド見聞読に我らが老人党が大きく紹介されてますよ。<老人党+団魂党>我らが師匠なだいなだ先生が弱者切捨て老人いじめの政治はもうごめん。老人党を勝手に名乗り出馬していいと仮想から現実の政党脱皮させかけない勢いだそうだ。


東京新聞ワールド見聞読引用<一部抜粋引用させて頂ました>

前文読みたい方はレス下さい。東京新聞購読している方がおりましたらレス下さい前文書くことになると、私では一晩掛かるので手伝って頂ければと思いまして。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):続きです  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/2/28(火) 23:03  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん

<老人党+団魂党>ではありませんが、<東京新聞>+<なだいなだ> でインターネット検索しますと下↓の2月26日付け記事がありました。

【どうして利息は増えないの?】副題『汗かかずにもうけ過ぎ』

<抜粋>
ライブドア事件は、貯(た)めるよりも殖やすのをもてはやす世相を映し出した。家計の「虎の子」が、株などの投資に向かう背景には、ゼロと見間違えそうな預金利息の低さがある。銀行は好業績を上げるのに、預金者に還元はしないの?

 「預金して受け取る利息は事実上ゼロで、借りた場合に支払う利子は高い。銀行だけが一方的にもうかる、こんな資本主義って一体何なんだ」

 東京都西東京市で、飲料や旅行を扱っているベンチャー(新興)企業の役員(56)は十四日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の「純利益が一兆円を超える」との経済紙の報道に、こう憤った。

<略>

『これに対して、インターネット上のバーチャル政党「老人党」の提案者で、作家のなだいなだ氏は「銀行は大口預金者には高金利商品で対応しているが、老人党のメンバーのような退職者、年金生活者は対象外。だから、株などにひっかかってしまう。銀行が今日あるのは、ゼロ金利で我慢してくれた預金者のおかげと、肝に銘じてもらいたい」と注文をつける。』

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/2/28(火) 23:15  -------------------------------------------------------------------------
   おなじ抜粋ですがこのようなことも書かれていました。

■ATM利用1回利息が吹き飛ぶ

 多くの人が預金通帳に十円や百円単位で利息が印字されるのを見てきた。十三日現在のスーパー定期預金(三百万円未満一年もの、税引き前)の利率は0・03%。百万円を一年預けても利息は三百円にしかならない。

 さらに、普通預金の現在の利率は0・001%で、百万円を一年預けても利息は十円。税引き後の手取りは八円だ。一回でも銀行ATM(現金自動預払機)を時間外に利用すれば、手数料で利息は吹き飛ぶ。

 これに対して銀行側は相次ぎ好業績を上げてきた。昨年十一月発表の二〇〇五年九月中間決算でMUFGの当期利益は、トヨタ自動車を上回った。通期の当期利益も、大手銀行・金融グループ全体で約二兆六千億円に達する見通し(十一月時点)となり、実現すればバブル期を上回る過去最高益になる。

 各銀行首脳は決算発表の場で、本業の貸し付けが伸びていない現状などを挙げて「もうけすぎではない」「新サービスで顧客に還元する」と説明、再燃しかねない「もうけ過ぎ」批判の火消しにやっきだった。

 銀行出身者からも、預金者に利益を還元すべきだとの声が上がる。元みずほ銀行行員で作家の江上剛氏は「もうけ方が半端じゃない。日銀のゼロ金利政策の下、銀行はほぼゼロのコストで資金を調達でき、モラルハザードを起こしている」と語る。

 実際に、日銀のゼロ金利や量的緩和といった異例の政策の下で、しわ寄せは預金者に及んだ。一九九三年からの十年間で払われるべきだった「国民の利子所得は百五十四兆円減った」(福井俊彦日銀総裁)。

<略>

江上氏は、一般市民にとって金融商品の選択肢は広いように見えて実は狭いという現状も指摘。「おばあちゃんが百万円を定期預金で預け、一、二万円の利息で孫の服を買ってあげたり、満期の日にごちそうを食べてみるかというぐらいの金利が付く方が健全だ。銀行自体も、新たな投資信託販売などに力を入れすぎれば、銀行自体が流動性リスクにさらされて経営が健全ではなくなる」という。

これは↑庶民感覚、ごまめの翁さんのお話にあった。

後は検索して見てください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 06/2/28(火) 23:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:

世の中には、金利が少ないといって不満を言うひともいるけれど、そもそも私のように貯金など持っていない者もいるんです。金利が低いなどと言える人がうらやましい。だからせいぜい稼ぎに励みます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/2/28(火) 23:42  -------------------------------------------------------------------------
   ウミサチヒコさん,

ご自分に写してみるのは大切ですが、預貯金を持っているかどうかじゃありません、これは一般的な話です。

それに利益追求だけの銀行経営や政府政策の歪みではありませんか、資本主義経済の「基調インフレ論」を引くまでもなく、庶民や老人を馬鹿にした話じゃありませんか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 06/3/1(水) 5:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>▼石頭の息子さん:
>
>世の中には、金利が少ないといって不満を言うひともいるけれど、そもそも私のように貯金など持っていない者もいるんです。金利が低いなどと言える人がうらやましい。だからせいぜい稼ぎに励みます。


なるほど、そういうことですか。

国民の預貯金残高の平均は、一人当たり 約500万円です。
当然 中高年は 「もっと多い」 のがフツウです。

「いい齢 コイテ」 貯金の一つもない、というのは 「恥ずかしい」 ことであって、
「自己責任の結果」 の話しです。

少なくとも 「人前で口にする事」 ではないですし、
それが 「八つ当たり、愚痴コボシ、ヤキモチ」 の要因ということなら
「ミットモナイ」 話しであります。

<せいぜい稼ぎに励んで> ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):続きです ー 場所違いだよ  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/3/1(水) 8:57  -------------------------------------------------------------------------
   ワン太郎さん,

貴方のような「毎週ゴルフに行く」と自慢するお大人には言われたくないな。

ベトコンみたいにあちこちでキャンキャン吠えて処かまわず噛みつかんでくれ、あなたはあちこちで疎まれているというのに懲りずにゴルフの合間に噛み付くんですね、マゾかサドか知らんが場所違いだよ。

ベトコンはネットコンの間違いでした、謹んでお悔やみ申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):続きです ー 場所違いだよ  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 06/3/1(水) 10:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>ワン太郎さん,
>
>貴方のような「毎週ゴルフに行く」と自慢するお大人には言われたくないな。

<毎週ゴルフ> も <自慢> も した事は アリマセン、
言い掛りは 止してください。
(おっチョコチョイの 民主党議員 みたいで ミットモありません)


>ベトコンみたいにあちこちでキャンキャン吠えて処かまわず噛みつかんでくれ、

<処かまわず噛みついて> いるのは ウミさん や アナタでしょうが、

ATMの手数料を取られるのがイヤなら 「使わなければ」 よろしい、
金利が低くてイヤなら 「預けなければ」 ヨロシイのです。

預金が無くて 羨ましいのなら 一生懸命 努力して 「稼げば」 ヨロシイのです。
努力しても 預金できない のなら 「黙って我慢」 すればいいことなのです。

それを 「誰かのセイ」 にして、文句やヤッカミ ばかりをタレ流すのは
トッテモ みっともない事です。


>あなたはあちこちで疎まれているというのに懲りずにゴルフの合間に噛み付くんですね、マゾかサドか知らんが場所違いだよ。

大体、ゴルフが 「金持ちやエリートの遊び」 みたいな感覚で モノを言うこと自体が 「時代遅れ、認識不足」 です。

バブルがはじけて 以降、ゴルフは 「庶民の安い遊び」 になりました。
(ですから、私も 二年前から ゴルフを始めました)
私のように ヒマのある人間にとって、ゴルフして、食事して、風呂に入って、
それで 合計6,980円という 遊びは 他にはあまり ありません。
(安いでしょ? 酒を呑まない 私にとって 贅沢じゃないでしょ?)

月に一度くらい、友人と楽しく遊ぶことを 批判がましく言われる筋合いはアリマセン。


>ベトコンはネットコンの間違いでした、謹んでお悔やみ申し上げます。

<ベトコン> とは また古い用語を持ち出して ・・・
何で <お悔やみ> されるのか 理解不能ですが、一応 お礼申しておきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 06/3/1(水) 10:00  -------------------------------------------------------------------------
   >国民の預貯金残高の平均は、一人当たり 約500万円です。
>当然 中高年は 「もっと多い」 のがフツウです。
>「いい齢 コイテ」 貯金の一つもない、というのは 「恥ずかしい」 ことであって、

私にはわずかばかりの貯金はあるけれど、借金で得た貯金だから貯金の内には入らない。人間は仕事がなくなると、500万円ぽっちの貯金では、十何年や何十年も暮らすのはなみでない、まして年金に加入する余裕のなかった者はどうやって暮らしたらいいか、大変なことだ。

あなたのように「恥ずかしくない」ほどの貯金を持っているのなら、ど〜んと老人党に寄付したらいい。すくなくともあなたは、ここ老人党で壮大なヒマを潰させてもらっているのだから、それくらいのことをしても誰からも非難されないだろう。それくらいの愛情を示せば、見方も大分かわろうというものだが、どうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ウミさん ヒョットすると 「お金持ち?」  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 06/3/1(水) 10:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
>>国民の預貯金残高の平均は、一人当たり 約500万円です。
>>当然 中高年は 「もっと多い」 のがフツウです。
>>「いい齢 コイテ」 貯金の一つもない、というのは 「恥ずかしい」 ことであって、
>
>私にはわずかばかりの貯金はあるけれど、借金で得た貯金だから貯金の内には入らない。人間は仕事がなくなると、500万円ぽっちの貯金では、十何年や何十年も暮らすのはなみでない、まして年金に加入する余裕のなかった者はどうやって暮らしたらいいか、大変なことだ。

やっぱり、貯金はあるのじゃないか。

<500万円ぽっち> といいますが、これは 「統計の数値」 ですからね。
それに 「一人当たり」 ですから、家族4人なら 2000万円だし、
リタイヤ後の人であれば <500万円ぽっち> じゃないでしょう。

それから <借金で得た貯金> というのは 実は 「お金持ち」 のする事です。
金利の安い時に 「借金」をして 「投資」 して稼ぐのが 金融で稼ぐ秘訣です。
いま 「借金ができるかできないか」 が お金持ちかどうかの 差であります。

ウミさん ヒョットすると 「お金持ち?」 (うらやましい)


>あなたのように「恥ずかしくない」ほどの貯金を持っているのなら、ど〜んと老人党に寄付したらいい。すくなくともあなたは、ここ老人党で壮大なヒマを潰させてもらっているのだから、それくらいのことをしても誰からも非難されないだろう。それくらいの愛情を示せば、見方も大分かわろうというものだが、どうか?

何度も 寄付しようと思ったのだけれど、
トンデモナイ連中が 多過ぎて なかなか踏み切れないでいます。

老人党が 財政的な危機となったら、トンデモナイ連中がいなくなったら、
寄付させていただきましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ウミさん ヒョットすると 「お金持ち?」  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 06/3/1(水) 11:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワン太郎さん:
>▼ウミサチヒコさん:
>>>国民の預貯金残高の平均は、一人当たり 約500万円です。
>>>当然 中高年は 「もっと多い」 のがフツウです。
>>>「いい齢 コイテ」 貯金の一つもない、というのは 「恥ずかしい」 ことであって、
>>
>>私にはわずかばかりの貯金はあるけれど、借金で得た貯金だから貯金の内には入らない。人間は仕事がなくなると、500万円ぽっちの貯金では、十何年や何十年も暮らすのはなみでない、まして年金に加入する余裕のなかった者はどうやって暮らしたらいいか、大変なことだ。
>
>やっぱり、貯金はあるのじゃないか。
>
><500万円ぽっち> といいますが、これは 「統計の数値」 ですからね。
>それに 「一人当たり」 ですから、家族4人なら 2000万円だし、
>リタイヤ後の人であれば <500万円ぽっち> じゃないでしょう。

家賃コミの生活費が年間いくらかかるかあなたも知っていますよね。二人200万では苦しいでしょう。年金がすずめの涙ほどであるとしたら、500万円の貯金で暮らすということは、爪に火を灯すがごとしです。何年暮らせるというのでしょう。私には、その時にならなければ皆目分からない世界です。

私は亡き父に「3千万や4千万の貯金を貯金と思うな、もっとマジメに働け」というようなことを言った覚えがあります。父が、母(小学教師)の退職金を元手に高利貸しのような生活をしていた頃の話です。それも騙されて、すってんてんになりました。父の葬式では、父の有り金すべてで葬式を出すのが精一杯でした。

今私は確かに預金通帳にこれもすずめの涙ほどのお金はありますが、事業のための資金です。これが老後のための「預金」であると思ったことはありませんし、思える額でもありません。まだまだ稼がなくてはなりません。本当は老人党掲示板などに出ているヒマはないはずなのです。ですから私が消えても、ウヨクに負けて消えたのではなく、仕事に忙しいからやむなく消息を絶ったと考えて下さい。そういう多くの人々がこの掲示板を見て、去っていったと思います。その意味では、老人党はあなたの「住みよい」掲示板になることなど、永遠にないでしょう。寄付はしなくて結構です。よけいなことを提案しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ■名前 : キタキツネ  ■日付 : 06/3/1(水) 10:13  -------------------------------------------------------------------------
   ワン太郎さん

>「いい齢 コイテ」 貯金の一つもない、というのは 「恥ずかしい」 ことであって、
>「自己責任の結果」 の話しです。

 それがワン太郎さんの本音がですか。それにしても口が横に裂けているとはいえ、よくも「いい齢コイテ 貯金の一つもない、というのは”恥ずかしい”こと」だなんて言えたものですね。

 確かに自己責任なのでしょうが、努力しても会社リストラにあったり、人生にはさまざまな予期せぬこともあります。本人が一生懸命に努力しても必ずしも正当な評価を受けないこともあります。

 そのような人は自らを運が悪かったと、甘んじてそのような境遇を受け入れている人もたくさんいるのです。あなたは正に勝ち組に属する人なのでしょう。

 あなたがゴルフに行ったからといって別にうらやましくとも思いませんが、貯金もなく僅かな年金でやりくりしながら暮らしている人たちに、まるで冷水を浴びせるような言葉です。普段は「ハエのようにうるさいヤツ」だと思って見過ごしていましたが、今回の傲慢とも言える発言には我慢が出来ません。

>少なくとも 「人前で口にする事」 ではないですし、
>それが 「八つ当たり、愚痴コボシ、ヤキモチ」 の要因ということなら
>「ミットモナイ」 話しであります。
>
><せいぜい稼ぎに励んで> ください。
 
 「八つ当たり、愚痴コボシ、ヤキモチ」でもありません。弱者の”心の叫び”です。また、ぜんぜん「ミットモナイ」話でもありません。私の周囲はあなたのようなブルジョアはいません。生活困窮者が多く、明日食うものを心配するような人は「ザラ」にいます。

><せいぜい稼ぎに励んで> ください。

 これはあまりにも馬鹿にした発言です。右よりの人にも冷静で論理的な発言をする人もいますが、あなたの場合は「ただのお騒がせマン」。なんの建設的なところもありません。

 レス無用。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):続きです ー 検索 東京新聞+なだいなだ  ■名前 : 老頭児  ■日付 : 06/3/1(水) 10:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キタキツネさん:
>
>>「いい齢 コイテ」 貯金の一つもない、というのは 「恥ずかしい」 ことであって、
>>「自己責任の結果」 の話しです。
>
> それがワン太郎さんの本音がですか。それにしても口が横に裂けているとはいえ、よくも「いい齢コイテ 貯金の一つもない、というのは”恥ずかしい”こと」だなんて言えたものですね。
>
> 確かに自己責任なのでしょうが、努力しても会社リストラにあったり、人生にはさまざまな予期せぬこともあります。本人が一生懸命に努力しても必ずしも正当な評価を受けないこともあります。
>
> そのような人は自らを運が悪かったと、甘んじてそのような境遇を受け入れている人もたくさんいるのです。あなたは正に勝ち組に属する人なのでしょう。
>
> あなたがゴルフに行ったからといって別にうらやましくとも思いませんが、貯金もなく僅かな年金でやりくりしながら暮らしている人たちに、まるで冷水を浴びせるような言葉です。普段は「ハエのようにうるさいヤツ」だと思って見過ごしていましたが、今回の傲慢とも言える発言には我慢が出来ません。
>
>>少なくとも 「人前で口にする事」 ではないですし、
>>それが 「八つ当たり、愚痴コボシ、ヤキモチ」 の要因ということなら
>>「ミットモナイ」 話しであります。
>>
>><せいぜい稼ぎに励んで> ください。
> 
> 「八つ当たり、愚い痴コボシ、ヤキモチ」でもありません。弱者の”心の叫び”です。また、ぜんぜん「ミットモナイ」話でもありません。私の周囲はあなたのようなブルジョアはいません。生活困窮者が多く、明日食うものを心配するような人は「ザラ」にいます。
>
>><せいぜい稼ぎに励んで> ください。
>
> これはあまりにも馬鹿にした発言です。右よりの人にも冷静で論理的な発言をする人もいますが、あなたの場合は「ただのお騒がせマン」。なんの建設的なところもありません。
>
> レス無用。

キタキツネさん同感です。ワン太郎なんて輩はこの板を潰すのが目的で侵入するのだろう。
 護憲の看板を掲げた店の軒先で、改憲論議をぶちまくる神経は普通の人間では理解できない。
 老人党の趣旨が気に入らんのなら論議に加わらないで仲間に入らないでいいのだ。自分たちの場を設ければよい。改憲論者の集まりに参加しないし口も出さない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : レス無用 と言われても、ねえ・・・  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 06/3/1(水) 11:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キタキツネさん:
>ワン太郎さん
>
>>「いい齢 コイテ」 貯金の一つもない、というのは 「恥ずかしい」 ことであって、
>>「自己責任の結果」 の話しです。
>
> それがワン太郎さんの本音がですか。それにしても口が横に裂けているとはいえ、よくも「いい齢コイテ 貯金の一つもない、というのは”恥ずかしい”こと」だなんて言えたものですね。
>
> 確かに自己責任なのでしょうが、努力しても会社リストラにあったり、人生にはさまざまな予期せぬこともあります。本人が一生懸命に努力しても必ずしも正当な評価を受けないこともあります。
>
> そのような人は自らを運が悪かったと、甘んじてそのような境遇を受け入れている人もたくさんいるのです。

誰しも 人生 いろいろな事があるでしょう。
お金に見放された、お金は得たけれど家族友人には恵まれなかった ・・・

そういった境遇を 嘆いたり、文句を 「人前で、口に出しなさんな」 と云っているだけです。
それを あたかも 「誰かのセイ」 みたいな事を 口にするのは 「ミットモナイ」 と云っているのです。


> あなたがゴルフに行ったからといって別にうらやましくとも思いませんが、貯金もなく僅かな年金でやりくりしながら暮らしている人たちに、まるで冷水を浴びせるような言葉です。普段は「ハエのようにうるさいヤツ」だと思って見過ごしていましたが、今回の傲慢とも言える発言には我慢が出来ません。
>あなたは正に勝ち組に属する人なのでしょう。

別に <勝ち組> などとは 思っていませんが、
「一生懸命に努力してきた結果」 だし、不満はあっても 口には出しません。


>>少なくとも 「人前で口にする事」 ではないですし、
>>それが 「八つ当たり、愚痴コボシ、ヤキモチ」 の要因ということなら
>>「ミットモナイ」 話しであります。
>>
>><せいぜい稼ぎに励んで> ください。
> 
> 「八つ当たり、愚痴コボシ、ヤキモチ」でもありません。弱者の”心の叫び”です。また、ぜんぜん「ミットモナイ」話でもありません。私の周囲はあなたのようなブルジョアはいません。生活困窮者が多く、明日食うものを心配するような人は「ザラ」にいます。
>
>><せいぜい稼ぎに励んで> ください。
>
> これはあまりにも馬鹿にした発言です。

いえいえ、<せいぜい稼ぎに励みます> という ウミサチヒコさんの言葉に対して 「<せいぜい稼ぎに励んで> ください」 と言葉を返しただけの事です。

それを、<弱者の”心の叫び”> に <冷水を浴びせる> <あまりにも馬鹿にした発言です> と 怒るのは 八つ当たり みたいです。


>右よりの人にも冷静で論理的な発言をする人もいますが、あなたの場合は「ただのお騒がせマン」。なんの建設的なところもありません。

以後、反省し 気をつけます。
しかし、見当はずれな 八つ当たりも お控えいただきたいと存じます。


> レス無用。

と言われても、ねぇ・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):続きです  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/3/1(水) 0:14  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子さん

そのとおりですよ。銀行が立ち直ったのも税金投入と預金者無視の利息唯取りではないですか。預金者犠牲のうえ立ち直った汚いやりかたですよ。ライブドアにしても自分会社の株券をどんどん印刷して庶民から金を巻き上げただけですよ。


昨今の日本の指導者階層が小泉初め悪すぎるんです、。金まみれ糞まみれの連中ばかり政治家もだめ役人も腐ってる。ガセネタ事件では自民党もずいぶん強気で頑張ってますね。そのかげで耐震建築偽装ヒユーザ事件は吹飛んでしまってますよ。


此方の事件の方大変だと思うんですが。マンションを追い出された犠牲者が路頭に迷っているわけですから。早く政府がてを打ってやるべきだとおもいますがね。
それとも自己責任でまた借金して買えって云うんですかね。つらい死ぬ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):続きです − 規制緩和は何でもアリ  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/3/1(水) 9:37  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん、

今の政府がしている規制緩和については、たとえて言えば「散歩で犬を放す」ようなものかなと思えてならない。

社会が成り立つのは「節度ある抑制」がなければならない、しかし政府の規制緩和はその抑制の節度を取っ払っている。

規制緩和で、節度をなくしたからなのか、株や企業ではホリエモンだ、建築審査では姉歯だ、金利では銀行だ、食の安全が骨付き米肉だ、土建は官業癒着談合だ。

憲法では改憲だ、自公政権は日本をどうするのか見えてこない、もともと自民党は今の憲法を改める為に結党したから改憲を目指すのは判る、判らないのは公明党だ、もっとも宗教集団だから判らないのも無理は無いのだが。戦後日本は戦争放棄で世界から認めらてきたのに、軍隊を可動させるようにして世界から近隣諸国から警戒されるようになる。わからんな〜

判ってるのは何でもアリになって来たことだ。

大きな声じゃいえないが(小さな声では聞こえない)老人党掲示板も同じ傾向なのが皮肉なじゃないですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):続きです  ■名前 : BadBloke  ■日付 : 06/2/28(火) 23:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:

最初の頃、ぼくはメルメルさんを名指しで批判するようなことをしました。誤解していたようです。この掲示板には、救いがたい妨害者が出没するものですから、てっきりその系統の方だと勘違いしてしまいました。レモンさんには、ちゃんと分かっていたようです。女性の直感というやつでしょうか。

とにかく、気になっていたので、あの時のことを謝りたいと思います。ごめんなさい。失礼しました。


>▼傍観者さん:
>>何がメディアが可笑しくなっているだ・・・
>>セクハラ・脅迫なんでもありのお前らが偉そうに人を批判など、千年早いわ
>>結局、お前も神童とサチヒコのケツの穴をなめて生きているだけだろ
>>そのクソみたいな主張を家族親戚に公表できるか?
>>できねーだろ?できても呆け老人の戯言にしか思われないからな
>>井の中の蛙以下のお前らは、早く土に帰れってこった
>▼傍観者さん
>残念だよ、私には家族も親族も無いんだよ、天涯孤独の一人身なんでね、キミは家族や親族が在って羨ましいよ。・・・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):続きです  ■名前 : k.satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 06/2/28(火) 23:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:
 メルメルさんはそんなこと気にする人じゃ ありません。
 気にしないでください。 本人になりかわりまして。

  6月10日に 9条の会の全国交流会があります。
  4000を超える全国9条の会は いろんなことを教えてくれ
   とても勉強になりそうです。
   東京の日本青年館


>▼メルメルさん:
>
>最初の頃、ぼくはメルメルさんを名指しで批判するようなことをしました。誤解していたようです。この掲示板には、救いがたい妨害者が出没するものですから、てっきりその系統の方だと勘違いしてしまいました。レモンさんには、ちゃんと分かっていたようです。女性の直感というやつでしょうか。
>
>とにかく、気になっていたので、あの時のことを謝りたいと思います。ごめんなさい。失礼しました。
>
>
>>▼傍観者さん:
>>>何がメディアが可笑しくなっているだ・・・
>>>セクハラ・脅迫なんでもありのお前らが偉そうに人を批判など、千年早いわ
>>>結局、お前も神童とサチヒコのケツの穴をなめて生きているだけだろ
>>>そのクソみたいな主張を家族親戚に公表できるか?
>>>できねーだろ?できても呆け老人の戯言にしか思われないからな
>>>井の中の蛙以下のお前らは、早く土に帰れってこった
>>▼傍観者さん
>>残念だよ、私には家族も親族も無いんだよ、天涯孤独の一人身なんでね、キミは家族や親族が在って羨ましいよ。・・・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):続きです  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/3/1(水) 7:59  -------------------------------------------------------------------------
    k.satou さん
いろいろ、お口添え有難うございます、笑
k.satou さんの、いろいろなコメント興味深く拝見してます、此れからも、いろいろ教えて頂ければと幸いと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):続きです  ■名前 : BadBloke  ■日付 : 06/3/1(水) 8:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k.satouさん:

おっしゃるとおりの方でした。これでホッとしました。

九条の会、すごいですね。日本も捨てたもんじゃないですね。改憲派の連中が必死になるのも当然でしょうか。きっと脅威なんでしょうね。

>▼BadBlokeさん:
> メルメルさんはそんなこと気にする人じゃ ありません。
> 気にしないでください。 本人になりかわりまして。
>
>  6月10日に 9条の会の全国交流会があります。
>  4000を超える全国9条の会は いろんなことを教えてくれ
>   とても勉強になりそうです。
>   東京の日本青年館
>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 他の諸国の人は文句なんかいわない。  ■名前 : k.satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 06/3/1(水) 11:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:
 靖国参拝に文句を言うのは 韓国と中国だけだ!
 たくさんの他の諸国はなんにも言わないじゃないの!
  という意味の発言を御宅の首相がしているというけど ほんと?
 と アメリカ人の若者に聞かれちゃいました。
  らしいね。直接聞いたわけじゃ ないけど そんなことらしい。
 靖国参拝は自分の心の問題だ!内政問題だし 国内で首相がどこに
 出かけようと他国からとやかく言われることはない!と
 テレビで観たよ!
  だね。韓国・中国に侵略したのも内政問題と思っているのよ。
 しかし アメリカでは 過去の侵略戦争を認め・国として謝った と
 日本政府は謝罪したと聞いたけど?
  いやな奴で 良く知ってる。
 あの”まことのり”とかいうのって 口と行動とは違うけど都合のいいほう
 に勝手に ”よきに計らえ”ということ?日本人てわかんねえなあー。
論理と行動を一致させるのなら 小泉はこういうべき。
 先の侵略戦争は妥当だった。それを指導し戦犯となった人達を敬い
 哀悼のまことを捧げる。
 先の戦争の推進者が祀られているところに国の指導者が”まことのり”を
 奉げるということは これはこの国の首相が侵略戦争を口では謝罪しながら
 行動では肯定していると受け取られるから。
アメリカの田舎からきた若造に ブッシュも酷いもんだ!と
言ったらスカサズこの答え。
 日本の軍国主義で悲惨な被害を受けたのは とくに韓国・中国だった
 ということ。謝った。なんて言っても相手はそう認識しているということ。

 他の連中はなんにもいわないのだから 自分は悪いことはしていない。
 とガキのけんかでも言われりゃ 被害を受けた当人は怒り出します。
 カタログ片手の車のセールスマンも 困ってしまう。


>▼k.satouさん:
>
>おっしゃるとおりの方でした。これでホッとしました。
>
>九条の会、すごいですね。日本も捨てたもんじゃないですね。改憲派の連中が必死になるのも当然でしょうか。きっと脅威なんでしょうね。
>
>>▼BadBlokeさん:
>> メルメルさんはそんなこと気にする人じゃ ありません。
>> 気にしないでください。 本人になりかわりまして。
>>
>>  6月10日に 9条の会の全国交流会があります。
>>  4000を超える全国9条の会は いろんなことを教えてくれ
>>   とても勉強になりそうです。
>>   東京の日本青年館
>>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):続きです  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/3/1(水) 7:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:
>▼メルメルさん:
>
>最初の頃、ぼくはメルメルさんを名指しで批判するようなことをしました。誤解していたようです。この掲示板には、救いがたい妨害者が出没するものですから、てっきりその系統の方だと勘違いしてしまいました。レモンさんには、ちゃんと分かっていたようです。女性の直感というやつでしょうか。
>
>とにかく、気になっていたので、あの時のことを謝りたいと思います。ごめんなさい。失礼しました。
>
>
>>▼傍観者さん:
>>>何がメディアが可笑しくなっているだ・・・
>>>セクハラ・脅迫なんでもありのお前らが偉そうに人を批判など、千年早いわ
>>>結局、お前も神童とサチヒコのケツの穴をなめて生きているだけだろ
>>>そのクソみたいな主張を家族親戚に公表できるか?
>>>できねーだろ?できても呆け老人の戯言にしか思われないからな
>>>井の中の蛙以下のお前らは、早く土に帰れってこった
>>▼傍観者さん
>>残念だよ、私には家族も親族も無いんだよ、天涯孤独の一人身なんでね、キミは家族や親族が在って羨ましいよ。・・・・・・

▼BadBlokeさん
間違いは誰でもありますよ、私なんぞしょちゅうですよ、如何って事はありませんよ、返って恐縮ししてしまいなすから、お気になされません様に、笑、

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):続きです  ■名前 : BadBloke  ■日付 : 06/3/1(水) 8:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:

ありがとうございます。これからもお元気で。

>
>▼BadBlokeさん
>間違いは誰でもありますよ、私なんぞしょちゅうですよ、如何って事はありませんよ、返って恐縮ししてしまいなすから、お気になされません様に、笑、

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):続きです  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/2/27(月) 23:58  -------------------------------------------------------------------------
   メルメルさん

渡辺コウゾウがね頭からガセネタとゴツンとやられて懲罰だ辞職しろなんて云われると、際どい質問もびびって、これからできなくなるて云ってましたよ。

私もそう思います、皆自分がかわいいですから、これから面白くもない馴れ合いの國会を見せられそうですな。

相変わらずマスコミ馬鹿奴らヨイシヨ・ヨイシヨ飽きずにやってますね。尻まくって屁でも食らわしてやりてえなー。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):続きです  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/28(火) 9:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:
>メルメルさん
>
>渡辺コウゾウがね頭からガセネタとゴツンとやられて懲罰だ辞職しろなんて云われると、際どい質問もびびって、これからできなくなるて云ってましたよ。
>
>私もそう思います、皆自分がかわいいですから、これから面白くもない馴れ合いの國会を見せられそうですな。
>
>相変わらずマスコミ馬鹿奴らヨイシヨ・ヨイシヨ飽きずにやってますね。尻まくって屁でも食らわしてやりてえなー。
▼馬の骨さん
おはようございます、夕べは飲み過ぎで寝てしまったので、お話には入れなくてスンマセン、しかし何だねー民主党も、若さを露呈してしまったて感じかなー前から思っていたんだが、ケンカが出来ないんだよなー、ヤッパリ小沢辺りが出てこなきゃ、駄目かなー?でも、テレ朝、世論はそんなにも、冷たくも無いんだよなー
ヤッパリ、一部マスコミに乗った、自民勝ち組のシンパの族かも知れねーなー

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ■名前 : ごまめの翁  ■日付 : 06/2/28(火) 7:28  -------------------------------------------------------------------------
    真面目に日本の将来について討論していると思っていましたが、またぞろヘンチクリンに成ってきました。
 このレスからグッバイ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):報道人の馬鹿野郎共め戦時中の報道に帰る  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/3/1(水) 8:50  -------------------------------------------------------------------------
   今回のメール騒動は、報道機関、マスメディア、一列列挙の魔女裁判の様相がうかがえる。元を正せば、タケベの堀江肩入れが発端で、犯罪者としてまだ、裁判決定はしていないが、情報の甘さは自民側にも在ったろう、又同じく民主もあった。
事からすれば、どちらも50歩、100歩である。

以前に鳥ウィルス問題で、報道機関、メディアが、養鶏業者を魔女狩り裁判のように、追い詰め追い込んだ経緯がある、居たたまれなくなった老夫婦が自殺してしまった、、其れ以後メディアは鳴りを潜めてしまった。この国のメディアの、完全な権力の横暴である、正義を振りかざし、なんの為のメディアか疑うざろう得ない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1538