Page 1588 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼耐震偽装・北海道経済直撃 キタキツネ 06/3/10(金) 12:11 ┣Re(1):耐震偽装・北海道経済直撃 しまったk2 06/3/10(金) 15:34 ┣Re(1):交通整理です しまったk2 06/3/10(金) 15:40 ┃ ┗Re(2):交通整理です キタキツネ 06/3/10(金) 16:44 ┗Re(1):耐震偽装・北海道経済直撃 珍 源斎 06/3/10(金) 16:59 ┗Re(2):耐震偽装・北海道経済直撃 キタキツネ 06/3/10(金) 19:26 ┗Re(3):耐震偽装・北海道経済直撃 珍 源斎 06/3/11(土) 12:01 ┗Re(4):耐震偽装・北海道経済直撃 キタキツネ 06/3/11(土) 15:56 ┗Re(5):耐震偽装・北海道経済直撃 珍 源斎 06/3/11(土) 18:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 耐震偽装・北海道経済直撃 ■名前 : キタキツネ ■日付 : 06/3/10(金) 12:11 -------------------------------------------------------------------------
耐震偽造問題がとうとう北海道でも発生した。その余波で道内の建設現場で働く季節労働者を直撃している。建設中のマンションが耐震強度の再検査で工事を中断し、仕事を失うケースが増えているのだ。 公共事業の減少で道内の季節労働者の雇用環境は悪化の一途で、今回の偽装問題は、雇用不安に悩む季節労働者に追い討ちを掛けた形だ。 給料はほとんどが日割り計算で、平均して日額9千円ほど。仕事が無ければ一挙に収入は途絶える。季節労働者の年齢は高く、建築現場で働く仕事しかないという。 道の調査でも季節労働者の年収は、平均して年収2百万円だという。工事中断は生活に大きな打撃になるのは必死だ。さらにマンション業者にも大きな打撃を与えている。日銀の量的緩和の解除が追い討ちを掛けているようで、マンションを買い控える人が急増している。 身内に不動産屋と、建設関係の仕事をやっている人間が多いので他人事ではない。まさに生きるか死ぬかの瀬戸際なのだ。 ここでたわいの無い意地の張り合いをして要る余裕などない。 誰かさんのように弱いものの見方といいながら、ニセコ行ったり、痛風になるほどの良い食事をし、ブルジョア的生活をしている道民には分からないだろう。 私は本当に北海道の将来を心配している。 しかし、民主党の体たらくを見るにつけ、この国に明るい未来はほとんど見えない。政権交代などは夢と消えるのだろうか? |
折角、いい話の末尾に別スレでの他人の生活の誹謗・中傷などばらまいており、(笑)少し、低次元なってきたので放置しようかと考えていましたが、老人党の良識派である貴兄の不快感を、このままにして置く事は、党にとっても非建設的と思われるので掻い摘んで状況説明をしておきます。(レス敬称略) 貴兄とのレスの発端は、 >キタキツネ【75662】 >>ということは、ウミさんは 「招かれた客」 なのですか? >>老人党には 特別優待の 「裏門」 でもあるのですか? > ?? 知らなかったの? お墨付きを貰っているのですよ。 > なに、簡単なことですよ。「私は護憲派です」と名乗ればいいのですから……。 > これで永久シード。二度とアク禁になることございません。 これは、ワン太郎・ウミサチヒコさん両名のやり取りへの横レスでしょうが、護憲派全員と、管理人に対する極めて悪質な揶揄・侮辱になりませんか?すくなくとも、私は、そのように見ましたね。キタキツネさんらしくないと。 時系列は逆になりますが、ここなんかも格好付けたポピュリズムと思いましたよ。 >キタキツネ【75435】 >飲酒、喫煙、たしかに悪いですよ。いいとはいいません。でも高校の卒業式です。北>海道では「18歳の別離」などと言われており、二度と地元に戻ることがないのがほと>んどで、その寂しさと、これから選んだ道に向っていく不安がない交ぜになり、自然と>テンションが上がります。 > またこのくらいの元気がなくては若者じゃありません。 > どうしてもっと大目に見てあげる懐の深さがないのか、私は注意もせず、すぐに警>察にチクッたその大人を軽蔑しますね。警察に言う前に注意するとか、お店の人に言>うとか、これほど大袈裟にしないで納めることが出来たと思うのです。まるでこれでは>昔の「隣組」の再来じゃないですか。 若者の羽目外しを大目に見てやれ、ということは、分別臭く、ものわかりがよく、小さな正義で、世間受けもいいでしょう。しかし、甲子園連覇という偉業を成し遂げた部員でしょう。他の模範でもあるわけです。それなりの自覚が育っていなければなりません。しかも、法律違反をしている。それを叱らなければならない。 また、周りが大目に見てやる『大人』の度量ということでしょうが、現場を想像すると、並以上の体格の若者が十数人でバカ騒ぎしているときに、いまどき普通の大人が注意できますか?それを聞き入れますか?店の者は、なお、お客に対するサービス上から、余ほどの破廉恥でもない限り注意しない。できない。苫高の制服を着けているわけでもない。 やはり、普通に考えれば、最後は通報になりましょう。こういうところを、想像力が浅いなあ、と思いましたが、それを、和らげて『薄い』と表現しました。ここには、出せませんが、過去ログにも似たようなものがあり、感覚の鋭い方から、突っ込みが入っていたと記憶してます。 ちなみに、ウミサチヒコさんは(ウミさん、ダシにして御免!) >ウミサチヒコ【75440】 >(朝日、毎日は)地方選抜から張り付いて取材している彼らには、学校指導部も含めた>彼ら「球児」の「実態」はよく分かっているはず。酒タバコくらいは日常茶飯事と聞>く、昼飯(ひるめし)はギョーザとビールで一杯、というではないか。これらをマスコ>ミ・大人社会が「温存」していれば、ついついそれらがたまたま社会に露呈すること>くらいはあろう。それを「本来ありえないこと」という風に仕立て上げるのがマスコ>ミだ。このような欺瞞に気づくことも教育じゃあないだろうか。教育、教育と言うが、>「教育」する側の問題が多い、という場合が多い。 生徒を特別、非難や庇い立てもしてないが、ちゃんと、マスコミや教育関係者の無責任について核心をついて評してしるではないですか。だから、『ズバリ核心』となるわけです。私は、罵詈雑言が気にならないし、歯に衣着せずにズバリ核心に触れることを是としているので、ウミさんとは、同類族であり、感性も似ている、と考えていますが。 (続く) |
(その2) >【75804】しまったK2 >これは、僭越に貴兄に対する、余計な忠告でもなんでもありません。 >ここは、格好つけたり、自分の気分を自堕落にさらけ出す場でもないし、ストレス解>消の場でも無いと心得ております。 ここでは、多少自戒を込めて自分としては、このように心得ているので、貴兄にも懐深いところを期待したい、としたところです。 なお、『自堕落』とは、ここの掲示板の荒れをみていると、つまるところ、リアル世界と異なり、物理的な鉄拳も飛んでこないし、匿名で気楽であり、社会的なリスクも無いことを承知の上で、好き放題の放言をしたり、あちこちのコメントに、単語を捉えて吟味の後が見えない、いわばケチのようなレスをつけたりする高齢者の神経を自堕落だ、考えているところなので、キタさんがそうだということでなく、お互いに、そういう誤解を受けるようなレスには注意が必要ではないか、と表明したところです。 なお、私は、ここの掲示板で情緒的な信頼関係は、特に意識していないので、特定人にヨイショはありえない。また、貴兄に不必要な言語で、不快感を与えることは不本意なので、そのようなものがあれば、遺憾の意で訂正します。 まあ、肩の力は必要ないでしょう。こんなところですが。(笑) >【75855】キタキツネ > 私のどこが「格好良さによる薄さ」であり、「自分の気分を自堕落にさらけ出す場」>としたのか、明確にご指摘して下さい。 > 「しまった」では済みませんよ。(ちょっと勇ましいですが) |
しまったk2さん 委細良く分かりました。あなたという人も……。 なお、ウミ氏の駒大苫小牧に関する記述は、私は別に異論は挟んでおりません。高校野球の裏面は記述の通りで、私も良く知るところです。これは高校野球に限らず学生スポーツ全般に言えることです。周囲が特別扱いをするのが原因でしょう。 それにしても、駒大苫小牧の野球部員は一生言われ続けるのでしょうね。自分で蒔いた種とは言え、あまりにも重い十字架を背負わせたと私は思います。 しかし、老人党のみなさんに共通しているのは、凶悪犯罪を犯した犯人の人権を声高に言う割には、被害者、被害家族に対する人権は疎かにするところとか、微罪に対する一罰百戒の懲らしめのような発言には、私は頭が悪いのかどうも理解できません。 この話はこれで終わりにして、では次回……。 |
キタキツネさん 北海道・取り分けて札幌市での耐震偽装問題の波及による難儀は 想像に余りあると思います。 バブル経済の破綻後、札幌市を訪れる度に入居者が無く売れ残りマンションが 一目で判る夕刻にも灯りがともらず、真っ黒い窓まどを観て不況の深刻さを 強く印象づけられたものでした。 漸くにして経済復興の兆しが見えたときでの今回の耐震偽装に関わる 仕事の停滞には業者にも働く人たちにも理不尽なしわ寄せが及んでる ことは容易に想像できます。今はお気の毒と思う他はありませんが、 北海道経済の建設関係への依存は現時点としてみれば「やむを得ない」と しても、経済立地としての重心を他の分野、ハイテク関連や 蒿付加価値、水産・農業、観光、等々へのシフトにも現在でも鋭意 努力中の向きもありますが、尚、加速する努力が必要です。 北海道経済は元より政治行政にしても同じく自立が求められる処です。 > 耐震偽造問題がとうとう北海道でも発生した。その余波で道内の建設現場で働く季節労働者を直撃している。建設中のマンションが耐震強度の再検査で工事を中断し、仕事を失うケースが増えているのだ。 > > 公共事業の減少で道内の季節労働者の雇用環境は悪化の一途で、今回の偽装問題は、雇用不安に悩む季節労働者に追い討ちを掛けた形だ。 > > 給料はほとんどが日割り計算で、平均して日額9千円ほど。仕事が無ければ一挙に収入は途絶える。季節労働者の年齢は高く、建築現場で働く仕事しかないという。 > > 道の調査でも季節労働者の年収は、平均して年収2百万円だという。工事中断は生活に大きな打撃になるのは必死だ。さらにマンション業者にも大きな打撃を与えている。日銀の量的緩和の解除が追い討ちを掛けているようで、マンションを買い控える人が急増している。 > > 身内に不動産屋と、建設関係の仕事をやっている人間が多いので他人事ではない。まさに生きるか死ぬかの瀬戸際なのだ。 上記の仰ることの意はよ〜く判ります。 しかし乍、下記の書き込みは残念ながら全く頂けません! 醜いことこの上ない想いです。折角の投稿が台無しです。 敢えて苦言を呈したく存じます。 私には北海道には多くの友人知人がありますが、北海道人は大らかで こまい事には拘らぬ道産子気質を持つ処が大いに好感をもつ処ですが そのイメージから遠い了見の狭さを感じます。 > ここでたわいの無い意地の張り合いをして要る余裕などない。 > 誰かさんのように弱いものの見方といいながら、ニセコ行ったり、痛風になるほどの良い食事をし、ブルジョア的生活をしている道民には分からないだろう。 > 私は本当に北海道の将来を心配している。 > > しかし、民主党の体たらくを見るにつけ、この国に明るい未来はほとんど見えない。政権交代などは夢と消えるのだろうか? 以上、お気に障ることでしたが、敢えて書き込ませて頂きます。 お目通し感謝します。 |
珍 源斎さん >私には北海道には多くの友人知人がありますが、北海道人は大らかで >こまい事には拘らぬ道産子気質を持つ処が大いに好感をもつ処ですが >そのイメージから遠い了見の狭さを感じます。 イメージから程遠くてそれは残念でした。だいたいが北海道人が、大らかで細かいことに拘らない、道産子気質を持つというのは幻想ですよ。(笑) 別にお目通し感謝しなくてけっこうです。否が応でも目に付きますから……。 |
キタキツネさん こんにちわ >>私には北海道には多くの友人知人がありますが、北海道人は大らかで >>こまい事には拘らぬ道産子気質を持つ処が大いに好感をもつ処ですが >>そのイメージから遠い了見の狭さを感じます。 > > イメージから程遠くてそれは残念でした。だいたいが北海道人が、大らかで細かいことに拘らない、道産子気質を持つというのは幻想ですよ。(笑) 幻想ではありません。実体験を通じて北海道のローカルカラーとしての 好ましい北海道人の気質を感じるからです。 本州の企業からの転勤族でも北海道が気に入って本州へ戻ることを せずに北海道人の仲間入りをした大メーカーや商社のエリート社員も 含めて多数、存じ上げてます。 中には北海道に殉じた方もあります。本州と北海道の独占的だった 航空業界に飛べない「ニワトリ屋さんが飛ぶ飛行機へ」と話題になった 北海道国際航空の設立に加わり初代社長に就任された方も横浜出身で したが北海道へ定住されました。 彼は新しい航空会社を立ち上げましたが航空行政の規制とJALなどの 既存業界の陰に陽にの抵抗があり、それらへの対応等々に追われる うちに過労状態から急逝されてしまいました。 今では羽田〜札幌(千歳)間の航空運賃もかつての独占状態では なくなった恩恵により多少でも安くなってます。 その後、諸々の曲折はありましたが、北海道国際航空はエアードウとして ANAと提携して漸くにして順調路線に載っておるようです。 私は彼へのノスタルジックな想いもあり北海道へ赴く折りには エアードウを利用しております。 北海道人気質を幻想と云われましたので、その反論ではありませんが 幻想ではないとする私見に拘ってみました。 勿論、例外として「了見の狭い方」もおられますが、それは例外にして 頂きたいと思います。(笑い) 以上、 |
珍 源斎さん あのね、大らかという事は裏を返せばお人よし、つまりバカだという事ですよ。褒め言葉とお思っているのでしたら、とんでも無い勘違いですよ。まぁ、確かにお人よしのところはありますがね。 昔現役の頃九州に研修に行き、つくづく感じましたよ。北海道と九州の人は共通点が多いが決定的に違うことに気付きました。それはね、九州の人はプライドを持っているという事ですよ。日本は俺たちの先祖が動かしたのだという。 私の見学に行ったところは東京のモノマネじゃなく独自の経営をしていました。北海道は支店経済の影響もあるのでしょうが、東京のモノマネばかりで独自のものが少ない、中央を頼りすぎる嫌いがあります。その影響がファッションなどでも現れていて、東京とほぼ同時進行で流行するくらいです。 >中には北海道に殉じた方もあります。本州と北海道の独占的だった >航空業界に飛べない「ニワトリ屋さんが飛ぶ飛行機へ」と話題になった >北海道国際航空の設立に加わり初代社長に就任された方も横浜出身で >したが北海道へ定住されました。 浜田さんのことを言っておられるのかな? 私は良く知っていますよ。確かにエア・ドゥのお陰で札幌⇔東京の航空運賃は安くなりました。北海道経済界に大きな貢献した方だと思いますよ。それとなんの関係あるのかいな? >北海道人気質を幻想と云われましたので、その反論ではありませんが >幻想ではないとする私見に拘ってみました。 それはそれは、道民を代表してお礼を言っておきましょう。(笑) >勿論、例外として「了見の狭い方」もおられますが、それは例外にして >頂きたいと思います。(笑い) あなたから言われたくないなぁ。何か言うと、「!!」マークを使う切れやすいあなたに……。そのままお返ししますよ。 だいたいが、あっち行ったりこっち行ったり、何を言っているかさっぱり分からない焦点呆けの投稿を続け、なにか他人が意見を言えば、自分の文章能力を棚に上げ、読解力がないと喚く。これが了見が広い人のやることですか? ここぞと見ればもみ手をして擦り寄り、話すことはまるで政府の広報か、なまっかじり知ったふり。こういうのを八方美人とか見識が無いと言うんですよ。 |
キタキツネさん 九州も四国も近畿地方、中部地方東京、東北各地それぞれの 地方色と人々の気質は色々あります。勿論、長所も短所も。 それをとやかく云うのは如何なものと思います。 各々の地域には歴史も踏まえた特殊性が存在するのは判って おられると思いますが・・・・。 浜田輝男氏のことを敢えて取り上げたのは・貴殿の北海道のことを 心配してる云々の語句が見えたので北海道のことを「本当に心配」して るのは貴殿だけでない・ことを知って頂く意味を込めてです。 > 誰かさんのように弱いものの見方といいながら、ニセコ行ったり、痛風になるほどの良い食事をし、ブルジョア的生活をしている道民には分からないだろう。 > 私は本当に北海道の将来を心配している。 > > しかし、民主党の体たらくを見るにつけ、この国に明るい未来はほとんど見えない。政権交代などは夢と消えるのだろうか? 私は彼をしてある意味で北海道に殉じられた方と思ってる故です・ 貴殿に北海道人の代表になってお礼を言って欲しくはありません。 「!」のマークは親愛も込めるか。或いは強調する時に用いますが 「太字や赤字」にする変わりにコーテーションマークを電信通信文に準じて 利用してます。他意はありません。 > ここぞと見ればもみ手をして擦り寄り、話すことはまるで政府の広報か、なまっかじり知ったふり。こういうのを八方美人とか見識が無いと言うんですよ。 それは偏見と云うものです。貴殿に如何に映ろうともそれは問題にしてません。 人に悪態を付くのはみったくないです。「ただ」それだけです。 |