過去ログ

                                Page    1596
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼メダカの愕講  群れないメダカ 06/1/30(月) 21:10
   ┣早速に流石のオイラも驚いた  群れないメダカ 06/1/30(月) 21:29
   ┃  ┗ビックリはしなかったけど、シンパイなのは・・  群れないメダカ 06/2/14(火) 6:51
   ┣オイラの場合、密か〜に愛読してるブログから  群れないメダカ 06/1/31(火) 6:25
   ┣孤立してるのは日本じゃなくて「二国」かあ〜  群れないメダカ 06/2/5(日) 9:27
   ┣こういうニュースシャワー浴びないと垢が溜まる鴨  群れないメダカ 06/2/5(日) 13:12
   ┣秋篠宮妃紀子さま、祝御懐妊  群れないメダカ 06/2/7(火) 16:16
   ┃  ┗そうかそうか、ソーリ、シテキよりステキにね  群れないメダカ 06/2/9(木) 7:48
   ┣デッドライン&物理的対応  群れないメダカ 06/2/11(土) 18:50
   ┣曰く 「朝日社説の捏造―麻生発言」  群れないメダカ 06/2/15(水) 0:08
   ┃  ┗警告>群れないメダカさん  管理スタッフ 06/2/15(水) 21:34
   ┣歴史研究ですら揉めてるのに・・・  群れないメダカ 06/2/17(金) 12:15
   ┣うへ〜、中共が検索サービス表示制限  群れないメダカ 06/2/18(土) 1:51
   ┃  ┣中共にも漸く良識派が萌えて来た♪  群れないメダカ 06/2/21(火) 23:08
   ┃  ┗良識葉、韓でも萌え、なのか?  群れないメダカ 06/2/26(日) 14:38
   ┣有言実行、ハマスへの圧力  群れないメダカ 06/2/18(土) 12:27
   ┣アメリカの新聞にもいろいろあってね〜  群れないメダカ 06/2/18(土) 13:06
   ┃  ┗NYT・BGへの反撃、大変宜しいアルね  群れないメダカ 06/2/27(月) 18:16
   ┣崛江と堀江というgori氏のシテキはステキ  群れないメダカ 06/2/20(月) 10:19
   ┣レイテの果、中共密輸が因なる論説  群れないメダカ 06/2/20(月) 11:26
   ┣ナガタの一件何かと喧しいがーー  群れないメダカ 06/2/23(木) 16:45
   ┃  ┗民主メール問題に纏わる最新世論調査  群れないメダカ 06/3/3(金) 10:58
   ┣中共のプロパガンダ教育じゃねーの  群れないメダカ 06/2/26(日) 15:02
   ┣オイラを怯えさせるこの現実  群れないメダカ 06/2/27(月) 6:37
   ┣[管理人削除]   
   ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 06/2/27(月) 22:12
   ┣[管理人削除]   
   ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 06/3/1(水) 22:17
   ┣[管理人削除]   
   ┃  ┗[管理人削除]   
   ┃     ┗削除対象一覧  管理スタッフ 06/3/5(日) 21:02
   ┗靖国カード効用期限EXPIRED!なのよ  群れないメダカ 06/3/7(火) 23:56
      ┗Re(1):靖国カード効用期限EXPIRED!なのよ  告天子 06/3/8(水) 0:12
         ┣Re(2):靖国カード効用期限EXPIRED!なのよ  告天子 06/3/8(水) 0:32
         ┃  ┗Re(3):靖国カード効用期限EXPIRED!なのよ  満点 06/3/11(土) 11:17
         ┗ちょっち不安  コップ酒 06/3/8(水) 20:59
            ┗Re(1):ちょっち不安  告天子 06/3/9(木) 0:54
               ┗まぁ、大丈夫でしょう。  退役軍人 06/3/9(木) 1:35
                  ┗Re(1):まぁ、大丈夫でしょう。  告天子 06/3/9(木) 20:44
                     ┗Re(2):まぁ、大丈夫でしょう。  コップ酒 06/3/11(土) 10:31
                        ┗何故、JFKが広範な支持を得られたのか。  退役軍人 06/3/11(土) 21:27
                           ┗大変失礼いたしました。  コップ酒 06/3/12(日) 14:46
                              ┗どういたしまして。(笑  退役軍人 06/3/13(月) 9:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : メダカの愕講
 ■名前 : 群れないメダカ
 ■日付 : 06/1/30(月) 21:10
 -------------------------------------------------------------------------
   前のスレが満杯になった由
愕然とする類のトピックスに短コメントまぶし趣向のスレで座〜ます。
【70351】マスコミ指導?「そんなこと無理」だってば!
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=70351;id=sougou
・・への自己レスから始めるべー。

>進む言論弾圧 中国内も疑問視・・・・・とか云ってるよ〜
http://www.sankei.co.jp/news/060130/kok044.htm

思わず頭がクラクラするような記事だが、それはそれとして・・。
暫く事態推移見物することと致しまひょ、かね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 早速に流石のオイラも驚いた  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/1/30(月) 21:29  -------------------------------------------------------------------------
   >サピオ最新号特集:このままでは「天皇制」が壊される
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_
magcode?sha=1&zname=2300&keitai=0

no7の[外圧]中国には「靖國カード(靖:正確には、青の下が円)」がダメなら「天皇の戦争責任」追及があるという仰天情報/山村明義

未だ読んではいないけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ビックリはしなかったけど、シンパイなのは・・  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/14(火) 6:51  -------------------------------------------------------------------------
   お愛想に、どーってことない記事を枕にーーー
http://www.asahi.com/politics/update/0211/002.html
(自衛隊の現状「明らかに違憲状態」→うん、そのとおり)

・・が、問題は一般国民の困惑と以後のチョイス。
つまり、見事な変節と見るか、時流への逆らいと見るかだ。

+ーNETは兎も角、社民・民主間票が一部移動する丈のこっちゃ。

政権奪取どころか党の存亡がかかってるもんね、ガンバ〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : オイラの場合、密か〜に愛読してるブログから  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/1/31(火) 6:25  -------------------------------------------------------------------------
   (今日は某慈善会総会へ ニッチモ〜改@張り切り中)

↓リードは稍刺激的だが、中身仲々のモンじゃ、と思う。
>言論統制強化は中共崩壊の予兆?
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/01/post_3b20.html


クォリチィーがどーとかこーとか宣いつつ下手な新聞に拘ってると、アナクロ・モノクロ・腹黒くなるwよ、ほ〜んま。

書き手のヒンシツのモンダイ、つまり、ゴミと肥やしの差じゃね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 孤立してるのは日本じゃなくて「二国」かあ〜  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/5(日) 9:27  -------------------------------------------------------------------------
   日本を悪く言うのは中韓だけっちゅーこと、やねw
(アジアは勿論のこと、世界的に見てもアジア孤児認識はオ・シ・マ・イ)
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=
&id=&pnt=168&lb=hmpg1

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : こういうニュースシャワー浴びないと垢が溜まる鴨  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/5(日) 13:12  -------------------------------------------------------------------------
   (先週、野にて雲雀の囀聞く 春近しニッチモサッチモ改)

欧州委員会、共産独裁体制譴責の決議案可決
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/01/html/d19180.html

あちらじゃ結構みんな頑張っちょるんじゃねぇ〜。
NHKやアサヒなんぞのみ宛にしてたら、遅れチャウ。

【序でのオマケ】
崩壊は間近〜トカ何とか云っとる。古いけど(予想:当不当は八卦次第)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d72534.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 秋篠宮妃紀子さま、祝御懐妊  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/7(火) 16:16  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.sankei.co.jp/news/060207/sha046.htm

親王殿下のお誕生をお祈りいたします。

(これでドタバタ会議と小泉、ギャフンw)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そうかそうか、ソーリ、シテキよりステキにね  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/9(木) 7:48  -------------------------------------------------------------------------
   (今回は何もコメントすることなし ニッチモサッチモ改)

ソーリ、報道に依れば、貴公は
・・について「各党、国会で冷静に、穏やかに議論することが望ましい。その結果を見てから判断すべき問題」と語った・・らしいね。ま、殊勝ではあるわな。

ソモソモ、国体の基に関わる事をシテキに諮るなんてことがマチガイの元。
(会議メンバーオール異論無しという超オチャラケはその動かぬ証拠)
貴公の一点突破作戦が脆くも崩れ、それはそれは無念至極ではあろうが、ソレはソレ、ぐっと抑え、この度の御慶事、天佑と覚え、共々安堵すべーよ。

んで、気を取り直し、向後の職務遂行、ステキに遣りな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : デッドライン&物理的対応  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/11(土) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   (秋篠宮家慶事で一先ず世は落着いたと思料 ニッチモ・・改)
ところで、そんな矢先ーーー
(中共)「重要談話」を来月発表・・・・だとさ
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060208/j060208X727.html
(北鮮)必要なら物理的対応もためらわない・・・・んだそうな
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/nkorea/news/0118-2804.html

何もビク付くこたーない、適当に落着いてればいいんじゃない?


何せケンポウ前文に「・・平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼し・・」
と謳ってあるもんね。
若し悖ることをしでかしたら、修文すればいい丈じゃん?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 曰く 「朝日社説の捏造―麻生発言」  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/15(水) 0:08  -------------------------------------------------------------------------
   (某氏著「憲法無効論とは何か」予約完了ニッチモ・改)

ーー時事ブログ「グースの勿忘草」ーー
http://sky.ap.teacup.com/deep/126.html

旨いもんだなーと、つくづく感心しちゃうよ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 警告>群れないメダカさん  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/2/15(水) 21:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼群れないメダカさん(73636):

Ray@スタッフです。

この書き込みは掲示板のルールのうち
 ・広告・宣伝
に該当する恐れが高いため警告いたします。

掲示板をご利用の際は掲示板のルールおよびネットマナーに
ご配慮くださるようよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 歴史研究ですら揉めてるのに・・・  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/17(金) 12:15  -------------------------------------------------------------------------
   亜細亜に限らず一般論としてーーー
A国が自国の歴史観(捏造・《正史》の如何不問)を以て、B国に対し「オマエさんとこのは可笑しいアル、オレ等の気分を痛く傷つける」なーんてイチャモン付けるのは止めた方がいいね。
その場合「オレ等」がマトモな一般民衆だったら、まだ我慢できるけど、独裁集団のそれなら御免蒙る。ま、歴史観は世に存在する国と民族の和ほど有るっつーこと。

一つ纏め史観なんざぁ永久に不可能ちゅーワケよ。
苦労の挙句出来た処で所詮それはオムニバスでしかあり得ず、大いなるムダ。

【オマケ:ハナシの種・手掛かりとして】
中国が歴史研究への米参加を拒否 
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50340418.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : うへ〜、中共が検索サービス表示制限  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/18(土) 1:51  -------------------------------------------------------------------------
   ・・中国ネット検閲で米公聴会・・
http://www.sankei.co.jp/news/060216/kok051.htm

日本じゃ、【天安門・・】、【林彪・・】なんぞ、軽〜く出ちゃうもんね。
オイラ、諸公と同様♪シアワセを感じ、そして一党独裁の恐怖におののく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 中共にも漸く良識派が萌えて来た♪  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/21(火) 23:08  -------------------------------------------------------------------------
   中国知識人 報道規制に危機感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000000-san-int

党の権力は法の束縛を受けないーーな〜んてイジョウだよ。
それをヨイショする輩もね。
                        以上

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 良識葉、韓でも萌え、なのか?  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/26(日) 14:38  -------------------------------------------------------------------------
   (辺り一面春近し、が、メダカの影見えず ニッチモサッチモ改)

盧を支持したソウル大教授、大半が支持撤回
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/24/20060224000019.html

沈没前の冴えたる鼠本能如きに映るのじゃが、チャウか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 有言実行、ハマスへの圧力  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/18(土) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   (特定のスレ・レスしかROMせぬ ニッチモサッチモ改)

パレスチナに援助59億円返還要求 
http://www.sankei.co.jp/news/060218/kok048.htm

ヤッパシ、オイラの心配通り、端ガネで縛り上げてゆく〜
これ、大東亜戦争に駆り立てし有名方式ミニ版かえw


【オマケ】
中国の弾圧に協力する愚か者
http://yajizamurai.blog24.fc2.com/blog-date-20060218.html
(つまり拙稿【73835】うへ〜・・の関連ネタ・トピ)

どちら様も、何だかんだと遣るもんじゃ〜。
それにつけてもわが日本、カラキシ駄目! 思わぬ自虐、ふッ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アメリカの新聞にもいろいろあってね〜  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/18(土) 13:06  -------------------------------------------------------------------------
   中国、南朝鮮の御用新聞、NYタイムズ、ボストン・グローブ
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10009154239.html

オイラのメモから構図コピペ:
ニューヨークタイムス東京支局 東京都中央区築地5丁目3-2
朝日新聞社          東京都中央区築地5丁目3-2

朝日新聞→NYT東京支社大西→NYT本社→共同通信
孫メモ→ボストン・グローブ=NYT100%子会社

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : NYT・BGへの反撃、大変宜しいアルね  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/27(月) 18:16  -------------------------------------------------------------------------
   麻生外相批判に反論 米紙社説や台湾発言で
http://www.sankei.co.jp/news/060225/sei054.htm
麻生外相批判 ボストン紙にも日本の反論投稿
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060226-00000006-san-pol

反撃、トロイのがタマに傷だけど、ま、いっか。
けど、産経以外シランプリなのが、なさけないわな。
アサヒの場合、彼攻撃時には社説まで構え欣喜雀躍だった〜w
兎も角も『ジャーナリスト宣言』って、この低度!アホラシ!

先週ご婦人交えた寄合いで、ーー販売部数減らしてまでも中共に意を用い、国民の耳目に蓋する仕業、若者連中にも判ってきた由ーーモッパラじゃったよ。

構えるで思いだした、↓ツイツイ忘れがちなのがコノ居、コノ関係。
・NYT東京支局 東京都中央区築地5丁目3-2
・朝日新聞社  東京都中央区築地5丁目3-2
・・BG=NYT100%子会社

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 崛江と堀江というgori氏のシテキはステキ  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/20(月) 10:19  -------------------------------------------------------------------------
   鋭いねぇ。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/

メール写し↓
http://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060217234304.pdf
「崛江」検索例↓
http://www.google.com/search?q=%E5%B4%9B%E6%B1%9F&hl=ja&lr=&c2coff=1&start=10&sa=N

わざわざ堀の偏をギリギリまで黒塗りしたのはヘンだな〜つーこと

民主、タジタジw オリジナルコピー国民に見せなよ。え?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : レイテの果、中共密輸が因なる論説  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/20(月) 11:26  -------------------------------------------------------------------------
   比の森林、違法伐採、地滑り誘発 中国へ密輸も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000002-san-int

世界は必ず何かを学習すると思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ナガタの一件何かと喧しいがーー  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/23(木) 16:45  -------------------------------------------------------------------------
   《くれなゐの二尺伸びたる薔薇の芽の針やはらかに春雨のふる》
 ↑オイラの好きな子規の作 いま庭先に同景

ミンシュファン&心配中なりしシンパ諸公!
悔恨落胆憤怒交々の段、心からご同情申し上げる。

気昂ぶるの余りメディアを貶し、矢鱈メッタラ小泉独裁とおらぶのは止せ。
己の裁量外のこと、児戯にも似て見苦しき限り也。
メディアに善し悪し有り、小泉より中共の夫れを論え。

隠忍自重以て明日のカチ夢見られよ。
加えて比較センス・価値観磨きもお忘れ無き様、祈るや切。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 民主メール問題に纏わる最新世論調査  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/3/3(金) 10:58  -------------------------------------------------------------------------
   >処分「納得できぬ」70%…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060302it15.htm

ナルホド、ヤッパシじゃね。ツヨガリ、ハッタリ、トットの目。
臥薪嘗胆あと最低一〜二年(いや、もっとかな)は必至//必要。
ちゅーことは、来年の参院選・・・期待しないで臨むがヨカ〜。
刷込まれたイメージ消すのは至難の業じゃろう、とオレは思う。

【おまけ】
最高顧問コーゾー翁、秋口迄ご苦労さんw
実に鬼気溢るる危機人事。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 中共のプロパガンダ教育じゃねーの  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/26(日) 15:02  -------------------------------------------------------------------------
   反日デモに反発の高校生(に対する日教組教諭の教え)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060225/20060225a4260.html

何か妙やね。匂い紛々、大変香ばしい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : オイラを怯えさせるこの現実  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/2/27(月) 6:37  -------------------------------------------------------------------------
   孤独な介護・・・
http://www.sankei.co.jp/news/morning/27na1001.htm

この際、余残なことは敢えて云わぬ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/3/12(日) 16:11)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/2/27(月) 22:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼群れないメダカさん(74738):

Ray@スタッフです。

この書き込みは掲示板のルールのうち

 ・当サイトと無関係なサイトの宣伝

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板へ移動しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/3/12(日) 16:12)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/3/1(水) 22:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼群れないメダカさん(74852):

Ray@スタッフです。

この書き込みは掲示板のルールのうち

 ・著作権を侵害する恐れのあるサイトへのリンク
 ・当サイトと関係のないサイトの宣伝

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板へ移動しました。
掲示板をご利用の際は掲示板のルールを遵守してくださるよう
重ねてお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/3/12(日) 16:19)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/3/12(日) 16:13)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除対象一覧  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/3/5(日) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

以下の書き込みは掲示板のルールのうち

 ・揶揄、侮蔑的表現の使用
 ・宣伝、広告
 ・伏せ字、隠語の使用

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板へ移動しました。

----
(削除対象一覧)

●【75309】オイラが若い時、心決めさせた小島襄作品  群れないメダカ - 06/3/4(土) 10:26 -

●【75413】自「党の目的」至「交流の場」、ねぇ  群れないメダカ - 06/3/5(日) 6:56 -

----

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 靖国カード効用期限EXPIRED!なのよ  ■名前 : 群れないメダカ  ■日付 : 06/3/7(火) 23:56  -------------------------------------------------------------------------
   (つばめの巣造り精出し じっと眺む ニッチモ・・改)

首相の靖国参拝問題 米に対日圧力働きかけ(・たんだそうだがw)
http://www.sankei.co.jp/news/060306/kok029.htm

これ程お願いしても相手にされない図ね。

別の手、早う編み出さにゃ箍が緩むぜ〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):靖国カード効用期限EXPIRED!なのよ  ■名前 : 告天子  ■日付 : 06/3/8(水) 0:12  ■Web : http://blog.goo.ne.jp/hibari_bird  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは、お久しぶりです。


中国共産党が、アメリカ様に「日本の靖国神社を叩いてください」とお願いしている図、というのは傑作ですね。何だかんだ言っても、最後は白人頼み。おめえらホントにアジアの人間か、と人ごとながら、恥ずかしくなります。


日本人が靖国神社を拝めば拝むほど、アジアを裏切って白人の世界支配に協力した中国共産党の嘘が顕わになりますから、気になって仕方がない。それが証拠に、中国共産党が「アジアの植民地支配の打破のために」自ら白人と戦った例など、一つもありません。


むしろ、白人の世界支配を追認して、恥も外聞もなく今回のようにアメリカ様にお願いする始末です。そんなことでいいのか、中国。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):靖国カード効用期限EXPIRED!なのよ  ■名前 : 告天子  ■日付 : 06/3/8(水) 0:32  ■Web : http://blog.goo.ne.jp/hibari_bird  -------------------------------------------------------------------------
   八紘をもって家と為す、の日本の精神と違って、八紘、すなわちこの世界はぜーんぶ中国の支配に服するべきだもんね、という中国共産党のドグマからして、靖国神社は許すべからざる存在なのでしょうが、中国共産党の「覇権の支配」を受けた地域はあっても、中国共産党の影響でもって人民が富み栄え、平和と発展を享受した地域はないのですから、いい加減、嘘も分かりそうなものですけどねえ・・・。しっかりせんか、老人党。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):靖国カード効用期限EXPIRED!なのよ  ■名前 : 満点  ■日付 : 06/3/11(土) 11:17  -------------------------------------------------------------------------
   靖国神社は良い意味でも悪い意味でも存続させねば成りません。
どうして先の戦争をしたかを風化させない意味でも、青少年に歴史に関心を持たせるにも必要なのです。これは韓国、中国の青少年にとってもーーーーー。
中国にある日本軍隊が中国人を弾圧、虐待している博物館?は中国の青少年に敵愾心とともに自国の指導者の不甲斐なさをも見せていることになっています。
必ずものには紙の裏表のこうかが、つきまといます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ちょっち不安  ■名前 : コップ酒  ■日付 : 06/3/8(水) 20:59  -------------------------------------------------------------------------
   群れないメダカさん、告天子さん、こんにちは。

確かに支那がアメリカに対日圧力をかけてスルーされた
ことは、今ならきゃははと笑えます。

でも、ブッシュの後、ヒラリークリントンが万が一、億が一、
大統領にでもなったら笑えないかも…とちょっと心配です。

米国にはとことん日本人を嫌う人たちが確実に存在していて、
ヒラリーもその一人だというのは周知の事実ですよね。
エイジアンは嫌いだけど、中国と日本となら、日本のほうが
嫌いよ、っていう人達、、、。

平たく言うと広義の?人種差別主義者ですが、次期大統領候補としての
ヒラリー女史の支持率が軒並み高い、なんていうニュースを見る度に
うーむ…と考えてしまいます。

とはいえ、米国大統領を決めるのは米国市民ですし、他国民は
もちろん何もできないのですけれど…。失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ちょっち不安  ■名前 : 告天子  ■日付 : 06/3/9(木) 0:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コップ酒さん:
こんばんは、お久しぶりです。

>確かに支那がアメリカに対日圧力をかけてスルーされた
>ことは、今ならきゃははと笑えます。
>
>でも、ブッシュの後、ヒラリークリントンが万が一、億が一、
>大統領にでもなったら笑えないかも…とちょっと心配です。

その日はいつか来る、というのが私の予想です。元々靖国神社を潰そうとしたのはアメリカですし、「軍国主義」のシンボルとして、よい印象など持っていないのではないでしょうか。日本の神道に対してもアメリカ人一般がそれほど理解があるとは思えませんし、日本の政権与党自身が、内部に国立追悼設備設立論を抱えているほどですから、もし理解が得られなかったら、そんな日も来ることだろう、と思います。


理解してもらうための、英語のパンフレットなんかも出ておりまして、啓蒙に努めてはいるようなのですが、宣伝工作はあちらの方が上手なのではないでしょうか。中国の内政干渉もハッキリと跳ね返すことは出来なくているのですから、アメリカが転べば、日本の主体性は厳しく問われることになると思います。


まあ、しかしあまり悲観的にばかり考えても仕方がないですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : まぁ、大丈夫でしょう。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 06/3/9(木) 1:35  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん、こんばんは。

▼告天子さん:
>▼コップ酒さん:
>こんばんは、お久しぶりです。
>
>>確かに支那がアメリカに対日圧力をかけてスルーされた
>>ことは、今ならきゃははと笑えます。
>>
>>でも、ブッシュの後、ヒラリークリントンが万が一、億が一、
>>大統領にでもなったら笑えないかも…とちょっと心配です。
>
>その日はいつか来る、というのが私の予想です。元々靖国神社を潰そうとしたのはアメリカですし、「軍国主義」のシンボルとして、よい印象など持っていないのではないでしょうか。日本の神道に対してもアメリカ人一般がそれほど理解があるとは思えませんし、日本の政権与党自身が、内部に国立追悼設備設立論を抱えているほどですから、もし理解が得られなかったら、そんな日も来ることだろう、と思います。

大丈夫だと思いますよ。

まず、ヒラリークリントン女史が持つであろう大統領としてのリーダーシップについては疑問を持つ声が多いですね。

強い女性とのイメージが出来てしまったことは諸刃の剣なんだけれど、彼女が自身の好き嫌いを明確に表すので、広範な支持層を築くのは難しいと言うことです。

熱心な支持者層がいるのと同じように、徹底して嫌う層もいるということ。

一番まずかったのは、ダボス会議後のインタビューで夫君のクリントン前大統領が「私の任期中のイラン対応は誤りであった。」と認めてしまったことですねぇ。

クリントン外交の失敗が、フセイン氏に誤ったメッセージを送ってしまい、結果としてイラク侵攻を招いた。

また中途半端なイランへの外交対応で、同じようにイランにも誤ったメッセージを送ってしまいイラン対応を難しくした、と受け止められてしまった。

大統領が民主党員になったとしても、現状では次の中間選挙で民主党が議会多数派を構築できる見通しは低いと言われてもいますしね。

>理解してもらうための、英語のパンフレットなんかも出ておりまして、啓蒙に努めてはいるようなのですが、宣伝工作はあちらの方が上手なのではないでしょうか。中国の内政干渉もハッキリと跳ね返すことは出来なくているのですから、アメリカが転べば、日本の主体性は厳しく問われることになると思います。
>
>
>まあ、しかしあまり悲観的にばかり考えても仕方がないですね。

アメリカは転べないと見ています。

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):まぁ、大丈夫でしょう。  ■名前 : 告天子  ■日付 : 06/3/9(木) 20:44  ■Web : http://blog.goo.ne.jp/hibari_bird  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:

こんばんわ、お久しぶりです。老人党掲示板は、何ヶ月ぶり、の書き込みでした。

中国はどうせあんな調子なので、靖国攻撃をしてもあまり驚きはしませんが、もしアメリカが・・・、と考えたら、これは悪夢だと思っていました。さすがに、中国はいいところをつく。


>アメリカは転べないと見ています。

鋭い情勢判断に、納得です。私は案外にイデオロギー的に見てしまうので、とても勉強になりました。と言いますか、お元気そうなので安心しましたし、「ああ、また老人党に来たなあ・・・」という感慨がまたひとしお。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):まぁ、大丈夫でしょう。  ■名前 : コップ酒  ■日付 : 06/3/11(土) 10:31  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん、こんにちは。
レスが遅れまして申し訳ありません。

告天使さん、レスをありがとうございました。
おっしゃるように靖国神社に限らず、どうも日本は宣伝が
下手っぴかもしれませんよね。押しが弱いっていうか…。
英語のホームページ

米国が転んでも転ばなくても(退役軍人さんは
転べないと仰せですけれど)、日本は日本で本来の意味での
独立国家にならなくちゃと思います。

退役軍人さん、ヒラリー・クリントン女史を取り囲む実情
についてご教示くださり、ありがとうございました。

日米の女性サイトの一部では、ヒラリー女史を次期大統領にと
熱望する雰囲気が充満していた(る)ので、政治家としての
ヒラリー女史をポジティブに捉える意見にわたしはかなり
引っ張られていました;;。

もちろん、ヒラリー女史は、政治家として医療保険改革とか
民主主義の浸透に手腕を発揮してますし(とはいえ
パレスチナ問題の発言ではあれっ?でしたが)、
有能であることは間違いないのでしょうね。
好き嫌いがはっきりしている政治家でよかった…。

たが、個人的には自伝の”Living History”は昔、興味深く
読みましたし、同じ女性としてのヒラリー女史には魅力的な
部分がたくさんあると思っています。というか、ま、まぶしい…、
って感じです。

次期大統領は誰なのか、選挙を身近に眺めるために
今後ちょっと情報収集しようと思います。

…でも、退役軍人さんはどうして「騙す会議」の直後に
誰それがどういう発言をした、とか覚えていらっしゃるんですか?

いや、脳ミソのシワの数が違うのだよと言われれば、
もちろんそうなのですけれど。
退役軍人さんのパソコンのファイルにどんなものが
ストックされているのか、一度ノゾキ見したいもんだ…と
いつも思っています。ズレまくりで失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 何故、JFKが広範な支持を得られたのか。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 06/3/11(土) 21:27  -------------------------------------------------------------------------
   コップ酒さん、こんばんは。

▼コップ酒さん:
>独立国家にならなくちゃと思います。

そうです。
全ての政策というか、選択肢を自国国民と自国の為に自身の判断で選択出来るようになりたいものです。

>日米の女性サイトの一部では、ヒラリー女史を次期大統領にと
>熱望する雰囲気が充満していた(る)ので、政治家としての
>ヒラリー女史をポジティブに捉える意見にわたしはかなり
>引っ張られていました;;。

私も、彼女の政治的平衡感覚みたいなものに魅力を感じていました。

嫁さん(ヒラリー嫌いの共和党支持者)の指摘で実態が見えるようになりました。

彼女の政治的平衡感覚は、夫君であるクリントン氏とそのまま引き継いだ政策スタッフによるもののようですね。

夫君であるクリントン氏の政治的平衡感覚は、とても優れていたと思います。負の面として機会主義者だとの評価もありましたが。

>もちろん、ヒラリー女史は、政治家として医療保険改革とか
>民主主義の浸透に手腕を発揮してますし(とはいえ
>パレスチナ問題の発言ではあれっ?でしたが)、
>有能であることは間違いないのでしょうね。
>好き嫌いがはっきりしている政治家でよかった…。

あれには政策スタッフが慌てたようですよ。
その後は、パレスチナ問題に関する発言は、封じられたようですね。

凡庸なコメントに終始しているようです。

>ま、まぶしい…、って感じです。

女性から見れば同性であるという前提がありますから。

JFKが、少数派であるアイルランド移民の子孫であり、なおかつカソリック教徒であったのにも関わらず、あれだけの広範な支持を得られたのか。

古い時代の話ではありますが、アメリカの権力構造はその基盤を変えていませんから。

東部イスタブリッシュメント、サウザンリムス(南部六州)、西海岸、デープサウス(深南部)等々、過去の大統領はこうした勢力の利益代表であったと見ています。

ここらを考えるには、JFKの伝記物等を読むと理由が見えると思います。

>…でも、退役軍人さんはどうして「騙す会議」の直後に
>誰それがどういう発言をした、とか覚えていらっしゃるんですか?

騙す会議...........(爆笑

本質を見抜いてますねぇ。
あの会議での発言は、エクスキューズの羅列でしかないと思いますよ。
建設的な政策提言があったりしても、実際の政策として実現したものは一つもないと見ています。

>いや、脳ミソのシワの数が違うのだよと言われれば、
>もちろんそうなのですけれど。

脳みそのシワですか(笑)、変わらないと思いますよ。
情報の取捨選択をデータベースの力を借りて行っていて、自身にとって価値のある情報だけを体系化して整理しているだけのことです。

脳みそに詰め込める量なんて、たかが知れてますよ。

>退役軍人さんのパソコンのファイルにどんなものが
>ストックされているのか、一度ノゾキ見したいもんだ…と
>いつも思っています。ズレまくりで失礼しました。

海外出張が多いので、微妙な情勢判断が必要になります。
仕事を請けるか請けないかの判断も、地域別に体系化した情報を参照して決めています。

安全か、そうではないか。
ここを判断して請けないといけないからです。

勿論、リスクと儲けのバランスが主眼となります。

中東の某国での通信基盤復旧についての調査業務で、一日当りの報酬3,000US$(一日36万円)、期間約一ヶ月というオファーもありましたけれど、断わりました。(笑

防弾車両のレンタル費用(隣の国でレンタル可能)や、ボディガードの賃金や出張費等を考えると、安全に仕事は出来そうだけど費用がかかりすぎるということです。

自己責任が原則ですから。(笑
それに、生命はおしいし。(爆笑

自宅で運営しているサーバーには、総数で120万件ほどの情報ファイルがあります。これをデータベースのソフトウェアを使って体系化しています。

覗きたいとの仰せですから、お見せしても良いのですが。(笑

どんな情報が保存されているかは、私も良く判らなくなってますからねぇ。(爆笑

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 大変失礼いたしました。  ■名前 : コップ酒  ■日付 : 06/3/12(日) 14:46  -------------------------------------------------------------------------
   退役軍人さん、こんにちは。

▼退役軍人さん:
>私も、彼女の政治的平衡感覚みたいなものに魅力を感じていました。
>嫁さん(ヒラリー嫌いの共和党支持者)の指摘で実態が見えるようになりました。
>彼女の政治的平衡感覚は、夫君であるクリントン氏とそのまま引き継いだ政策スタッフによるもののようですね。
>夫君であるクリントン氏の政治的平衡感覚は、とても優れていたと思います。負の面として機会主義者だとの評価もありましたが。

クリントン氏の政策立案の仕方って、ある問題について識者や
専門家をホワイトハウスに集めて深夜まで議論し、それに
自分も加わっていくという、シンクタンク型だったんだそう
ですね。

だからこそ政治的平衡感覚がキープできたのでしょうね。
偉大なブレーンとその能力を活かした政策立案方法、
いっぽう現在のブッシュ政権や日本ではどうなんだろうと
思いました。退役軍人さんのおっしゃるクリントン氏の「政治的
平衡感覚」について興味がわいてきました。

>JFKが、少数派であるアイルランド移民の子孫であり、なおかつカソリック教徒であったのにも関わらず、あれだけの広範な支持を得られたのか。
>古い時代の話ではありますが、アメリカの権力構造はその基盤を変えていませんから。
>東部イスタブリッシュメント、サウザンリムス(南部六州)、西海岸、デープサウス(深南部)等々、過去の大統領はこうした勢力の利益代表であったと見ています。
>ここらを考えるには、JFKの伝記物等を読むと理由が見えると思います。

JFKの伝記物ということで、取りいそぎ自著の『ケネディ登場』
をアマゾンで注文しました。『永遠の炎ジョン・F・ケネディ』
は在庫切れでしたが、今でも(今でこそ?)多くの人に読まれて
いるのでしょうか…。

>情報の取捨選択をデータベースの力を借りて行っていて、自身にとって価値のある情報だけを体系化して整理しているだけのことです。
>脳みそに詰め込める量なんて、たかが知れてますよ。

やっぱりそうですよね。愚問をすみませんでした;。
でも膨大な情報から体系化して整理すること、と
さらりとおっしゃいますが、ソフトを使ったとしても
それがいちばん大変で重要ですよね…。

>>退役軍人さんのパソコンのファイルにどんなものが
>>ストックされているのか、一度ノゾキ見したいもんだ…と
>>いつも思っています。ズレまくりで失礼しました。

>海外出張が多いので、微妙な情勢判断が必要になります。
>仕事を請けるか請けないかの判断も、地域別に体系化した情報を参照して決めています。
>安全か、そうではないか。
>ここを判断して請けないといけないからです。

まず、御詫び申し上げます。「ノゾキ見したいもんだと
いつも思っています」のあとに、(笑)とか
「なーんちゃって」をつけるのを忘れてしまいました。

見ず知らずのわたしから、こんなことを言われて
さぞご不快&不気味な思いをされたかと思います。
大変失礼いたしました。

>勿論、リスクと儲けのバランスが主眼となります。
>中東の某国での通信基盤復旧についての調査業務で、一日当りの報酬3,000US$(一日36万円)、期間約一ヶ月というオファーもありましたけれど、断わりました。(笑

ぎゃ、月収いっせんまんえん超!;;;

>防弾車両のレンタル費用(隣の国でレンタル可能)や、ボディガードの賃金や出張費等を考えると、安全に仕事は出来そうだけど費用がかかりすぎるということです。
>自己責任が原則ですから。(笑
>それに、生命はおしいし。(爆笑

率直なご感想をありがとうございます(笑
いや、諸経費+生命を考えると、月収1千万円では
確かにペイしませんよね、退役軍人さんの場合は…。

>自宅で運営しているサーバーには、総数で120万件ほどの情報ファイルがあります。これをデータベースのソフトウェアを使って体系化しています。

ご自宅で運営?? 120万件??
・・・・・・・・・・・・・・。

>覗きたいとの仰せですから、お見せしても良いのですが。(笑
>どんな情報が保存されているかは、私も良く判らなくなってますからねぇ。(爆笑

すみません、覗きたいと申しましたのは冗談でございます;;。
以後、気をつけます。。。

それにしても、保存されているのは情報と画像では?(笑)
あっそれはわたしのオットでしたか(笑)。

長々と大変失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : どういたしまして。(笑  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 06/3/13(月) 9:25  -------------------------------------------------------------------------
   コップ酒さん、おはようございます。

▼コップ酒さん:
>クリントン氏の政策立案の仕方って、ある問題について識者や
>専門家をホワイトハウスに集めて深夜まで議論し、それに
>自分も加わっていくという、シンクタンク型だったんだそう
>ですね。
>
>だからこそ政治的平衡感覚がキープできたのでしょうね。
>偉大なブレーンとその能力を活かした政策立案方法、
>いっぽう現在のブッシュ政権や日本ではどうなんだろうと
>思いました。退役軍人さんのおっしゃるクリントン氏の「政治的
>平衡感覚」について興味がわいてきました。

ただ、このやり方ってスタッフとかブレーンの選択に平衡感覚がないと結論が偏ってしまうんですよね。

ブッシュ政権の政策の偏りは、スタッフやブレーンの選択に平衡感覚を欠いた結果だと思いますよ。

軍人出身ながらも対話と協調を重んじるパウエル氏を、国務長官に選んだのはさすがだと思ったけれど。

政権内部の主導権争いで孤立しちゃったから、穏健派が力を失ってしまった。
結果として、政権の指向する方向が短期的結果を求める強硬論に一気に傾いてしまったと見ています。

>JFKの伝記物ということで、取りいそぎ自著の『ケネディ登場』
>をアマゾンで注文しました。『永遠の炎ジョン・F・ケネディ』
>は在庫切れでしたが、今でも(今でこそ?)多くの人に読まれて
>いるのでしょうか…。

邦訳の本は表現に訳者の意訳がかなり強く出るので、すこし割り引いて見た方がいいかもしれません。

>まず、御詫び申し上げます。「ノゾキ見したいもんだと
>いつも思っています」のあとに、(笑)とか
>「なーんちゃって」をつけるのを忘れてしまいました。
>
>見ず知らずのわたしから、こんなことを言われて
>さぞご不快&不気味な思いをされたかと思います。
>大変失礼いたしました。

無問題です。
興味を持たれた動機が正しい方向だと思いますし。

逆の立場なら、私もそう思うだろうから。(笑

>ぎゃ、月収いっせんまんえん超!;;;

私とボディガードと運転手の短期掛け捨て生命保険の保険料が一ヶ月で340万円だそうです。

F-1ドライバーの保険と同じだそうな。(笑

>>自己責任が原則ですから。(笑
>>それに、生命はおしいし。(爆笑
>
>率直なご感想をありがとうございます(笑
>いや、諸経費+生命を考えると、月収1千万円では
>確かにペイしませんよね、退役軍人さんの場合は…。

保険とか諸々の諸費用を考えると約890万円ほどかかってしまうのです。

生命の危険を犯して110万円の報酬では........あいません(笑

>ご自宅で運営?? 120万件??
>・・・・・・・・・・・・・・。
>すみません、覗きたいと申しましたのは冗談でございます;;。
>以後、気をつけます。。。
>
>それにしても、保存されているのは情報と画像では?(笑)
>あっそれはわたしのオットでしたか(笑)。

うーむ、ドキッ!!
いえいえ画像なんてございませんよ。←台本ボー読み.....(滝汗......

約10年ほどの期間で集めた情報です。

仕事で使っているサーバーです。
ドメインは公開していません。

VPN(仮想プライベートネットワーク)の接続経路としてインターネットを使っていて、出張先のどこにいても仕事の技術情報を見たり必要なファイルをダウンロードするために使っています。

そこそこのネット知識とドメインを得るための費用を負担出来れば誰にでも可能ですよ。

失礼いたしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1596