過去ログ

                                Page    1610
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼☆★雑談スレッド その21★☆  通介 06/2/21(火) 19:19
   ┣Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  キタキツネ 06/2/22(水) 16:23
   ┃  ┗Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  昔神童・今人道 06/2/22(水) 18:40
   ┃     ┗Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  昔神童・今人道 06/2/22(水) 20:05
   ┃        ┗Re(4):☆★雑談スレッド その21★☆  馬の骨 06/2/23(木) 0:04
   ┃           ┣Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  とうろう 06/2/23(木) 0:27
   ┃           ┣Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  メルメル 06/2/23(木) 12:23
   ┃           ┃  ┗Re(6):☆★雑談スレッド その21★☆  昔神童・今人道 06/2/23(木) 17:35
   ┃           ┃     ┗Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  メルメル 06/2/23(木) 18:34
   ┃           ┃        ┗Re(8):☆★雑談スレッド その21★☆  昔神童・今人道 06/2/25(土) 10:18
   ┃           ┃           ┗Re(9):☆★雑談スレッド その21★☆  馬の骨 06/2/25(土) 16:56
   ┃           ┃              ┣Re(10):☆★雑談スレッド その21★☆  昔神童・今人道 06/2/25(土) 17:40
   ┃           ┃              ┗[管理人削除]   
   ┃           ┃                 ┗移動しました  管理スタッフ 06/2/25(土) 18:37
   ┃           ┃                    ┣Re(1):移動しました  メルメル 06/2/25(土) 18:47
   ┃           ┃                    ┗Re(1):移動しました  馬の骨 06/2/25(土) 23:50
   ┃           ┗Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆ 老人の首を真綿で絞めるな!  石頭の息子 06/2/23(木) 13:54
   ┣Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆ガセネタ騒動・・・  メルメル 06/2/24(金) 8:23
   ┃  ┗Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆ガセネタ騒動・・・  メルメル 06/2/26(日) 12:54
   ┣Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  メルメル 06/2/24(金) 23:04
   ┃  ┗Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  沈黙の初夏 06/2/26(日) 13:49
   ┃     ┗Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  メルメル 06/2/26(日) 14:12
   ┣勝利の法則  レモン 06/2/27(月) 13:53
   ┣Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  メルメル 06/3/1(水) 22:27
   ┣ある宿題(苦笑)  通介 06/3/2(木) 20:17
   ┣Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  石頭の息子 06/3/2(木) 23:52
   ┣Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆量的緩和解除で何が起こる?  しまったk2 06/3/4(土) 19:57
   ┣雑談スレッド その21★構造改革・格差社会で順調に劣化する日本  しまったk2 06/3/6(月) 20:15
   ┣雑談:引き続いて日本劣化プログラム  しまったk2 06/3/8(水) 20:39
   ┣Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  満点 06/3/10(金) 11:14
   ┃  ┗[管理人削除]   
   ┃     ┗移動しました  管理スタッフ 06/3/11(土) 23:14
   ┣Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  石頭の息子 06/3/10(金) 23:25
   ┃  ┗Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  馬の骨 06/3/10(金) 23:56
   ┃     ┣Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  石頭の息子 06/3/11(土) 0:50
   ┃     ┗Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  昔神童・今人道 06/3/11(土) 21:49
   ┃        ┗Re(4):☆★雑談スレッド その21★☆  とうろう 06/3/11(土) 21:59
   ┃           ┣Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  馬の骨 06/3/11(土) 23:35
   ┃           ┃  ┣Re(6):☆★雑談スレッド その21★☆  とうろう 06/3/11(土) 23:56
   ┃           ┃  ┃  ┣Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  石頭の息子 06/3/12(日) 0:07
   ┃           ┃  ┃  ┃  ┗Re(8):☆★雑談スレッド その21★☆  とうろう 06/3/12(日) 1:00
   ┃           ┃  ┃  ┗Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  馬の骨 06/3/12(日) 0:59
   ┃           ┃  ┃     ┗Re(8):☆★雑談スレッド その21★☆  とうろう 06/3/12(日) 1:25
   ┃           ┃  ┗Re(6):☆★雑談スレッド その21★☆  石頭の息子 06/3/11(土) 23:59
   ┃           ┃     ┗Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  悠々 06/3/14(火) 18:56
   ┃           ┗Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  昔神童・今人道 06/3/12(日) 0:59
   ┃              ┗Re(6):☆★雑談スレッド その21★☆  とうろう 06/3/12(日) 1:37
   ┃                 ┗Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  昔神童・今人道 06/3/12(日) 16:14
   ┃                    ┗Re(8):☆★雑談スレッド その21★☆  とうろう 06/3/15(水) 23:30
   ┣Re(1)ついに量的緩和を中止というが  しまったk2 06/3/11(土) 20:47
   ┣Re(1):☆雑談スレッド その21★弘山選手は美しい  しまったk2 06/3/12(日) 19:24
   ┣Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  メルメル 06/3/14(火) 15:00
   ┣Re(1):☆★雑談 その21★雑談にもならない雑談  しまったk2 06/3/14(火) 18:35
   ┗Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  メルメル 06/3/14(火) 19:34
      ┣Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  昔神童・今人道 06/3/14(火) 19:48
      ┃  ┗Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  メルメル 06/3/14(火) 20:37
      ┃     ┗Re(4):☆★雑談スレッド その21★☆  レモン 06/3/15(水) 15:03
      ┗Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  メルメル 06/3/17(金) 0:42
         ┗Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  レモン 06/3/17(金) 8:58
            ┗Re(4):☆★雑談スレッド その21★☆  k.satou 06/3/17(金) 10:01
               ┗Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  レモン 06/3/17(金) 11:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ☆★雑談スレッド その21★☆
 ■名前 : 通介
 ■日付 : 06/2/21(火) 19:19
 -------------------------------------------------------------------------
    ども、“通りすがりのお節介”通介です。
前スレ 【72330】☆★雑談スレッド20★☆冬の庭が満杯になりましたので、スレッドを立てておきます。

 掲示板のルールを守り、掲示板の使い方をよく読んで、ご自由にどうぞ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : キタキツネ  ■日付 : 06/2/22(水) 16:23  -------------------------------------------------------------------------
    慣用句の喧喧諤諤も今は間違いじゃないんですね。

 広辞苑第5版によると……  
********************************************************
 けんけん‐がくがく【喧喧諤諤】               
 (「喧喧囂囂けんけんごうごう」と「侃侃諤諤かんかんがくがく」とが混交して出来た語) 多くの人がいろいろな意見を出し、収拾がつかない程に騒がしいさま。「―として議長の声も聞こえない」 
********************************************************

 言葉も時代と共に変わるようです。
                          

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/2/22(水) 18:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼キタキツネさん:
> 慣用句の喧喧諤諤も今は間違いじゃないんですね。
>
> 広辞苑第5版によると……  
>********************************************************
> けんけん‐がくがく【喧喧諤諤】               
> (「喧喧囂囂けんけんごうごう」と「侃侃諤諤かんかんがくがく」とが混交して出来た語) 多くの人がいろいろな意見を出し、収拾がつかない程に騒がしいさま。「―として議長の声も聞こえない」 
>********************************************************
>
> 言葉も時代と共に変わるようです。

どうもどうもこんばんはです。
広辞苑第5版ですか・・・私の広辞苑ではケンケンはゴウゴウ

広辞苑第5版ですか・・・私の広辞苑ではカンカンはガクガク 

と別々となってますがねえ。ケンケンガクガクは言葉的には載っていない・・・。
(ちなみに私の広辞苑は第2版です)言葉も時代と共に変わる・・・

となれば
                       
74140で”間違い”とご指摘があった「類は類を呼ぶ」もあながち「時代に合った言葉」として”認知”していただければ・・・至福の至りでございます。

何となれば「格差社会なんて当然だ」というような宰相がおる国なんですから。

金で何でも買える「女の心も買える」なんて言うアンちゃんがおるんですから。

何となれば「天皇陛下バンザイ」と言って死んだ。「総理大臣バンザイ」なんて言って死んだ者は居ないという外務大臣がおるんですから。

金のためなら、人に迷惑だろうが自分さえ大儲けできれば「良い」という人間ばかりを造って来た「5年間」なんですから。周りも「みんな2世、3世ばかり」の内閣なんですから・・・。

益々、類が類を呼んでる「クニ」なんですから。勝ち組みだけの「クニ」なんですから。

おせっかいを申しました。(誰かさんのが移った・・・類が類を呼んだ?)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/2/22(水) 20:05  -------------------------------------------------------------------------
   千葉県ご在住のみなさん
教育関係のみなさん 詳細がわかれば教えてください。

今日の党首会談で出た話し・・・

千葉県の小学校の卒業文集? で「将来なりたい人}

多くの生徒が「ホリエモン」と書いてたため「回収」された?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/2/23(木) 0:04  -------------------------------------------------------------------------
   最近なんかよポチがあちでもこちでもよ又この老人党までポチがはびこつてきやがった。まあね小泉君が喜んでいるよテレビを見ればよ。ガセネタダ、ガセダ、ガセダて大騒ぎして自民党の馬鹿共とメディアが大喜びしていやがる。呆れたね老人党内でも民主党が悪い悪い騒ぎまくっているポチがいる。

こんな馬鹿なことやってると野党が居なくなって自公だけの国会になっちまうでねえのメディアもポチの方々も野党ってはいらねえてことかね。自民独裁政権が良いてことかね。どうせ野党なんだからガセだろうと糞だろうかまわしねえよガンガンやらなくちや野党値打ちがねえんじやないか。

武部だつてよ永田に火の粉浴びせられてるんだから自分で降り掛かる火の粉を振り払わねば。それとも永田が右手で武部に火の粉吹っかけて左手で火の粉を振り払ってやるわけ。例え便じよ紙に書いてあろうと永田は信じて訴えてるだからさ永田を納得させてやって欲しいなあ。

ブッシュのポチくん又ポチのポチ方々これでガセダ、ガセダ、ガセダの森にでちよん終わり。まさか火のない所に煙が立たずてこともあるがね。だめ永田君煙が立つのは銀座、赤坂、六本木だけだそうです永田町には煙が立たないそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/2/23(木) 0:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:こんばんは。

以下に仰るとおり、永田さんは、あるいは、軽率だったかも(未だ、決まったわけでは有りませんが・・・)知れませんが、その想いに邪心はなかったかと思われます。

そして、本質的に、私のような庶民から見れば結構良い証拠があったと飛びつくのも無理ないかと思います。大体、自民政治の底流にこのような金の動きがあると思うのが庶民の常識ですから。

仮に、永田さんが軽率だったとしても、橋本元首相の一億円小切手の記憶喪失よりも、遥かに罪は軽いというような、国民・庶民の常識に訴えるような、マスコミ、メディア、ジャーナリズムの良識を期待したいものです。

失礼。

>最近なんかよポチがあちでもこちでもよ又この老人党までポチがはびこつてきやがった。まあね小泉君が喜んでいるよテレビを見ればよ。ガセネタダ、ガセダ、ガセダて大騒ぎして自民党の馬鹿共とメディアが大喜びしていやがる。呆れたね老人党内でも民主党が悪い悪い騒ぎまくっているポチがいる。
>
>こんな馬鹿なことやってると野党が居なくなって自公だけの国会になっちまうでねえのメディアもポチの方々も野党ってはいらねえてことかね。自民独裁政権が良いてことかね。どうせ野党なんだからガセだろうと糞だろうかまわしねえよガンガンやらなくちや野党値打ちがねえんじやないか。
>
>武部だつてよ永田に火の粉浴びせられてるんだから自分で降り掛かる火の粉を振り払わねば。それとも永田が右手で武部に火の粉吹っかけて左手で火の粉を振り払ってやるわけ。例え便じよ紙に書いてあろうと永田は信じて訴えてるだからさ永田を納得させてやって欲しいなあ。
>
>ブッシュのポチくん又ポチのポチ方々これでガセダ、ガセダ、ガセダの森にでちよん終わり。まさか火のない所に煙が立たずてこともあるがね。だめ永田君煙が立つのは銀座、赤坂、六本木だけだそうです永田町には煙が立たないそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/23(木) 12:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:
>最近なんかよポチがあちでもこちでもよ又この老人党までポチがはびこつてきやがった。まあね小泉君が喜んでいるよテレビを見ればよ。ガセネタダ、ガセダ、ガセダて大騒ぎして自民党の馬鹿共とメディアが大喜びしていやがる。呆れたね老人党内でも民主党が悪い悪い騒ぎまくっているポチがいる。
>
>こんな馬鹿なことやってると野党が居なくなって自公だけの国会になっちまうでねえのメディアもポチの方々も野党ってはいらねえてことかね。自民独裁政権が良いてことかね。どうせ野党なんだからガセだろうと糞だろうかまわしねえよガンガンやらなくちや野党値打ちがねえんじやないか。
>
>武部だつてよ永田に火の粉浴びせられてるんだから自分で降り掛かる火の粉を振り払わねば。それとも永田が右手で武部に火の粉吹っかけて左手で火の粉を振り払ってやるわけ。例え便じよ紙に書いてあろうと永田は信じて訴えてるだからさ永田を納得させてやって欲しいなあ。
>
>ブッシュのポチくん又ポチのポチ方々これでガセダ、ガセダ、ガセダの森にでちよん終わり。まさか火のない所に煙が立たずてこともあるがね。だめ永田君煙が立つのは銀座、赤坂、六本木だけだそうです永田町には煙が立たないそうです。

馬の骨さん
永田ガセネタ騒動で、益々政治資金が、闇から闇へ葬られてしまう事が心配だ。悪しき前例になって疑惑があっても、二の足を踏む事になりかねない、風説の流布になって幕引きで終わり、益々、裏で胡散臭い議員が細く笑んでいるのを感じられてしょうがない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/2/23(木) 17:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:
>▼馬の骨さん:
>>最近なんかよポチがあちでもこちでもよ又この老人党までポチがはびこつてきやがった。まあね小泉君が喜んでいるよテレビを見ればよ。ガセネタダ、ガセダ、ガセダて大騒ぎして自民党の馬鹿共とメディアが大喜びしていやがる。呆れたね老人党内でも民主党が悪い悪い騒ぎまくっているポチがいる。
>>
>>こんな馬鹿なことやってると野党が居なくなって自公だけの国会になっちまうでねえのメディアもポチの方々も野党ってはいらねえてことかね。自民独裁政権が良いてことかね。どうせ野党なんだからガセだろうと糞だろうかまわしねえよガンガンやらなくちや野党値打ちがねえんじやないか。
>>
>>武部だつてよ永田に火の粉浴びせられてるんだから自分で降り掛かる火の粉を振り払わねば。それとも永田が右手で武部に火の粉吹っかけて左手で火の粉を振り払ってやるわけ。例え便じよ紙に書いてあろうと永田は信じて訴えてるだからさ永田を納得させてやって欲しいなあ。
>>
>>ブッシュのポチくん又ポチのポチ方々これでガセダ、ガセダ、ガセダの森にでちよん終わり。まさか火のない所に煙が立たずてこともあるがね。だめ永田君煙が立つのは銀座、赤坂、六本木だけだそうです永田町には煙が立たないそうです。
>
>馬の骨さん
>永田ガセネタ騒動で、益々政治資金が、闇から闇へ葬られてしまう事が心配だ。悪しき前例になって疑惑があっても、二の足を踏む事になりかねない、風説の流布になって幕引きで終わり、益々、裏で胡散臭い議員が細く笑んでいるのを感じられてしょうがない。

▼メルメルさん:
>人道さん、メルメルです。
>人道さんの言う通りだよ、なんの為の政権政党なのか、疑惑が在れば自ずから、何処でも出て、疑惑を払拭しなければならない、其れが国民から政治を預かっている政権政党のやる事、コピーが偽ものだとか本物だとかの、騒ぎではない、3000万の、授々が在ったか無かったかの問題です。これが国民が知りたいとこなんす。ですから、人道さんが言っている事は正論ですよ。

メルメルさんお元気でなによりです。
毎度です。おおきに、おおきに。馬の骨さんとのコメント・・・笑うたわ。やっぱり骨の有る人は「ええこと言わはる」なあ。

馬の骨さんも元気でがんばってや〜。

我が家の小さな庭でも【木へんに春】の「椿」が満開です・・・。

春はもうすぐです。悪政を追放しましょう。春はもうすぐです。ガンバロウ!!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/23(木) 18:34  -------------------------------------------------------------------------
   人道さんは、ほんまに面白いお人やなー、書いてあるところを読むと吹き出してしまいますね、下手な若手芸人より、おもろいデンな、それでチャンと筋が通っている。吉本から、スカウトされんとチャやろうか?いっぺん考えてみなはっては?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/2/25(土) 10:18  -------------------------------------------------------------------------
   お二人さんええぞ!! ええ「サビ」利いてまっせ〜!! 大将!!
▼メルメルさん:
>▼馬の骨さん:
>>メルメルさん
>>
>>今朝から民主党と永田に対する悪口オンパレード報道馬鹿じやねえ。報道人の馬鹿奴ら本気で民主党潰すつもりですな。馬鹿奴らメールの中身なんてとんと無頓着どうにもならんな。民主党はしょうがないからこの際今回の国会審議全部放りだして
>>
>>自民、公明党に全部任せて出席だけしていれば無口で質問も何もしない。いちど野党の居ない与党だけの國会をやらして見ては。面白いのでは報道が如何反応するか相変わらず野党バッシングで終るか。与党のペースでどんな法案がどんどん通って行くか見てみるといいと思うんですが。
>
>馬の骨さん
>全くだ、小泉自民なんか、自分らでブッシュアメリカにガセネタ掴まされて、なんの確証も無いままイラク自衛隊派遣と言うことを遣っておいて、野党のヒラ議員のガセネタで大騒ぎ、マスメディアも上を下をの馬鹿騒ぎ、腹が立ちすぎて笑っちゃうよ、私は新聞なんか止めているが、メディアが如何もならん。

▼メルメルさん:
>人道さんは、ほんまに面白いお人やなー、書いてあるところを読むと吹き出してしまいますね、下手な若手芸人より、おもろいデンな、それでチャンと筋が通っている。吉本から、スカウトされんとチャやろうか?いっぺん考えてみなはっては?

かなんなあ、メルメルさんったら・・・
どもならんなあ、メルメルさんったら・・・
チッチキチーやなあ、メルメルさんったら・・・ もうええか?

そないに言うてもろうたら「テレるがな」メルメルさんったら、かなんなあ・・・

どもならん。 かなんなあ・・・。

(注:「かなわんなあ」の「照れ語」。 関東風には「まいったなあ」?)

さあ、皆さんもご一緒に・・・

メルメルさんったら かなんなあ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/2/25(土) 16:56  -------------------------------------------------------------------------
   昔神道・今入道さん

入道さん元気ですな。俺らは老い先短い人生ですから割り切って思いきり言いたいほうだい、やりたいほうだい怖いものなし名誉毀損も蜂の頭糞もねえもんだがんがんやりましょぅ。やるのはもうだめですいひひひひ。

さっき民主党永田君にメールをいれて激励と共に小泉武部のガセネタ劇場はまるなてね。はまるんならあっちにしろてね、よく寝て明日から逃げずに戦えってね。

ガセネタ一本やり小泉、武部内心びびってねかも。馬鹿マスコミなんか恐れるな反対にマイク分捕って国民に現状をうったえろ武部は貰った武部は貰ったてね。嘘も百回言えば本当になるで。

まあこんな調子で激励しとったは。しかしガセネタ派多いわマスコミの馬鹿奴らの誘導じやな糞たれめが

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/2/25(土) 17:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:こんにちは お元気でなによりですねえ。春も近い近い・・・。
>昔神道・今人道さん

馬の骨さんも、かなんなあ。 どもならんなあ。チッチキチーやなあ。
(注:これは、あくまでも・・・善人向けの、心からの目一杯の”照れ語”です)

<馬の骨さんメッセージ;引用開始(一部修正ゴメン)
人道さん元気ですな。俺らは老い先短い人生ですから割り切って思いきり言いたいほうだい、やりたいほうだい怖いものなし。名誉毀損も蜂の頭糞もねえもんだ。がんがんやりましょぅ。やるのはもうだめですいひひひひ。

さっき民主党永田君にメールを入れて激励と共に小泉武部のガセネタ劇場に、はまるなってね。はまるんならあっちにしろってね、よく寝て明日から逃げずに戦えってね。

「ガセネタだ」の一本やりの小泉、武部内心はびびってるかも。馬鹿マスコミなんか恐れるな。反対にマイク分捕って国民に現状を訴えろ。武部は貰った武部は貰ったってね。嘘も百回言えば本当になるで。

まあこんな調子で激励しとったわ。しかし「ガセネタ派」多いわ。マスコミの馬鹿な奴らの誘導じやな糞たれめが<引用おわり>

おっしゃると通りです。イラクで人質になった「善人の若者3人の日本人」への「自己責任バッシング」と同じ構図です。あの9.11デタラメホリエモンを担ぎ出した時のバカマスコミの再現です。

【アホには言わしとけ〜 です。】

昔げんすい、今ほりえもん。この国はいつの時代も、【世も末】なんです。救いようがありません。バカマスコミの大本営発表はこの国のDNAなのです。

つけるクスリはありません。鳥インフルエンザのクスリもありません。1000兆円の借金をつくることが、永田町のガタガタ連中の仕事なんですから。しょうもないことに「ガタガタ」言うのが二世・三世・世襲のお坊ちゃま議員、東大のパードンナ(マドンナが気の毒や。パーでじゅうぶんです。)らの仕事なんですから。

馬の骨さんも、かなんなあ。元気やなあ。

やるのはもうだめです、いひひひひ。・・・とか

はまるんなら、あっちにしろってね・・・とか

そんなお上品なこと・・・ウチら、よう言わんしぃ・・・  かなんなあ。

<追申> よろしくお取りはからいお願いもうしあげ奉りまする・・・。
昔神童・今人道ですので・・・入道雲の入道ではありませんので・・・。
イラク人質バッシングからあの野郎に怒り心頭の「人道問題の人道」ですので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/3/12(日) 16:15)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/2/25(土) 18:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん(74576);

Ray@スタッフです。

以下の書き込みは掲示板のルールのうち

 ・侮蔑的表現の使用

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板へ移動しました。
掲示板をご利用の際は掲示板のルールを遵守してくださるよう
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):移動しました  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/25(土) 18:47  -------------------------------------------------------------------------
   ハイ、ハイ、了解

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):移動しました  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/2/25(土) 23:50  -------------------------------------------------------------------------
   管理人さーん

こんな愉快なレスお蔵いりですか、もつたいないなあ。

涙だ流し腹抱えて笑い一時の悲しさを忘れさせます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆ 老人の首を真綿で絞めるな!  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/2/23(木) 13:54  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん、

お怒りごもっともです。

小泉政権は選挙大勝に酔って、失政の付けを老人に回している、老後の貯えは命の綱だ、「改革」で老人の首を真綿で絞めるな! 

●老人の税金を増やしているではないか。

●老人の介護保険料を増やしているではないか。

●老人の健康保険料を増やしているではないか。

●老人福祉を切っているではないか。

●インフレ基調なのに、円安、無利子政策で老人の懐を狙ってるではないか。

ポチは高級ワインと高級チーズでご満悦、

クッソー 老人は馬鹿にされている。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆ガセネタ騒動・・・  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/24(金) 8:23  -------------------------------------------------------------------------
   まー今回の永田ガセネタ騒動は、何もいまに始まった事ではない。ガセネタは永田町界隈では、百鬼夜行の如く蠢いているらしい。

ガセネタと言えば、ブッシュが、イラクの先制攻撃も中央情報局のガセネタで、攻
撃の根拠、大量破壊兵器の有無の間違いを認めた。

しかし、日本の総理小泉は、ガセネタを信じ自衛隊派遣の行動をとり、間違いを認めず居直っている、自分のガセネタ行動は棚に上げ、他人のガセネタ言動を非難する、今回の永田ガセネタ騒動、寄って集っての民主永田叩き、ガセネタで動いた一国の総理の行動と、一野党のヒラヒラ議員のガセネタ言動、比べればその比ではない、だからと言って永田を擁護する気はないが、確証を出せと言うが、あの時小泉は確たる根拠を出したのか疑わざる得ない?

又マスコミや評論家、学者どもは、野党叩きに奔走している、此れも亡国のたどる過程に過ぎないのか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆ガセネタ騒動・・・  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/26(日) 12:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:
>まー今回の永田ガセネタ騒動は、何もいまに始まった事ではない。ガセネタは永田町界隈では、百鬼夜行の如く蠢いているらしい。
>
>ガセネタと言えば、ブッシュが、イラクの先制攻撃も中央情報局のガセネタで、攻
>撃の根拠、大量破壊兵器の有無の間違いを認めた。
>
>しかし、日本の総理小泉は、ガセネタを信じ自衛隊派遣の行動をとり、間違いを認めず居直っている、自分のガセネタ行動は棚に上げ、他人のガセネタ言動を非難する、今回の永田ガセネタ騒動、寄って集っての民主永田叩き、ガセネタで動いた一国の総理の行動と、一野党のヒラヒラ議員のガセネタ言動、比べればその比ではない、だからと言って永田を擁護する気はないが、確証を出せと言うが、あの時小泉は確たる根拠を出したのか疑わざる得ない?
>
>又マスコミや評論家、学者どもは、野党叩きに奔走している、此れも亡国のたどる過程に過ぎないのか。

続き・・・
民主党は、責任をとるなら、自民党小泉にも取らせろ、ガセネタで動いた政権政党総理として、何処に大量破壊兵器が在ったのか?永田が止めるなら、イラク派兵に賛同した議員共も皆止めろ、小学生が考えても当たり前の事、あの時は、こーだ、あーだと、屁理屈のオンパレード、正義を振りかざすマスコミには、ハラワタガ煮え繰り返るおもいだ。寄らば大樹の影の、メディア、国民も多い事も事実だろう。
本当に、馬の骨さんの云う、糞垂れ流し(害悪)どもだ。俺も、この星からおさらばしたくなった。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/24(金) 23:04  -------------------------------------------------------------------------
   こに間、ヤフー無料将棋を遣った、相手はかなりのランク私もそこそこの自身は在ったが、対戦をし私が勝った、勝ったのはいいのだがその野郎が、お前に負けるはずが無い、この勝負はキャンセルしろと、言い張ってきた、キャンセルしなければどうなっても知らないぞ、まーそのシツコイ事、私に脅しをかけてきた、そんなものに動ずる私ではないが、自分のプライドがそうさせたのか定かではないが、イヤハヤこんな野郎もいるんだなと思ったが、別に負けたから勝ったからではない、勝負は時の運という事を分らない御仁だなー思ったな〜笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 沈黙の初夏  ■日付 : 06/2/26(日) 13:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:
>こに間、ヤフー無料将棋を遣った、相手はかなりのランク私もそこそこの自身は在ったが、対戦をし私が勝った、勝ったのはいいのだがその野郎が、お前に負けるはずが無い、この勝負はキャンセルしろと、言い張ってきた、キャンセルしなければどうなっても知らないぞ、まーそのシツコイ事、私に脅しをかけてきた、そんなものに動ずる私ではないが、自分のプライドがそうさせたのか定かではないが、イヤハヤこんな野郎もいるんだなと思ったが、別に負けたから勝ったからではない、勝負は時の運という事を分らない御仁だなー思ったな〜笑

キャンセルの要求

将棋とか囲碁とかの限定空間なので、
自分への矜持を放棄してるのかもしれん。

ということは大人ではない。
負けを飲み込むことが大人のたしなみだからだ。

・・・
ちなみに私はヤフー将棋だと1300台、
同じく囲碁だと1500台。

ほとんど負けない。

勝負事に勝つコツは自分より強い相手とはやらないことだ。(笑)
これを実践すれば点数だけは上がる。

モットーは「楽に勝つ」である。(笑)
実際は、楽になど勝てやしないのだが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/2/26(日) 14:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼沈黙の初夏さん:
>▼メルメルさん:
>>こに間、ヤフー無料将棋を遣った、相手はかなりのランク私もそこそこの自身は在ったが、対戦をし私が勝った、勝ったのはいいのだがその野郎が、お前に負けるはずが無い、この勝負はキャンセルしろと、言い張ってきた、キャンセルしなければどうなっても知らないぞ、まーそのシツコイ事、私に脅しをかけてきた、そんなものに動ずる私ではないが、自分のプライドがそうさせたのか定かではないが、イヤハヤこんな野郎もいるんだなと思ったが、別に負けたから勝ったからではない、勝負は時の運という事を分らない御仁だなー思ったな〜笑
>
>キャンセルの要求
>
>将棋とか囲碁とかの限定空間なので、
>自分への矜持を放棄してるのかもしれん。
>
>ということは大人ではない。
>負けを飲み込むことが大人のたしなみだからだ。
>
>・・・
>ちなみに私はヤフー将棋だと1300台、
>同じく囲碁だと1500台。
>
>ほとんど負けない。
>
>勝負事に勝つコツは自分より強い相手とはやらないことだ。(笑)
>これを実践すれば点数だけは上がる。
>
>モットーは「楽に勝つ」である。(笑)
>実際は、楽になど勝てやしないのだが。

沈黙の初夏さん
全く、仰る通りですねー
私も、若いころは、ケンカで空け暮れた時期が在ったが、勝ち負けに執念を持ち自分は一番強いんだと思っていても、必ずつわものが現れる、そして負けるプライドがズタズタにされる、そこで世の中には、自分より強いやつがいる事を学ぶ。
此れも自然の法則のような気がしますね〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 勝利の法則  ■名前 : レモン  ■日付 : 06/2/27(月) 13:53  -------------------------------------------------------------------------
   会話を勝負と考える者が、相手に勝つためには、
まず、自分より知識のなさそうな相手を選ぶことらしい。

間違いなく勝利の快感と、ときに尊敬まで集められるらしい。

まあ、そういう人間に進化はあり得ないと思うが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/3/1(水) 22:27  -------------------------------------------------------------------------
   人道さん、お仕事お疲れさんです、ジョーク満杯で、スレ立てしたが、NO番号を入れなかった。書くショバあらヘンので、此れにカキコしました。
宜しくどうぞ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ある宿題(苦笑)  ■名前 : 通介  ■日付 : 06/3/2(木) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
    ども、通介です。

 とうろうさんの【74237】へのレスになります。
該当スレッドには続編が立ってますが、スレ違いな話題と言う気がするのでこっちで。

>昨今、問題になっている『ムハマンド』侮辱に際して、過去に、日本人も含め、『ムハマンド侮辱者』と目された人が (イスラム聖教者の指示ありといわれますが)が殺された(暗殺)されたこと(私は、人の文化錯覚的認識に基づく人の行為と想像しておりますが)について、通介さんはどのようなご意見をお持ちでしょうか。
(とうろうさんwrote)

 困ったもんだな。というのが、大まかな感想です。
 近年、めっきり喧嘩っ早くなったイスラーム文化圏を相手に、不用意なパロディや挑発的な言動は、ストレートに表現者の心身の危機に繋がりかねません。
 もしイスラームの行いを批判したいのなら、侮辱ととられる表現ではなく、彼らの教義・主張を理解した上でやんわりと批判するべきでしょう。さもなくば、ストレートに暴力的な反応になりがちな彼らに批判者の命が脅かされ、結果として『イスラームは危険な宗教だ』という偏見が国際的にまかり通りかねません。それは誰にとっても不幸な結果しかもたらさない筈です。
 まぁ、イスラームの人々も、もうちょっと中東情勢が落ち着けばあそこまで戦闘的にはならんのでしょうが。

 中東情勢が半世紀ぐらい安定すれば、多少は変わってくるのかもしれませんやね。…というところで、〆させて頂きます。m(_ _)m

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/3/2(木) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   『苛立つのを 近親のせいにはするな』・・・・

    ・・・・・・・『苛立つのを 同士のせいにはするな』

『わずかに光る尊厳の放棄』・・・・・

    ・・・・・・・『わずかに残る初心の尊厳』

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆量的緩和解除で何が起こる?  ■名前 : しまったk2  ■日付 : 06/3/4(土) 19:57  -------------------------------------------------------------------------
   経済用語は本当にファジーである。多分、専門家もファジーなのではないか。新聞を見ても、よく訳の解らないことを書いている。

量的緩和とは、市中銀行が日銀に設ける当座預金残高を増額させることである。これは2000年頃5兆円であったものが、量的緩和の現在は30兆円以上になっている。この当座預金とは、ご存知、利息の付かない出し入れ自由の金である。つまり、キャッシュと同じということである。これで、各種決済が行われる。

しかし、通常、銀行は利息が商売であるから、利息の付かない金を沢山持ちたくない。そして、決済が出来なくなる格好悪いデフォルトという状態を避ける限界のところに当座預金高を設定しているから、日本国中の銀行の合計でも5兆円程度であった。そして、必要に応じて、利息を払って借入れをしながら、資金需要の凸凹を調整していた。

ところが、公定歩合などの金利が実質0のため、多少、手持ちのキャッシュが多くなっても実害が無い状態になると、シビアな資金管理の必要がなくなり、手持ち資金、すなわち日銀当座預金残高が、どんどん増えてきて、巷にキャッシュが溢れることになり、デフレ抑制効果があるという訳のようである。

日銀の金融政策のメインは金利調整である。しかし、公定歩合が史上最低の限界値にあるために、それがダイレクトにできない。そこで次善の方法として、市中銀行から、債券や証券を、買ったり売ったり(買いオペ、売りオペ)して資金需要を見ながら、キャッシュ量とそれにリンクする金利調節をしているというのが現状のようである。

いま景気が上昇局面に来たので、それの勢いがつきすぎて、インフレになることを警戒し、金利が自然体で上昇することを誘導するために、資金需給場面の銀行のキャッシュ量を抑制するために量的緩和を中止しようということのようであるが、それを解除などというから解らなくなる。

そして経済政策は、すべてを情報開示し、政策の本当の狙いをオープンにすると、市場は性悪説的欲得志向を示して、財務当局の上前をはねた暴走をする危険を絶えず孕んでいるために、そこのところのサバを読んで行われるところにも、解りにくさが出てくる。

いずれにしても、日銀は、マクロで景気回復局面にあるという判断から、金利を上昇させて、金融・財政政策の正常化を図ろうとしているが、引き続き低コストの資金調達を望む企業族議員が抵抗派のようである。

もっと正確な分析の専門家の突っ込みを期待します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 雑談スレッド その21★構造改革・格差社会で順調に劣化する日本  ■名前 : しまったk2  ■日付 : 06/3/6(月) 20:15  -------------------------------------------------------------------------
   参院で、小泉さんが改めて、構造改革・市場競争・民営化・痛みを強調していた。
例によって、時には、柴又の寅さん流の強弁とも思える雄弁を披瀝していた。
小泉さんが、日本の舵取りをしてから、もう5年である。そろそろ、その成果が出なければならない。

その成果かどうか、よく理屈が見えないが、銀行の不良債権が減少し、景気も上向きという主催者発表の数値は出ている。しかし、どうも庶民の生活感からは、ピンとこない。

本当に、日本は構造改革によって社会構造が良くなっているのか。5年も経過したら、何か、その兆しが見えなくてはならない。
最近、日本人にまつわる数字が、いろいろと劣化してきている。例えば、小中学生の学力テストの世界ランクでも、韓国などアジアの国に比べて、次第に劣化している。

技術力でも、日本の中小企業の空洞化に伴い、その技術力が韓国や中国に、どんどん流出している。韓国製自動車が日本で走るようになってきた。一般的な電気製品は、ほとんど東アジア製になっている。

先般の、トリノでは、役員ばかりが多い、史上最多の240人ほどの選手団を繰り出して、荒川選手のメダル1個である。建前を言えばメダルの数ではない、と言うが、イベント成果のバロメーターであることには違いがない。

韓国はメダルが十数個である。また、昨日は、WBC野球で韓国に負けた。女子ゴルフなども韓国選手が世界的に強い。韓国は人口が日本の1/3の国である。その他スポーツの世界では、中国も殆どの部門で日本を超えてきた。相対的に、外国が力を着けているともいえるが、日本は、次第に劣化しているのではないか。

社会活動は、スポーツでもなんでも、金がグリコーゲンである。日本の女子フィギアやゴルフ、マラソンなどテレビの商業主義に乗れるスポーツなどは、その補給が円滑に行われるだろうが、その他の地味なスポーツなどは、その費用を捻出することは、関係者にとっては、大変な労力を必要とするし、それでも、捻出できない。 

競技スキーなどは、1式数十万円もするし、その他も、練習や遠征に膨大な金が掛かる。
貧乏人は、スポーツもできない。その分だけ才能が埋もれる。これは、科学技術でも文化でも同様である。いまどき、お受験から始まって大学まで、大変なコストを掛けなければ、多様化・専門家した分野で活動できない。貧乏人は、そんなコストを掛けることができない。すると、その分だけ、才能が埋もれることになる。

この辺の、社会の仕組が、階層化し、固定化している。つまり、社会の上層部の子孫が、また、その上層部に組み込まれて行き、経済的に下層階級は、世代が変わっても、また、下層社会に属するという傾向が強くなって来ている。(下流社会 三浦展 光文社新書)

そこには、日本的といわれる学閥・派閥などの情緒的な人間関係も相乗効果を果たしているだろう。このような仕組のなかでは、この2極化の裾野が広がるほどに、そこに属する能力を発掘することが困難になる。世の中の変化のシグナルは、微小で目に見えにくい。あるアメリカ人学者が2015年に、日本が3等国になるだろうという、予測が現実味を帯びてくる。

20世紀の始めに、日本が急成長し、生糸輸出大企業が我が世の春をうたっていたとき、それを支えた底辺国民は、女工哀史に表徴されるように、2極化の裾野であった。
いまの、高度に情報化、複合化された社会では、単純に、野放図に民営化、競争原理、を進めて、国民を2極化していくと、更に、このような劣化のメカニズムが働くのではないか。

悪平等を誹るのは勝者の論理であり、マクロでみれば、やはり平等が国力を造る。悪平等は、法や倫理でコントロールするべきだろう。これを、どうやって進めていくかは、ひとえに日本国民のバカさ抑制加減による。アメリカ・ブッシュは支持率30%になっているのに、日本・小泉は60%である。ほんとうに、利巧なのである。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 雑談:引き続いて日本劣化プログラム  ■名前 : しまったk2  ■日付 : 06/3/8(水) 20:39  -------------------------------------------------------------------------
   雑談が、雑談でなくなってきたのかな?
たいしたインパクトにもならんでしょうから気楽に、語りましょうや。

引き続いて日本劣化プログラム

関岡英之氏の『拒否できない日本』(文春新書)を読んでいたら、ますます日本劣化プログラムが真実味を帯びてくる。アメリアから毎年提出される『年次改革要望書』という日本構造改革の提案書がその脚本である。

『年次改革要望書』とは、毎年10月に、翌年度予算が慨案として出される時期に合わせて、アメリカから日本に送られてくる政策オーダーである。

アメリカ大使館が、なんら臆することなど感じないで、公式にオープンにしている内政干渉である。

マスコミなどは、関心不足、勉強不足、政策翼賛で、ほとんど報道しないが、例えば、姉歯技術者が、勝手にやったとされている構造設計偽造なども、ちゃんと、その中に、トリガーがある。

関岡氏は建築技術者であるから、かなり建築基準に詳細であるが、『拒否できない日本』によりプロセスをかいつまむと、アメリカが主導するWTOの規格に、『安全保障、詐欺的行為の防止、安全、・・・等、正当な目的のための必要最低限のもの』が有り、それをアメリカから基本コンセプトとして『年次改革要望書』に謳われた結果、たまたま、阪神・淡路大震災で建築基準法の見直しをしていた、諮問機関の建築審議会が、気を使って、取り入れてしまった。

そのため、内容的には、本来、大地震をふまえて構造設計の適正化が求められるはずが、『国民の生命、健康、財産の保護のために必要最低限のものとする必要がある』と答申されている。美辞・抽象語のごまかしである。

『必要最低限』の判断基準には、かなり帯域がある。その結果、極限の『必要最低限』が外国と競争に晒される建築業界のコンセンサスになってしまうのは、当然の帰結である。こうして構造的日本劣化改造プログラムが、着々進められており、小泉、竹中コンビが真面目に、真摯に、本心から、それに取組んでいる。

蛇足になるが、アメリカは木材を使ったツーバイフォーの国である。今さら日本に、鉄筋コンクリートのマンションを建てられたら、アメリカ木材業界は、たまったもんじゃない。もともと、日本は紙と木で出来た安普請を、いまさらなんで、鉄筋マンションなんだという気持が働くのもやむを得ない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 満点  ■日付 : 06/3/10(金) 11:14  -------------------------------------------------------------------------
   終の棲家をようやく見つけました。馬の骨さんと人道さんのやり取りが良かった。
各々が発表し、それに反論しない。聞き流しーーーー。畜生!!!。ドウデモイイデスヨ!!!!!!!!。これからも宜しく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/3/19(日) 2:42)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/3/11(土) 23:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

【75990】Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  満点 - 06/3/10(金) 11:30 -
は、掲示板のルールのうち
 ・半角カタカナの使用
に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板へ移動しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/3/10(金) 23:25  -------------------------------------------------------------------------
   どこで春告魚(イカナゴ)の話をしたっけ、耄碌するには早すぎるが。

その春告魚の取れるのが、明石です、神戸の西隣、室津の東、といっても神戸大阪の人しか分からんかもしれない、しかし万葉の時代から有名なので誰もが知っているかもしれない。

その明石の魚は明石銀座の側にある「魚の棚」で朝網が売られています、春告魚がどっさりある。

ここ魚の棚は「明石焼」の発祥の地でもあります、ここでは「たまご焼き」といいます、大阪では「たこ焼き」です、

今明石では春旬祭で盛り上がっています。

先日は「蛸試験」なる催しがあって、多くの人が受験したそうです、蛸にまつわる諺や言葉かと思いきや、それもあったらしいが本題は明石市に関する問題であったそうです、合格すると「蛸博士」になれるらしい、明石市もがんばってるんだ、頑張れー

あの懐かしい昔ながらの市場の店を一軒一軒のぞいていくと、店のおじさんやおばさんが声を掛けてきます。珍しい魚介類を逐一見て飽きないのだ、それに魚を焼いた良い匂いもする、アナゴ焼きは明石の名物だ、くねくねと逃げ出しそうな蛸も旨そうに見える。

「蛸巻」はどうですか、おいしいよ、僕はたこ焼きを巻いた代物かと思ったのだが、なんと蛸の巻寿司だった。

それで思い出した、マレーシアのうどん屋で「KL巻」があったが、普通の巻寿司の海苔が魚のデンプン(なんと言うのか)で巻いたものだった、店員にたどたどしい英語とマレーがちゃんぽんで聞いた、何処がKL巻? 店員は知らないと愛想のない返事だった。

なんの話だったか、そうだ「春告魚」だった、郵便局も民営化されて頑張っている、イカナゴ用のプラスティック(タッパー)と郵送用の紙ケース付きで全国一律500円だ、これは安い宅急便も真っ青とか、かーちゃんが言っていた。

予報では神戸の明日は気温もあがり、春です、気の早い桜も咲いているかも。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/3/10(金) 23:56  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子さん

懐かしいなー明石の町に出たことないんですが。一度三木に行った時に新幹線ホーム上で城跡をバックに撮った写真がありますよ。三木からバスで明石迄出てきて
新幹線で帰ったんですがね。

当時そんな良い所と美味いものがあるて知ってれば時間割いても寄って来たんですが残念です。もう二度と行けませんのでね残念です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/3/11(土) 0:50  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん、

三木から明石ですか、私は三木の近くに住んでいます、神戸といっても六甲の西裏は歴史的にも地理的にも明石圏です、昔明石川を遡って海族が住み着いたのです、そこに「神出の里」あり。

遠くの地は良く見えるものです、行ったことはありませんが大利根川沿いにも歴史も史跡もあるでしょう、もう年ですから遠くより地元をしっかり見ると思わぬ宝物に出会いがあります。

・・実はこのレスは二回目です、パソコンが突然ハングアップ(不能になる)して、書き直しています、10年も使っていて人に例えれば100歳でしょうか、こうなると今日はもうこれ以上は不安定になります。

そこで能書き無し、明石城からは目の前は淡路島、

狂歌

「淡路島かよふ千鳥のなくこゑに又ね酒のむすまの関もり 」蜀山人

元歌は 

「淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に 幾夜寝覚めぬ 須磨の関守』 源 兼昌

では、パソコンのご機嫌が良い時に、おやすみなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/3/11(土) 21:49  -------------------------------------------------------------------------
   過去ログを覗いてたら・・・こんなのが出て来ました。

<引用開始>
■題名 : 「日本橋の空を広げよう」だって?
■名前 : 半仙人 <ckapj610@sutv.zaq.ne.jp>
■日付 : 05/12/28(水) 16:25
 -------------------------------------------------------------------------
今日(2005年12月28日)また一つバカバカしいニュースが聞こえてきました。小泉さんが「夢をもって、日本橋の上を思い切って空にむかってひろげてみよう」と言ったのです。

うかがいますが、日本橋の上が重苦しく塞がったのは自然現象のためですか? あんなにしてしまったのは、高度経済成長政策を掲げた自民党政権じゃありませんか。

それを棚に上げて、いまさら「夢をもって、……」とは何たる言いぐさですか。人を馬鹿にするのもほどほどにしなさい。 それともなんですか。土建業者に儲けさせる種が尽きたので、すでにあるものをつぶして作り替えようというのですか? 

そうでないなら、「夢をもって」することは他にいくらでもあるでしょう。たとえば日本からアメリカ軍の基地を無くすということなんかはずいぶん大きい夢につながります。そっちの方を打っちゃっておいてけち臭い話ばかりするのはよしなさい。<引用おわり>

私も先日、上記の件で「検討委員会開催」のニュースを見て【ふざけるな】と怒りのコメントを当掲示板に書き込みましたがね。

総額6000億円を要すると日刊ゲンダイには書いてました。ニート・フリーター
ほったらかしで、思いやり予算もそのままで、議員年金もそのまま温存で・・・よく言えるなあ。このアホな感覚はどこから出てくるのかが私には分かりません。

またまた、支持する輩がこの掲示板にも大きな顔して書くんやからなあ・・・分からんわ。アホンダラー 6000億円の遊び金が有るなら・・・

配偶者特別控除を復活せよ。
老人控除を復活せよ。
医療費負担3割を無料にせよ。
また、あほらしなってきた。アホに言うのんヤンピや。犬の耳に念仏や。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/3/11(土) 21:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:こんばんは。

大師匠が真面目に言っておられるので、ちょっと聞きますが、

以下の師匠のレスどんな意味でっか?

よう付いていけませんので教えてくれまへんか。

よろしゅうたのんまっせ。

>過去ログを覗いてたら・・・こんなのが出て来ました。
>
><引用開始>
>■題名 : 「日本橋の空を広げよう」だって?
>■名前 : 半仙人 <ckapj610@sutv.zaq.ne.jp>
>■日付 : 05/12/28(水) 16:25
> -------------------------------------------------------------------------
> 今日(2005年12月28日)また一つバカバカしいニュースが聞こえてきました。小泉さんが「夢をもって、日本橋の上を思い切って空にむかってひろげてみよう」と言ったのです。
>
>うかがいますが、日本橋の上が重苦しく塞がったのは自然現象のためですか? あんなにしてしまったのは、高度経済成長政策を掲げた自民党政権じゃありませんか。
>
>それを棚に上げて、いまさら「夢をもって、……」とは何たる言いぐさですか。人を馬鹿にするのもほどほどにしなさい。 それともなんですか。土建業者に儲けさせる種が尽きたので、すでにあるものをつぶして作り替えようというのですか? 
>
>そうでないなら、「夢をもって」することは他にいくらでもあるでしょう。たとえば日本からアメリカ軍の基地を無くすということなんかはずいぶん大きい夢につながります。そっちの方を打っちゃっておいてけち臭い話ばかりするのはよしなさい。<引用おわり>
>
>私も先日、上記の件で「検討委員会開催」のニュースを見て【ふざけるな】と怒りのコメントを当掲示板に書き込みましたがね。
>
>総額6000億円を要すると日刊ゲンダイには書いてました。ニート・フリーター
>ほったらかしで、思いやり予算もそのままで、議員年金もそのまま温存で・・・よく言えるなあ。このアホな感覚はどこから出てくるのかが私には分かりません。
>
>またまた、支持する輩がこの掲示板にも大きな顔して書くんやからなあ・・・分からんわ。アホンダラー 6000億円の遊び金が有るなら・・・
>
>配偶者特別控除を復活せよ。
>老人控除を復活せよ。
>医療費負担3割を無料にせよ。
>また、あほらしなってきた。アホに言うのんヤンピや。犬の耳に念仏や。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/3/11(土) 23:35  -------------------------------------------------------------------------
   さあ老人党諸君春が来る体も動く時期来る。立ち上がって戦おう民主党支持で良いのか。それとも新たに野党を育てるのか何かてお打たねばいつまでも自公をのさばらせては日本がだめになる。

民主党に三回メールを打った激励と共に自民党の選挙運動を見習えてね。私の叔母なんぞ昔自民党市部の副婦人部長やってまして一人で百票は取っていた。

それこそ丁寧に一軒一軒後援会の入会をお願いして歩いてたもんですよ。それ程きめ細かい掘り起こしをして自民党の代議士は当選してくるんですよ。

なのに私なんか一度なりと野党からお声がかかった事がない家の近じよでも野党が廻っているのを見たこともない。組織にどっぷり浸かって良いことずくめのビラをポスト入れて行く程度じや選挙に勝てやしない。

上記のようなこと書いて一人一人を大切に扱えてね。三度出したけどなしのつぶててすよ情けないよね。自民党・公明党なんか来るなていっても地元の名士を連れ立ってきますよ。

最近何と無く割り切れないんだな。なだいなだ先生の話にバーチャルから現実へか
老人党支持してくれる友達を大勢つくって駅前に旗を立てて署名運動でもするか。
まあー夢でもできねえなあー。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/3/11(土) 23:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:こんばんは。

以下は、分りました。

ところで、なんでここに書き込まれて居られるのでしょうか?

老人党(バーチャルで「選挙運動は無い」ようです)を、支持されておられるのでしょうか。

ここは、このお答えは、

言えば、「こんにゃく」では、いけないと思います。出来れば「ごぼう」みたいに確かなお答えお願い致します。

尤も、私は、締まったひめ貝ではありませんので、喜んで突っ込まれるご興味は無いと思いますが・・・。

失礼。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/3/12(日) 0:07  -------------------------------------------------------------------------
   とうろうさん、

誰もが掲示板のルールに精通している訳ではありません、

誰もが投稿の仕方を知っている訳ではありません、

スレッドの元投稿から投稿することを知らなければ、手時かな投稿にレスを付けて、元スレッドの投稿をする方もいます。

とうろうさんのようにさりげなくお教えするのは良い事だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/3/12(日) 1:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:こんばんは。

以下、有難う御座います。

おやすみなさい。失礼します。

>とうろうさん、
>
>誰もが掲示板のルールに精通している訳ではありません、
>
>誰もが投稿の仕方を知っている訳ではありません、
>
>スレッドの元投稿から投稿することを知らなければ、手時かな投稿にレスを付けて、元スレッドの投稿をする方もいます。
>
>とうろうさんのようにさりげなくお教えするのは良い事だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 06/3/12(日) 0:59  -------------------------------------------------------------------------
   とうろうさん

お答えいたします。真っ当なレスとジョークとは、はっきりけじめを付けているつもりです。前のスレットで<老人党+団魂党・創立者のいき込み>題名のスレットがあります。

その時に私ともう一人同じ投稿した人がおりました。東京新聞でしたので皆さんあまり購読してる方がおられないと思い投稿いたしました。相手の方も考えはおなじでした。

私はその時点でバーチャル政党より現実政党えと友達をつくって老人党を広めようと呼びかけました。しかし相手の方が私より早く投稿されてましたので管理人さんの方で私のレスを削除いたしました。

前ページに残っておりますので是非ご覧になってください。わたしは老人党党員であり老人党が現実政党になり仲間が一人でも立候補できる時代が来ればと願っています。

この程度のお答えでよろしいでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/3/12(日) 1:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:こんばんは。

寝ようと思っていながら、少しと再度パソコンを立ち上げ、貴兄のお答えを見ることが出来ました。

有難う御座いました。

分りました。

お答えを期待する弊コメントが、詰問調に見えていることを気にしていました。

今後とも宜しく居酒屋気分でもお願い致します。

>前ページに残っておりますので是非ご覧になってください。わたしは老人党党員であり老人党が現実政党になり仲間が一人でも立候補できる時代が来ればと願っています。

上の貴コメントには改めてお答えいたします。

ただ、私の思いも同じだということだけは言います。

>この程度のお答えでよろしいでしょうか。

済みません。失礼を申しましました。

いずれ改めまして。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 06/3/11(土) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん、

家人の知り合いで「九条の会」を自分の名刺に刷り、駅前で配っている年配のご婦人が居ます。

このご婦人、なんの組織にも属していません、九条の会に賛同してお一人でやっています、仲間を増やそうともしません、お手伝いも断られました、ひたすらお一人で名刺を配っています。

私が感心したのは、ビラだと受け取ってもらえないから名刺にしたそうです。

人は其々に出来る事と出来ない事があります、損得なしでリアルに活動する人が居れば、それが出来ないまでも声援ぐらいは出来るでしょう、少なくとも足を引っ張るようなことをしてはいけない。各々にできることを身丈に沿ってやれることをするまでです。

老人党は長く世の中をみてきたご老人が多い、それだけにご自分の主義主張がおありです、それで些細な違いをあげつらってヘソを曲げる方もいらっしゃるが、老人と言えば超おとなでもあります、許容のある心の広さを持ちたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 悠々  ■日付 : 06/3/14(火) 18:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>馬の骨さん、こんばんは。
しっかりものの女性と寛容な男性は好きですね。特に、足元を見つめつつ
頑張っている女性には、エールを送りたくなります。自分にないものを
持っている魅力かもしれません。それから、許容とユーモアの精神にも。
いいなぁ〜、この会話。
〉夕方のテレビで、

国会の懲罰委員会が永田議員は「国会の品位を貶めた」

それを観ていたかーちゃんが思わず「えっ 国会に品位があったの」

それを聞いた小生「ニヤリ、内のかーちゃんわかってるがな」

今朝、年長の知人が届けてくださったのは自筆による2枚の絵てがみ。
水にゆれるうす氷に春蘭を描いたものと、地に低くして春を告げる福寿草を
描いたものと。柔らかで澄んだ感性はお人柄そのもの。数ヶ所の福祉施設に
花をお届けする際に添えていたのが、「いつも、楽しみにしているのですよ」、
いつのまにか絵てがみが主役になりました♪

>人は其々に出来る事と出来ない事があります、損得なしでリアルに活動する人が居れば、それが出来ないまでも声援ぐらいは出来るでしょう、少なくとも足を引っ張るようなことをしてはいけない。各々にできることを身丈に沿ってやれることをするまでです。
>
>老人党は長く世の中をみてきたご老人が多い、それだけにご自分の主義主張がおありです、それで些細な違いをあげつらってヘソを曲げる方もいらっしゃるが、老人と言えば超おとなでもあります、許容のある心の広さを持ちたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/3/12(日) 0:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とうろうさん:
>▼昔神童・今人道さん:こんばんは。
>
>大師匠が真面目に言っておられるので、ちょっと聞きますが、
>
>以下の師匠のレスどんな意味でっか?
>
>よう付いていけませんので教えてくれまへんか。
>
>よろしゅうたのんまっせ。

一を言えば1000兆を悟るとうろう氏が「教えてくれませんか」?と来た場合にはどのようにお応えしたらいいのか。マジに言うスレッドやからマジに答えます。

私も思い込みを反省しつつ・・・。
その前に、とうろう氏の博識を「余計な、余分なところに使いなや」と言おうとしてた矢先(こればっかりや)に・・・

【まぁ、わがままと言えばわがままかも知れませんが、本当のことを話し、他人様を排除し、故なく非難、揶揄あるいは馬鹿にするわけではありませんから、】

【管理人さんもお許しかと思います。】な〜んて仰ってますので安心安心一安心。

と言うことで、ああ、そうやそうや・・・説明やったね。

「日本橋の空を広げよう」・・・では何のことかさっぱりワカリマセンわねえ。
いわゆる「お江戸日本橋」の上を通る高速道路が景観を害してるので「取っ払え」と「小泉総理の鶴の一声」で「検討委員会」を設けたというニュースなんです。

ようするに、高速道路を取っ払って・・・「日本橋の空を広げよう」という号令です。そら〜、景気も上向いてきた(国民の多くは決してそうは思っていない)ことやし、任期も9月で切れるし、人気がある内にやってしまえ・・・の”暴論”です。(私から言わせれば)

高速道路を取っ払って、別の場所に高速道路を作り変えろということですね。6000億円のカネが【有るところには有るらしい】です。せんでもええことばかりの5年間の総仕上げです。それを真剣に考える専門委員会の初会合。結構なお国ですこと。

・・・と言ってるのですが・・・

追申:大師匠なんて・・・大それたこと言うのんヤメテ〜な。親愛なる「とうろう大百科事典大王」さまさま閣下ドノ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/3/12(日) 1:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:こんばんは。

誤解かも知れませんけど、

あの今太閤田中総理の哲学無き?経済学(お金)ばかりの政策結果を、プラスからマイナスに戻して、結局同じように、お金を産もうということですか。

それであればよく分かります。

しかし、ある意味、後世のために、やっぱり戻した方が好いのかなぁ、とも思います。人はヒトで自然の環境がいいんでっせ。

すんまへん。

>▼とうろうさん:
>>▼昔神童・今人道さん:こんばんは。
>>
>>大師匠が真面目に言っておられるので、ちょっと聞きますが、
>>
>>以下の師匠のレスどんな意味でっか?
>>
>>よう付いていけませんので教えてくれまへんか。
>>
>>よろしゅうたのんまっせ。
>
>一を言えば1000兆を悟るとうろう氏が「教えてくれませんか」?と来た場合にはどのようにお応えしたらいいのか。マジに言うスレッドやからマジに答えます。
>
>私も思い込みを反省しつつ・・・。
>その前に、とうろう氏の博識を「余計な、余分なところに使いなや」と言おうとしてた矢先(こればっかりや)に・・・
>
>【まぁ、わがままと言えばわがままかも知れませんが、本当のことを話し、他人様を排除し、故なく非難、揶揄あるいは馬鹿にするわけではありませんから、】
>
>【管理人さんもお許しかと思います。】な〜んて仰ってますので安心安心一安心。
>
>と言うことで、ああ、そうやそうや・・・説明やったね。
>
>「日本橋の空を広げよう」・・・では何のことかさっぱりワカリマセンわねえ。
>いわゆる「お江戸日本橋」の上を通る高速道路が景観を害してるので「取っ払え」と「小泉総理の鶴の一声」で「検討委員会」を設けたというニュースなんです。
>
>ようするに、高速道路を取っ払って・・・「日本橋の空を広げよう」という号令です。そら〜、景気も上向いてきた(国民の多くは決してそうは思っていない)ことやし、任期も9月で切れるし、人気がある内にやってしまえ・・・の”暴論”です。(私から言わせれば)
>
>高速道路を取っ払って、別の場所に高速道路を作り変えろということですね。6000億円のカネが【有るところには有るらしい】です。せんでもええことばかりの5年間の総仕上げです。それを真剣に考える専門委員会の初会合。結構なお国ですこと。
>
>・・・と言ってるのですが・・・
>
>追申:大師匠なんて・・・大それたこと言うのんヤメテ〜な。親愛なる「とうろう大百科事典大王」さまさま閣下ドノ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/3/12(日) 16:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とうろうさん:
>▼昔神童・今人道さん:こんばんは。
>
>誤解かも知れませんけど、
>
>あの今太閤田中総理の哲学無き?経済学(お金)ばかりの政策結果を、プラスからマイナスに戻して、結局同じように、お金を産もうということですか。
>
>それであればよく分かります。
>
>しかし、ある意味、後世のために、やっぱり戻した方が好いのかなぁ、とも思います。人はヒトで自然の環境がいいんでっせ。
>
>すんまへん。

とうろうくん それは違う。
君の認識の甘さには参った参った伊勢神宮。
君はもう少し賢いと見てたワシが赤坂やった。
ええか、6000億円のカネ掛けてやることか?
6000億円有ったら、5年間日本社会をムチャクチャニした落し前に遣えと云う意味に何で取れんのんや?君もまた、帰りの電車でゆうかんフジを買うクチか?

もう、これ以上云うたら、ケツのアツが高うなるのでヤメトクわ。
団塊の世代が帰りの電車で読む新聞が今のままではこの国は永久に破滅です。おわり。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/3/15(水) 23:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:こんばんは。

優先順序から言えば、師匠の仰るとおりと思います。

先ずはお返事まで。

>▼とうろうさん:
>>▼昔神童・今人道さん:こんばんは。
>>
>>誤解かも知れませんけど、
>>
>>あの今太閤田中総理の哲学無き?経済学(お金)ばかりの政策結果を、プラスからマイナスに戻して、結局同じように、お金を産もうということですか。
>>
>>それであればよく分かります。
>>
>>しかし、ある意味、後世のために、やっぱり戻した方が好いのかなぁ、とも思います。人はヒトで自然の環境がいいんでっせ。
>>
>>すんまへん。
>
>とうろうくん それは違う。
>君の認識の甘さには参った参った伊勢神宮。
>君はもう少し賢いと見てたワシが赤坂やった。
>ええか、6000億円のカネ掛けてやることか?
>6000億円有ったら、5年間日本社会をムチャクチャニした落し前に遣えと云う意味に何で取れんのんや?君もまた、帰りの電車でゆうかんフジを買うクチか?
>
>もう、これ以上云うたら、ケツのアツが高うなるのでヤメトクわ。
>団塊の世代が帰りの電車で読む新聞が今のままではこの国は永久に破滅です。おわり。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1)ついに量的緩和を中止というが  ■名前 : しまったk2  ■日付 : 06/3/11(土) 20:47  -------------------------------------------------------------------------
   日銀は、9日の政策委員会で量的緩和政策の解除、すなわち中止したと宣言した。つまり、デフレ脱却が確実と判断した、というメッセージである。

しかし、解除のメッセージをよく分析して見てみると、かなり日銀は苦しい。本来、日銀は、金融政策を金利政策によりコントロールしたい。しかし、デフレと諸般の事情で、ゼロ金利政策を取っている為に、金利上下による金融政策が思うようにできない。

そこで、止むを得ず世界に類をみない、多量のキャッシュをばら撒くという量的緩和によって金融をコントロールしてきた。しかし、最近は、企業等の手持ち資金がだぶつき、札割れという銀行がもうキャッシュはいらないよ、という状態が再三出現している。

これでは、もう日銀は、打つ手が無くなる。しかし、幸い、消費者物価指数などが上昇しはじめ、デフレ脱却の兆しが経済の表層に浮き出てきたので、ここで、主導権を回復するために、キャッシュをばら撒く量的緩和の中止の意志表示をすることで、市場のイニシアチブを取ろうとしている。

しかし、市場の金利に対する思惑が加熱しインフレの渦が発生することを警戒して、量的緩和解除といっても、金利も今までどおり0、キャッシュも今までどおり30兆円レベルになることになる今までどおりの金額の国債の買いオペするという。

これでは早い話が、量的緩和解除というメッセージを出しながらも、金融政策の現実は、いままでと全く変わりが無いということである。
しかし、日銀は、このメッセージの実質的な波及効果を3月一杯ぐらいに、見ているようであるから当座預金額の減少と、それにリンクして金利の変動、つまり上昇は4月以降になるのではないか、というのが素人アナリストの予測である。
いま、金融商品の流通やローンを計画している方は、専門のアナリストの情報と合わせてチェックして下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆雑談スレッド その21★弘山選手は美しい  ■名前 : しまったk2  ■日付 : 06/3/12(日) 19:24  -------------------------------------------------------------------------
   今日、年度シーズン最後の名古屋国際女子マラソンが行われ、37歳の弘山晴美選手が感動的な初優勝をした。30kmまでは、先行した若い渋井陽子選手から300mぐらい離されながらも、ほぼイーブンのマイペースを守り、次第に視界に捕らえてからは、歯を食いしばりながらの力走で、41kmで遂に追いつき、追い越してしまった。

そんなプチ中年女性の極限の頑張りに、熱いものを感じながら応援した。ご夫君も、マラソン選手ながら、一度も優勝できず、今回は、いわば夫婦のリベンジであり、コーチの夫君が途中の道路を併走しながらのサポートで、細君の優勝は、まさに夫婦二人三脚の走りで初優勝である。

弘山選手は、才能と長いマラソン・キャリアがありながらも、いままで2位が最高で、一度も優勝出来なかった。若いころは、トラック競技ではダントツであったし、オリンピックにも常連である。しかし、パワーが次第に衰えながらも、走るロマンを求めて、努力した結果が今日の優勝になったことであろう。

まさにブラボー弘山である。

しかし、努力すれば勝てるということが、改めて稀有のことであることが解る。破れた渋井選手は、これまで、名古屋で苦い思いをしているので、中国で合宿したりして、今年は絶対に優勝という勢いで走っていたようだ。それでも負けた。しかし、努力とレースは素晴らしものがあった。それでも負けた。

努力して優勝することは感動的である。しかし、努力して負けても、やはり感動的である。努力して優勝することは数少ないが、努力して負けることは多数ある。それを受け止める感性を失うことは、負ける感動を失うことである。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/3/14(火) 15:00  -------------------------------------------------------------------------
   WCB、ワールドクラッシック、ベースボール、の審判の判定には、口をアングリだ、一度塁審がセーフを出しながら、主審が覆してしまった、後のビデオを見て間違いである事が歴然である、日本は、スポーツも政治も経済も、舐められているとしか言いようがない、此れでは益々野球がファンが、遠退くのは必然だろう。

さてわが国の小泉は何と言うのだろう? アメリカが法律ってか・・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談 その21★雑談にもならない雑談  ■名前 : しまったk2  ■日付 : 06/3/14(火) 18:35  -------------------------------------------------------------------------
   WBC野球アメリカ対日本の試合を見ていて、ア然とした方が多いと思う。殆ど疑問のないプレーで、審判が一度下した判定を、米監督の抗議で変更した。

たかが野球であるが、何か、アメリカの脆弱性を見せられたような気がした。

私が知っている普通のアメリカ人は、誠実で積極的で、相手の気持を考える、極めて信頼できる人が多い。

しかし、アメリカは、いまだに人種問題で暴動が起きるし、言ってみれば白人と非白人、もっと民族的に言えばアングロサクソンと非アングロサクソンの社会であり、それによって社会が2極化しているところである。そうした社会の流れの本流に、ラムズフェルドさんに象徴される、ネオコン・新保守主義がある。

これら一部のアメリカ人は、普通のアメリカ人には無い二重性格を内在しており、彼らは、我々、日本人の感覚を超えたところのパフォーマンスを示すということに見えた。

舌足らずを承知で言うと、日米安保で日本を守ってもらっていることになっているが、対日外交でも、いつ、こうしたパフォーマンスを示すアメリカ人が出るかは予断を許さない。

蛇足になるが、日本を革命的に改革した、アメリカの英雄マッカーサー将軍は、太平洋戦争の緒戦で、フィリッピンに居たが、形勢不利と見ると部下に部隊の指揮を任せて、自分は、I Sall be Return とか言って妻子を連れて撤退している。

残された将兵7万5千が日本に降伏したが、日本兵3万と、住民5万、15万人が、伊豆半島くらいの食料のないジャングルのバターン半島に残されてしまい、そこで捕虜が死の行進をしたために、これにより、その時の、司令官本間将軍は、敗戦後、銃殺刑になっている。将軍はじめアメリカ兵は、映画で見るほど勇敢ではなかったようである。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/3/14(火) 19:34  -------------------------------------------------------------------------
   アー情けなや、クソガキどもが!、ホームレスの、其れも足の不自由な、おッチャンを、火炎瓶を投げつけて焼き殺すとは、おッチャンが、哀れで言葉も出ない。
15や16で、人間狩とは、・・・逆に食料など、分け与えるぐらいの情けはないのか! 

むかし、[狼よ、さらば]、と言うブロンソンの映画が在ったが、ワシもそのくらいの心境になるような事件だ、非常に憤慨している!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 06/3/14(火) 19:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:
>アー情けなや、クソガキどもが!、ホームレスの、其れも足の不自由な、おッチャンを、火炎瓶を投げつけて焼き殺すとは、おッチャンが、哀れで言葉も出ない。
>15や16で、人間狩とは、・・・逆に食料など、分け与えるぐらいの情けはないのか! 
>
>むかし、[狼よ、さらば]、と言うブロンソンの映画が在ったが、ワシもそのくらいの心境になるような事件だ、非常に憤慨している!

普段から【石を投げつけていた】ともNHKラジオニュースで言うてましたなあ。

ここで、また【学校で何を教えてるのか】【学校で何を習っているのか】

どこかの日本一ヒマな知事がご熱心な【教育改革】以前の問題ではある。【教科書を触る】以前の問題ではある。勝ち組を煽った奴等のツケでもある。

ノーテンキに【オリンピック招致】にウツツを抜かしてる場合か。

真の教育とは息子を国会議員にすることだ。を教えたれ!!(怒りのあまり、これは・・・余り意味がなかった)

私も、今夜のメシがまずい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/3/14(火) 20:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:
今晩は、人道さん、ほんまにのう、おッチャンが可愛そうやな、ヤッパリ今の教育に問題ありかね、今の子供と言うと、今の40代の親かのう、この辺とこは我には分らんが、そのうち皆んなが、護身用にチャカデモ弾く時代になるかもなー
まー一杯飲んで、休憩しましょう。

>▼メルメルさん:
>>アー情けなや、クソガキどもが!、ホームレスの、其れも足の不自由な、おッチャンを、火炎瓶を投げつけて焼き殺すとは、おッチャンが、哀れで言葉も出ない。
>>15や16で、人間狩とは、・・・逆に食料など、分け与えるぐらいの情けはないのか! 
>>
>>むかし、[狼よ、さらば]、と言うブロンソンの映画が在ったが、ワシもそのくらいの心境になるような事件だ、非常に憤慨している!
>
>普段から【石を投げつけていた】ともNHKラジオニュースで言うてましたなあ。
>
>ここで、また【学校で何を教えてるのか】【学校で何を習っているのか】
>
>どこかの日本一ヒマな知事がご熱心な【教育改革】以前の問題ではある。【教科書を触る】以前の問題ではある。勝ち組を煽った奴等のツケでもある。
>
>ノーテンキに【オリンピック招致】にウツツを抜かしてる場合か。
>
>真の教育とは息子を国会議員にすることだ。を教えたれ!!(怒りのあまり、これは・・・余り意味がなかった)
>
>私も、今夜のメシがまずい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : レモン  ■日付 : 06/3/15(水) 15:03  -------------------------------------------------------------------------
   メルメルさん

こんにちは。
商売というのは、苦労しますよね。
お客は選べないし、世間からは文句がつく。

商売敵の方は、先に倒産したようですね。
昔の爺さんは、もう働き過ぎでヒューズが飛んでしょうがないから、
若いメルメルさん、「 居酒屋 」 新装開店、頑張ってくださいね。
この世の中、一杯飲んで、休憩するところがなくてはね。

ところで、フランスの小説「居酒屋」(ゾラ作)を思い出しました。支配階級から労働者への悲惨なしわよせを描いた作品です。
労働に疲れて酒に酔い、粗暴になる男や、暴力を受ける女性の、とても非情な物語です。
国も時代も違いますが、根本的には共通するものを感じました。
この作品を書いた作家も、支配者たちから強く攻撃をされたそうです。

メルメルさんの居酒屋は、明るく賑やかになるといいですね。

それではまた。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : メルメル  ■日付 : 06/3/17(金) 0:42  -------------------------------------------------------------------------
   >アー情けなや、クソガキどもが!、ホームレスの、其れも足の不自由な、おッチャンを、火炎瓶を投げつけて焼き殺すとは、おッチャンが、哀れで言葉も出ない。
>15や16で、人間狩とは、・・・逆に食料など、分け与えるぐらいの情けはないのか! 
>
>むかし、[狼よ、さらば]、と言うブロンソンの映画が在ったが、ワシもそのくらいの心境になるような事件だ、非常に憤慨している!

悪童ども
中学生?、親は、校長は、担任は、このクソガキどもは、足の悪いおッチゃンを、焼き殺したのか、生きてる人間を、一生この事件が頭から離れないよう、毎日懺悔して、毎日夢にうなされろ、それをあえて受けなければ罪は消えない、一生だ!、誰も好き好んで、ホームレスなんかなるものか酷い話しだ、このニュースを聞くたびに怒りが震える、前に、東京の綾瀬でのコンクリート事件を思い出す、何の罪もない女子高生を、いたぶり、揚げ句の果て、ドラム缶にコンクリートで、埋め込んだ込んだ事件、痛ましくて今も、怒りで震える。

ここで、話しは違うが、軍事論など展開しているお人がいるが、勇ましいことはわかるが、果たして、自分の友が窮地に会った時、どのような行動を取られるのか見たいものだ、わたしは、2回、友を救った、命のやり取りだ、丸腰で相手が刃物を持ち、ともが刺された、この時皆逃げた、わたしは友を見捨てる事は出来なかった、飛び込んで、友を抱え車に乗せて病院へ運んだ、このような事が二回在る、自分でも刺される事を覚悟でだ、軍事論を展開している、御方はどのくらいの度量が在るか見たい物だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : レモン  ■日付 : 06/3/17(金) 8:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼メルメルさん:
本当に痛ましいことです。
生命の大切さというものを、幼いときから知らないで育った子供の、最悪の結果だと思います。
個人や家庭や学校の問題は、広く社会の問題であると思います。

その根本的な原因については、本来この掲示板でももっと語られるべきテーマだと思います。
弱い立場にいる相手にどのように接するのかということです。
例えば動物を育てることから感じ取ること、日常の大人たちの言動が子供たちに与える影響など。
そういう話になると、聞く耳を持つ人が少ないですね。管理人まで邪魔をしています。

>悪童ども
>中学生?、親は、校長は、担任は、このクソガキどもは、足の悪いおッチゃンを、焼き殺したのか、生きてる人間を、一生この事件が頭から離れないよう、毎日懺悔して、毎日夢にうなされろ、それをあえて受けなければ罪は消えない、一生だ!、誰も好き好んで、ホームレスなんかなるものか酷い話しだ、このニュースを聞くたびに怒りが震える、前に、東京の綾瀬でのコンクリート事件を思い出す、何の罪もない女子高生を、いたぶり、揚げ句の果て、ドラム缶にコンクリートで、埋め込んだ込んだ事件、痛ましくて今も、怒りで震える。
>
この掲示板で言葉を流暢に話す人は多いですが、現実に勇気ある人かどうかは私も疑問に思います。

>ここで、話しは違うが、軍事論など展開しているお人がいるが、勇ましいことはわかるが、果たして、自分の友が窮地に会った時、どのような行動を取られるのか見たいものだ、わたしは、2回、友を救った、命のやり取りだ、丸腰で相手が刃物を持ち、ともが刺された、この時皆逃げた、わたしは友を見捨てる事は出来なかった、飛び込んで、友を抱え車に乗せて病院へ運んだ、このような事が二回在る、自分でも刺される事を覚悟でだ、軍事論を展開している、御方はどのくらいの度量が在るか見たい物だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : k.satou <cbl13464@nifty.com>  ■日付 : 06/3/17(金) 10:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼レモンさん:
 しかし こんなことは もうたくさんみてきましたね。
 共時性の理論
 つまり 東で起きることは西にも起きて、同じような人物も現れる。
法律的に許さざる犯罪であり、犯すものは断罪されねばならない。
 こんなことは当然です。
しかしこんな連中に立ちなおらす方向性というものは なんでしょうかね?
 人を殺したら殺人罪を適用され 死刑だぜ! マンダラみたいに
 何回も言い聞かせるのですか?
それに、すぐ
 ”こんなとんでもないことを仕出かして しまって!”
 ”そんな風に育てたつもりはなかった!”
 ”もう、世間様に顔むけなんかできません!”
 こんなコメントを親・兄弟が載せるのを みます。

親と子の”絆”は社会システムのらち外のものであり、
むちゃくちゃな論理・しかし自身をさらけだしてまでのもの。
別に無実を信じてるからじゃなく こういう
”私の息子にかぎって 絶対にそんなことは していない!”と言い放つ。
たとえ 我が子が罪を犯したとしても 敢然と身びいきに徹する。
こんな親の姿に 立ちなおらす方向性を見出す。
世間と一緒になって 非難する親に 絆を感じるものではない。
人間・生きてくうちには どこかで誰かに迷惑をかけてくものです。
その迷惑を受け入れ、身びいきに徹してなお包みこんでくれるもの
これこそ ”絆”というものであり これには 方向性と深浅が感じられますね。


>▼メルメルさん:
>本当に痛ましいことです。
>生命の大切さというものを、幼いときから知らないで育った子供の、最悪の結果だと思います。
>個人や家庭や学校の問題は、広く社会の問題であると思います。
>
>その根本的な原因については、本来この掲示板でももっと語られるべきテーマだと思います。
>弱い立場にいる相手にどのように接するのかということです。
>例えば動物を育てることから感じ取ること、日常の大人たちの言動が子供たちに与える影響など。
>そういう話になると、聞く耳を持つ人が少ないですね。管理人まで邪魔をしています。
>
>>悪童ども
>>中学生?、親は、校長は、担任は、このクソガキどもは、足の悪いおッチゃンを、焼き殺したのか、生きてる人間を、一生この事件が頭から離れないよう、毎日懺悔して、毎日夢にうなされろ、それをあえて受けなければ罪は消えない、一生だ!、誰も好き好んで、ホームレスなんかなるものか酷い話しだ、このニュースを聞くたびに怒りが震える、前に、東京の綾瀬でのコンクリート事件を思い出す、何の罪もない女子高生を、いたぶり、揚げ句の果て、ドラム缶にコンクリートで、埋め込んだ込んだ事件、痛ましくて今も、怒りで震える。
>>
>この掲示板で言葉を流暢に話す人は多いですが、現実に勇気ある人かどうかは私も疑問に思います。
>
>>ここで、話しは違うが、軍事論など展開しているお人がいるが、勇ましいことはわかるが、果たして、自分の友が窮地に会った時、どのような行動を取られるのか見たいものだ、わたしは、2回、友を救った、命のやり取りだ、丸腰で相手が刃物を持ち、ともが刺された、この時皆逃げた、わたしは友を見捨てる事は出来なかった、飛び込んで、友を抱え車に乗せて病院へ運んだ、このような事が二回在る、自分でも刺される事を覚悟でだ、軍事論を展開している、御方はどのくらいの度量が在るか見たい物だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):☆★雑談スレッド その21★☆  ■名前 : レモン  ■日付 : 06/3/17(金) 11:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k.satouさん:
こんにちは。
目をつぶって避けてはいけない問題が、たくさんありますね。
次から次へと出てきます。
死刑廃止論にしても、まず問題をよく見ることからはじめなければならないと思いました。

最近、ユングの話が多いですね。
シンクロニシティには、私も興味があります。
これは誰かが仕組んだ出来事かと思うようなことが、たくさんあります。
そんな時、この言葉を思い出します。
ユングは東洋に関心が強く、西と東の両方の考え方を持っていた人ですね。
私はフロイトよりもユングの方に、共感することが多いです。

>▼レモンさん:
> しかし こんなことは もうたくさんみてきましたね。
> 共時性の理論
> つまり 東で起きることは西にも起きて、同じような人物も現れる。
>法律的に許さざる犯罪であり、犯すものは断罪されねばならない。
> こんなことは当然です。
>しかしこんな連中に立ちなおらす方向性というものは なんでしょうかね?
> 人を殺したら殺人罪を適用され 死刑だぜ! マンダラみたいに
> 何回も言い聞かせるのですか?
>それに、すぐ
> ”こんなとんでもないことを仕出かして しまって!”
> ”そんな風に育てたつもりはなかった!”
> ”もう、世間様に顔むけなんかできません!”
> こんなコメントを親・兄弟が載せるのを みます。
>
>親と子の”絆”は社会システムのらち外のものであり、
>むちゃくちゃな論理・しかし自身をさらけだしてまでのもの。
>別に無実を信じてるからじゃなく こういう
>”私の息子にかぎって 絶対にそんなことは していない!”と言い放つ。
>たとえ 我が子が罪を犯したとしても 敢然と身びいきに徹する。
>こんな親の姿に 立ちなおらす方向性を見出す。
>世間と一緒になって 非難する親に 絆を感じるものではない。
>人間・生きてくうちには どこかで誰かに迷惑をかけてくものです。
>その迷惑を受け入れ、身びいきに徹してなお包みこんでくれるもの
>これこそ ”絆”というものであり これには 方向性と深浅が感じられますね。
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1610