過去ログ

                                Page    1627
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼荒川選手のウィニングラン  ごまめの翁 06/3/19(日) 17:34
   ┣Re(1):荒川選手のウィニングラン  松 06/3/19(日) 23:10
   ┣Re(1):荒川選手のウィニングラン  ステディ ベア 06/3/20(月) 1:26
   ┗お二方有り難うございます  ごまめの翁 06/3/20(月) 8:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 荒川選手のウィニングラン
 ■名前 : ごまめの翁
 ■日付 : 06/3/19(日) 17:34
 -------------------------------------------------------------------------
    関東の方は御覧にならないと思いますが、関西の読売TVに「たかじんのそこまで言って委員会」と言う番組があり其所には結構良いメンバーが出ています。

 その番組で国旗の善し悪しは別として、
 「荒川選手が優勝したとき、荒川選手が国旗を背に負いウイニングランをしていたが、外国のテレビはこのウィニングランを放映していた。しかし日本のNHKは全く関係のないものを映して荒川選手の姿は放送をしなかった。」
 と憤慨していた。これが本当ならけしからん話で、外国人が此の事を知ったら日本は軽蔑されるのは間違いない。

 今回のオリンピックは日本はメタルは0だといった外国の評論家がいた。聞いたときは腹が立ったが、これを聞いて言われるのは当たり前だと感じた。

 もう一つNHKで腹立たしいのは、民放では提供企業が無いと成り立たないが,NHKは先日のパラリンピックは放映すべきだと思う。
 しないと云う事は障害のある方を差別しているのだろう。受信料を払わない人々が増えるのは当たり前だ。

 お訪ねします。外国の放送でも荒川選手が国旗を持ってウィニングランをしているのを見た方はいらっしゃいますか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):荒川選手のウィニングラン  ■名前 : 松 <tsumi_naki_kohitsuji@hotmail.co.jp>  ■日付 : 06/3/19(日) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ごまめの翁さん、こんばんは。

TV放送ではありませんが、英字新聞では荒川選手が日の丸を羽織ってウイニングランをしている写真が掲載されているのを目にする事ができます。

しかし、何故か日本の写真ではNHKに限らずまだ1枚も見ていません。
私が見落としたのでしょうか。

もし意図的にウィニングランの画をはずしているのであれば、何の意味があるのか、不思議に思うのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):荒川選手のウィニングラン  ■名前 : ステディ ベア  ■日付 : 06/3/20(月) 1:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ごまめの翁さん:
>お訪ねします。外国の放送でも荒川選手が国旗を持ってウィニングランをしているのを見た方はいらっしゃいますか。

見ました。もしよかったらどうぞ。

写真
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/masscomi3.html

記事
http://www.sponichi.co.jp/olympic/special/athlete/2005arakawashizuka/KFullNormal20060225092.html

動画(映像が出るまで少しの時間がかかります、って私のPCだけかな?)
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=cCrFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yj2p4Fo.D_ATHLWL_bOqEQGqpg7dI/zcak/JpicYSMkmulicYt6lFQs

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=LyrFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjlp4Fo.D_ADNNSmXZ9VBmSJqyLp7yBcw0Ybrgs/AomkungcNqAMV

NHKは「国際映像からの配信どおりに放映しているので、私たちの責任ではない」、と申しておりますが、他のTV局が放映しているところを見ると、説得力に欠けます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お二方有り難うございます  ■名前 : ごまめの翁  ■日付 : 06/3/20(月) 8:10  -------------------------------------------------------------------------
   松 さん
ステディ ベア さん

 ありがとうございます。

>>NHKは「国際映像からの配信どおりに放映しているので、私たちの責任ではない」、と申しておりますが、他のTV局が放映しているところを見ると、説得力に欠けます。

 私は幸いWebてPCを操り、見知らぬ皆さんから情報をいただけるので、ウイニングランの一部が拝見できました。
 先日、他の放送でも指摘していましたが、外国の実況では此の映像を長い間流していたと言っていました。之が真実でしたら,NHKのコメントは全く視聴者をなめた話で,益々腹が立ってきました。何か政治的な意図があるのでしょうか。

 なぜ日本は隠し事が多いのでしょうか、昔を思い出し恐くなってまいりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1627