Page 235 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼なださんのパリでの講演について 桃李 05/6/4(土) 15:22 ┗Re(1):なださんのパリでの講演について レモン(元柚子) 05/6/4(土) 16:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : なださんのパリでの講演について ■名前 : 桃李 ■日付 : 05/6/4(土) 15:22 -------------------------------------------------------------------------
以下、最新の打てば響くでなださんが触れておられたフランスでの講演についてです。 在仏日本人会の招きで行ったパリでの講演会の内容なのですが、 http://64.233.187.104/search?q=cache:KuD2SHcgkkoJ:www.nihonjinkai.fr/event.ht ml 「現役老人から見た老人」 日時:5月26日(木)18時〜 会場:小ホール、予約制・入場無料(日仏逐次通訳) 内容:「なだ いなだ」のペンネームで有名な精神科医 堀内秀(しげる)氏を迎え、同氏が現在体 験中の老人を、一個人また精神科医としての立場から、仮想政党「老人党」の精神を交えて語る。 ********************************************************************************************************************** 老人党精神を交えて語る。ということなのですが、なださんがどんなお話をされたのか、知っている方、教えてください。私はこんらんが続く掲示板や老人党を、なださんがどのように考え、掲示板をどう思っているのかわからなくなって脱党しました。 老人党精神とはなんなのでしょうか。教えてください。 |
桃季さんへ こんにちは。お久し振りです。 パリ講演についてのお知らせ、日本語訳にしてくださり、どうもありがとうございます。 詳しい内容がわからず、私も残念です。 なだ・いなだ氏は普段は書かない講演の草稿をお書きになったそうなので、日本の老人党関係者にも、お話くださると嬉しいですね。 桃季さんが、最近こちらに書き込まれなくなり、個人的には淋しく思っております。 護憲+ で、すばらしいコラムをお書きになっているのを読ませていただきました。 ご活躍を陰ながら、楽しみにさせていただいております。 私は、相変わらす書き込みの失敗ばかりです。世間知らずなので、ここで社会勉強と思いお世話になっております。(健康上の理由で仕事や外出がほとんど出来ないため、不本意ながらパソコン利用が増えてしまいました。) 私信のようになってしまい、ご利用の皆様には失礼いたしました。 それから桃季さんにも、一方的にお話してしまい、失礼いたしました。 |