過去ログ

                                Page     271
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼「小泉化現象を」憂う人多し!!  taka 05/6/8(水) 1:54
   ┣Re(1):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/8(水) 1:59
   ┃  ┗Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  taka 05/6/8(水) 2:20
   ┣Re(1):「小泉化現象を」憂う人多し!!  JS 05/6/8(水) 11:05
   ┃  ┗Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  taka 05/6/10(金) 13:01
   ┃     ┗Re(3):「小泉化現象を」憂う人多し!!  JS 05/6/10(金) 14:01
   ┃        ┗Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  taka 05/6/10(金) 15:02
   ┃           ┗日本もついに原爆製造可能に!  JS 05/6/10(金) 16:16
   ┣Re(1):「小泉化現象を」憂う人多し!!  安本単三 05/6/8(水) 14:48
   ┃  ┣Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  JS 05/6/8(水) 16:33
   ┃  ┃  ┗Re(3):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/8(水) 16:47
   ┃  ┃     ┣Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  安本単三 05/6/8(水) 18:24
   ┃  ┃     ┃  ┗Re(5):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/8(水) 21:33
   ┃  ┃     ┗Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  船橋康正 05/6/8(水) 19:30
   ┃  ┃        ┗Re(5):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/8(水) 21:34
   ┃  ┃           ┗Re(6):「小泉化現象を」憂う人多し!!  安本単三 05/6/9(木) 9:37
   ┃  ┃              ┗Re(7):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/9(木) 10:25
   ┃  ┣Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  rerere 05/6/8(水) 22:20
   ┃  ┃  ┗Re(3):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/8(水) 23:00
   ┃  ┃     ┗Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/8(水) 23:20
   ┃  ┃        ┗Re(5):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/8(水) 23:25
   ┃  ┃           ┗Re(6):「小泉化現象を」憂う人多し!!  パンドラ 05/6/9(木) 0:47
   ┃  ┃              ┗Re(7):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/9(木) 8:02
   ┃  ┃                 ┗Re(8):「小泉化現象を」憂う人多し!!  パンドラ 05/6/9(木) 19:32
   ┃  ┗Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  taka 05/6/10(金) 13:39
   ┃     ┗Re(3):「小泉化現象を」憂う人多し!!  海幸彦 05/6/10(金) 13:58
   ┃        ┗Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  taka 05/6/10(金) 14:42
   ┃           ┗[管理人削除]   
   ┃              ┣Re(1):おでこに日の丸  taka 05/6/10(金) 15:30
   ┃              ┃  ┣Re(2):おでこに日の丸  海幸彦 05/6/10(金) 15:42
   ┃              ┃  ┃  ┗Re(3):おでこに日の丸  taka 05/6/10(金) 15:47
   ┃              ┃  ┗Re(2):おでこに日の丸  こんぺいとう 05/6/10(金) 17:36
   ┃              ┃     ┣Re(3):おでこに日の丸  キタキツネ 05/6/10(金) 18:35
   ┃              ┃     ┗Re(3):おでこに日の丸  taka 05/6/11(土) 2:03
   ┃              ┣[管理人削除]   
   ┃              ┃  ┣Re(2):おでこに日の丸  海幸彦 05/6/10(金) 19:48
   ┃              ┃  ┃  ┣[管理人削除]   
   ┃              ┃  ┃  ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 05/6/10(金) 23:31
   ┃              ┃  ┃  ┣Re(3):おでこに日の丸  しまったk2 05/6/10(金) 20:27
   ┃              ┃  ┃  ┗Re(3):おでこに日の丸  加茂井77 05/6/10(金) 21:28
   ┃              ┃  ┃     ┗Re(4):おでこに日の丸  海幸彦 05/6/10(金) 22:12
   ┃              ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 05/6/10(金) 23:29
   ┃              ┗移動しました  管理スタッフ 05/6/10(金) 23:27
   ┣Re(1):「小泉化現象を」憂う人多し!!  健太郎 05/6/8(水) 20:12
   ┃  ┗Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  taka 05/6/10(金) 14:07
   ┗小泉君は日本国憲法99条を肝に銘ずべし!  PCOG 05/6/8(水) 20:21

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 「小泉化現象を」憂う人多し!!
 ■名前 : taka
 ■日付 : 05/6/8(水) 1:54
 -------------------------------------------------------------------------
     皆様、こんばんは。

 私から見れば、ごく正論を何時も述べている森田 実氏が、小泉批判を
したが為に、マスコミに干されほとんど仕事が無い状態に陥っているようです。

 しかし森田氏は、それにも負けず発言を続けております。今回は、人生いろいろ
発言から始まった小泉氏の「心の無い」政治姿勢に対し痛烈な批判をしています。
 
 私も、図らずも一年程前から、小泉氏の言動に対して「警察要らない」「税務署
要らない」・・・と言いつづけておりました。架空社員、年金問題、等々、総て
が「開き直り」であります。

 その現象がいよいよ全国的に広まり始めている事を、森田氏は危惧しております。下記を是非読んで頂きたい思います。

  http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01057.HTML

     taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/8(水) 1:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  皆様、こんばんは。
>
> 私から見れば、ごく正論を何時も述べている森田 実氏が、小泉批判を
>したが為に、マスコミに干されほとんど仕事が無い状態に陥っているようです。
>
> しかし森田氏は、それにも負けず発言を続けております。今回は、人生いろいろ
>発言から始まった小泉氏の「心の無い」政治姿勢に対し痛烈な批判をしています。
> 
> 私も、図らずも一年程前から、小泉氏の言動に対して「警察要らない」「税務署
>要らない」・・・と言いつづけておりました。架空社員、年金問題、等々、総て
>が「開き直り」であります。
>
> その現象がいよいよ全国的に広まり始めている事を、森田氏は危惧しております。下記を是非読んで頂きたい思います。
>
>  http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01057.HTML
>
>     taka

takaさん、プロパガンダご苦労様です。有明一万人集会もよろしくお願いします。お休みなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/6/8(水) 2:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
>▼takaさん:
>>  皆様、こんばんは。
>>
>> 私から見れば、ごく正論を何時も述べている森田 実氏が、小泉批判を
>>したが為に、マスコミに干されほとんど仕事が無い状態に陥っているようです。
>>
>> しかし森田氏は、それにも負けず発言を続けております。今回は、人生いろいろ
>>発言から始まった小泉氏の「心の無い」政治姿勢に対し痛烈な批判をしています。
>> 
>> 私も、図らずも一年程前から、小泉氏の言動に対して「警察要らない」「税務署
>>要らない」・・・と言いつづけておりました。架空社員、年金問題、等々、総て
>>が「開き直り」であります。
>>
>> その現象がいよいよ全国的に広まり始めている事を、森田氏は危惧しております。下記を是非読んで頂きたい思います。
>>
>>  http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01057.HTML
>>
>>     taka
>
>takaさん、プロパガンダご苦労様です。有明一万人集会もよろしくお願いします。お休みなさい。

  海幸彦 さん、こんばんは。

 毎日、毎日、お元気でなによりです。同時にキーを叩いてたんだ。
一万人集会の予約頼みます。何時も爺が面倒お掛けして申し訳有りません。

 海さん、それにしてもこの四年間で日本も激変しましたね。私の様な保守右
よりのスタンスの人間でも、この急激な右旋回には付いていけません。今では
極左ですよ(笑う・・・ちょっとだけ真似してみました)

 まあ〜この急旋回ではこの夏墜落します、パイロットが意地っ張り、人の意見は
聞かない、自分さえ良ければ良い、・・・どうにも成らんお人ですから。!!!

  taka
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : JS  ■日付 : 05/6/8(水) 11:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
> 私から見れば、ごく正論を何時も述べている森田 実氏が、小泉批判を
>したが為に、マスコミに干されほとんど仕事が無い状態に陥っているようです。

マスコミは、言論の自由を標榜しながら、表現していることが小泉の提灯持ち。
酷いものですね。
正論を発言する森田実氏を批判でなく、干されているというのは許せません。
でも、現代はインターネットで自由に発言できるので、正論が埋没する事が無いのが幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/6/10(金) 13:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JSさん:
>▼takaさん:
>> 私から見れば、ごく正論を何時も述べている森田 実氏が、小泉批判を
>>したが為に、マスコミに干されほとんど仕事が無い状態に陥っているようです。
>
>マスコミは、言論の自由を標榜しながら、表現していることが小泉の提灯持ち。
>酷いものですね。
>正論を発言する森田実氏を批判でなく、干されているというのは許せません。
>でも、現代はインターネットで自由に発言できるので、正論が埋没する事が無いのが幸いです。

  JS さん、こんにちは。
 
  レスが遅くなりすみません。
  森田 実氏がマスコミから干されている事を、自身発言されるということは
 氏に対して、何か大きな影の力が働いていると言う事だと思います。
  その事実を森田氏は知っていると思います。為に、70数歳に成られる氏の
 ライフワークとして「時代を斬る」を毎日書き続けておられるのだと思うのは
 私だけでは無いと思います。小泉という欠陥者をマスコミが総理に仕立て上げた
 瞬間から今日に至る事は予想してはいましたが、まさか4年も続くとは・・・

  このままでは、8月15日に紋付袴で靖国参拝を強行するでしょう。
 此の人の性格では。「マスコミよ正論を吐け」が今の心境です。

   taka

 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : JS  ■日付 : 05/6/10(金) 14:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  このままでは、8月15日に紋付袴で靖国参拝を強行するでしょう。
> 此の人の性格では。

小泉は、議長から靖国参拝を自粛するよう要請されても、参拝強行しますね。
この男はよほど性格がねじ曲がっているのでしょう。

神社本庁は、日本政府がサンフランシスコ平和条約で、A級戦犯を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)を受諾していることに関しては「わが国が裁判の正当性をも承認したことを意味するものではない」と言っているそうです。
言論の自由があるとしても、事実をこう簡単に否定する発言は、いかがなものでしょう。
「東京裁判」に「正当性」が無いならば裁判を拒否するべきだし、後年になって確定した判決を否定したところで有罪が無罪になるわけありません。
小泉に追従するおかしな連中が続々出しゃばってきて、それを批判しないマスコミが多く、日本の行く末が不安です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/6/10(金) 15:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JSさん:
>▼takaさん:
>>  このままでは、8月15日に紋付袴で靖国参拝を強行するでしょう。
>> 此の人の性格では。
>
>小泉は、議長から靖国参拝を自粛するよう要請されても、参拝強行しますね。
>この男はよほど性格がねじ曲がっているのでしょう。
>
>神社本庁は、日本政府がサンフランシスコ平和条約で、A級戦犯を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)を受諾していることに関しては「わが国が裁判の正当性をも承認したことを意味するものではない」と言っているそうです。
>言論の自由があるとしても、事実をこう簡単に否定する発言は、いかがなものでしょう。
>「東京裁判」に「正当性」が無いならば裁判を拒否するべきだし、後年になって確定した判決を否定したところで有罪が無罪になるわけありません。
>小泉に追従するおかしな連中が続々出しゃばってきて、それを批判しないマスコミが多く、日本の行く末が不安です。

 JSさん、こんにちは。

  同じ行くなら8月15日に行きます。それもおでこに日の丸まいて、羽織袴で
 行くでしょう。最早日本国の崩壊が始まっております。
  「人生いろいろ」発言と同時に崩壊が始まっていたと言うのが正確だと
 思います。JSさんの言われる通り、彼には歴史に学び未来を開くだけの
 能力は持ち合わせておりません。あわせてマスコミ応援団の力が、無知、無能
 総理を独裁者に作り上げております。
  一度落ちるところまで落ちないと、戻り様が有りませんね。

  taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 日本もついに原爆製造可能に!  ■名前 : JS  ■日付 : 05/6/10(金) 16:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:

takaさん、こんにちは。

>  「人生いろいろ」発言と同時に崩壊が始まっていたと言うのが正確だと
> 思います。JSさんの言われる通り、彼には歴史に学び未来を開くだけの
> 能力は持ち合わせておりません。あわせてマスコミ応援団の力が、無知、無能
> 総理を独裁者に作り上げております。
>  一度落ちるところまで落ちないと、戻り様が有りませんね。

落ちるところまで落ちたら、後戻りできない状態になってしまいます。
そうならないためには、早期に小泉政権を倒さなければならないのです。

靖国よりも、もっと気になる動きがあります。

1970年に高速原子炉「もんじゅ」を設計した大前研一は、日本の「もんじゅ」による核兵器製造技術力に関して「日本は準核保有国だ。90日で核兵器を作ることができる」と語っています。
今年の5月に最高裁は、高速原子炉「もんじゅ」の稼動を合法化の確定をしました。
これにより、原爆用のプルトニウムの生産が可能になりました。

非核3原則を謳っている日本が、小泉政権下で核武装に向けた準備をしているように危惧されます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 05/6/8(水) 14:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  皆様、こんばんは。
>
> 私から見れば、ごく正論を何時も述べている森田 実氏が、小泉批判を
>したが為に、マスコミに干されほとんど仕事が無い状態に陥っているようです。
>
> しかし森田氏は、それにも負けず発言を続けております。今回は、人生いろい >ろ発言から始まった小泉氏の「心の無い」政治姿勢に対し痛烈な批判をしていま
>す。
>  http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01057.HTML

森田氏のような人は絶対必要です。

私は、中央新聞をとっていましたが、地方新聞に変えました。おまえらバカな国民に成り代わって解説してやる風の社説にカチンときたからです。
産経・読売が政府の広報誌、朝日・毎日が政府批判紙、日経は経済専門誌と分析してある本も図書館で読みました。

今、私が読んでいる地方紙には、「この国の憲法誕生とその時代」が連載されており、私の「少年時代」に国家の中枢で何が起こっていたか淡々と記述されております。あの「マッカーサーが軍服で両手を腰に当て昭和天皇が燕尾服で直立不動」のツーショット写真も東城英機の裁判写真も載っていました。

あの時代に何が起こっていたか、図書館に行けば資料はありますが、図書館に行くヒマが無い人も多いでしょう。憲法論議のある中で、中央紙も(私はとっていないので分かりませんが)憲法制定当時のことを淡々と若い人たちに伝えて欲しいと思います。イデオロギーはそれから。
しかし取りあげるあげないですでにイデオロギーになるのかも知れません。

テレ朝も、タックルでハマコー:小泉べったりさん主演、報道ステでやや政府批判と、まるで、酸とアルカリを中和するような姿勢です。それでも、見てますが。
日曜タハラにいたっては、言うと☆が付きますので言いません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : JS  ■日付 : 05/6/8(水) 16:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:
>森田氏のような人は絶対必要です。
>
>私は、中央新聞をとっていましたが、地方新聞に変えました。おまえらバカな国民に成り代わって解説してやる風の社説にカチンときたからです。
>産経・読売が政府の広報誌、朝日・毎日が政府批判紙、日経は経済専門誌と分析してある本も図書館で読みました。

私なりに新聞を下記のように評価しています。
「朝日新聞」−−知性を感じさせるコラムや評論が好評。しかし、やたらと正義のペンを振りかざすイヤミさがあります。ただし、それが魅力なのかも知れません。
「毎日新聞」−−取材特集や家庭欄が好評。しかし、読売と並ぶヤクザまがいの勧誘でイメージが悪いです。また、創価学会の新聞を印刷しているのは公然の秘密です。公明の広報誌として読みましょう。
「読売新聞」−−新聞の押し売りはしつっこいが、契約時の粗品はとても充実してます。新聞は内容ではなく、サービス品とジャイアンツの広告と割り切り、自民の広報誌として読みましょう。
「日本経済新聞」−−経済記事満載の日経は、読んで得する率が最も高いかも知れません。ただし、それだけで記事に魅力を感じられません。

毎日が政府批判紙とは思えませんが、如何でしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/8(水) 16:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JSさん:
>▼安本単三さん:
>>森田氏のような人は絶対必要です。
>>
>>私は、中央新聞をとっていましたが、地方新聞に変えました。おまえらバカな国民に成り代わって解説してやる風の社説にカチンときたからです。
>>産経・読売が政府の広報誌、朝日・毎日が政府批判紙、日経は経済専門誌と分析してある本も図書館で読みました。
>
>私なりに新聞を下記のように評価しています。
>「朝日新聞」−−知性を感じさせるコラムや評論が好評。しかし、やたらと正義のペンを振りかざすイヤミさがあります。ただし、それが魅力なのかも知れません。
>「毎日新聞」−−取材特集や家庭欄が好評。しかし、読売と並ぶヤクザまがいの勧誘でイメージが悪いです。また、創価学会の新聞を印刷しているのは公然の秘密です。公明の広報誌として読みましょう。
>「読売新聞」−−新聞の押し売りはしつっこいが、契約時の粗品はとても充実してます。新聞は内容ではなく、サービス品とジャイアンツの広告と割り切り、自民の広報誌として読みましょう。
>「日本経済新聞」−−経済記事満載の日経は、読んで得する率が最も高いかも知れません。ただし、それだけで記事に魅力を感じられません。
>
>毎日が政府批判紙とは思えませんが、如何でしょうか?

新聞は広告欄で判断しましょう。朝・毎・読などは甲乙付けがたいですね。大手の広告が多い。東京新聞、沖縄タイムス、琉球新報あたりは、地元の商店や医院の広告が多い。地元に密着している、したがって、どちらかというと庶民の関心に正直に答える紙面になっている。
新聞に格調を求めるのは(多くの)政治家に倫理を求めるのと同じ。(魚屋⇔八百屋論議参照)。
新聞の半分以上は広告である。私が新聞を広告屋と呼ぶ由縁である。新聞・TVは広告主を一番大切にしているのである。マスコミに幻想を持つのはやめよう。
これを唯物論的なものの見方という。上部構造(イデオロギー・論調)は下部構造(経済・生産関係)に規定されるの見本でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 05/6/8(水) 18:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:

>これを唯物論的なものの見方という。上部構造(イデオロギー・論調)は下部構造(経済・生産関係)に規定されるの見本でした。

基本的にはそうです。マスコミは(共産党用語)でブルジョア新聞です。
社会主義も政権を取らないうちは下部の労働者農民の身方である国もあったようですが、政権奪取後は、官僚という上部構造(イデオロギー・論調)が下部構造(経済・生産関係)を規定してしまいました。
ポルポト虐殺一派などというとんでもない奴の上・下部構造はどうなっていた?

中国の政治独裁・経済開放は何なのでしょうか?中国の下部構造(経済・生産関係)が、上部構造(イデオロギー・論調)を変える可能性はあるのか?将来にはあるでしょう。

時として、カーネギーのように搾取に気づき社会貢献をする場合がある。
存在が意識を決定する。ーーーしかし意識が存在を決定することもある。

この日本国に西欧型社会民主主義は育たないのか?という問いかけに戻ってしまう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/8(水) 21:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:
>中国の政治独裁・経済開放は何なのでしょうか?中国の下部構造(経済・生産関係)が、上部構造(イデオロギー・論調)を変える可能性はあるのか?将来にはあるでしょう。

そりゃあありますとも。ロシアも変わったし、中国も変わるでしょう。日本も遅れをとってはなりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 船橋康正  ■日付 : 05/6/8(水) 19:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:

>新聞に格調を求めるのは(多くの)政治家に倫理を求めるのと同じ。(魚屋⇔八百屋論議参照)。
>新聞の半分以上は広告である。私が新聞を広告屋と呼ぶ由縁である。新聞・TVは広告主を一番大切にしているのである。マスコミに幻想を持つのはやめよう。
>これを唯物論的なものの見方という。上部構造(イデオロギー・論調)は下部構造(経済・生産関係)に規定されるの見本でした。

 大阪の5・3大阪城野音の開催を知らせる記事を載せたのは産経新聞だけだった。辻元清美氏が地元高槻で憲法集会を開いたときに、取材にきたのは読売新聞だけだった。新聞社・放送局には、問題がいろいろあっても、心有る記者や人物はいる訳で、日本人の大方が悪党で、老人党員だけが正義の味方というわけでもない。上部構造が下部構造に規定されるという全体構造からしか見ないのは神様のモノの見方だ。そういう見方をしていると、人はみんな全体主義的にしか見られない感性になっていく。人一人、一人が変われば変わっていく訳で、変わろうとせずにいつも政治や世の中、と他者の責任にしていることに、人が変われず世の中が変わらない原因がある。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/8(水) 21:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼船橋康正さん:
お説ごもっとも、気持ちだけ頂いておきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 05/6/9(木) 9:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
>▼船橋康正さん:
>お説ごもっとも、気持ちだけ頂いておきます。

とは言え、米国の軍事産業拡大という「存在」が、ブッシュ(ネオコン)の「意識」を決定しておることは確かのようです。

一方で、中国の覇権主義という「意識」が、軍拡という「存在」を決定しているのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/9(木) 10:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:
>▼海幸彦さん:
>>▼船橋康正さん:
>>お説ごもっとも、気持ちだけ頂いておきます。
>
>とは言え、米国の軍事産業拡大という「存在」が、ブッシュ(ネオコン)の「意識」を決定しておることは確かのようです。

どうも分からないのですが、双子の赤字を抱えているアメリカのドルがどうしてもっと下がらないのでしょうか。日本がドルを買い支えているからだという説がありますが、そんな人為的なことが市場経済で通用するのでしょうか。
日本はアメリカに脅されているのでしょうか。ネオコンが軍事力で脅しているのでしょうか。自由主義市場経済の名がすたります。
いつ世界恐慌が来るのか、不安です。

不安感から定年過ぎの人々はお金を貯めます。不安が少子化を生み、年金はあてになりません。老夫婦で老後、何千万円ものお金を必要とします。一年に200〜300万円は要りそうです。家のローンが残っていれば更に80〜90万円かかります。すると60歳から何年生きるかはそれぞれとしても、(私なんぞ90まではいけると思いますので)、最低5〜6千万円の蓄えが必要ということになります。

絶望的ではありませんか。そんなお金がどこから降って来ましょう。せいぜいその何分の一かを貯めたいな、あとは何とかなるべえ、というところでしょう。

従って、今の団塊の世代1000万人、これが一応夫婦であるとして500万組、合わせて100兆〜300兆規模のお金が退蔵されていなければならないわけです。このお金は市場に一遍には出てきません。不安がなくなれば、このお金の相当部分が投資に回ります。予算がない、などの議論がありますが、ここを活用できる社会が好ましいわけです。
退蔵されている資金がどれだけ社会で活躍しているか、その指標は、為政者への信頼度のバロメーターたりうるかなと思います。

>一方で、中国の覇権主義という「意識」が、軍拡という「存在」を決定しているのではないでしょうか?

すべて問題は、一部の為政者層が、その利益のためだけに何かをする、という構造です。官僚・政治家が、(中国)国内での地位(体制)を守るために国際的にも妙なハッタリをかませたりして、国内的にも引き締めにかかる、そういうバカな構造があるかぎり、軍拡はなくならない。
それでいいという市場経済の現状(下部構造)があるかぎり、覇権主義(=軍拡)・官僚体制(上部構造)も変わらないということです。

とりとめなく書いてみました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : rerere  ■日付 : 05/6/8(水) 22:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:

>森田氏のような人は絶対必要です。
>
最近益々テレビに出なくなりました。せっかくコメントしてもその多くをカットされてしまうとも書いていました。

>私は、中央新聞をとっていましたが、地方新聞に変えました。おまえらバカな国民に成り代わって解説してやる風の社説にカチンときたからです。
>産経・読売が政府の広報誌、朝日・毎日が政府批判紙、日経は経済専門誌と分析してある本も図書館で読みました。
>
堕落マスコミにもの申す
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01058.HTML

以前記者クラブの話を聞かせて貰いましたが、本当に大手メディアは政治権力とスポンサーの犬と化していますね。特に郵政民営化問題では毎日のようにデカデカと載せている外資系保険の広告のために年次改革要望書の存在を一切隠してしまっている。新聞の購読者というお客さんを舐めているとしか言いようがありません。
このような新聞社の社員の年収は一般サラリーマンよりはるかに高いのでしょう。
これでは新聞の購読者を馬鹿にしているような連中に寄付しているようなものです。ここに書いてあるように大手の新聞を買うのはやめたほうがいい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/8(水) 23:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rerereさん:
>▼安本単三さん:
>
>>森田氏のような人は絶対必要です。
>>
>最近益々テレビに出なくなりました。せっかくコメントしてもその多くをカットされてしまうとも書いていました。
>
>>私は、中央新聞をとっていましたが、地方新聞に変えました。おまえらバカな国民に成り代わって解説してやる風の社説にカチンときたからです。
>>産経・読売が政府の広報誌、朝日・毎日が政府批判紙、日経は経済専門誌と分析してある本も図書館で読みました。
>>
>堕落マスコミにもの申す
>http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01058.HTML
>
>以前記者クラブの話を聞かせて貰いましたが、本当に大手メディアは政治権力とスポンサーの犬と化していますね。特に郵政民営化問題では毎日のようにデカデカと載せている外資系保険の広告のために年次改革要望書の存在を一切隠してしまっている。新聞の購読者というお客さんを舐めているとしか言いようがありません。
>このような新聞社の社員の年収は一般サラリーマンよりはるかに高いのでしょう。
>これでは新聞の購読者を馬鹿にしているような連中に寄付しているようなものです。ここに書いてあるように大手の新聞を買うのはやめたほうがいい。

rerereさん、お邪魔します。
品物をお金で買うのは許されますが、考え方までお金で買われてしまうのは、頂けません。民主主義社会のルール・モラルとして、新聞は、もうちょっと新聞記者そのものの声に基づいた紙面を作ってはどうか。
何もかもお金で買収しないで、新聞くらいスポンサーに気兼ねなく作られる、そういう余裕を社会が持ってほしいものです。隠さない、ごまかさない、ところが今、為政者サイドは、しゃかりきに物事をごまかさなければやって行けないようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/8(水) 23:20  -------------------------------------------------------------------------
   ここで、「広告論」というものについて、少し考える必要がありそうです。広告は果たして市場経済で、本当に役割を果たしているのだろうかという疑問・問題意識です。
私は電話帳広告は重宝して使わせてもらっています。しかし、車の広告や不動産の広告、化粧品・健康食品などは、実質無視しています。リフォームや健康食品や語学の広告を見ると、むしろさびしい気持ちになります。こういうものに気持ちを動かされる人々がいるのかどうか、信じられません。消費者金融の広告、競輪・競馬の広告、たばこ・酒、私には何にも響かないのですが、なぜ多額のお金を払って広告するのでしょう。
どなたか詳しい方がいれば、教えて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/8(水) 23:25  -------------------------------------------------------------------------
   (続き)
にもかかわらず、車のメーカーや不動産、薬品、消費者金融などが、大した効果も期待できない広告を新聞社に出しているということは、為政者(政府)・企業・マスコミのトライアングルができている、ということなのでしょうか。そのこころ(エッセンス)は「政府広報」です。
遅ればせながら、改めてそんなことを考えたのでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 05/6/9(木) 0:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
こんばんは

>(続き)
>にもかかわらず、車のメーカーや不動産、薬品、消費者金融などが、大した効果も期待できない広告を新聞社に出しているということは、為政者(政府)・企業・マスコミのトライアングルができている、ということなのでしょうか。そのこころ(エッセンス)は「政府広報」です。
という部分を経済、社会学音痴の私にも、もう少し分かりやすく
教えていただけますか?
>遅ればせながら、改めてそんなことを考えたのでした。

お忙しいのにご教授お願いして申し訳ないのですが。

今夜はもう眠くなって、どうにも起きていられませんので
お返事は何日後でも結構です

おやすみなさい

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/9(木) 8:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼パンドラさん:
>お忙しいのにご教授お願いして申し訳ない

おはようございます。まあ、何というご丁寧な物言いですこと。(こういうことを言われちゃうと、困っちゃうナ♪)
何てことはないと思うんです。誰でも知っていることしか書けませんが、、、

まづ、新聞は体制よりのことを書く。すると政府に受けがいい。すると企業が安心して広告を出す。すると新聞社が儲かる。
新聞界(記者)も政界に人脈を作ろうと努力する。すると癒着する。癒着するくらいに付き合いがよく、機転がきいて、要領が良くないと人脈も作れない。彼らにとって情報源・人脈は商売道具だ。
政府も彼らを利用したい。
企業がなんで高いお金を払ってまで広告を出すのかは良く分からない。自他ともに「ウチは頑張っている」ということをアピールする必要があるのだろうが。それが営業マンのファイトに繋がるし、顧客にしても名の売れた商品は売りやすいという心理がはたらく。三菱自動車がかなり叩かれたが、ここのところは良くわからない。
ようするに良く分かりません、でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 05/6/9(木) 19:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
こんばんは
レス頂きありがとうございます

>まづ、新聞は体制よりのことを書く。すると政府に受けがいい。すると企業が安心して広告を出す。すると新聞社が儲かる。
これは良くわかります

>新聞界(記者)も政界に人脈を作ろうと努力する。すると癒着する。癒着するくらいに付き合いがよく、機転がきいて、要領が良くないと人脈も作れない。彼らにとって情報源・人脈は商売道具だ。
これもよくわかります

>政府も彼らを利用したい。
ここもおっしゃる通りだと思います

>企業がなんで高いお金を払ってまで広告を出すのかは良く分からない。自他ともに「ウチは頑張っている」ということをアピールする必要があるのだろうが。それが営業マンのファイトに繋がるし、顧客にしても名の売れた商品は売りやすいという心理がはたらく。三菱自動車がかなり叩かれたが、ここのところは良くわからない。

イメージを売っているのではないですか?
後、話題性とか、例えばハウスメーカーのCMにあるような家に住みたくて
住宅展示場に足を運ぶ人達がたくさんいます
「何時潰れるか分からない街の大工さんより、大きなメーカーの
 造る住宅の方が安心、メンテナンスもきちんとやってくれそうだし」
と、でも、我が家は工務店の親戚が多いので
親戚の伯父ちゃんが言ってましたが
「大手のハウスメーカーと言ったって実際の仕事は俺ら下請けの職人がやるのさ」

三菱自動車に関しては一度落ちた偶像は、フセインの銅像のように
叩いて、叩いて潰すのですね

但しその時だけマスコミも正義の味方の振りをして、ほとぼりが冷めた頃
はまた、CMを垂れ流すのです

>ようするに良く分かりません、でした。

企業、行政、マスコミ、が三位一体になってお互いの利益の為に
癒着のトライアングルをつくっているわけですね
かなり強固な。

一番始末が悪いのはマスコミですね
小泉総理も一度失脚して唯の人になったら叩かれるでしょうね
三菱自動車のように。

あれ、おかしいな、
「越後や、お前も悪じゃのう、百姓は生かさず、殺さずじゃ」
「はい、お代官さま」
の時代は誰かが、流言飛語を流し、江戸の庶民は皆それを
信じて、疑わず、なんだ、結局、今と何も変わってないじゃないですか

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/6/10(金) 13:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:
>▼takaさん:
>>  皆様、こんばんは。
>>
>> 私から見れば、ごく正論を何時も述べている森田 実氏が、小泉批判を
>>したが為に、マスコミに干されほとんど仕事が無い状態に陥っているようです。
>>
>> しかし森田氏は、それにも負けず発言を続けております。今回は、人生いろい >ろ発言から始まった小泉氏の「心の無い」政治姿勢に対し痛烈な批判をしていま
>>す。
>>  http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01057.HTML
>
>森田氏のような人は絶対必要です。
>
>私は、中央新聞をとっていましたが、地方新聞に変えました。おまえらバカな国民に成り代わって解説してやる風の社説にカチンときたからです。
>産経・読売が政府の広報誌、朝日・毎日が政府批判紙、日経は経済専門誌と分析してある本も図書館で読みました。
>
>今、私が読んでいる地方紙には、「この国の憲法誕生とその時代」が連載されており、私の「少年時代」に国家の中枢で何が起こっていたか淡々と記述されております。あの「マッカーサーが軍服で両手を腰に当て昭和天皇が燕尾服で直立不動」のツーショット写真も東城英機の裁判写真も載っていました。
>
>あの時代に何が起こっていたか、図書館に行けば資料はありますが、図書館に行くヒマが無い人も多いでしょう。憲法論議のある中で、中央紙も(私はとっていないので分かりませんが)憲法制定当時のことを淡々と若い人たちに伝えて欲しいと思います。イデオロギーはそれから。
>しかし取りあげるあげないですでにイデオロギーになるのかも知れません。
>
>テレ朝も、タックルでハマコー:小泉べったりさん主演、報道ステでやや政府批判と、まるで、酸とアルカリを中和するような姿勢です。それでも、見てますが。
>日曜タハラにいたっては、言うと☆が付きますので言いません。

  安本 単三 さん、こんにちは。
 レス遅くなりすみません。

  過日、朝日に掲載された「飯島秘書の息子さんがからんだ、群馬の産廃業者
 の補助金疑惑」の記事もネットから消えてしまいました。
  此れを期に朝日、読売、を止め現在は日経に絞りました。

  森田 実氏にも何かの力が働いたと思います。残る評論家のこれ見よがし
 な右より発言にはうんざりの毎日です。

  公人中の公人が羽織袴で靖国参拝をし、近隣諸国から批判されても、マスコミ
 の批判は無し、「適切に判断」と壊れたレコーダーのワンフレーズを垂れ流し
 8月15日には参拝する事が眼に見えているにもかかわらず、その批判もせず。

  森田氏、天木氏、五十嵐氏、等々の皆さんに、兎に角頑張って欲しいと
 思います。   taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/10(金) 13:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  森田氏、天木氏、五十嵐氏、等々の皆さんに、兎に角頑張って欲しいと
> 思います。   taka

takaさん、
その天木さんが「小泉総理は8月15日に(堂々と)靖国参拝をしたらどうか」と突き放しています。
いささかブラックジョークぎみではありますが、この際、「みんなで総理に8月15日に参拝させる会」でも作りましょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/6/10(金) 14:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
>▼takaさん:
>>  森田氏、天木氏、五十嵐氏、等々の皆さんに、兎に角頑張って欲しいと
>> 思います。   taka
>
>takaさん、
>その天木さんが「小泉総理は8月15日に(堂々と)靖国参拝をしたらどうか」と突き放しています。
>いささかブラックジョークぎみではありますが、この際、「みんなで総理に8月15日に参拝させる会」でも作りましょうか。

 海幸彦 さん、こんにちは。

  本当に元気ですね。今頃、季節はずれな風邪をひきダウンしてました。
 小泉氏は必ず8月15日に行くでしょう、同じ行くならこの日を選ぶ性格です。

  「総理に8月15日に靖国参拝をさせる会」を立ち上げましょう。
 日の丸をおでこにきりりと締めて、羽織袴で参拝をしてもらいましょう。
  マスコミに騙され続けた国民も、歴代最悪の総理である事に気が付くで
 しょう。近隣との修復は政界再編をし、自民タカ派と公明には下野、護憲
 ハト派が政権に就き、じっくり時間をかけて修復すればよろしいかと。

  taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/6/17(金) 11:46)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):おでこに日の丸  ■名前 : taka  ■日付 : 05/6/10(金) 15:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
>▼takaさん:
>
>祝『2005年8月15日、おでこに日の丸で小泉総理に靖国参拝をさせる会』!
>
>二人ではまだ「会」とは言えませんかね、もう一人誰かをさそいましょう。

 海さん、女性の会員を増やしましょう。

 小泉は以上、以上、以上、(あれ!変換出来ない!)なまでに女性の涙と
 愛には弱いと聞いております。
  
 会員を増やし官邸に直訴、必ず8月15日に参拝してもらいましよう。
 この戦術が最も有効かな?   taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):おでこに日の丸  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/10(金) 15:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>▼海幸彦さん:
>>▼takaさん:
>>
>>祝『2005年8月15日、おでこに日の丸で小泉総理に靖国参拝をさせる会』!
>>
>>二人ではまだ「会」とは言えませんかね、もう一人誰かをさそいましょう。
>
> 海さん、女性の会員を増やしましょう。
>
> 小泉は以上、以上、以上、(あれ!変換出来ない!)なまでに女性の涙と
> 愛には弱いと聞いております。
>  
> 会員を増やし官邸に直訴、必ず8月15日に参拝してもらいましよう。
> この戦術が最も有効かな?   taka

では、Rayさんなんかどうでしょう。オシの強さでは、おそらく右に出るものはないと思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おでこに日の丸  ■名前 : taka  ■日付 : 05/6/10(金) 15:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
>▼takaさん:
>>▼海幸彦さん:
>>>▼takaさん:
>>>
>>>祝『2005年8月15日、おでこに日の丸で小泉総理に靖国参拝をさせる会』!
>>>
>>>二人ではまだ「会」とは言えませんかね、もう一人誰かをさそいましょう。
>>
>> 海さん、女性の会員を増やしましょう。
>>
>> 小泉は以上、以上、以上、(あれ!変換出来ない!)なまでに女性の涙と
>> 愛には弱いと聞いております。
>>  
>> 会員を増やし官邸に直訴、必ず8月15日に参拝してもらいましよう。
>> この戦術が最も有効かな?   taka
>
>では、Rayさんなんかどうでしょう。オシの強さでは、おそらく右に出るものはないと思いますが。

 海さん。mu,mu,mu,きやしたね。

  takaの答弁

「此の件に関しましては、発言を控えさせていただきます」  taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):おでこに日の丸  ■名前 : こんぺいとう <shima-mama@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 05/6/10(金) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>▼海幸彦さん:
>>▼takaさん:
>>
>>祝『2005年8月15日、おでこに日の丸で小泉総理に靖国参拝をさせる会』!
>>
>>二人ではまだ「会」とは言えませんかね、もう一人誰かをさそいましょう。
>
> 海さん、女性の会員を増やしましょう。
>
> 小泉は以上、以上、以上、(あれ!変換出来ない!)なまでに女性の涙と
> 愛には弱いと聞いております。
>  
> 会員を増やし官邸に直訴、必ず8月15日に参拝してもらいましよう。
> この戦術が最も有効かな?   taka

takaさん はじめまして

なぜ女性会員なのですか? 意味が分かりません。
あの方は女性に弱いのではありません、女性を馬鹿にしているのです.
まともな女性は小泉がだいっきらいです。女房を泣かせる女の敵です。
彼が弱いのは、身内の姉さんだけでしょうか?
本当に女性を愛する人はもっと人の心を大切にします。
鼻先でせせら笑って物は言いません。
周りにいる女性を見れば、かっこいい素敵な女性はいませんよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おでこに日の丸  ■名前 : キタキツネ  ■日付 : 05/6/10(金) 18:35  -------------------------------------------------------------------------
   こんぺいとうさん

>なぜ女性会員なのですか? 意味が分かりません。
>あの方は女性に弱いのではありません、女性を馬鹿にしているのです.
>まともな女性は小泉がだいっきらいです。女房を泣かせる女の敵です。
>彼が弱いのは、身内の姉さんだけでしょうか?
>本当に女性を愛する人はもっと人の心を大切にします。
>鼻先でせせら笑って物は言いません。
>周りにいる女性を見れば、かっこいい素敵な女性はいませんよね。

こんばんは。私も同感です。
どうみても女性を馬鹿にしているとしか見えません。

しかし、それにしても支持率が依然として高いのはなぜでしょう? 支持率を性別、年代別に調査したものはないのでしょうかね。もしあったらどなたか教えていただきたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おでこに日の丸  ■名前 : taka  ■日付 : 05/6/11(土) 2:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こんぺいとうさん:
>▼takaさん:
>>▼海幸彦さん:
>>>▼takaさん:
>>>
>>>祝『2005年8月15日、おでこに日の丸で小泉総理に靖国参拝をさせる会』!
>>>
>>>二人ではまだ「会」とは言えませんかね、もう一人誰かをさそいましょう。
>>
>> 海さん、女性の会員を増やしましょう。
>>
>> 小泉は以上、以上、以上、(あれ!変換出来ない!)なまでに女性の涙と
>> 愛には弱いと聞いております。
>>  
>> 会員を増やし官邸に直訴、必ず8月15日に参拝してもらいましよう。
>> この戦術が最も有効かな?   taka
>
>takaさん はじめまして
>
>なぜ女性会員なのですか? 意味が分かりません。
>あの方は女性に弱いのではありません、女性を馬鹿にしているのです.
>まともな女性は小泉がだいっきらいです。女房を泣かせる女の敵です。
>彼が弱いのは、身内の姉さんだけでしょうか?
>本当に女性を愛する人はもっと人の心を大切にします。
>鼻先でせせら笑って物は言いません。
>周りにいる女性を見れば、かっこいい素敵な女性はいませんよね。

  こんぺいとう さん、こんばんは。初めまして。
 
 上記、貴方のおっしゃる通りで御座います。
 私の能力不足の為、文意が正確に伝わらず申し訳御座いません。

 言い訳に成りますが、海幸彦さんも私も、見るからに女性にはもてない
タイプです。そこで、件の会発足に当たり会の名目を利用して・・・
と少し疚しい思惑もありました、誠に申し訳有りません。

 またまた、言い訳に成りますが、正確なデーターは有りませんが、男女の
比率に見合う位まで女性議員が増加して欲しいと、以前より思っております。

 現実には、次期統一地方選挙に於いて手を挙げた新人女性議員の後援会
に参加し、当選を目指し努力し始めました。まずは、地方から、出来る事から、
と思い実行しております。

 いずれ、国政にも4割、5割、の率で女性国会議員が誕生すれば、まさか
お隣さんと業と揉め、子供達を戦場に送り出す様な政策は立てないでしょう。
 

  taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/6/17(金) 11:46)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):おでこに日の丸  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/10(金) 19:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:

>>祝『2005年8月15日、おでこに日の丸で小泉総理に靖国参拝をさせる会』!

>何ですか、このおでこに日の丸で参拝、というのは。ふざけるにも程があるんじゃないのですか。

わっはっは、そらきた…。でも、この前アベちゃんが「おでこに日の丸」で何か頑張っていましたよ。かっこいいと思っているみたいだから、いいんじゃないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/6/17(金) 11:46)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/6/10(金) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
    ▼告天子さん(53393):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、

> 侮辱をしておいて、「いいんじゃないでしょうか」とは、驚きましたね。

等の部分が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、煽り)
 ・侮蔑的表現

に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

#ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください#

同様の書き込みが繰り返される場合には
掲示板のルールを遵守する意志のないものとして
削除・書き込み制限措置の対象と見なします。

なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には
原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おでこに日の丸  ■名前 : しまったk2  ■日付 : 05/6/10(金) 20:27  -------------------------------------------------------------------------
   貴方の、逆説、ブラックジョークを解る人も居れば、解ろうとしない人も居れば、全然、解らない人もいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):おでこに日の丸  ■名前 : 加茂井77  ■日付 : 05/6/10(金) 21:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:

>わっはっは、そらきた…。でも、この前アベちゃんが「おでこに日の丸」で何か頑張っていましたよ。かっこいいと思っているみたいだから、いいんじゃないでしょうか。

何をふざけているのですか、失礼な!(ジーコハポンのサポーターに)
どうせなら、右頬に日の丸・軍艦旗、左にハーケンクロイツ、これですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):おでこに日の丸  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/10(金) 22:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼加茂井77さん:
>何をふざけているのですか、失礼な!(ジーコハポンのサポーターに)
>どうせなら、右頬に日の丸・軍艦旗、左にハーケンクロイツ、これですね。

あれからずっと反省していたんです。「オマエがやれ」という声も聞こえたし。では、どうすればいいのだろうと。

それで考えたのは、おでこに日の丸は欠かせないとして、羽織に軍艦旗をナナメに継ぎ当てのように縫い付けて、脇には日本刀、背中に竹槍を2−3本(見てすぐジャパニーズ竹と分かるように節のちゃんとあるやつ)、あと腰にバケツを2ヶほど(バケツリレーを連想させる効果)、もちろんワラジ履きで、頭は手ぬぐいで姉さん被り、袴(はかま)なんか、なんつうの、腰までたくし上げて、ほいでもって下の方は薄汚れたフンドシがいい。「右頬に日の丸・軍艦旗、左にハーケンクロイツ」も忘れないようにする。

それを小泉さんではもう不敬罪にあたるので私自身が扮装して、国会の前に出るのです。これをして8月15日に国会の前から靖国まで、お参りに行くことで、皆様に許して頂けるのではないかと…。あまりスレッドを落としては主(takaさん)に悪いので、この辺で私は寝所に入ります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/6/10(金) 23:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん(53390):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、

> ユダヤのマークをぶら下げて、みたいな差別意識剥き出しですね。面白がっているところに、全く救いがないのを感じます。

等の部分が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(煽り)
 ・侮蔑的表現

に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

#ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください#

同様の書き込みが繰り返される場合には
掲示板のルールを遵守する意志のないものとして
削除・書き込み制限措置の対象と見なします。

なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には
原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/6/10(金) 23:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん(53380・53392):

Ray@スタッフです。

これらの書き込みは、

> 祝『2005年8月15日、おでこに日の丸で小泉総理に靖国参拝をさせる会』!(53380)

> わっはっは、そらきた…。(53392)

等の部分が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、煽り、釣り)

に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

#ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください#

同様の書き込みが繰り返される場合には
掲示板のルールを遵守する意志のないものとして
削除・書き込み制限措置の対象と見なします。

なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には
原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : 健太郎 <ponken@m8.dion.ne.jp>  ■日付 : 05/6/8(水) 20:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  皆様、こんばんは。
>
> 私から見れば、ごく正論を何時も述べている森田 実氏が、小泉批判を
>したが為に、マスコミに干されほとんど仕事が無い状態に陥っているようです。

私も、森田 実氏の発言については、正に正論と受けとめています。
この正論が、通らず、小泉の無責任発言が、まかり通っていることに、大きな怒りを、感じています。

> 私も、図らずも一年程前から、小泉氏の言動に対して「警察要らない」「税務署
>要らない」・・・と言いつづけておりました。架空社員、年金問題、等々、総て
>が「開き直り」であります。
>
> その現象がいよいよ全国的に広まり始めている事を、森田氏は危惧しております。下記を是非読んで頂きたい思います。


>
>  http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01057.HTML
>
>     taka

国家の指導者の与える影響は、社会的にも教育にも大きい。
自衛隊は今もイラクに駐留している。
郵政問題にとりつかれた小泉は、彼の趣味に「はまっている」ように感じる。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「小泉化現象を」憂う人多し!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/6/10(金) 14:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼健太郎さん:
>▼takaさん:
>>  皆様、こんばんは。
>>
>> 私から見れば、ごく正論を何時も述べている森田 実氏が、小泉批判を
>>したが為に、マスコミに干されほとんど仕事が無い状態に陥っているようです。
>
>私も、森田 実氏の発言については、正に正論と受けとめています。
>この正論が、通らず、小泉の無責任発言が、まかり通っていることに、大きな怒りを、感じています。
>
>> 私も、図らずも一年程前から、小泉氏の言動に対して「警察要らない」「税務署
>>要らない」・・・と言いつづけておりました。架空社員、年金問題、等々、総て
>>が「開き直り」であります。
>>
>> その現象がいよいよ全国的に広まり始めている事を、森田氏は危惧しております。下記を是非読んで頂きたい思います。
>
>
>>
>>  http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C01057.HTML
>>
>>     taka
>
>国家の指導者の与える影響は、社会的にも教育にも大きい。
>自衛隊は今もイラクに駐留している。
>郵政問題にとりつかれた小泉は、彼の趣味に「はまっている」ように感じる。

 健太郎 さん、こんにちは。
  レス遅くなりすみません。

  一国のトップの言動がいかに重いか、小泉氏にはその認識さえも無い。
 即刻退陣をと思うのは私だけでは無いと思います。

  彼と飯島秘書の性格を知る私が叫んでみても、マスコミ応援団にはかないま
 せん。朝日、読売、の購読を同時に止め日経に替えました。せめてもの
 抵抗です。一時、皆なで不買運動でもしましょう。

  7月の都議選、郵政法案、靖国参拝問題をもって政局とし、即刻退陣に
 追い込む事を祈るばかりです。

    taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 小泉君は日本国憲法99条を肝に銘ずべし!  ■名前 : PCOG <matuoka_@mvi.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 05/6/8(水) 20:21  ■Web : http://www2u.biglobe.ne.jp/~matuoka/  -------------------------------------------------------------------------
   小泉君の心情は日本国民として十二分に理解出来る。当然の理である。然しながら日本国総理としては、須らく靖国参拝を断念すべし!

小泉総理の靖国参拝断念は一石二鳥の効果あり。

第一に、国が特定宗教に肩入れしてはならないと定めた日本国憲法の政教分離の原則を遵守することになり、日本国民の遵法精神の向上をもたらす。

第二に、中国をはじめ近隣諸国との間の長年にわたる精神的な摩擦を払拭することになり、友好的な外交関係を助長することが出来て、世界平和を国是とする日本国の国益に副う。

なお、小泉君が国会議員を辞めた後、私人として靖国神社に参拝をするのであれば、当会は感謝状を進呈して敬意を表する。

更に付言すると、平和憲法を戴く日本は、日本国憲法9条を根拠にして、自衛隊の海外派兵拒否を世界に宣言した場合、国際社会のコンセンサスが充分に得られる状況下であるにも拘わらず、伝家の宝刀を使う術を知らず、憲法を無視してまで、いたずらに米国に媚びて追従する小泉君の姿勢には慨嘆の他は無い。(本稿2005.05.)

註、説明を簡略化したため誤解を招く虞があるので、諸賢は必ず「提言4」「提言9」を御高覧願います。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~matuoka/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 271