Page 399 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ジョークの広場8 安本単三 05/6/18(土) 18:05 ┣Re(1):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/6/18(土) 19:55 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場8 昔神童・今人道 05/6/18(土) 21:13 ┣Re(1):ジョークの広場8 安本単三 05/6/21(火) 16:18 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場8 ぎみゆら 05/6/21(火) 17:53 ┃ ┣Re(3):ジョークの広場8 海幸彦 05/6/21(火) 20:57 ┃ ┗Re(3):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/6/21(火) 21:30 ┃ ┗Re(4):ジョークの広場8 安本単三 05/6/22(水) 10:55 ┃ ┗Re(5):ジョークの広場8 海幸彦 05/6/22(水) 13:37 ┃ ┗Re(6):ジョークの広場8 安本単三 05/6/22(水) 14:27 ┃ ┣Re(7):ジョークの広場8 海幸彦 05/6/22(水) 14:49 ┃ ┗Re(7):ジョークの広場8 k.satou 05/6/22(水) 15:04 ┣Re(1):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/6/23(木) 0:14 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場8 rerere 05/6/23(木) 20:27 ┃ ┣Re(3):ジョークの広場8 昔神童・今人道 05/6/23(木) 20:55 ┃ ┗Re(3):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/6/26(日) 10:05 ┣Re(1):ジョークの広場8 安本単三 05/6/23(木) 11:48 ┣Re(1):ジョークの広場8 安本単三 05/6/24(金) 16:06 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場8 石頭の息子 05/6/24(金) 21:28 ┃ ┣Re(3):ジョークの広場8 昔神童・今人道 05/6/24(金) 21:59 ┃ ┗Re(3):ジョークの広場8 安本単三 05/6/26(日) 9:01 ┣Re(1):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/6/27(月) 22:52 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/6/28(火) 23:52 ┣Re(1):ジョークの広場8 杉本 知昭 05/6/29(水) 0:26 ┣Re(1):ジョークの広場8 安本単三 05/6/29(水) 11:07 ┣Re(1):ジョークの広場8 安本単三 05/6/30(木) 15:42 ┣Re(1):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/6/30(木) 21:09 ┣Re(1):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/7/3(日) 11:19 ┣Re(1):ジョークの広場8 安本単三 05/7/3(日) 19:05 ┣Re(1):ジョークの広場8 安本単三 05/7/4(月) 15:06 ┣Re(1):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/7/4(月) 21:57 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場8 安本単三 05/7/6(水) 9:11 ┣Re(1):ジョークの広場8 安本単三 05/7/5(火) 13:27 ┃ ┣Re(2):ジョークの広場8 石頭の息子 05/7/5(火) 13:51 ┃ ┃ ┗Re(3):ジョークの広場8 安本単三 05/7/5(火) 14:27 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/7/7(木) 22:32 ┃ ┗Re(3):ジョークの広場8 安本単三 05/7/8(金) 12:39 ┣談合ばっか(バカ)! ふくちゃん 05/7/5(火) 13:43 ┃ ┗Re(1):談合ばっか(バカ)! 安本単三 05/7/5(火) 14:42 ┣Re(1):ジョークの広場8 安本単三 05/7/6(水) 16:00 ┃ ┣Re(2):ジョークの広場8 ウミサチヒコ 05/7/6(水) 18:35 ┃ ┃ ┗Re(3):ジョークの広場8 安本単三 05/7/6(水) 19:26 ┃ ┃ ┣Re(4):ジョークの広場8 ウミサチヒコ 05/7/6(水) 19:36 ┃ ┃ ┃ ┗Re(5):ジョークの広場8 石頭の息子 05/7/6(水) 22:43 ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):ジョークの広場8 昼寝もぐら 05/7/6(水) 23:34 ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):ジョークの広場8 石頭の息子 05/7/6(水) 23:36 ┃ ┃ ┗Re(4):ジョークの広場8 昔神童・今人道 05/7/6(水) 20:57 ┃ ┗Re(2):ジョークの広場8 ふくちゃん 05/7/6(水) 19:45 ┣Re(1):ジョークの広場8 ごまめの翁 05/7/7(木) 6:01 ┣Re(1):ジョークの広場8民影加問題 ふくちゃん 05/7/7(木) 9:27 ┗Re(1):ジョークの広場8 peace 05/7/7(木) 12:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ジョークの広場8 ■名前 : 安本単三 ■日付 : 05/6/18(土) 18:05 -------------------------------------------------------------------------
ひるねもぐらさんのジョークの広場7が限度なので、私が新たにたてます。 弘法も筆の誤り。弘法筆を選ばず。 これじゃ今の若い人には分からない。 イチローも三振。イチロー・バットを選ばず。 ノモもイチローも日系人にとっては大変な誇りのようです。私はかつて日系三世に会ったことがあります。その三世とノモが一緒に写った写真を大事そうに財布から取りだし見せてくれました。 愛ちゃんもギクシャクした日中関係の架け橋になって欲しい。ピンポンと言えば田中角栄・周恩来を思い出すが、 自分がこういう若者たちの親だったらなんとよかろう。グチでした。失礼。 |
ドラキュラ父娘(おやこ)の会話 娘;「どうして? どうしてこうなっちゃうの?」 父;「どうした。娘よ」 娘;「ワードで説得という字を変換しようとすると、パソコンが再起動しちゃうのよ。んもう、ウィンドウズはいやんなっちゃう。老人党に投稿できないわ」 父;「ああ、そりゃウィンドウズのせいじゃないよ。パソコンのせいだ。メーカーをよく見てごらん」 娘;「えー、どこ製なの? キャーッ、コイズミック・パフォーマンスだって! 信じらんなーい」 父;「信頼とか誠実という字でも再起動できちゃうぞ」 娘;「できちゃうって問題じゃないでしょ。何でこんなパソコン買うのよー」 父;「買ったんじゃない。リサイクルショップで、ただで放出されていたんだ」 娘;「返してきなさーーーい!!」 (怒り大爆発の娘であった) |
【本日のメインイベント】 超軽量級タイトルマッチは・・・(軽量すぎて相手にされず?)・・・無期限延期!? アホコーナー 高級官僚経由・永田町出身 オツムテンテン、大臣になって益々テンテン・ウチョウテン 何と申しましょうか・・・ 我が国の層は厚いですねえ・・・これからも益々暑くなりますねえ・・・ こうしてこの国には次から次と「失言確信犯」の「アホ大臣」が排出されます・・・ アホ アホ アホの永田町〜 ♪♭ アホ アホ アホの永田町〜 アホの永田町〜 ♪♭ |
A:だいたいムダな会議が多すぎる。 B:それではムダな会議を廃止するための委員会を設立する会議、および委員をだれにするか決定する会議を開き、それらの会議をいつにするかという会議から始めましょう。 |
> A:だいたいムダな会議が多すぎる。 > B:それではムダな会議を廃止するための委員会を設立する会議、 > および委員をだれにするか決定する会議を開き、それらの会議を > いつにするかという会議から始めましょう。 で、まず、どれくらいムダな会議が多いか実情を精査するために、 調査委員会を発足させ、一年ほどかけて報告書を作成する所存です。 会合は当面、毎週火曜日午前。予算面のご配慮をお願いいたします。 |
アラシが多い、という指摘をアラシがする。アラシの指摘はスタッフ掲示板にしてくれとアラシが言う。 管理人は混乱の恐れがあると指摘する。どうして混乱するのかとアラシが言う。よく分からないが、混乱しそうだと判断したのだと管理人が言う。そういう「混乱した」判断が混乱を生むのだとアラシが言う。 誰がアラシで誰が混乱させているのかよく分からない。我々にだけにしか分からないジョークである。 |
▼ぎみゆらさん: >> A:だいたいムダな会議が多すぎる。 >> B:それではムダな会議を廃止するための委員会を設立する会議、 >> および委員をだれにするか決定する会議を開き、それらの会議を >> いつにするかという会議から始めましょう。 > >で、まず、どれくらいムダな会議が多いか実情を精査するために、 >調査委員会を発足させ、一年ほどかけて報告書を作成する所存です。 >会合は当面、毎週火曜日午前。予算面のご配慮をお願いいたします。 課長;「局長、無駄な会議をなくすための会議のための予算を計上したら、財源が足らなくなりました」 局長;「ややこしいな。ともかく増税だ。少子高齢化対策ということで大臣に進言して、骨太の政策に入れてもらおう。善は急げ」 |
▼昼寝もぐらさん: >▼ぎみゆらさん: >>> A:だいたいムダな会議が多すぎる。 >>> B:それではムダな会議を廃止するための委員会を設立する会議、 >>> および委員をだれにするか決定する会議を開き、それらの会議を >>> いつにするかという会議から始めましょう。 >> >>で、まず、どれくらいムダな会議が多いか実情を精査するために、 >>調査委員会を発足させ、一年ほどかけて報告書を作成する所存です。 >>会合は当面、毎週火曜日午前。予算面のご配慮をお願いいたします。 > > >課長;「局長、無駄な会議をなくすための会議のための予算を計上したら、財源が足らなくなりました」 > >局長;「ややこしいな。ともかく増税だ。少子高齢化対策ということで大臣に進言して、骨太の政策に入れてもらおう。善は急げ」 記者:総理。確か就任の際に増税しないと言われていましたね。 総理:ええ。言いましたよ。 記者:今回の税制調査会報告書については、増税と理解しても? 総理:違います。控除の廃止・削減なのです。増税ではありません。 それにしても、税調会長はにこにこしながら記者会見していた。何が嬉しいのだろうか? |
違いのワカル男…宮本亜門 違いをミトメナイ男…ウミサチヒコ (スタッフ連絡板より) |
▼海幸彦さん: >違いのワカル男…宮本亜門 >違いをミトメナイ男…ウミサチヒコ > >(スタッフ連絡板より) スタッフ連絡板を覗いたが、 いかがなものかを連発する人の体質とはいかがなものか? 違いをミトメル男・・・安本単三より |
>違いのワカル男…宮本亜門 >違いをミトメナイ男…ウミサチヒコ >違いをミトメル男…安本単三 違いがワカラナイ女…○○○さん |
▼安本単三さん: いかがなものかを連発する人とは 私のこと? だったら その体質は 大いに 疑うべきです。 しかし 鬼畜米英を唱えたとおもえば すぐ それにすりよる 牛若丸にはなれない。 一番右にいたのに みんなが右にいくので 次第に左に行っただけ。 >▼海幸彦さん: >>違いのワカル男…宮本亜門 >>違いをミトメナイ男…ウミサチヒコ >> >>(スタッフ連絡板より) > >スタッフ連絡板を覗いたが、 > >いかがなものかを連発する人の体質とはいかがなものか? > >違いをミトメル男・・・安本単三より |
さまざまな依存症 ・アルコール依存症 ・パチンコ依存症 ・薬物依存症 ・ネット依存症 最近 新たな依存症あらわる‥‥靖国依存症 別名;小泉病 この病気の特徴‥‥本人よりも周りが迷惑する |
▼昼寝もぐらさん: >さまざまな依存症 >・アルコール依存症 >・パチンコ依存症 >・薬物依存症 >・ネット依存症 > >最近 新たな依存症あらわる‥‥靖国依存症 >別名;小泉病 > >この病気の特徴‥‥本人よりも周りが迷惑する その他の厄介な依存症・・・構造改革依存症 民営化依存症 竹中依存症 この依存症の特徴・・・アルコールや薬物のような一見悪いイメージがないため 病気に蝕まれていることに気付きにくい。さらに毎日何 気なく摂取してしまっている「マスゴミノ酸」が自覚症 状を麻痺させるので、気付いたときには手遅れになる場合 が多い。 |
今ごろ何言うてん (その一) ポスト小泉? ポストは民営化で廃止やで〜 今ごろ何言うてん (その二) A級戦犯は決まっとるやんけ・・・ 小泉ジュンイチロウ・人生イロイロ・会社もイロイロ・・・好きにせえ 自民・公明・年金未納大臣居座り・何でも有りのデタラメ政権党 二世・三世・世襲・官僚の何の苦労も知らんおぼっちゃま議員の寄せ集め政権党 石・政府税調会長・・・好きにせえ こいつらが辞めんと戦後は来ない・・・ |
▼rerereさん: >▼昼寝もぐらさん: >>さまざまな依存症 >>・アルコール依存症 >>・パチンコ依存症 >>・薬物依存症 >>・ネット依存症 >> >>最近 新たな依存症あらわる‥‥靖国依存症 >>別名;小泉病 >> >>この病気の特徴‥‥本人よりも周りが迷惑する > > >その他の厄介な依存症・・・構造改革依存症 > 民営化依存症 > 竹中依存症 > >この依存症の特徴・・・アルコールや薬物のような一見悪いイメージがないため > 病気に蝕まれていることに気付きにくい。さらに毎日何 > 気なく摂取してしまっている「マスゴミノ酸」が自覚症 > 状を麻痺させるので、気付いたときには手遅れになる場合 が多い。 さらに新たな依存症発見 ―――― 増税依存症 この病気の特徴‥‥サラリーマン専門 (まるでフィラリアが犬だけに発症するように) その他 現在顕在化しつつある依存症 ・適切に判断する依存症 ・率直に語る依存症 |
私は、事件が起きる度に、これはどこの省のどの部局がどういう法によって処理しているかを考えるくせがついている。悲しい習性である。 新米の時に、係長から、お前は今●東へ向かって歩いているが、 ●法第何条第何項、同施行規則第何条第何項、同規定第何条第何項、局長通達第何条第何項、実施細則第何条第何項・・・による根拠でもって●東に向いて歩いているかよく意識しておきなさいと言われた。・・・それはそうに違いない、が。 仕事の要所はそうであるが、トイレに行くときまでそんなことを考えていたわけではない。仕事中にぷらり外の空気を吸ったりもしていた。 地元の会議に本省から担当官が参加する。ときには元同僚もいる。あるときは会議の途中で、緊急指令により霞ヶ関に返されることもあるが、会議の終わった日はやれやれの懇親会である。どこかの所(署)のような接待費など無い。 だから議題とは直接関係のないとなりのカチョーさんもかり出され、これを割り勘要員と言う。分母が大きいほど各自の負担は減る。幹事は、霞ヶ関の人の位に応じて、立派そうで安い店を心得ていなければならない。 翌日は東京に帰る担当官を新幹線の駅まで送るついでに六甲山からの眺めをを堪能してもらうこともあった。霞ヶ関は激務であるからつかのまの楽しみをしてもらおうというのである。しかしこのときに前記●が生きる。 万一事故が起こった場合、公務とするため屁理屈も理屈にしておかなければならない。 国交省なら、阪神間の交通・海運網を地図上ではなく、実際に一望して理解してもらうべく案内した。厚労省なら・・・・。財務省なら・・・・。農水省ら・・・。私はスラスラと屁理屈を考え得る。 しかし、最近の一部公務員の大逸脱ぶりを見ると、↑など、けなげなものだと思うようになった。 このままでは、この国は沈む。 |
よく知られているのがー麻薬取締法ーである。 それで、薬関係の情報をネットであたっていたら。 ー薬事法ーというのがあり、これもよく知られている。 ところが、薬でも農薬になるとー農薬取締法ーとなる。はじめから悪徳業者を想定しているような法名だ。 私は数々の名刺をもらったがー代表取締役社長ーの名刺を人に渡して威張って見たかった。 だが、である。 取締役とは何だろう?何を取締まるのか?だれを取締まるのか? この度何とか職を拝命し身の引き締まる所存です。・・・のハガキ挨拶も絶えた。 日本人は、よほど締めるのが好きらしい。 |
▼安本単三さん: >よく知られているのがー麻薬取締法ーである。 > >それで、薬関係の情報をネットであたっていたら。 >ー薬事法ーというのがあり、これもよく知られている。 >ところが、薬でも農薬になるとー農薬取締法ーとなる。はじめから悪徳業者を想定しているような法名だ。 > >私は数々の名刺をもらったがー代表取締役社長ーの名刺を人に渡して威張って見たかった。 >だが、である。 > >取締役とは何だろう?何を取締まるのか?だれを取締まるのか? >この度何とか職を拝命し身の引き締まる所存です。・・・のハガキ挨拶も絶えた。 > >日本人は、よほど締めるのが好きらしい。 ほんとそうでんな〜 お上が下々を締めて治めるみたいやな。 それはそうと、「シャンシャンシャン シャンシャンシャン シャンシャンシャン シャン」三本締めなのに最後のシャンはなんなんでしようね、一本締めは「シャン」、 取締役ってのは株主総会の「締め役」じゃないかな? 株なんかの納会も締めてるな〜 んー なんか締まらん話になって、すんまへん。 |
コイズミジュンイチロウ ハシモトリュウタロウ モリヨシロウ イシハラシンタロウ ・ ・ ・ 政治家の名前に「ロウ」が付くのは何でだろう? 何でだろう? 悪い奴ほど・・・ 特に「政治屋」ほど「ロウ」が付くのは何でだろう? 何でだろう。 何で? 何でだろう。 タワラソウイチロウ タワラコウタロウ ・ ・ ちょうちん持ち評論家に「ロウ」が付くのは何でだろう? 何でだろう? 何で? 何でだろう。 何でだろう? 何でだろう? 何で何でだろう。 何でだろう? 何でだろう? 何で何でだろう。 つぶやき しろう が歌います・・・ |
▼石頭の息子さん: ー△の取締法が出たとたん、△の法を逃れるにはーなんてネット情報が流れる時代ーいやはやもうムチャクチャデゴザリマスルガナです。 ところで、体制護持の方々はジョークも言わないとても真面目な方々のようです。 正式の大阪の〆は。 打ーちまひょォ チョン、チョン もひとつせェ チョン、チョン 祝おうて三度 チョチョンガチョン。 でございました。 郵政民営化もどこで手打ちやら。 |
▽ 骨太の ゾーゼーだけは 極太よ (あとはみーんな 骨粗しょう) |
▽ 骨太も 筋肉なけりゃ ガイコツだ |
アメリカで働いている、とある日本人女性のはなし 出産も間近ということで休暇をもらえたので、 Boss にお礼を言ったらしい … Thank You. |
暑い、暑い。 そこで財布を開けたら冷気が吹いてきた。涼しい。 東北、北陸が大雨、関西以西は水不足。 お天気屋(気象庁)さん、梅雨前線を引っ張って南に下げて下さい。 野球試合雨天中止大歓迎。 |
政治と宗教が問題となっていますが。 本当にあった話。 私の上司が仙台転勤となった。 そこで、絶好のチャンスとばかりに、日曜は、松島の〜瑞巌寺ほど〜の寺も〜ないと〜え♪、の寺で座禅に励んだ。 その時の話。 ある超大会社の副社長が寺を訪ねて来た。 寺の雲水は、小僧に、その副社長を玄関の畳の上に座って待つよう命じた。 6時間たっても何の応答もないので、副社長はついに怒り出した。私を誰だと思っているのか!!と。 雲水は私の上司に言った。世の中にはアホな奴がおる。自分でもう6時間も座禅したことに気づいておらん。 私は禅についてはゼンゼン知りませんが、上座仏教の瞑想はしばしばします。 |
年々各地で 最高を記録‥‥気温 年々各地で 最低を記録‥‥投票率 結論‥‥投票率は気温に反比例する。これすなわち温暖化の法則。 (今度の都議選でもこの法則が成り立つかどうか) |
日本の究極の未来像 国民が全員 公明党員となり、かつ公務員になること (これ以上の平和はない?) |
別スレで。私は吠えた↓。それで思い出した。 造船疑獄事件だ。 昭和29年1月、東京地検は、自由党の佐藤栄作幹事長(後に首相)、池田勇人政調会長(後に首相)への逮捕を目前に控えていた。ところが、犬飼法相は「指揮権発動」で、佐藤・池田の逮捕見送りを指示した。日本の法治国家が崩れたのだ。 その後、池田勇人は首相になり、こう言い放った。 「貧乏人は麦飯を食え」と。 先日、裕福な友人宅に行ったら麦飯が出た、健康食だそうだ。 ・・・・時代は変わった。 「金持ちは麦飯を食う」。 よく言う臭い飯とは、どのような味か、幸か不幸か食ったことがない。 「汚職デタラメ悪代官よ臭い飯を食え」。 |
冗談言っている場合じゃないが、皆がマジメになるとフザケたくなる。 私は永年勤続表彰を受けた。 私と同期入省者と、手の空いている職員がボスの部屋に集められた。 ボスは大臣に成り代わり表彰状を読み上げる。 「安本単三は30年にわたり良く職務に精励し・・・・・。△大臣。」 同僚は言った。 「△大臣は千里眼だ・・・関ヶ原より西のあんたのことをお見通しだ・・・それにエエカゲンなあんたを・・職務に精励し・・とはなんと情け深い方であろうか。」 表彰と褒賞は違う。 勲4等旭日瑞宝章などが官から官に与えられる。その準備を官がする。大過なく過ごしたあかつきにだ。茶番も良いかげんにせいだ。 叙勲は、民の人間国宝のような方を対象とすべきだ。 |
人間、話せば解る ―――― 例外;小泉純一郎 |
▼昼寝もぐらさん: >人間、話せば解る > > ―――― 例外;小泉純一郎 人間、話せばとぼける ―――― 例内;小泉純一郎 -------- 感動した。5票差で支持してくれた。 |
「するものとする」の怪 現行、他法令でも同様である。例として、ご存じ、 イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法 http://www.kantei.go.jp/jp/houan/2003/iraq/030613iraq.html より・・・・戦闘行為が行われることがないと認められる次に掲げる地域において実施するものとする。 するものとする?・・とは・・独り言のようだ。する責任者が出てこない。 そこで、 昭和20年代のある法を見たら、 △○は・・・・しなければならない。△○は・・・することができる。で、責任が明確なのだ。 そのまた昔は、△○は・・・スヘシ。△○は・・・スルコトヲ得。などだった。 「するものとする」・・・私に英語の才能は無いが・・・あったらどう訳すのだろうか? |
▼安本単三さん: >「するものとする」の怪 >「するものとする」・・・私に英語の才能は無いが・・・あったらどう訳すのだろうか? 新制中学程度で訳すると、 「must do it to do that〜」 じゃないでしょうか、ペケですか? そうかな〜 シエクスピアーみたいだけど、もっとも彼は駄洒落の連発魔と聞いていますが、やはりジョークなんでしょうね。 |
▼石頭の息子さん: >▼安本単三さん: >>「するものとする」の怪 > >>「するものとする」・・・私に英語の才能は無いが・・・あったらどう訳すのだろうか? > >新制中学程度で訳すると、 > >「must do it to do that〜」 > >じゃないでしょうか、ペケですか? > >そうかな〜 シエクスピアーみたいだけど、もっとも彼は駄洒落の連発魔と聞いていますが、やはりジョークなんでしょうね。 そんなところでしょう。そうか、英語の命令形にも主語がなかった。 法律ではないが、米の公文書も子分に用意させるとはいえサインしたらその者が責任を負う。 日本の稟議書にはハンコが20も押してあって、検察がガサ入れ書類押さえしても誰が真の責任者か分からない。あいつが悪いと先に言った奴が生き延び、口下手な奴が自殺する。 悋気じゃない稟議書が廃止できないのなら、部長責任・局長責任などと明記するよう提案する。 しかも公文書闇廃棄なとは懲役刑が相当だが日本は甘い。私も事務連絡文はバカスカ廃棄したが公文書はおそれおおくもかしこくも。 まじめになりすぎたので、サイナラ。 |
▼安本単三さん: >「するものとする」の怪 > 役所にて。新人A君と先輩の会話。 A君;「先輩、『実施するものとする』って、『実施する』っていう意味ですよね?」 先輩;「違うんだなあ、それが」 A君;「えー? 違うんですかー??」 先輩;「シロートはすぐ間違えるけど、違うんだ」 A君;「どう違うんですかあ? 信じられません」 先輩;「『実施するものとする』は『実施するものとする』で、『実施する』は『実施する』なんだ。ビミョ〜〜にニュアンスが異なる」 A君;「ですから、どう違うんですか〜〜?」 先輩;「君も5年、ここにいれば解るよ」 A君;「ニヤニヤしてないで、今 教えて下さいよー」 5年後 新人;「先輩、『実施するものとする』って、『実施する』っていう意味ですよね?」 A君;「フフ。シロートが」 |
▼昼寝もぐらさん: >▼安本単三さん: >>「するものとする」の怪 >>> >役所にて。新人A君と先輩の会話。> >A君;「先輩、『実施するものとする』って、『実施する』っていう意味ですよ>>>ね?」 >先輩;「違うんだなあ、それが」> >5年後> >新人;「先輩、『実施するものとする』って、『実施する』っていう意味ですよ> >ね?」 >A君;「フフ。シロートが」 そして、ある日、Aはボスに呼ばれ「A殿 ○署△課に配置換する。●局長」という辞令をもらった。 なるほど、個人を動かすときは「する」なのかと思ったが、官庁用語には慣れなかった。新任地では文書作りをしごかれた。しごかれすぎて、あわてて、こんな手紙を両親に出してしまった。 父母上 殿 住所を下記の通り変更したので通知する。 なお、詳細は追って説明する。 記 中州市ススキノ町ー1−2−10−508 |
イヤ〜参った参った! 祖谷のかずら橋、良く揺れる! 風も吹かんのにそんなに乗ったら落ちちゃうよ〜! |
▼ふくちゃんさん: >イヤ〜参った参った! >祖谷のかずら橋、良く揺れる! >風も吹かんのにそんなに乗ったら落ちちゃうよ〜! 祖谷のかずら橋、良う揺れる〜〜♪ 風も吹かへんのに、そないに乗らはったら落ちてまう〜〜♪ (京)都節で歌いまひょ。 祖谷は平家の落人の村。 道路公団:談合企業・・・・検察にはなかなかオチまへんで。半オチ? |
民主主義とは?・・禅問答には疲れた。・・日本国、自民党の今のありようが良い教材だ。抽象的なことは何でもほざける。 「ある平和共存の一例」 ・・夏になると日比谷公園あたりで若いカプルがアラレもない姿でイチャつく・・ それを、覗く奴がいる。 アラレもないカプルと、覗くやつの、どちらも、どちらが、条例違反になるのか、ならないのか、よく知らない。 「覗き道」というのがあるらしい。まず服装は忍者ハットリくんのような黒ずめ、靴は黒のゴム等々。カプルに絶対気づかれてはならない。 座った人間は、5m遠方をぐるりと見渡して警戒するくせがあるそうだ。 ということは、5mライン内に侵入すれば灯台もと暗しで警戒されない。 この侵入に鍛錬・技術がいる。気が付かれたら。良いシーンがぶちこわしになり、カプルを不愉快にさせる。迷惑行為だ。覗かれていても気づかれねば不快ではない。お互いに知らぬがホトケである。 場当たりの覗きは敵だそうだ。ガサガサさせて気づかれ、シーンはぶち壊し、カプルも不快になる。また置き引きなどの犯罪もある。 「覗き道」の格上・常連の人になると。お巡りさんから何か異常がありましたか? と聞かれるようになるという。ええ怪しいのがアソコにいるんです。アリガトウ。 もう数十年も前のとぼけた話である。覗きで捕まった著名人があったことで思い出した。 |
▼安本単三さん: >民主主義とは?・・禅問答には疲れた。・・日本国、自民党の今のありようが良い教材だ。抽象的なことは何でもほざける。 > >「ある平和共存の一例」 > >・・夏になると日比谷公園あたりで若いカプルがアラレもない姿でイチャつく・・ >それを、覗く奴がいる。 安本さん、こんばんわ。(まだこっちもピッカピカ) 小沢昭一的ココロですね。日比谷公園、お金のない若いもんの楽しみですね。誰でも似たような経験はあります。 私の場合は、もうかれこれ40年近くまえ、夜でしたが、玉川学園の前のスペースに車を止めゴソゴソしていたら、夜警の人が来ました。で、ライトを当てるんです。あれには参った。今のヨメはんですけどね。おしとやかな顔して結構付き合いは良かったんですね、今思えば。 |
▼ウミサチヒコさん:おばんどす >▼安本単三さん: > >>民主主義とは?・・禅問答には疲れた。・・日本国、自民党の今のありようが良い教材だ。抽象的なことは何でもほざける。 >> >>「ある平和共存の一例」 >> >>・・夏になると日比谷公園あたりで若いカプルがアラレもない姿でイチャつく・・ >>それを、覗く奴がいる。 > >安本さん、こんばんわ。(まだこっちもピッカピカ) >小沢昭一的ココロですね。日比谷公園、お金のない若いもんの楽しみですね。誰でも似たような経験はあります。 >私の場合は、もうかれこれ40年近くまえ、夜でしたが、玉川学園の前のスペースに車を止めゴソゴソしていたら、夜警の人が来ました。で、ライトを当てるんです。あれには参った。今のヨメはんですけどね。おしとやかな顔して結構付き合いは良かったんですね、今思えば。 警備服オタクと言う一般人がいましてね。 ガードマン・警官でもないのに、警備服着て、お楽しみ中のカプルへ、サーチライト当てて「痴漢に気を付けて下さい」なんて言う趣味もあるそうです。 |
▼安本単三さん: >▼ウミサチヒコさん:おばんどす >>▼安本単三さん: >> >>>民主主義とは?・・禅問答には疲れた。・・日本国、自民党の今のありようが良い教材だ。抽象的なことは何でもほざける。 >>> >>>「ある平和共存の一例」 >>> >>>・・夏になると日比谷公園あたりで若いカプルがアラレもない姿でイチャつく・・ >>>それを、覗く奴がいる。 >> >>安本さん、こんばんわ。(まだこっちもピッカピカ) >>小沢昭一的ココロですね。日比谷公園、お金のない若いもんの楽しみですね。誰でも似たような経験はあります。 > >>私の場合は、もうかれこれ40年近くまえ、夜でしたが、玉川学園の前のスペースに車を止めゴソゴソしていたら、夜警の人が来ました。で、ライトを当てるんです。あれには参った。今のヨメはんですけどね。おしとやかな顔して結構付き合いは良かったんですね、今思えば。 > > >警備服オタクと言う一般人がいましてね。 >ガードマン・警官でもないのに、警備服着て、お楽しみ中のカプルへ、サーチライト当てて「痴漢に気を付けて下さい」なんて言う趣味もあるそうです。 ははは、関西は進んでまんなあ、そういう所は(笑い)。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼安本単三さん: >>警備服オタクと言う一般人がいましてね。 >>ガードマン・警官でもないのに、警備服着て、お楽しみ中のカプルへ、サーチライト当てて「痴漢に気を付けて下さい」なんて言う趣味もあるそうです。 > >ははは、関西は進んでまんなあ、そういう所は(笑い)。 いいえ、これって東京で流行ったんでっせ、浪花じゃもっとえげつい、彼氏の三本目の手になるなんてことはふつう、彼女も彼氏も気がつかないという、ゲイの細かいことで。 アカン、すかんジョークになってきたがな、もっとお上品なやつおまへんか。 |
▼石頭の息子さん: >▼ウミサチヒコさん: >>▼安本単三さん: > >>>警備服オタクと言う一般人がいましてね。 >>>ガードマン・警官でもないのに、警備服着て、お楽しみ中のカプルへ、サーチライト当てて「痴漢に気を付けて下さい」なんて言う趣味もあるそうです。 >> >>ははは、関西は進んでまんなあ、そういう所は(笑い)。 > >いいえ、これって東京で流行ったんでっせ、浪花じゃもっとえげつい、彼氏の三本目の手になるなんてことはふつう、彼女も彼氏も気がつかないという、ゲイの細かいことで。 > >アカン、すかんジョークになってきたがな、もっとお上品なやつおまへんか。 「彼氏の三本目の手」 さすが、経験された方(?)の発言は説得力があります |
▼昼寝もぐらさん: >「彼氏の三本目の手」 >さすが、経験された方(?)の発言は説得力があります えへへ、、、すかんジョークになってきたがな、もっとお上品なやつおまへんか。 |
被害妄想のオッサン 「ハゲタカ外資」 誰がハゲやねん。 「四大メガバンク」 誰がメガネやねん。 「1000兆円」 誰が腸炎やねん。 あ〜 |
▼安本単三さん: >民主主義とは?・・禅問答には疲れた。・・日本国、自民党の今のありようが良い教材だ。抽象的なことは何でもほざける。 公認をもらうのが良いか? 票をもらうのが良いか? 考えもの! 自分の考えも述べられない議員なんて・・・ 果たして、時期衆議選は戻る事が出来ますかね〜? |
安本単三 あまり多くのBBSを拝見する間がなくて、初めて書かしてもらいます。 偉そうな議員さん 落選させれば 只の人 次点に落として 手を叩こう 嫌な議員 落選させ 落選弁を聞きながら 私は嬉しく はい乾杯 |
小泉「今頃日本じゃポスト小泉選んでるだろうな〜!腹が立つなあ〜! 早く日本に帰って、この手で造反議員処分してやりたいよ〜!」 秘書「9日には帰りますからもうすぐですよ!」 小泉「見ておれ〜!裏切り者め〜!ギリギリ・・・」 秘書「首相、そんなに怒っていては血圧も上がるし、第1入れ歯が・・・」 小泉「参議院はどうだ!」 秘書「衆議院で51人でましたからね〜!おそらく答弁次第では・・・」 小泉「何!危ないのか?」 秘書「わかってる癖に!ばかナンだから!」 小泉「バカとはナンだ!バカとは!」 秘書「スンマソン! でも、しっかり参議でバカ扱いした答弁しないよう勉強しましょうね!」 小泉「そうだな!この帰るまでにしっかり勉強しておこう!」 秘書「そう、そう青木さんも言ってましたよね! おそらく廃案になるでしょうけど!」 小泉「???・・ならっだめじゃん!」 秘書「幾ら何でも脅しや汚い手などの同じ手は通用しませんよ〜! あんたはもう終わりですよ!バイナラ!」 |
老人党よりブッシュ大統領に自転車に付ける補助輪を送りましょう。 ただし、右側に倒れないように片方だけの車輪を。 |